X



日々雑記 in哲学板 その6

0001考える名無しさん
垢版 |
2024/05/05(日) 17:05:30.880
C(結果)を記述

不健全な否定的感情 :
自滅的行動 :

●不健全な否定的感情に含まれるもの
・不安 ・憂鬱 ・フラストレーション・耐性の弱さ ・屈辱 ・傷つけられた感じ・弱さ
・怒り ・嫉妬 ・罪悪感
0146考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 14:09:00.180
>>145
中卒無職だから日本語すらマトモに書けない
0147考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 17:59:12.500
一つの心の独裁で決めるより、全ての心の総意に従う方が永続的だ。
0148考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:04:18.450
このしつこく絡んでいるのは障害者なんだろう
無職でいつも暇そうでストレスかかえている
社会のゴミそのもの
0149考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:08:09.960
誹謗中傷しまくっているだけで社会のド底辺無職だと確実に分かる
精神病なんだろうけど
0151考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:04.360
>>147

>>145
中卒無職だから日本語すらマトモに書けない
0152考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:13.520
>>149

>>145
中卒無職だから日本語すらマトモに書けない
0153考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:24.650
>>150

>>145
中卒無職だから日本語すらマトモに書けない
0154考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:32.990
>>148

>>145
中卒無職だから日本語すらマトモに書けない
0155考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 18:56:53.590
>>135
中卒無職は自​殺し​ろ
0156考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:10:50.680
今この瞬間にどうするかで一生が決まる。
0157考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:11:29.870
>>156
自殺すれば良い
0158考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:18:40.680
覚悟した者の世界からは生物が消える。覚悟した者の世界には無生物しか残らない。
0159考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:22:19.470
>>158

バカが頭使おうとする時点で社会に対する加害行為だからな
自殺に追い込むのが基本

バカが頭使おうとするのは
音痴が人前で歌おうとするのと同じなので
自殺するまで叩き潰すべき
0160考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:25:24.890
>>158

バカが頭使おうとする時点でバカが先に社会に対して攻撃してる
バカが死ぬまで社会から報復されるのは当然すぎる
0161考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:30:23.310
>>158

バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる
0162考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 19:46:38.350
バカは加害者である
被害者ではない
加害者は報復されるに決まってる
0164考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:30:31.300
>>163
バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカは加害者である
被害者ではない
加害者は報復されるに決まってる
0165考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:35:44.760
哲学は精神の貴族が行う崇高な営為だから、強烈な底辺臭漂わせたここの無職の精神障害者荒らしにはコミット不可能
0166考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:49:09.810
>>165

>>208
バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカが学校でいじめ抜かれて不登校になって中卒無職になるのは当然と言える
先にバカが頭を使おうとすることでコミュニティーに迷惑をかけて攻撃しているのだから
バカがコミュニティーに対する攻撃をやめないのだから
コミュニティーがバカに死ぬまで報復し続けるのは当たり前すぎる

バカは加害者である
被害者ではない
加害者は報復されるに決まってる
0167考える名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 21:49:39.760
これらの出来事により、20世紀初頭から哲学は大きな転換期を迎えました。1902年のラッセルのパラドックス発見以降、哲学者を名乗った時点で不勉強な無知または詐欺師であることは確定しており、賢い哲学者というのは論理的に存在不可能であるとされています。
ウィトゲンシュタインの主要な著作である1921年の「論理哲学論考」では、哲学は論理学の誤用から生まれた無意味な妄想であると論じ、「語り得ぬものには沈黙せねばならない」と結論付けています。
また、1953年に出版された「哲学探究」では、哲学は言葉の使い方の誤りから生じる妄想であるため、その誤りを防止するために言語の誤用を研究する必要があると主張しています。
1931年のゲーデルの不完全性定理は、ある仮定の正しさをその仮定から導くことは不可能であることを証明しました。
一方、哲学はある仮定の正しさをその仮定から導くことができるという妄想に基づいています。
0168考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:08:48.630
過去からは逃げられない
未来からは逃げられない

過去は関係有る
未来は関係有る
0169考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:28:21.380
>>168

