>>75
ベネターの非対称性論は
《生まれた場合》苦痛を受ける=悪、快楽を享受する=良い。
《生まれなかった場合》苦痛を受けない=良い、快楽を享受できない=悪くない。

上記の2パターンを比較した場合《生まれなかった場合》の方が相対的に良いと言えるというもの。

これらの2パターンは産まれる前と後の状態を切り取って比較する論である事を理由に述べているよ

ちょっと説明が下手くそかも
理解出来なかったらごめんぬ