X



千葉雅也32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 22:47:50.070
千葉雅也30
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1518182942/
【無知の涙】千葉雅也28【卒業式まで死にません】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1454135718/
【東浩紀の】千葉雅也27【正統後継者】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1449943064/
【社会の社会】千葉雅也26【】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1447232144/
【國分の】千葉雅也25【友だち奴隷】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1441333074/
【絶対に】千葉雅也24【荒らすな】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1438276915/
千葉雅也23
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1435164113/
千葉雅也22
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/philo/1432044276/
0003考える名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:57:15.650
にゃんやろ…。前スレは…
0004考える名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:08:31.470
>>3
何だろう?どう思う?
0005考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:21:40.760
86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 777b-69Hu) 2018/07/21(土) 11:19:49.73 ID:JIC74AGP0
・良かれ悪しかれ天皇を特別な存在だと感じている。
・韓国人は日本人より当然劣った存在だと思っている。

どちらかでも当てはまれば、
洗脳されてる証拠。
0006考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:10:05.270
Takunori TERASAWA‏ @tera_sawa · 20時間20時間前

返信先: @hirotourasakiさん

上智大の吉田先生はポンコツでしょう。研究業績なんてほとんどないし。
0007考える名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:18:47.560
三谷武司‏ @takemita 7月20日


「女ことば」は翻訳に限らず日本語の創作一般で頻繁に登場するのであるが、特に翻訳物で違和感を覚える人が多いのは、セリフが「女ことばだから」というより「丁寧語(ですます)でないから」という場合が結構あろうと思う。
つまり「女ことば」という原文にない性質を加えたから、というよりは、「丁寧語(ですます)」という原文にない性質を加えなかったから、という面がかなりあるだろうと思う。

そして女を「ですます」で喋らせ、男を「だである」で喋らせるのは、男女のセリフの書き分けの基本テクニックの一つ。とはいえ「です」と「だ」がそのまま対置されることはあまりなく、頻出するのは「でしょ(う)」と「だろ(う)」。
0008学術
垢版 |
2018/07/21(土) 18:23:04.150
せりふだけで というか せりふの 多い文学は読みにくいよね。上級者
向けかもしれない。情景描写があったほうが僕はまだ好きだなあ。
0009考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:49:25.650
news archives‏ @seastar_news · 2016年11月30日

人類首席トモくん TV出演

いつまで親のスネかじる気だよ...
0010考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:50:54.860
タニグチリウイチ‏ @uranichi · 7月22日
これって怪我人が出たんでバスに乗せてもらえず3.5キロを走らされ倒れ亡くなったた女子マネージャーのこと? それがどうして美談になる? 1年くらい喪に服して野球やらないってまらまだしも
。『練習直後に倒れ…亡き女子マネジャーへ、捧げる2本塁打:朝日新聞デジタル 』
0011コーヒー ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/07/24(火) 06:38:44.640
バイト帰りに駅まで歩いたりするけど間を繋いでるだけで内容は無かったりする。
人名が出たりするけど繋ぎでしかない。悪く言ったりとかは無いけどどこか投げやり。
5ちゃんは止める。
0012コーヒー ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/07/24(火) 06:41:54.190
必要なものは親に頼る。開き直ってまずいなと思うけど。
家賃以外はほとんど無くなると思う。
0014コーヒー ◆e.kS53WFT.nc
垢版 |
2018/07/24(火) 06:44:41.190
後は落ち着くことが大事で、そういう援助を受けられない人の方が多い。
0016コーヒー ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/07/24(火) 06:46:40.300
ばれても良いけど良くない。
家賃は借りるという事で良いと思う。年七十万位だけど喫緊に必要な金じゃなく銀行に預けられてるだけ。
借りて返せばその位なら良い。
0017コーヒー ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/07/24(火) 06:47:54.250
使われてないで年七十万で親は生活を切りつめなくて良いのだけど節約したりもする。
経済的に厳しいかもしれない。5ちゃんは止める。
0018コーヒー ◆5JRgZYBLU.
垢版 |
2018/07/24(火) 06:49:52.150
他の人は知れててもどうでも良いんだが、社会的にどうでも良くない。
ダメなままはまずい。5ちゃんは止める。
0020考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 08:44:49.230
千葉雅也『思弁的実在論と現代について』予約開始@masayachiba
掲示板を見ていると、基本的に書き込みがあるのは、社会正義に関することばかりで、
哲学思想や文化に関する僕の本来の仕事にはほとんど言及がない。なんなんだろうな、と思っている。
0022考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:56:55.150
災害ボランティアに関し、
「初心者は行くべきではないと思っていた」と災害論の講義で学生が話すように、
ばらばらだったもともとの動きが一定の方向へと収れんして組織化が進むみたいに、
組織人が多様性を求める声を疎ましく思う傾向はあるだろうね。
0023考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:08:25.310
先端を行く組織の広報なんかは多様性をアピールするけど、
それについていけない旧来型の組織人は「いやそんなの本質じゃねえよ」
と苛立ってるのは確かだろうね。
0024考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:46:05.840
9考える名無しさん2018/07/24(火) 16:06:19.100

