docomo 総合質問スレ★315

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (ワッチョイWW 59e0-BmXB)
垢版 |
2017/12/08(金) 13:24:13.30ID:FZIjQ3330
docomo総合質問スレです
質問の前に必ずオフィシャルページやGoogleなどで調べましょう
また調べたいワードを現スレ及び過去スレなどで検索しましょう
機種固有の質問は機種スレへ、その他サービスなどについても
該当スレがあれば、そちらで調べましょう

※前スレ
docomo 総合質問スレ★314
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1505326074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0422非通知さん (ワッチョイ 6619-78Hd)
垢版 |
2018/01/11(木) 19:11:36.95ID:I0UWAFhQ0
iPhoneのバッテリー交換はドコモでは承っておりません
Apple Storeでお願いします
0423非通知さん (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:15:14.29ID:0XvyRRxLa
家族3人全員が2台づつ契約の計6台、親1台10ギガ程度で残り5台は全て子回線としてシェアプランを組むことは可能ですか?
できなかった場合はこれと似たような組み方で最安になる方法教えてください
6台全部iphonex で実動させるのは3台のみです
0424非通知さん (ワッチョイ 66cf-6xgx)
垢版 |
2018/01/11(木) 23:35:46.95ID:u3eWzR3+0
FOMAのガラケーからスマホに変更しようと思うんですけど、
オンラインショップで買って自分で設定できますか?
すごい難しいならショップで変えますが、
ドコモショップで変えると舐められてぼったくられそうで怖いです。
0425小池博敏 (ワッチョイWW a92b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:12:43.05ID:ci9IrCNn0
>>424
スマホ初めてならショップ行ったほうがいい。
0427非通知さん (アウアウカー Sa55-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 00:25:19.33ID:3ypY+ZNWa
>>424ショップだと実際舐められてオプションてんこ盛りなんてよくある事、ただ機種変更で住所引き継ぎならショップ行った方がいい
0431非通知さん (ワッチョイ 66cf-6xgx)
垢版 |
2018/01/12(金) 07:17:25.51ID:9p0thZWS0
>>425-428
ありがとうございます。
ショップ行って変えます。

SDカード
USBケーブル
液晶フィルム
ACアダプタ
は一緒に買った方がいいでしょうか?
それともネットで安いの探して事前に買った方がいいでしょうか?

充電はACアダプタあった方がいいでしょうか?
0433非通知さん (ワッチョイ 66a2-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:13:13.60ID:LTxwuHB/0
>431
 SDカード → 山田やケーズのワゴンセール
 USBケーブル → 100菌
 液晶フィルム  → i8、iXなら100菌ガラスフィルム
 ACアダプタ  → 100菌又は家電量販店・通販
0434非通知さん (ワッチョイ 66a2-lXUw)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:14:31.47ID:LTxwuHB/0
>431
iXならACアダプタと充電ケーブルは付属品じゃないか?
0435非通知さん (スップ Sd0a-aqbS)
垢版 |
2018/01/12(金) 08:18:23.73ID:Smj4BTUFd
iXなんて言ってないでしょ
DSで契約変更の条件出ているならいいけど、定価ならDOS申し込みのDS受け取りでいいよ
グリーンの5400円引クーポンとオレンジの1万dポイントクーポンも調達しておくこと
0436非通知さん (ワッチョイW 593c-SbKl)
垢版 |
2018/01/12(金) 09:52:13.58ID:EcQBaYfz0
>>429
ありがとうございます。組み合わせは何故でしょうか?BL回避とかそのくらいしか思いつかない
0437小池博敏 (ワッチョイWW a92b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/12(金) 11:03:23.38ID:ci9IrCNn0
>>431
ACアダブタは過充電防止のために、ドコモ純正品がいい。
USBケーブルは最近のだとACアダブタについてる。
フイルムとSDカードはお好みで。
0443非通知さん (ワッチョイ a6da-Un5q)
垢版 |
2018/01/12(金) 20:42:56.27ID:yGwRzNOw0
eビリング割引が今年から適用されていないのは俺だけですか?
いつもは毎月20円引かれていたのですが
この割引ってなくなったの?
0446非通知さん (ワッチョイW adcf-0eqc)
垢版 |
2018/01/12(金) 21:30:07.24ID:7eMGY9gg0
久しぶりにdtub使おうと思ったら死亡してたわ
意味無いのでtubだけ解約したいんだけどmydocomoからじゃあ無理なのかな
どうにもdtub契約の画面に行かないわ
ショップに行くしか無いかな
0453非通知さん (ワッチョイ 666d-fRkW)
垢版 |
2018/01/13(土) 22:27:16.06ID:V6kSTp5H0
みなさんMy docomo内のご契約内容確認・変更の画面、ちゃんと動作してますか?
「次へ」のリンクや各サービスの「解約」ボタンを押すと、

