私は、科学は意識について、
結論どころかアプローチの仕方さえわからないまま終わる
と思っています。
「終わる」というのは近代文明が滅びるということです。
私は文明の2500年周期説を信じていて
いろいろなナゾが解明される可能性があるのは
2500年後以降のような気がします。
多くの人は「人間にはわからないことがある」の方へ行ってしまって
「何かが間違っている」の方へは行かないだろうと思います。
「わからない」でも、ことさらな問題が生じないためです。
もし、近代のうちに解明されることがあるとすれば
天才の出現が契機になると思います。
新しい世界観に基づいて、ちゃんとした結果を出せる人です。