掲示板を見ていると、基本的に書き込みがあるのは、社会正義に関することばかりで、
哲学思想や文化に関する僕の本来の仕事にはほとんど言及がない。
なんなんだろうな、と思っている。

https://twitter.com/masayachiba/status/1021540116966203392

10考える名無しさん2018/07/24(火) 17:21:46.840

千葉はフランス現代思想の分野では思想的には日本では最先端を行ってるわけだから、
追随者が少なくともネットにはいないというだけのことだと思われる。
0025考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:47:06.250
にゃんというか、難しすぎるんでしょうにゃ…としか…
しかし哲学板にょ中心が東スレから千葉スレに移ったことは事実にょようだわにゃ…
みゃあ、かつての東スレにょようにゃ…
0026考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:25:37.350
対談本、インタビュー録は研究書に比べたら口語体だからわかりやすいかっていうと
そうでもないんだよな。

研究書でもない、かと言って新書でもない「啓蒙書」みたいな位置づけの本が必要なんだよな。
2〜3回読めば何とか食らいつけないこともないような。
高坂正顕『カント』、竹内良知『西田幾多郎』、岩崎武雄『カント』
平林康之『戸坂潤』
千葉の好きな哲学者だったらあったかもしれない 九鬼周造『ベルクソン』だとか。

千葉雅也『メイヤスー』だったら人文書院や東大出版はOKしないのか。
0027考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:49:46.750
@masayachiba
知識人は何でもかんでも語るということに対してはドゥルーズが哲学的に批判していて、僕はそれもふまえている。
いやしかし、驚くべきことに世間には、知識人なんだから何でもかんでも語れ!という圧力すらあるらしい。
16:57 - 2018年7月23日
0028考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:22.050
ドゥルーズの知識人がどうとかじゃなくて
ウィトゲンシュタインの、
人は語りえぬものには沈黙せよというテーゼの方が、
良くも悪くも影響力が強いと思う。
0029考える名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:29:27.750
大学院だけで教えているからそんなことが言えるんだろうけど、
学部で教えていたら学生の対応で大変だろうな。
0030考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 01:26:22.570
>>28
ドゥルーズは「知覚し得ぬものへの生成変化」(『千のプラトー』)
0031考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 09:21:32.420
ロラン・バルトが、ファシズムについて、それが本当に恐ろしいのは、
何かについての沈黙を強いることではなく、何かについて語ることを強いられることだ、と書いている
(金井美恵子『一冊の本』

