X



とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #775
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001【提 供】あずまシステム
垢版 |
2023/04/18(火) 18:39:46.220
【お断り】
ここは哲学者・東浩紀のスレッドです。
スレッドタイトルは令和4年7月参院選ニコニコ動画開票速報
「三浦瑠麗、東浩紀、石戸諭、夏野剛と見守ろう(注:席次原題のまま)」内にて
福島社民党党首との中継後、福島発言を受けた哲学者としての反応によるものです。
なお、この発言の詳細に関わるコンテクストとはなにか、ご自身でお考えください。
併せて令和4年年末に福島氏が同党記者会見で挙げた「自身の今年の漢字」もご参照ください。
当人の主宰するコンテンツゲンロン、配信プラットフォームシラスも扱います。

【注 意】
刑事事件・行政手続・民事事件・被疑者などに関する書込みは
特に名誉毀損・侮辱に該当する場合があります。内容にはくれぐれも充分に御注意下さい。

【お願い】
他のスレッドやネット記事よりリンク・引用転載をする場合は過度に可読性を損なうような改編は
控えて頂きます様お願いします。併せて体調がすぐれない場合の出陳行為をお控え下さい。
また'東浩紀'を識別する固有名詞を別の著述家に差し替えるのはお止めください。

【前スレ】
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? by東浩紀 #774
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1680871034/l50
0952考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:47:12.050
学問的に正しいかどうかとか、より優れているかどうかという観点からいったん離れて、ポストモダン思想やAIを人間の人生を狂わす大災害と見立てて考えるのもいいかもな
0954考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 20:55:21.290
>>952
結局、学問やテクノロジーに付き合っていると、正しさや価値的な物が無限に更新されていくから、そこに基準を置くと、ある種のバカバカしさを禁じえなくなるってのもあるな
思想そのものも単なる流行りとして捉えた方が実態に近いのに、そこは全く相対化されず、それに従わない者を劣位に置く力を持ってしまう
0956考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:12:24.560
>>954
それはまずいよ
抽象化するのは本来強い理論を作るためであって、無限に更新するとか言ったら
論理も糞もなくなる
深層学習ですら変わらない部分もあってモデルの流行に対応する力が重要と言われるのに
0957考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 21:39:05.910
スーダンの戦闘員、衛生研究所を奪取 WHOが「生物学的リスク」警告
高位の医療関係者はCNNに対し、病気のサンプルなどを保管する研究室がRSFによって制圧されたと述べた。WHOは研究室制圧に関してどの勢力に責任があるか明言しなかったものの、医療技術者が施設に近づけない状況だと述べた。
0958考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:47:25.380
>>956
事物を抽象化するのって理論に奉仕するものなんだぁ。そりゃ気が楽だ。

じゃあ結局、人も人工知能もシステム理論を精密化してそれで世の中を善くしようとしてるらしいんだけど、システム理論は「そこまでしてなんで世界を続ける必要があるの?」って懐かしい疑問に出会うだろうな。
0959考える名無しさん
垢版 |
2023/04/26(水) 23:55:40.380
>>956
ネトウヨとかパヨクもだけど、こういういじめられっ子みたいな人って、なんでそもそも生に枠組みみたいの初期設定した上でネットで語りたがるんだろ?

かつてセカイ系が流行っただらしない機序って、もうほんとに総括すべきだと思う。

マジな話、国民総メンヘラ化みたいになる。
0965考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 04:14:44.320
これからという時に旦那が逮捕されたが、あずまんはしっかりと食べさせていただいた
0966考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 05:59:49.630
32 名無しさん@恐縮です[sage] 2023/04/26(水) 22:18:31.36 ID:/LJU+L8M0
コケちゃいましたのマラソンの谷口さんですら
不倫して挙げ句別れて二回り年下の愛人と再婚したんやで
発覚した時は謝るどころか当時のずっと下積み時代を支えていた奥さんに対して離婚訴訟
奥さん側も愛人に対して慰謝料請求など泥沼化したが
結局離婚成立後にすぐ再婚
普通に再婚妻はインスタで幸せ家族生活をあげてる

えええええ知らなかったけど知らない方がよかったわw
0967考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 06:52:15.530
米FOX、投票システムのドミニオンと1060億円で和解 大統領選報道めぐる名誉棄損訴訟
2023年4月19日
0970考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 10:20:15.540
学歴気にするフランスかぶれが死滅させたのがそのスレ見ると分かっちゃうという
0973考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:04:12.030
>>969
ホントこれw

75 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f123-wHHk) 2023/04/27(木) 08:07:53.16 ID:ocPhuDc10 BE:834699458-2BP(1500)

>>26
西くんはホント戦犯だと思う
デリダの郵便的…はレベル高いのかもしれないが
動ポモでデ・ジ・キャラットのアホ毛に注釈入れたりとかあの時点で嫌な予感がしてた

もちろん知のおたく化自体は90年代にはほぼ自明化されてたしオタクは中森明夫の造語だけども

114 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 66f7-L5B0) 2023/04/27(木) 08:22:32.47 ID:tWnjW/6Z0
>>75
西さんとかよりまだ山城むつみ氏あたりのが啓発的だと思うわ
やはりそれなりにカバーできる専門分野がない人は厳しい
文学や批評だけではなく 何かに通暁していないと

168 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8986-RykB) 2023/04/27(木) 08:39:27.67 ID:ra3a8+Sp0
>>6
なあ、東こそ言論の死滅の象徴だと思わねえの?

