>>333
私としては単純に、何でも「何で?」って聞いてくる子供のように
徹底的に分解してみたいだけのつもりです。
たとえば「理解した気になる」「納得する」というのはどういうことだろう、
なぜ理解した気になりたいのだろう、
理解した気になると何かメリットがあるとして、それは何故メリットなのだろう、

ただし私は答を既にざっくりながらも示しているつもりではいて、
要するにそれが「創発」です。
世界は創発の連鎖だと考えます。
ただしそれは「創発」で統一できるというだけのことであって、
何故「創発」が起こるのかはよくわかりません。
「答えはきっと僕の方、心のずっと奥の奥」( 情熱の薔薇)
ということだろうとは思いますけれども。