石川美子著『ロラン・バルト』バルト1977年講演
「言語は、たんにファシスト的なのです。
ファシズムとは、何かを言うのを妨げるのではなく、何かを言うことを強いるからです。
言語においては、二つのことが必ず現れます。断言による権力と、反復による集団性です」
0032考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:24:30.070
304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f14-/WUF) 2018/07/25(水) 15:52:09.94 ID:BLKlFBST0
損してるって別に好みじゃないんだから損でもなんでもないだろ
お前らスカトロマニアからウンコの美味しさ知らないとか人生損してるって言われたらウンコ食うんか
0033考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:28:23.120
439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 37c6-zNEp) 2018/07/25(水) 16:27:01.49 ID:W9ZYuDfq0>>312
>この人の「世の中を自分好みのもので染めたい、浄化したい」って考え方、まさに現代左翼の象徴だよな

知りもしないのに想像でよくそこまで書ける
しかも「現代左翼」ってなんだよ
坂本龍一の音楽も彼の政治意識も知らずにこのスレに居る意味って何?
0034考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:30:14.940
「女は性奴隷と子供製造工場として扱うべき」米州議会選に会計士のエリートケンモメンが立候補 [512542702]

 会計士のネイサン・ラーソンは、米国バージニア州シャーロッツビルで生まれ育った37歳の男性だ。
彼は今回、バージニア州第10選挙区に独立候補として立候補した。この男の州議会への立候補は、バージニア州のみならず全米各地で大きな波紋と怒りを引き起こしている。


■女性は「性奴隷」と「子ども製造工場」として扱われるべき

 ラーソンの政治的野心は、決して気まぐれではない。まず彼は、10年前の2008年にバージニア州第一地区の議員に立候補した。しかし同年彼がオバマ大統領を殺すと脅し、16カ月間刑務所に収監されたことにより、彼の立候補権ははく奪された。

 しかし、2016年に当時のバージニア州知事のテリー・マコーリフが、何千人もの元重罪犯に市民権と投票権を復権させたことにより、ラーソンの立候補が可能となったのだ。
2017年にも彼はバージニア州議会に立候補し、2パーセントの投票を得ている。そして2018年、彼は州議会議員に3度目の挑戦をしているというわけだ。

 ラーソンは、昨今多発している学校銃撃もフェミニズム運動のせいだと非難する。
多くの少年が父親不在で育ったのは、フェミニストが女性の性の乱れを奨励し、夫の権限を傷つけたからだと説明する。そして銃ではなく、フェミニストたちが人を殺すのだとも主張する。

 そして議会は女性暴力行為法案を廃止し、女性は「性奴隷」と「子ども製造工場」として扱われるべきだと訴えている。
また、女性を所有物として分類し、最初は父親の所有物、後には夫の所有物とするシステムに切り替える必要があるとも述べた。

 ラーソンは、セクハラは職場に魅力的な女性がいるために発生すると述べる。そして女性は10代前半までに結婚し、夫の庇護の下で暮らすべきだと語る。

http://tocana.jp/i/2018/07/post_17435_entry.html
0037学術
垢版 |
2018/07/25(水) 20:43:38.310
皆がファシストになりたかったのにファシストを糾弾することに甘んじる言論言語
じゃつまらないだろうな。禍根を残したから、ファッショを支持していけないかというとそれは違っていて、みんなの心の中に曲解されて残っているのだろう。
0038考える名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 20:51:40.960
LGBTに関しての発言を読んでると
メイヤスーが…とか言っても結局はドゥルーズの枠組みでしか考えてないように見受けられる
言い方変えれば「ドゥルーズ」から進歩がない
0039考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:08:22.330
千葉に政治的な発言を求める人がいるが、
千葉がやっていることほど、今日的な問題の多くに答えるものはないだろう。
以下は、以前にも紹介したもの。
0040考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:09:15.000
“何をするかわからない他者たちと共存するために、それらの解釈の諦めを理論的に取り扱う、これが必要だと思います。
 無解釈性を理論に含めている人文学、それを僕は、フランソワ・ラリュエルを背景として「非人文学」と呼んでいます。
 解釈を努力する部分と、解釈をあきらめる部分が、両方ある。