東(哲学者、東大教養)→ネトウヨ化、白饅頭noteにお布施
飯田(経済学者、東大経)→白饅頭にお布施
小森(哲学者、東大文)→暇アノン、暇空とスルメにお布施
雁琳(宗教哲学者、九大文)→暇空にお布施、アンフェ
呉座(歴史学者、東大文)→ミソジニー、女性を数年にわたって中傷
仲正(哲学者、東大教育)→統一教会信者


東や雁琳みたいな人文学者が白饅頭や暇空に媚びてる姿が
言論の死滅じゃなかったらなんなのか
0974考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 11:10:46.440
これもそう

44 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a9a2-FLDu) 2023/04/27(木) 07:55:25.19 ID:ab8Ga1X90
権力に抵抗し続けたのって宮台真司が最後じゃね
東はあんなんだし
その後が西村、三浦瑠麗だから終わっているだろw

15 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f123-wHHk) 2023/04/27(木) 07:40:00.15 ID:ocPhuDc10 BE:834699458-2BP(1500)

>>6
西くんはもう三浦容疑者の嫁枠としか…🥺
この人が影響を与えたものを説明するのは難しい
0975考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:29:09.600
なるほどそうか

346 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac9-/Gcc) 2023/04/27(木) 09:51:59.33 ID:j3/2s8La0
東浩紀と成田悠輔には一つ共通点があって両方とも柄谷の弟子であると

348 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM3e-EW+4) 2023/04/27(木) 09:54:43.27 ID:C5xL5kIuM
自決成田って中学生の頃から柄谷行人のグループ入ってたそうじゃねえか
なら現状の奴を差し違える覚悟で止めろよな
浅田もそうだがどうも大所高所のユリイカとか現代思想にちょろっとなんか書いてやった感出してるだけだわ

470 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e17b-Vam8) sage 2023/04/27(木) 11:50:21.42 ID:sWtpj3MG0
>>346
蓮實が柄谷との対談で言ってたことがあるが、三島・吉本の代までは変な奴はあまりいなかったんだと
で、我々(蓮實・柄谷)の代になって変な奴が雨後の筍の如く増えてきたのは、つまり我々が後進を甘やかしすぎたからではないかと
三島や吉本の代までは、文壇や論壇に変な奴が入ってきそうになったら善意から徹底的に叩いてぶっ潰してたらしいんだけど、蓮實や柄谷は止めてしまった
結局のところ、戦前期に大人になっていなかった子供たちの世代(蓮實・柄谷)は他人に厳しくすることが出来ず、文壇・論壇を崩壊させてしまった
みたいな反省の弁を述べていた

438 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa2e-9KuL) sage 2023/04/27(木) 11:11:10.66 ID:E7KE5o7Ua
東ってデリダ論を書いたあとの柄谷や浅田との座談で、これからはデリダとクリプキの哲学を融合した研究をしたいみたいなこと言ってたのに、アニメを論じ始めて驚いたわ

340 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac9-/Gcc) 2023/04/27(木) 09:48:23.04 ID:j3/2s8La0
柄谷行人らの罪は重いと思う
諸々の教養を備えた人間ならばフィーリングを思索として良いという風潮を広めた

【思想】なぜ日本の論壇は死滅したの?【哲学】 [834699458]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1682548351/
0976考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 12:42:24.900
東大卒のフィーリング評論家って漱石だってそうだからさ
0977考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 13:43:31.590
>>966
人間てそういうものだし、そういうものにちゃんと向き合ってる哲学思想も少ないな
綺麗事が多すぎる
弱者男性論は勿論足りないし。正確に言うと、弱者男性論を本当に哲学の問題として
扱いうるかという所から理論を作れる天才がいない
だから白饅頭とかに持ってかれるんだよ
0978考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:04:30.540
>>977
なに弱者男性「だけ」をピックアップしてんだよ
若い男性が弱者に追い詰められる状況なら立派な社会問題だろうが少子化、非正規問題含めて
0979考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:19:16.360
>>978
経済的弱者を生む仕組み云々自体は哲学の問題と言えるかどうかは微妙だろ
それより、そもそも経済的弱者を擁護できるかどうかから話さないといけない
あるいは人生弱者を擁護できるかどうかもだな。氷河期など

政治、経済の仕組み自体を論じるには別の壮大な理論が必要
0980考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 14:37:45.020
>>978
リベラルが想定する高齢者、女性、移民など典型的なものだけが弱者なんじゃなくて、弱者を支える層であることが当然の前提とされてる若い男性も実は弱者化していて、リベラル陣営のマスコミや学者なども若い男性には弱者の味方というより、ある種の外的(黒船)な脅威に見えているのかもしれない
0982考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:30:00.550
弱者A(高齢者⇔子ども⇔女性⇔移民)⇔弱者B(男性)

