李 方子(り まさこ、朝鮮語: 이방자〈イ・バンジャ、り ほうし〉、
1901年〈明治34年〉11月4日 - 1989年4月30日)は、日本の元皇族。宮家(梨本宮家)の第一王女子として生まれ、同国内で皇族に準じる待遇をうけた李垠(旧大韓帝国、高宗第七皇子)に嫁した。李方子は結婚後の名である。