 諦めるといっても、すぐに暴力的なぶつかりあいになるのではなく、ただたんに隣にいることです。
 つまり、ナマコとヤドカリのイメージです。空間的並置とはそういうことだと思います。
 複数の秘密が隣り合って並んでいる状態です。少なくとも僕は、そういう状態について考えたいのです。
 それも、意味を伝える言語だけではなく、非シニフィアン的でフォルム的な言語を駆使して考えたいのです。”

― 千葉雅也 「ナマコとヤドカリ」 『現代思想の転換2017: 知のエッジをめぐる五つの対話』 (2017)
0041考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 00:10:29.900
これは、消極的に解釈から手を引くというものではなく、
むしろ、積極的に解釈を押し進めた先の話。
0042考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 02:13:03.580
>>40
>>41
これはなかなか良い意見だとは思うのだけど、いきなり新幹線で刺してくる小島のような奴を
解釈不可能性に基づいて、その隣にいられる、と言うことは出来ないし、危ないんじゃないかな、
と。消極的な解釈不可能性の相手なら、ただ隣にいるという振る舞いが可能であっても、
積極的な、または、攻撃的な解釈不可能性の相手が近くにいる場合は、なにか対処が
ないと、こちらにも害が及ぶ恐れがある。だから、新幹線もそういう相手には刺叉を用意
して置こうという考えになるのだろうし。
0043考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:37:41.890
16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (FAX! Sd32-KFlc) 2018/07/26(木) 09:45:59.14 ID:efClR4ZOdFOX
>>14
戦後が終わって戦前回帰したからな
反省思想は一切無くなったから強権政治に戻る
そんでバカがまた繰り返す
0044考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:40:57.370
蓮池透‏ @1955Toru · 45 分45 分前

1ヶ月で13人もの死刑執行。「極めて異例」ではなく「極めて異常」だ。

<オウム>元幹部ら6人の死刑執行 13人全員、同じ月に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180726-00000010-mai-soci … @YahooNewsTopics
0045考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 10:42:29.470
エリック ・C‏ @x__ok · 22 分22 分前

昨日までここ数日はオウム話題は全くなかったのに、死刑執行後の今朝はまるで卒業式のごとくに、それぞれの死刑囚の略歴など人生を紹介する良く作られている映像をマスコミが流していて異常。
0046考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 11:24:34.060
ガイチ‏ @gaitifuji · 3 時間3 時間前

ガイチさんが冨永 格(たぬちん)をリツイートしました

人事権と権力監視機能(大手報道機関)を権力中枢が完全掌握したら、こうなるんだということだ。つまり我々は独裁政権がどういう過程を踏んで成立していくのかを、リアルタイムで実体験しているわけである
0047考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:27:15.780
位置@ファンタジー馬鹿‏ @ichitawake

フォローする @ichitawakeをフォローします

人殺しをショーのように伝えること、それを当て込んで刑を利用すること。これはもう国家なんてもんじゃないよ、ムラだよ。安倍村のしきたりで殺します、というのと同じだ。安倍は出てきて説明しろ。

17:17 - 2018年7月25日
0048考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:29:57.630
森修一‏ @ChemPack

フォローする @ChemPackをフォローします

あえて言わせてもらう。
19人の尊い生命が奪われた日に6人の生命を奪うことを、この国は決めた。

17:01 - 2018年7月25日
0049考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 12:31:46.390
森修一‏ @ChemPack

フォローする @ChemPackをフォローします

他の日ならばいいということではない。こんな考え方がどこか歪んでいることも自覚している。それでもやりきれない。命に対して厳粛に向き合う姿勢が感じられない。

16:54 - 2018年7月25日
0050考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 16:24:48.760
中沢けい‏ @kei_nakazawa · 8時間8時間前