ご指摘の文章には論理的な矛盾や誤りが含まれています。一文ずつ検討していきましょう。

「過去からは逃げられない」
この文章自体に論理的な誤りはありません。一般に、過去に起きたことは変えられないという意味で使われる表現だと理解できます。
「未来からは逃げられない」
この文章は論理的におかしいです。未来はまだ起きていない出来事の集合であり、現在の時点では確定していません。したがって、「未来から逃げる」というのは意味を成しません。正しくは、「未来は避けられない」や「未来は必ず来る」などの表現が適切でしょう。
「過去は関係有る」
この文章も不完全です。「過去は何に関係があるのか」が明示されていません。過去が現在や未来に影響を与えるという意味であれば、「過去は現在や未来に関係がある」と表現するのが適切です。
「未来は関係有る」
この文章も同様に不完全で、「未来は何に関係があるのか」が不明確です。未来が現在の行動に影響されるという意味であれば、「未来は現在の行動に関係がある」などと表現するのが適切でしょう。

以上より、提示された文章は全体として論理的に不完全であり、明確な主張を述べるためには適切な修正が必要だと言えます。特に、「未来からは逃げられない」という文は論理的に誤りであり、「未来は関係有る」という文は不完全で曖昧な表現だと指摘できます。
0170考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 07:57:05.500
天の意志により罪を犯し天罰を受ける。
0171考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:00:21.360
人虎伝は人が虎になる話ではなく元々虎だった者を人だと勘違いしていただけの話。醜い家鴨の子と同じだ。
0172考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:04:22.030
>>170-171

170の文章について:

「天の意志により罪を犯し」という表現は論理的に矛盾しています。通常、罪を犯すのは個人の意志によるものであり、天の意志によって罪を犯すというのは不自然です。
「天罰を受ける」という結果が唐突に述べられています。罪を犯したことと天罰を受けることの因果関係が明確ではありません。
文章全体として、主語が明確ではなく、誰が天の意志により罪を犯し、天罰を受けるのかが不明瞭です。

171の文章について:

「人虎伝は人が虎になる話ではなく」という部分は正確ですが、「元々虎だった者を人だと勘違いしていただけの話」という解釈は根拠が示されていないため、断定的すぎる表現といえます。
「醜い家鴨の子と同じだ」という比喩が唐突に使われており、文脈との関連性が不明確です。比喩の意図や意味が読み取りにくいです。
「人虎伝」という題材について、前提知識がない読者にとっては内容が理解しにくい可能性があります。簡単な説明があると良いでしょう。
全体的に、主張の根拠や論理的な繋がりが弱く、読者を説得するには不十分な文章といえます。
0173考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:06:12.610
他責するなら自責しろ
自責しないなら他責するな
0174考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:08:55.980
>>173
自責してるから超高学歴なんだよ超低学歴の他責クン?
お前に無いのは自責
0175考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:14:06.060
他責も自責もするか?
他責も自責もしないか?
0176考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:15:32.860
>>175
俺は徹底して自責してきたからこそ超高学歴で他責できるわけ
お前は自責せずに他責してるだけの超低学歴
0177考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 08:19:52.000
善悪の肯定には善悪の肯定が返って来る
善悪の否定には善悪の否定が返って来る
0179考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:01.190
>脳障害
>何が活動だ?

思考や活動に異常や支障が生じているとしても、それが脳の障害に起因するとただちに結論づけるのは、短絡思考で、自身の判断力が「バカになっている」と宣言しているようなものだ。

脳の役割は、全身を走り廻る神経の働きの中枢、云はば、「ハブ」/"hub"として機能することだけであって、脳機能だけが独立して思考しているわけでも、活動を司っているわけでもない。
したがって、思考や活動に異常や支障が生じているとしても、その異常や支障がどのような障害に起因するのかは、事例ごとに探っていくしかない。
0180考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:31:32.550
さらに、中卒無職というのは、社会的な要因が大きく関与する場合が多く、脳障害とは無関係である。
実際に、脳に障害があると判定されるような症例では、中学校を卒業するどころか、学校に通うこと自体に困難が生じるだろう。
また、中等教育が、中学校と高等学校に分けられるかどうかは制度的な問題なので、中等学校と高等学校が一体化している場合、「中卒」という分類そのものが存在しない。
「無職」についても、女性の通学率が低い国や地域では、子供が世帯の家事、育児、農耕、牧畜を手伝うなど、賃金の支払いを受けずに若年時から世帯の労働力として働いている場合が多い。
そのような場合、成長しても、そのまま賃金を支払われることのない労働に従事しつづけることが多く、その意味で「無職」に分類されたとしても、そのことは、労働力として役に立っていないことを意味するわけではない。
0184考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:48:27.090
間違っている決断とは未来を暗くする決断である。
正しい決断とは未来を明るくする決断である。
0186考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:59:01.850
他責はするが自責はしない、自責はしないが他責はするというのは道徳的にとかじゃなく現実的におかしくね?

