>>417
恐らく皆さん、でこすけさんがわかりやすく時節の解釈に注釈を加えて主張してるのは理解してるんじゃないかな。難解な純粋理性批判や不確定性原理を策っと提示しても等しさという意味で正しい共通知識になっているかどうかすらわかりませんしね。
正しさよりわかりやすさを優先した「絶対確実はない」のストーリーを提示することで納得したり何かしらの思いを遂げる意義があるんだろうなぁ等々、いろんな心象は持たれるでしょうけど、考えて結論を出さねばならないストーリーかというと、知性を期待していないでこすけんの思うストーリーなので、感想はあっても、本当は気のせいで最初から対象はない主張ですから考えさせられるまでは及ばないんじゃないでしょうかね。