>ブラウザの「進む」「戻る」「更新」ボタン等はご使用になれません。
>恐れ入りますが、画面上のボタンをご使用ください。(Y0424)

と出てしまい、契約内容の変更が一切できない状態です。
環境はmacOS sierra上のSafariとChromeです。
0455小池博敏 (ワッチョイWW a92b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/14(日) 10:42:37.05ID:5RIdXDDY0
>>453
可能ならEdgeやIEで試してみる。
0456非通知さん (ワッチョイW 11cf-L4r7)
垢版 |
2018/01/14(日) 12:01:21.95ID:xep/tvZd0
音声5回線あるので1回線データに替えて、auからMNPしたいのですが、回周りできますか?100日前にdocomoからauに出した回線です。
0457非通知さん (オイコラミネオ MM2e-rwI6)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:03:38.32ID:iN49r18hM
>>456
良くそんなんで5回線埋められたな
買い回りは
新規(MNP含)と音声←→データがそれぞれの枠でカウントされる
つまり、ドコモにある音声枠とデータ枠の履歴を見られる
まず、枠空けの音声→データが出来るか?
次に新規音声契約可能か?(MNPの場合買い回りで拒否は無い)

短期出戻り回線は買い回りカウントには関係なく特価blの可能性がある
0458非通知さん (スップ Sdea-L4r7)
垢版 |
2018/01/14(日) 13:44:38.09ID:/Y1n/V8Dd
>>457
ありがとう。
2年前は2回線MNPでルータに変えて、90日待って新規一括でiPad2台貰って、その後、2回線MNPでiPhoneにした。
都合6回線になって、去年と今年でゴニョゴニョしてる。
0459非通知さん (スップ Sdea-BKTw)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:07:32.81ID:bmD/rFzGd
with機に機種変後すぐにwith適用外の機に機種変(with機は売却)することでwith機の購入費と売却金額の差額負担でwith適用外の機種に月サポや購サポではなくwithを適用できる。これに罠がありますか?
0460非通知さん (スップ Sdea-BKTw)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:24.14ID:bmD/rFzGd
docomo with提供条件書等より
1.docomo with以外の端末に機種変した場合でも端末購入補助(月サポや購サポ)を利用しない場合はdocomo withが継続される。
2.with機に機種変後すぐに機種変しても終了となる旨の記載無し。
0461非通知さん (スップ Sdea-BKTw)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:08:44.04ID:bmD/rFzGd
3.月サポや購サポは前回の機種変から6ヶ月以上経過してないと適用不可能のため今回の場合with適用外の機種は定価で購入するしかない。
1.2.3よりいけそうな気がするのですがどうでしょうか?
0462非通知さん (スップ Sd0a-PsbG)
垢版 |
2018/01/14(日) 22:23:40.02ID:XXzm9IiWd
>>459
できそうな気がするが、
>>with機の購入費と売却金額の差額負担
これがかなりネックなのと、電池の劣化を考えた場合2年で機種変更する方が良いと思うので結局は月々サポートの方が得になりそう。
0464非通知さん (ワッチョイWW b5bd-VCu/)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:03:06.95ID:6lGuQJDd0
自分も以前似たようなこと考えたけど先に端末購入サポートで端末購入してからwith機に変えた方が少しメリットあると思う。
0465非通知さん (ワッチョイW 9e2c-txga)
垢版 |
2018/01/15(月) 09:14:35.51ID:5WxRB80x0
>>463
月々サポート受けるって書いてあるが。。
まぁwithにしろ月サポにしろその人の使い方にあった損得計算で考えればいいだけ。
0466小池裕敏 (ワッチョイWW a92b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/15(月) 10:51:13.81ID:wJrsh1Uc0
>>453
そのエラーコードで問い合わせして。
0467非通知さん (ワッチョイ 66a2-lXUw)
垢版 |
2018/01/15(月) 12:47:21.53ID:Mb36yzwj0
>>464
購入サポート適用状態でwithを買うと違約金で真っ赤にならないか?
0469非通知さん (エーイモT SE52-2hWf)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:28:30.64ID:HtRvXqwME
価格コムのコメントで読んだことあるけど
docomo with対象端末で契約してsimロック解除して別のsimフリー端末で使うことも出来るようですね
僕はFOMAなんですけどスマホにするならこれで行こうと思います
0470非通知さん (エーイモT SE52-2hWf)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:33:04.86ID:HtRvXqwME
5年以上使用しているガラケーを機種変更する場合
2年縛りの違約金取られますか?
機種代はもうとっくに精算済みです
0471非通知さん (オッペケ Srbd-VCu/)
垢版 |
2018/01/15(月) 13:40:31.06ID:w5yhzin4r
>>467
ケースバイケースだけどとりあえずすぐ端末買い換えたい場合にどういう順序で買うかによってお得度合いが変わってくると思う。
0474小池裕敏 (ワッチョイWW a92b-sUJ4)
垢版 |
2018/01/15(月) 14:35:19.02ID:wJrsh1Uc0
>>463
月サポだろ。
0477非通知さん (スプッッ Sdea-L4r7)
垢版 |
2018/01/15(月) 16:47:49.16ID:1OZBA0iGd
よくわからない。昨日ixを3.2万で一括購入した。月サポ付かないので、3か月経ったらwithに機変するつもりだがダメなの?
ツイッター見るとwith機変は使用3か月ってなってるよね。
0479非通知さん (スッップ Sd0a-BKTw)
垢版 |
2018/01/15(月) 21:43:55.41ID:dsfjvZd9d
>>464
基本的に購サポ割引の方が購サポの違約金より大きいのでその場合の方が得だが、購サポの短期解除で特価BL等でwith適用不可の可能性が有るんじゃない?
0480非通知さん (スププ Sd0a-fecY)
垢版 |
2018/01/16(火) 00:51:51.39ID:62zO/j0rd
ドコモは1日も早く
【50GB/月額16000円】の異常なぼったくり価格から
【50GB/月額7000円】で提供してください