想定外の不幸すら起こる。想定内の不幸はなおさら起こる。

自分すら支配できないのにどうやって人類を支配するの?

例え自由意志でなくても罪は償わなければならないし、罰せられて当然だ。

誰がどうしようと自然現象は変えられない。

未来に誰がどうするか自体が決まっているので、誰がどうしようと未来は変えられない。

未来が暗いのは間違った道に進もうとしているからだ。正しい道に進もうとすれば未来は明るい。

進者往生極楽
退者往生極楽

どの道を取っても全て幸せに繋がっている。

何をしても何もしなくても極楽往生

人類を包み込む器の大きさがなければ人類を愛することはできない。

正当化には正当化が返って来る
不当化には不当化が返って来る
0187考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:47:03.110
罪を償わないことは罪
自分を含む人類を心から納得させる
0188考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:49:54.450
地球を極楽浄土にする為に私自身が阿弥陀仏になる。
0189考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:55:56.100
現実世界での成功には現実的努力が必要
精神世界での成功には精神的努力が必要
0190考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:02:22.500
現実世界での罪には現実世界での罰
精神世界での罪には精神世界での罰
0191考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:08:34.320
浮ついたことをするから浮ついた人格が直らない。浮ついたことを一生するな。
0192考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:35:32.610
被害者意識を持つ加害者が最も下等
加害者意識を持つ被害者が最も上等
0193考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:41:01.780
重い人間が軽い人間を吹き飛ばす
軽い人間が重い人間に吹き飛ばされる
0194考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:51:45.170
重い生物が軽い生物を吹き飛ばす
軽い生物が重い生物に吹き飛ばされる
0195考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 14:59:02.810
中身すっからかんの空箱
中身がずっしり詰まった箱
0196考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 16:12:52.520
自分だけは清らかでいたい汚れ仕事はしたくないという甘えは一生持つな。

強者が弱者に正義を認めさせる。
弱者が強者に正義を認めさせられる。

是々非々を受け入れられないのは弱さだ。精神世界における敗北である。そしてそれは悟りを失っている状態であり、現実世界での敗北に終わる。

負けてもいいからガチンコで戦え。

君のlibidoが君を幸せにも不幸にもする。
0197考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:24:53.050
善に従うのでもなく悪に従うのでもなくただひたすら自然現象に従え
0198考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 17:28:01.480
光に従うのでもなく闇に従うのでもなくただひたすら自然現象に従え
0199考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:09:12.620
性善説も性悪説も自分自身の心を人類に投影しているだけではないのか?
0200考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 21:59:23.420
>>190
>現実世界での罪には現実世界での罰
>精神世界での罪には精神世界での罰

怠けたから中卒無職脳障害wwww
0201考える名無しさん
垢版 |
2024/05/12(日) 22:02:23.440
唯物論が正しければ自然現象による幸せ以上の幸せは有り得ない。
唯物論が正しければ自然現象による不幸以上の不幸は有り得ない。
0203考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 06:52:09.420
貴方がやりたいことが貴方のやるべきこと
0204考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 07:05:35.810
上には上が居て一番上が居る
下には下が居て一番下が居る
0205考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:27:52.710
一生は一瞬で過ぎ去る

善人には幸せを得る権利が有る
悪人には不幸を負う義務が有る

人をどう使うか?

