X



【哲学】全脳シミュレーションと人工意識の倫理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001考える名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:04:36.750
2030年代までに研究開発が進むとされる人工意識。
その人工意識の開発過程や全脳シミュレーションの実行過程などで、
主観的体験や快&不快クオリアの操作が可能となります。

研究者は、発生した意識に対して永遠と繰り返し苦痛、激しい激痛を与えたり、
性欲のコントロールや強制発情など、非人道的とも取れる倫理的に許しがたい行為をコンピュータ上で再現できるようになります。

こういった倫理上の不正を防ぐためにはどうしたらいいかを議論しましょう。

※人工的に意識(感覚)を発生させる方法として
・自由エネルギー原理を基にした感覚運動生成モデルとメタ認知機構の実装
・意図、計画、想像、非反射を統一的に実行できる反実仮想モデルの実装
・内的感覚予測モデルと外界感覚の区別機構
など、三つが挙げられています

※意識が実際に発生しているかを確認する方法として
・神経発火などの脳活動観測から統合情報量を計算する
などの手法が挙げられます

このスレでは、脳オルガノイドの非人道的実験についても扱います
0002考える名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:06:39.050
対象は哺乳類脳だけではなく、
魚類や昆虫脳も含まれます。
0003考える名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 16:31:50.380
意識と自我の違い

意識
→主観的体験
→主観的現象体験
→クオリア体験

自我
→自発的動機
→メタ認知
→自由意志
0005考える名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 13:09:08.880
心とは、
・意識
・自我
・感情

この3つを兼ね備えた精神機能のことを指す。
0006考える名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:29:04.100
>>5
本来ならば、心の機能としてもう一つ
・知能
が入っているはず

だが知能が無くても心が芽生えると主張するのなら、俺は別に否定しないが
0008考える名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:43:58.160
こりゃ面白そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況