形式言語ってのはいわば
人間ではなくて言語が自動的に考える
ということだから
ウィトゲンシュタインが論理哲学論考で言った
生の問題は依然として手つかずのまま残る
ということであり
その後のウィトゲンシュタインの言語論もこれを踏襲しているのだよね