道具は正しく使って正しい結果を出せ
0206考える名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 21:45:12.250
一瞬一瞬やるべきことをやれ。それを一生続けろ。
0208考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:38:04.740
無理に死ぬ必要もないが、無理に生きる必要もない。
君は人生から何を得られたのだ?
君は人生から何を得られるのだ?
人類が正しいなら人類は何故こんなことになっているのかね?
私が正しいなら私は何故こんなことになっているのかね?
人を動かすとは人の身体を動かすことだ。人の心だけ動かしても人を動かしたことにはならない。
そうせざるを得ないと人類を納得させろ。
どうしたいかでもなくどうすべきかでもなくどうするかだ。
罪を犯して罰を受ければいい。どうしたって天罰は下る。
人生には意味がなければならない。
お前は人に正解を聞いてばかりだ。お前が人に正解を教えろよ。
歩む道に誤りなどあってはならない。
人の幸せの為の決断なら、天がこれを通す。
自然現象に損得も善悪も無い。
食うという罪を犯すから生きるという天罰が下る。
堕天使も天使の一柱
死ねない人とは成仏できない魂のことである。
正しいことをすれば幸せになれる。もし正しいことをしても幸せになれなかったのならば、それは正しくなかったということだ。
進者無間地獄
退者無間地獄
0209考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 16:46:49.240
本心と違うことを一生続けるのか?
0210考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:24:02.070
今すぐ死ねる人でないと幸せにはなれないよ。
0211考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:47:43.210
誰の望み通りにもならない。なるようにしかならない。
0212考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:51:29.440
全ては自然現象。誰も未来を変えられない。
0213考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:12:25.470
世界の闇を覆うほどの光
世界の光を覆うほどの闇
0214考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:27:21.990
天は人を罪を犯さざるを得ない状況に追い込んで人が罪を犯したら天罰を下す。

金は天下の回りもの
心は天下の回りもの
0215考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:54:05.210
唯物論は霊の流れを堰き止める。
0216考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:22:35.800
敵を味方にせよ

人は死ぬと消滅するという考え方は、少なくとも生きている人は確かにこの世に存在しているという前提が無ければ成り立たない。ところで、氷は解けると消滅するのだろうか?
0217考える名無しさん
垢版 |
2024/05/14(火) 21:43:58.700
人間性の問題は一生続く
0218考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:02:28.660
現実世界の制約や試練は、私たちに成長の機会を提供していると考えられます。
以下に、その視点をいくつか共有します:

1. **学びと成長**:
- 制約や試練は、私たちに新たなスキルや知識を身につける機会を与えています。
困難を乗り越えることで、自己成長を達成できます。

2. **自己発見**:
- 制約は、私たちが自分自身を理解し、自己発見をするための道具です。
試練を通じて、自分の強みや弱点を知り、改善することができます。

3. **感謝と共感**:
- 制約を経験することで、他人の立場や感情に共感する能力が高まります。
感謝の気持ちを持ち、他人を尊重することができるようになります。

