>>613
その後よく読み直してちょっと考えたのでわかりました。
賢いなあ

>>616
>意識とどう関係するか
いろいろ言い忘れていました。
むしろ重要なことのような気がします。

私は唯心論というよりも汎心論と言った方が良かったのかもしれません。
結論だけを乱暴ながら言ってしまえば、
すべての素粒子には精神的実態が内在している
みたいなことを前提にしています。
自然法則なり真理なりは、そのような意識(というよりも精神的実態)による
共同幻想であろうということです
私が想定している「意識」というのは人間のものだけではない
ということです。

ビッグ・バン直後にはその世界でそれなりの自然法則が成立したと思います。
それがやがて精神的云々の進化にともなって、そちら(自然法則)も進化した
というイメージがあります。