>>558
自殺は合理的ではないのよ

人間って一時の気の迷いでも自殺願望を抱くし、どれだけ願望が強くても人生が好転した場合消え去る事だって有り得るのよね

となると自殺願望というのは《本人の気持ち次第》で消えたり芽生えたりする物だと分かる

そして本人の気持ちは人生での経験に大きく左右される部分で、生きていれば人生での経験は積み重なっていくのも分かる

そして《自殺をしたら苦しみから開放される》というのは根拠の無い独断でしかなく、宗教じみていて論理的では無い主張になる

これらを重ねると
如何に国家として衰退するという命題を無視しても、合理的ではない決断過ぎて認められないというのが実態だと私は思うわ