>>117

【【「合格祈願」の例は常に裁判で棄却されるよね、何故なら【知覚の範囲外】だから、マトモに相手されないよ 】】

という部分が謎すぎるよ

例として述べたのはこっちで意図した意味合いは先述した通り
君が勝手に私の意図した意味合いを無視してあとから君個人の価値観によって歪んだ意味合いを貼り付けて何がしたいの?

神社の合格祈願という知覚の範囲外の物に対して、詐欺で訴えるという知覚の範囲内の物で裁判を起こしても棄却される事から
知覚の範囲外の物が知覚の範囲内の物よりも優先される現実があることを指摘しているんだよ?

何回も同じ説明をさせないで欲しい