>表現してはならないとでも?

表現の自由だと述べているのが、なぜ「表現してはならない」ことになるのですか?

学校や会社で酷い仕打ちを受けて、その事実をこと細かに書き込むことも
法律に抵触しない限り自由でしょう。酷い仕打ちをしたのが男性の教師や
上司で、それをその人々の男性という社会的な属性に関係付けて、その
性質を論じるなら、他の男性一般や女性一般に関係することにもなるでしょう。
同じように、自分の母親の仕打ちを、世間一般で母親が果たしている役割や
女性という社会的属性に関係付けて、その性質を論じるなら、他人にも
関係する表現となるでしょう。