ソフトバンクは50GB/7000円で提供しています。
ドコモとソフトバンクの【差額】は、【9000円】です。


2018年1月現在
ドコモ→50GB/16000円
ソフトバンク→50GB/7000円
0484非通知さん (ワッチョイ eafe-6xgx)
垢版 |
2018/01/16(火) 13:36:32.11ID:YWJVgHQ10
現在子供名義(中学生)の回線を私名義に変更しようと考えています。
ただ受験生なので同伴来店が難しい場合、委任状で名義変更手続きできますか?
0486非通知さん (アークセー Sxbd-S2sJ)
垢版 |
2018/01/16(火) 15:59:26.09ID:HWgvYU0Gx
>>480
シェアパックと一人専用を比べるのに意味ある?
ドコモのシェアパックとソフトバンクの家族シェアは同じ50GB16000円だね
0488非通知さん (スップ Sdea-TdUY)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:14:21.96ID:ZxgHWe8kd
docomo with維持して、カケホーダイのみ契約は可能?
パケットパックとSPモードなしで、カケホーダイの通話のみってことなんだけど
カケホ¥2,700-with割¥1,500=月々¥1,200の破格になるから無理かな?
0490非通知さん (エーイモT SEea-2hWf)
垢版 |
2018/01/16(火) 16:45:08.37ID:ulJmR+FjE
機種変更したいんですが身分証明書は必ず要求されますか?
ネットワークパスワードは覚えてます
0492非通知さん (スププ Sd0a-fecY)
垢版 |
2018/01/17(水) 00:12:51.20ID:NoYXk8bQd
ドコモは1日も早く
【50GB/月額16000円】の異常なぼったくり価格から
【50GB/月額7000円】で提供してください


ソフトバンクは【50GB/月額7000円】で提供しています。
ドコモとソフトバンクの【差額】は、【9000円】です。


ソフトバンクで【25歳以下および「学校の先生」】の方は
【50GB/月額3980円】で利用できます。


2018年1月現在
ドコモ→50GB/月額16000円
ソフトバンク→50GB/月額7000円
ソフトバンク・25歳以下および「学校の先生」→50GB/月額3980円
0493非通知さん (ワッチョイWW 9e33-iakh)
垢版 |
2018/01/17(水) 01:16:03.28ID:8yi1Qyr70
dtv解約したのに引き落としされます。
無料お試しで登録したのに引き落としされます。
アカウント調べたら解約きっちりされてます。
カード会社に相談してもdocomoに電話してと言われます。
docomoに電話しても解決しません。
どうすれば良いのですか?