また、死刑執行をテレビに速報させるのか。知人が「猟奇的内閣」って言ってたけど。どんどん臆面もない状態になっている。→ RT
0051考える名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 18:31:19.240
Kawase Takaya‏ @t_kawase · 9時間9時間前

オウム真理教の死刑囚に関しては、前回もそうだったが、死刑執行のリークをして、完全に国家が「見世物」にしている。やはりこれは異常。
0052考える名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:02.850
511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウーT Sa43-tjON) 2018/07/27(金) 15:19:02.12 ID:6HkiEIj8a
当日のテレビの死刑実況とかみるに
日本人は死刑が大好きだし
死刑をショーとして楽しみたいんだよ
言わば娯楽であり、それを奪う権利は無い
0053考える名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:22:56.550
517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c253-3ouB) 2018/07/27(金) 15:20:22.76 ID:g4+m8ECK0
刑務所内で熱中症で1人殺して、法務省が公にコメントも出さずに何食わぬ顔で2日後に6人殺すような国だぞ
まともに言葉が通じると思ってんのか、経済制裁かけろ
0054おぼえがき
垢版 |
2018/07/27(金) 23:47:45.600
>>24
自分は社会科学の切り口でしかモノを考えられなくなったのでその程度
哲学の方の思想を書き込もうとするとボロが出るので自粛しているな
0056考える名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:24:37.020
エンゲルスは来たるべき政治的決戦を前に、
ドイツの革命勢力にどのような忠告をしたか、、、

“われわれ「革命家」「転覆者」は、非合法手段を用いるときより、
 合法手段を用いるときのほうが威勢よくさかえる。
 先走って事を起こしてはならない。支配者に「合法性」を破らせよ。
 支配者は弾圧法をつくり、やがてあらゆるルールをやぶって無法な攻撃に出てくる。
 そのときには、支配者が人民との契約を破棄したことになり、
 人民が武力反撃に出るのを誰も非難することができなくなる。”

ここでエンゲルスは、1600年前の「転覆党」原始キリスト教団を振り返る、、、

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-01-26/2012012609_01_0.html
不破哲三「古典教室」第11回講義/第4課 革命論(2)
エンゲルス「マルクス『フランスにおける階級闘争』1895年版への序文」について


不破哲三 著、新日本出版社

『古典教室 第1巻』 (2013)
・第1課マルクス『賃金、価格および利潤』、第2課マルクス『経済学批判・序言』

『古典教室 第2巻』 (2013)
・第3課エンゲルス『空想から科学へ』

『古典教室 第3巻』 (2013) ※
・第4課エンゲルス『フランスにおける階級闘争』(マルクス)への「序文」、第5課マルクス、エンゲルス以後の理論史

『「古典教室」全3巻を語る』 (2014)
0057考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 11:57:11.220
AERA 東大合格者続出のスゴ腕予備校講師9人

75名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 16:48:06.99ID:DYtn0NWS0

>>43
1日1時間勉強って、中高6年間やってたんだろ?
95%の中高生は定期試験直前に一夜ずけの勉強するだけで、普段は全く勉強してないんだがw

毎日1時間もガリガリってりゃ、そりゃ受かるだろう(嘲笑)

ガリ勉オタが・・・

43名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/24(木) 20:57:04.49ID:+IFgRfuM0

東大医学部の異端児・水上颯さん

山梨大学付属中から開成高校卒業、東大理IIIに在学中。2012年高校生クイズ優勝。
前回の頭脳王で京大医学部の天才・廣海渉さんを下して優勝。
一時は偽物のTwitterアカウントが出没するなど、頭脳王人気に火をつけた。
向井理に似ていてかっこいいと女性人気が急上昇中。
1日1時間勉強で最難関の東大理Ⅲに余裕で現役合格した本当の天才タイプ。
0058考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 12:00:59.260
(吐き気にょするくらいの馬鹿っているにゃ…。
にゃんというか、こにょ屑の前提を受け入れるとしても、
95%は何も勉強していにゃいから、毎日勉強していれば東大理Vに必ず受かる
とは到底言えにゃイはずだけどにゃ…。)
0060考える名無しさん
垢版 |
2018/07/29(日) 22:35:08.070
真の頭脳王は創造性だろ
テレビで即興で披露できるようなもんじゃない
0061考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 00:45:07.000
何だか千葉氏が呟いててもおかしくない内容の、
LGBT当事者のツイートがどんどん流れてくるな。
内容は明らかに杉田への援護射撃。こうなるともうさっぱり訳が分からないw

