同一律、排中律、無矛盾律
同一律はA=Aだが、A⇒Aとみるならば¬A∨Aである。
排中律はA∨¬Aであり、
無矛盾律は¬(A∧¬A)なのでA∨¬Aと同じ。
ようするに、3つとも同じことを語っている。
非古典的に考えると、3つは厳密に区別されたり否定されたりするかもしれない。
ただ、3つとも否定されたり、3つとも肯定されたりはしない。
全否定してしまうとなにも非古典的ではなく反古典的かもしれない。
単に古典的(命題)論理の双対になるのかもしれない(いいかげん)。