デビットVISAカードなので停止かカード番号変えれば大丈夫ですか?

本当に困ってます。
0496非通知さん (ワッチョイWW 9e33-bCQD)
垢版 |
2018/01/17(水) 02:42:13.70ID:8yi1Qyr70
>>495
返事有り難うございます。
私ドコモユーザーでないので。
電話してもドコモショップ行ってと言われるだけですね
VISAカードに問い合わせしてもドコモに聞いてくれと(笑)
0499非通知さん (ワッチョイWW ad1b-+OJT)
垢版 |
2018/01/17(水) 05:14:21.46ID:eaUeciaM0
>>496
dアカウントの内容を観れる状況にあるんだからそのページの中にお問い合わせ先へのリンクが有るはず

無料お試しは期間が有るのでそれを過ぎれば課金される
1月に上がってくる請求は12月利用分で
1月のカード引き落としはカード会社によって違うけど11月利用分の事が多い
0501非通知さん (ワッチョイW 2abd-B5tl)
垢版 |
2018/01/17(水) 07:03:58.22ID:AMjSQ8e90
docomo withで質問です。
with SIMをFOMAiモードケータイで通話可能との事ですがiモード324円を付けてiモードメールを送受信する事は可能でしょうか?XiSIMでは出来ますがwithSIMで出来るのか疑問です
0503非通知さん (スププ Sd0a-sHJk)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:13:19.41ID:MzPjsQoSd
家族5人ドコモで今月で2年完走
これまでは2年ごとにmnpしてきたけど、今回は機種変更でいこうと思ってます
学割が機種変更も対象にしてくれたら言うことないんですが
今でもmnp予約番号発行の希望で電話したらポイントくれることはありますか
0505非通知さん (スププ Sd0a-S2sJ)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:29:05.36ID:mf4mPBTMd
>>503
MyDocomoからMNPの申し込みの最終確認の段階で電話したらポイントくれるみたいな画面が出て電話で画面の事を言うと機種交換に使えるポイントくれた
画面が出なかったら諦めろ
0506非通知さん (スププ Sd0a-sHJk)
垢版 |
2018/01/17(水) 08:58:39.17ID:MzPjsQoSd
>>505
ありがとうございます
自分は一括請求の親回線でmy docomoからはmnpの最終確認の画面までいけないので家族の分で試してみます
ちなみにポイントはいくらもらえましたか
0511非通知さん (スプッッ Sdea-txga)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:03:47.65ID:TgEE2etyd
当日?
何に対しての当日なんだ?
そんなザッパな説明なんだからカード会社もdocomoもたらい回しなんだろう。
0513非通知さん (ワッチョイWW 6d2a-JzW6)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:08:03.01ID:7ckcJuwB0
機種変の条件でdTV契約して無料期間中に解約したのに引き落とされてるフガフガってことか?
dTV以外にも課金系契約になってて解約してなくて引き落とされてるとか?
もしくは過去にdTV無料体験してて、初月から課金されてるか
0514非通知さん (ワッチョイWW 9e33-bCQD)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:14:14.68ID:8yi1Qyr70
>>513

機種変はしてません。
ポイントサイトでポイント欲しさに登録して解約しました。
無料お試し期間無料でしたので。

先月、今月引き落としされてるから引き落とし止めたいです。

解約されてるのに引き落としされてるんですよ。

特に今月まで引き落としですよ。
0518非通知さん (ワッチョイ 9e33-IVE8)
垢版 |
2018/01/17(水) 12:17:33.65ID:Mg81D69v0
親がドコモ回線(1本)持ってます。
私はau回線(2本)を親の子回線としてMNPを考えています。
ただ、距離が離れているため親に手続きを取ってほしいのですが、
気をつけることはありますか。
MNP番号と私の証明書だけを送っておけばよいでしょうか。

目的は単に私の新規分で月々サポで総費用を減額させたいだけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況