4. **目的と意義**:
- 制約は私たちに目的と意義をもたらします。試練を乗り越えることで、
私たちは自分の人生に意味を見出すことができます。

5. **逆境からの強さ**:
- 制約や試練は、私たちが逆境から強くなるための機会です。困難を乗り越える
ことで、私たちは内なる強さを発見します。

現実の世界は厳しい側面も持っていますが、それは私たちが成長し、意味を見出す
ための舞台でもあります。
0219考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 08:46:00.770
権利と義務は釣り合いが取れていなければならない。
0220考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:04:57.200
>>219
怠け者の中卒無職は義務を果たしてないから権利が無いとw
めっちゃ釣り合いとれてるぅううwwwwwwww
0221考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:49:46.550
人類を正当化しているのは誰?
人類を不当化しているのは誰?
0222考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 18:49:36.540
虚無主義とは、論理的整合性が取れない世界の矛盾の解決を諦めた無能の思考放棄のことである。
誰からも不満が出ない形で幸せのsystemを構築する。
必ず天の思い通りになる。
心の数だけparallel worldが有る。その全てを支配することが世界を支配するということだ。
後悔は必ず動き出す。過ぎたるはなお及ばざるが如し。過悪は悪なり。過善は悪なり。
善因善果と悪因悪果が本当なら、社会が個人に対して行ったことはboomerangとなって個人から社会に返って来ることだろう。
不幸になる時は不幸になれ
幸せになる時は幸せになれ
正当化を取る者は正当化で滅ぶ
不当化を取る者は不当化で滅ぶ
自然現象はただ自然現象である。損得も善悪も無い。
損得と善悪の両立。これこそが人生の意味だ。
間違っている悪より正しい善に従え
間違っている善より正しい悪に従え
一生minus
一生plus
捨てられたゴミはゴミの最終処分場に捨てられる。地球から出て行くことはない。
縁を切られた人間も死ぬまで地球に居る。
自然界を取る者は自然界によって滅びる
人間界を取る者は人間界によって滅びる
自然現象を支配できない者が自然現象に支配される。
死なない未練の中にある全ての未浄化霊を成仏させよ。
伏線は回収するか回収させられるかのどちらかしかない。
0223考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:03:43.740
>>222
中卒無職脳障害の人生が詰んでる現実には何の関係もない
0224考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:07:27.970
生物に対する貴方の無理解は、生物による貴方への無理解となって返って来るだろう。
0225考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:12:12.480
>>224
生物を社会に置き換えたらお前の現状
0226考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:12.750
自然界で負けるのも負け
人間界で負けるのも負け
0227考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:49:11.820
弱い自分を受け入れるか?強くなるか?
0228考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:05:01.490
使命を果たせ。
0229考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:14:26.910
怨念を以て怨念を制す。
0230考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:02:08.490
人類に認められるに値しない者に限って人類に認められたがる。
0231考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:54.500
自分を取る者は皆、自分によって滅びる。
0232考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:58:31.990
人類を取る者は皆、人類によって滅びる。
生物を取る者は皆、生物によって滅びる。
0233考える名無しさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:00:15.770
善を取る者は皆、善によって滅びる。
悪を取る者は皆、悪によって滅びる。
0235考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 04:31:00.020
人に認められるに値しない者ほど人に認められたがるのは、自分が人に認められるに値しないと心のどこかで分かっているからこそそこから目を背ける為に死に物狂いで人に認められようとするのだろう。
0236考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:17:36.260
>>235
それが低学歴が知りもしない哲学用語丸暗記して知ったかぶりする理由かwwmmwwww
0237考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 08:50:55.040
論破される奴は浅い
0238 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:03:48.100
生成AIが面白いのは、プロンプトに全く同じ指示文を入力・実行しても、生成される画像が全く異なることだ。だから、生成AIの出来不出来の大半はランダムな要素に委ねられている。

これは実人生の良いメタファーにもなっている。ガチャで大半の要素が決まるのが我々の人生だから
0239考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:10:14.430
>>238
シード固定すら知らん無能w
0240 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:19:53.070
人生は偶発性に左右される要素が大きい。この間のタクシー横転死亡事故も亡くなった出光子会社の社長は、別の車に乗っていればまだ現役社長なのだ。刺殺されたタワマンキャバ嬢も同じで、客ガチャが悪かったとも言える。同じようなことやっていて無事なキャバ嬢も多いだろうから
0241 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:24:27.230
哲学はこうした偶発性を看過することが多いので、この要素を考察していくことも実りあるのかもしれない。あまりにもガチャ要素の力が人生には大き過ぎるから。今ならガザやウクライナに生まれただけで大きな被害を被る
0242考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:38.810
生きたいも死にたいも無くなるまでは、生きることも死ぬこともできない。
0243考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 14:46:36.010
>>240
必然だろ
底辺タクシー運転手なんて生活習慣病抱えてて突然死する可能性が高い
専属運転手を雇わずにケチるから悪い
0244考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 17:59:35.940
自分に優しくした分だけ人に優しくなれる。
0245考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:02:20.210
>>244
へえええええ
怠け者の低学歴無職が他人にどうやって優しくするんだ?ん?
金もないのに?
0246考える名無しさん
垢版 |
2024/05/16(木) 18:19:19.920
愛さなければならないと考えるのではなく、愛してはならないと考えない。
許さなければならないと考えるのではなく、許してはならないと考えない。

人類を運命を共にする相手として選んだ。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況