>>45
ぶっちゃけ私は意識のハードプロブレムはどうでもいいのです。
私はどちらかというと世界観を問いたい、
なお、以下は私の勝手な哲学界(?)のイメージです。

私が言うところの世界観というのは単純に唯物論とか唯心論とかのことですが、
私の印象では哲学界での主流は物心二元論と唯物論とが暗黙の双璧になっていて、
意識のハードプロブレムとの関わりでいうと
前者はどっぷり、後者は擬似問題として一蹴のイメージです。
そこに私が唯心論で殴り込みをかけたい構図なんですけど、
ひょっとしたら唯心論と唯物論とは同じものかもしれない気もしています。
いずれにしてもどちらが正しいのかの目安のひとつがまさに意識のハードプロブレムで、
それをいかに説得力のある説明ができるのかのものだと思います。
ただ私個人の(これまた)印象として、敢えて言わなくてもわかるだろ
みたいな風潮があるのが残念なところです。