https://twitter.com/daigoalex/status/1022821494492094464
太悟 @daigoalex
>同性愛者を差別する法もなく、同性愛ドラマが大人気で、オネエタレントの好感度が高く、
>性転換手術には保険もきくし、同性愛者お断り!という張り紙を見ることもないし、
>同性挙式をしようとしたら、どこの会場も喜んで提供してくれて沢山の参列者が来てくれた。
>そんな僕の住んでる国は、日本です。
83,926件のリツイート 301,066件のいいね

https://twitter.com/sakuretsutakaki/status/1022988476554207232
炸裂隆樹 @sakuretsutakaki
>昨日の杉田議員辞職を求めるデモは、決してLGBT当事者の総意ではないことを知って欲しい。
>杉田議員の発言を「一部には問題があるが全てに問題があるとは思っていない」
>「そもそも問題だとは思っていない」という当事者がいることも知って欲しい。
>これ以上「LGBTは面倒な存在」なんて思われたくない。
5,833件のリツイート 9,301件のいいね
0062考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 01:39:22.490
しかし、千葉と懇意にしているらしい柴田のこのツイートの意味が全く分からん。

柴田英里 @erishibata
>「超保守的な人すらLGBTの問題に関してだけは全肯定せねばならない」みたいな
>雰囲気になることが一番セクシュアルマイノリティに関する様々な問題を硬直させる
>のではないかと思っている。

超保守的ってLGBT差別を肯定することなのか?
LGBTを黒人に置き換えたら? 保守的な政治家は黒人差別に肯定的なのだろうか。
保守ってそういうことかね。
0063考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 03:13:21.600
まーくんはフェミニストなのかな。フェミニズムについてどう考えてるのかが気になる。
0064考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 11:55:03.960
> 千葉雅也『思弁的実在論と現代について』予約開始? @masayachiba ・ 46分前
> それにしても、当事者でもない人々が、LGBT(という言い方は好ましくないが便宜上使う)が
> いかに生きるかの微妙な問題について微妙なことを言おうとする僕のような当事者に対し、
> 文句を言うような事態になっていて、こういうのがまさに「LGBTが疎外されている状況」なんだよな、と思う。

ただの一般人ならわかるけど、自分がそれなりの意見表明が期待されている
地位にあるということは自覚してほしい。
0065考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:32:34.310
>>64
ほんとそれ。
ツイッター本まで出してツイッターやってる有名大学の教授なら、
能う限り明瞭に話す義務があると思う。
0066考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 21:36:57.240
今日のツイートへの寸感

>同性婚が可能になったら、必ずや、ゲイ・レズビアンの生活において、
>結婚することが規範化されます。

全く分からない。婚姻という形を取りたい人は取ればいいし、
取りたくない人は取らなければいい(事実婚にすればいい)だけの話ではないのか。
要するにこういうこと↓

 同性婚導入される  → 同性婚したい人○ したくない人○
 同性婚導入されない → 同性婚したい人× したくない人○
 
導入されても双方困ることはないが、導入されなければしたい人だけが困ることになる。
したくない人のためにしたい人は不利益を甘受せよというのは筋が通らない。
 
>僕がアメリカで知り合ったある教授は、同性パートナーとの関係に対する福利厚生を
>維持するため、しぶしぶ同性婚をせざるをえなかった

「同性愛者がいかに生きるかの微妙な問題についての微妙なこと」って、
高々こんなつまらない話なのか? いやもちろん一つの例だとは分かっているが、福利厚生って…
婚姻という国家の「制度」が嫌なら福利厚生など拒否すれば良かろうと思うのだが。
0067考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:23:24.350
>>66
> アメリカのとある大学では、従来、教職員の同性パートナー関係に対し、
> 異性間の婚姻に準ずる福利厚生を提供していた。ところが、同性婚が
> 法的に可能になって以後、正式に結婚していない同性関係に対しては
> 従来の福利厚生が打ち切られた。同性婚しなければ、福利厚生を得られなくなった。(続

これは普通に考えたら異性間パートナーへの福利厚生は婚姻を条件としているから
同性間パートナーへの福利厚生にも同じ条件を課しただけじゃないの。
同性婚が認められる前は、その条件を達成できないからやむなく婚姻なしでも
福利厚生を認めたというだけの話であって。
0068考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 22:34:49.230
ついでに今日の
柴田英里のツイートがあまりにも酷かったので批判しておく。

https://twitter.com/erishibata/status/1023776862462300161
柴田英里 @erishibata
>同性婚が可能になり、「同性愛者も結婚できるのだから結婚すべき」という規範が出来たら、
>女性の社会進出を阻む大きな要因である結婚ありきの社会制度がより強化されると思う。

「同性婚合法化」→「結婚制度強化」→「女性の社会進出がはばまれる」って…
あまりのアクロバット展開に頭がくらくらする。
女性の社会進出のために同性愛者は結婚をあきらめろと?
同性愛者は一般女性の踏み台なのかよ。
0069考える名無しさん
垢版 |
2018/07/30(月) 23:52:37.520
>>68
何だろうねこれは。柴田って究極のアホだとは思ってきたが、凄すぎる。
「黒人に大学進学を認めたら、学歴主義を助長して低学歴の白人が苦しむから
黒人の大学進学は認めるべきでない」みたいな話か。
0070考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:10:14.010
ちょくちょく柴田をリツイートしている千葉だが、
さすがにこれはリツイートできんだろうw
0071考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 00:47:19.310
千葉雅也『思弁的実在論と現代について』予約開始
同性婚その他の、これからとこれまでについてどういう考えをしているか、そのうちまとめて述べるか。

諸々、鈍感なのは勘弁してほしい。
2018年7月30日
0072おぼえがき
垢版 |
2018/07/31(火) 05:02:02.910
>>68
それが差別の温床なんだろ
燻ってる例の「生産性が無い」発言と問題の根底は同じ
呟きの字面だけで批判をするのは早合点なケースだと思うは

同性婚が認められると遺産相続の枠組みも変わるだろうからね
後妻業より直接的な遺産相続目的の同性婚とかすぐ出てくると思う
0073考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 10:59:32.640
仮に女性の社会進出と同性婚がバーターになるのだとしたら、ゲイとフェミニズムの分断を生むのが婚姻制度ということになるね。
ジェンダー格差の是正が阻まれるなら、レズビアンはレズビアンで、そもそも結婚しても所得が…って多くのカップルがなるだろうし、レズビアン内での分断の進行も著しそう。
0074考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 11:55:50.710
> 柴田英里? @erishibata ・ 9時間9時間前
> 不倫バッシングや浮気への制裁のような異性愛既婚者の規範を
> 同性愛者にまで当てはめられるのは違うよなあと思うからです。

それは、同性愛は異性愛と違って一対一に縛られない自由な関係で
あるべきだという規範を押し付けていることにならないのか
0075考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 14:09:23.170
>後妻業より直接的な遺産相続目的の同性婚とかすぐ出てくると思う

にゃるほど…
0076学術
垢版 |
2018/07/31(火) 14:46:10.970
大学は学食の麺のコシ カフェのコーヒーのコク。
0077考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 16:45:00.470
縄文人にょツイッターにょフォロワーが8から7人に減ったにゃ…
にゃんか、千葉しゃんにょ千分の1もにゃいというにょは、かにゃしい限りにゃ…
0078考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:10:00.040
>>72
全体的に何を言いたいのか全く意味不明

>>74
同意。千葉の考えもまさにこんな感じ。
同性愛者は社会の規範から自由であるべき、みたいな逆の規範に縛られてる。
黒人だから音楽とスポーツに秀でるべき、みたいなステレオタイプと全く一緒。
そういうのはいい加減にしてくれと言いたい。
0080考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 21:48:40.730
> 後妻業より直接的な遺産相続目的の同性婚とかすぐ出てくると思う

遺産相続目的の異性婚はもとよりあるし
異性婚の欠点はそのまま同性婚の欠点にもなるというだけの話。
異性婚の廃止を主張した上で同性婚にも反対するなら
一貫しているけど、異性婚は放置したままで同性婚だけに
反対するというのは、同性愛を否定しているか聖域化しているか
のどちらかでしかない。
0081考える名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 22:15:07.160
>>80
>異性婚の廃止を主張した上で同性婚にも反対するなら一貫しているけど、
>異性婚は放置したままで同性婚だけに反対するというのは、
>同性愛を否定しているか聖域化しているかのどちらかでしかない。

同意。
柴田や千葉で不思議なのは異性婚そのものについては特別に言及せず、
同性婚「だけ」に懐疑的な言い方をするところ。
そこがあまりにも不自然なのだ。
0082考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:06:11.490
『思弁的実在論と現代について:千葉雅也対談集』 (2018/7/24)

いまもっとも注目される気鋭の哲学者が、思弁的実在論から暴力、絶滅、イケメン、
そして自著についてまで縦横無尽に語りつくす。待望の初対談集!

【対談者】小泉義之/清水高志/岡嶋隆佑/A・ギャロウェイ/いとうせいこう/
阿部和重/墨谷渉・羽田圭介/柴田英里・星野太/松本卓也/大澤真幸・吉川浩満
0083考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:10:02.470
時々千葉さんに絡んでるものですけどw、
千葉さんの真意は概ね了解です。
異性婚含めた婚姻全体への懐疑を、
誤解のない形で(杉田水脈的なものに悪用されないよう)発信していただくことを希望します。

(…ってこれでいいんかいな)
0084考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:15:03.330
一応他に付け加えたいこととしては、
それ自体は悪意があるわけではないマイノリティ内強者の発言
(「偽善より差別の方がまし」「国家の制度に庇護なんかされたくない」
 「差別がナンボのもの」「特に差別というほどのものは感じない」的な)が、
悪意を持ったマジョリティに悪用されて、これが当事者全体の意見だと喧伝され、
マイノリティ内弱者を更に厳しい状況に置くことがあるから、
くれぐれもマイノリティ内強者は言葉に気を付けて欲しい、
ということだけは言っときたいと思います。
0085考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 00:19:35.800
しかしここで書いても仕方ないのだが、
柴田だけは批判し続けるぞ。
https://twitter.com/erishibata/status/1023776862462300161
「同性婚合法化」→「結婚制度強化」→「女性の社会進出が阻まれる」という、
超絶アクロバット論理によるLGBT抑圧だけは容認できないものだから。
0086長期にわたる無職状態が痴呆を早める
垢版 |
2018/08/01(水) 00:21:44.270
   
477 禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw 2018/07/31(火) 11:24:57.33 0
一寸の虫にも五分ごぶの魂たましい

502 禊健太郎 ◆CMF.YwtoAw 2018/07/31(火) 22:26:42.08 0
>>501
五分ごぶ?
なにそれ?
0087考える名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:48:27.700
にゃんか、こにょ手のマイノリティー問題に対して、真剣に考えてる人がいるというにょが
驚きだわにゃ…。縄文人は、全く関心はにゃいわ…
こんにゃのだから時代遅れににゃってしまうにょかもしれにゃいけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況