2つの利害が対立する弱者グループAとB間の対立、そしてリベラル陣営が弱者であると想定するグループA内部での利害の対立
さらにキャンセルカルチャーなどの脅威にさらされる既存勢力にとっても、リベラル陣営は脅威とみなされる
0983考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:36:40.040
News23が典型だよ
ああいう典型的な欧米猿真似リベラルを超える何かがブレークスルーになる
0985考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 15:52:19.910
>>982は分断ですよ
非正規男性のままでは、人口も減ってくばかりだから政治的にも経済的にも対処していくのが岸田政権でもあるわけだし
まー進次郎や高橋洋一あたりは人口減全然OK移民もなしのスタンスだけど
0987考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:02:10.240
>>985
弱者Aのグループは保守思想によってもある程度は包摂される存在
移民は経済力という観点で包摂できるし、女性や子どもも労働人口などである程度は包摂できる
0988考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:03:52.630
ここまで振り切れるもんかねー

高橋洋一

「昔から人口が増えると大変になるということはわかっているが、減ることと大変になることで関係があるものを探すのは実は大変だ。
少子化によって“国力”が低下してしまう、という意見がある。確かに給料に相当する1人あたりのGDPは高い方がいいのは間違いない。ただし人口の増減と1人あたりのGDPには関係がない。
だから人口が少ない国でも豊かな国があるということだ。

 また、若い人が多い方が活力がある、とも単純には言えない。色んなデータを見ると、平均年齢と技術進歩はあまり関係しないので、
むしろベテランの人たちが多い方がいい、ということもある。
私は65歳でじじいだが、いくらでも働けるし、医療も良くなって健康の水準がすごく上がっているから、昔の40歳くらいの感覚だ。これもはっきり言って関係ない

例えば一番困るのが地方自治体の人で、人口が減ってしまって市町村合併しなくてはいけないから。それが嫌だから、大変だ、大変だと言うけど、合併すれば終わってしまう。
向こう20年くらいの予測はすごく簡単なので、そこに対する社会問題への対策を取るのは簡単だ。年金制度も、スタートした時の人たちは得だが、だんだん不利になるというのは世界中どこでも同じような話だ。

簡単なのは、人口減少に伴って働く人がちょっと少なくなったら給付も減らしていく。もちろん、国防など、ある程度人がいないできないものについてはコストが高くなってしまう。
そこはいくつかの国が集団安全保障でやる、というような知恵もあるので、なんとかなる」。(ABEMA/『ABEMA Prime』より)

https://times.abema.tv/articles/-/8654352
0989考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:06:22.130
こういうのはホリエモンとも近い

高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ
異次元の少子化対策で「消費税増税」あるのか 背後に潜む「財務省の思惑」を読み解く

2023年01月12日12時00分

   岸田文雄首相は年頭の記者会見で「異次元の少子化対策に挑戦する」と述べた。

   そもそも少子化対策について、天の邪鬼な筆者はその必要性がストンとこない。人口減少しても、一人あたりGDPで見る限り、必ずしも低下するとは言い難い。
世界中で人口減少している国は30ヶ国程度あるが、一人あたりGDPが成長している国も少なくない。
端的にいえば、人口減少しても電子化やロボット化でかなりの程度補えると思う。

これまでの人口論も、有名なマルサスのものをはじめとして人口増加は等比級数だが食料生産は等差級数なので人口増加には対応しにくいと言った議論ばかりだ。
一方、人口減少に対しては人への機械装備率を高めれば対応できるとの議論があった。筆者は後者の代表例だ。

https://www.j-cast.com/2023/01/12453986.html?p=all
0990考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:11:30.540
リベラルはイデオロギーや普遍主義で他者を包摂し、保守は経済や安全保障の観点から機能面で他者を包摂する
0991考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:12:54.510
新自由主義は究極の個人主義
平等でなくて公平を目指す
「東京改造計画」がホリエモンの代表作品だな
0993考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:18:41.010
>>984
輸入とか言い出したら西洋哲学自体輸入だが、一言で言ったら大乗が足りない
晩年の北一輝が法華経に傾倒したのは有名だが、日本が腐ってきたと感じられる主因は
大乗の衰退だ
0995考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:30:43.770
>>992
スガや竹中や維新とも近いな
この日日本がホントに変わった日

そもそも、この3人でワンセットだからね。

第3次小泉内閣 平成17年10月31日改造

総務大臣    竹中平蔵
総務副大臣   菅 義偉
総務大臣補佐官 高橋洋一
0996考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:36:26.630
現在の政治に興味持ったのは311からなんで
郵政以外で小泉が何やってたかってあんま知らんな
0998考える名無しさん
垢版 |
2023/04/27(木) 16:43:52.560
あずまんは筑駒東大早稲田教授起業しても大成功で妻子持ちのエリート
強者男性の部類じゃん
お前ら勝ってるとこないでしょ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 22時間 23分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも