非対称ってつり合ってないって意味だから「真=真は真であり」なのに「偽=偽が真だ」だったら前者と後者って両者「真」で釣り合わせてるのでは?