>>53
>>1に書いてあることは、このスレッドを始めて、考えたことです。
スレッド1から続いてあるのは、「他者の意識は存在しない」という部分です。
それはいつからかな、多分、子供のころからだと思います。
道徳的教育が他者の意識の存在を押し付けてくるんじゃないかな。
ひとのことを思いやりましょう、とか。
そういうのが狭苦しくて、現在の思想に至ったのだと思います。
まあ、かなりざっくりとした説明ですが。:)