X



Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 157通話目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:05:42.88ID:f94+v8hc0
Y!mobile(旧EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです。  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!

■公式サイト
http://www.ymobile.jp/

◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 156通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1549001113/

◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★14
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1543136410/
          ↑
((注意))機種代金一括やキャッシュバックの話など、乞食談義はこのスレで。
0900非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:27:29.78ID:9ntlGzmg0
>>894
5.5インチ程度の画面サイズなら低画質でも普通にストレスまでいかないな
ワンセグの汚い画質よりかは遥かにストレスなく見れる
YouTube360pを始めGyaO dアニメdTV Primeビデオ
AbemaTV等々。
0901非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:29:54.70ID:9ntlGzmg0
夜勤の待機業務は楽で良いが退屈の方がしんどいからね
今も勿論映画見ながら2個目のスマホから5chだし。
0902非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:31:28.75ID:9ntlGzmg0
夜間の駐車場関係だよ。平日の夜は車の出入りが少ないからな。
0903非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:32:44.91ID:9ntlGzmg0
職場にSoftBank airも考えたが、あれも詐欺みたあに速度出ないらしくて断念。
0904非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:34:01.76ID:IeAxl83B0
>>897
勝手に可能性を狭めるのはよくない
孫さんところなんだから、新しいサービスを切り開いていかないと。
0905非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:35:11.92ID:IeAxl83B0
>>900
UQの低速200k〜300kと勘違いしたよ
ごめん
0906非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:48.46ID:yxdoWnxd0
>>870
欲しい商品を買ったりサービスを利用して貰えたポイントで払えばタダでしょ
自分の現金を持ち出してない訳だから
それも通常1%が15倍とかスーパーセールなら最大43倍になって通常の買い物で
得られるポイントより余分に得たポイントで

本来別の用途に使うっていう考えが可笑しい
買い物にも使えるし投資にも使えるし携帯の支払いや購入にも使えるし
得たポイントの使い方は人それぞれ
0907非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:39:41.83ID:uoE5xqfb0
>>900
今、1Mbpsでスマホでyoutubeで再生してみたけど、
快適だな。音楽流し放題。
0910非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:46:10.87ID:X/uj2yYe0
>>906
>欲しい商品を買ったりサービスを利用して貰えたポイントで払えばタダでしょ

ケータイの支払いに使った分は欲しい商品を買ったりするのに使えないから
結局その分現金がいるよねってことだと思うし自分もそう思うけど
考え方は人それぞれだから強く主張はしない
0912非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:06:15.13ID:+k36VL0S0
楽天クンまた来てるのか
0913非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:16:02.36ID:yxdoWnxd0
>>910
そうですね
自分の場合は欲しい商品に現金使うのは当たり前で
携帯料金に現金を使うのが勿体ないという考えなので
欲しい物を買ったついでに携帯料金の支払い分も貰えるという感覚です
携帯料金分払っても余ったポイントあるのでそれを買い物に使いますし
投資にも使ってます
0915非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:21:11.54ID:yKb6SbwG0
楽天クン何回線で自演してるん?
0916非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:37:23.16ID:IeAxl83B0
別に消費者側としては、お得なサービスや情報があればなんでもいいわけで。

それを阻害するというのは、ワイモバイルに工作員でもいるのか?
池袋あたりの雑居ビルの掲示板管理受託サービスとかw
0919非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:50:59.50ID:uoE5xqfb0
楽天モバイル含めて、他にどんどんお得な情報があれば書いてくれ
それで切磋琢磨して、ワイモバイルもより良いサービスになれば、それが一番ベストなんだから。
0920非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:15:54.82ID:LMArHf8r0
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ
0921非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:21:28.48ID:LMArHf8r0
( ´_ゝ`) 訪日韓国人が減少→韓国人「飽きた」
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 帰 れ や 来 る な
0923非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:31:31.34ID:Tjb6+NXK0
>>907
固定回線置いてねーのか?
固定ないなら楽天みたいなしょぼいのじゃなくてな
0924非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:52:46.84ID:RB7fJpVS0
>>869
楽天の期間限定ポイントってローソンストア100で使えたっけ?
0925非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:54:51.59ID:NQCFx6HR0
>>922
数年前まで野球見るために月何千円も払ってたから
お得すぎる
0926非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:55:32.33ID:NQCFx6HR0
楽天の期間限定ポイントは出光でガソリン入れれるからいい
0927非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:59:55.70ID:BYhqyQMp0
>>922
まじか 入っててよかったワイモバイル
0928非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:04:01.08ID:eYZ/x/sI0
地味にバスケットライブもある
0929非通知さん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:05:50.32ID:wYRT2TAM0
スレチな楽天ステマうざいわ
0932非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:22:21.95ID:D/VA6UP80
ocnモバイル使ってたから、低速で1Mbpsも経験してるけどあれで満足出来るなら安上がりで良いな。
Y!mobileやUQになれるとセコセコ低速に切り替えたりするのさぇダルいわ。
0933非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:37:11.66ID:kg4FlKIA0
>>932
Y!mobileは因みに昨年夏前にdocomoからMNPして
今も使ってるけど
docomoからのMNPだからCB2万円にAndroid One X1を無料で頂いた
楽天は先月から契約して使ってるけど、楽天の低速モードは快適過ぎる代わりに
高速モードは5Mdpsくらいしか出ないね
いざって時はY!mobileを使うまで。
0934非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:38:57.80ID:kg4FlKIA0
Android OneX1なかなか無料にしては良いスマホだね
pieも来ちゃったし。
2chMate 0.8.10.45/SHARP/X1/9/DR
0936非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 05:00:14.28ID:PZrhKjzH0
>>750
みまもりマップ?
グーグル無料アプリの「端末を探す」とどう違うんだ?
0937非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:39:31.47ID:tuiRgwur0
SIMロック解除したiPhoneでY!mobileを利用しているのですが、ビジュアルボイスメールは使えないのでしょうか?
留守番電話プラスに出来そうな記載ががあったので、契約したのですがうまく使えません。
0938非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 07:43:00.07ID:R0gqclQz0
ココは忘れるなスレだ
楽天に合うような人は少ないので出ていってくれ
0941非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:34:49.10ID:1HLREsPQ0
>>932
ワイモバだと低速ないから、パケットがヤバい。
たった7日で今月6GBペース
0942非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:36:12.67ID:esa3LhNG0
家にWi-Fiが無いんだろう?可哀想にな
0943非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:41:52.76ID:1HLREsPQ0
家にwifiあるんだが、パケット食いまくり
低速ないと、ここまでパケット食うとは思わなかった
0944非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:42:29.62ID:QaLh12OJ0
動画見てるわけでしょ。
出先では動画見ない、アプリ等のアップデートしない、ストリーム音楽聴かない、通信負荷の高いアプリしない、クラウド同期しないなら、月1GBでも余る。
自分の場合は、多少節制して2GB切るくらいで、全く気にしないなら4-6GBくらいだが。。

自分が高校生で通信費は小遣いから出すルールとかあれば、mvnoの2千円以下のプランから選ぶだろうな。
0945非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:52:00.52ID:1HLREsPQ0
ちょっとホームページ見てるだけでも結構パケット食っちゃうし。
パケットが足りなくなる

低速ありの他社3GBと、低速なしのワイモバ3GBは、
使い勝手に結構な違いがあることを、利用してみて初めてわかった。
0946非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 08:55:11.27ID:esa3LhNG0
どうせSafariとかの設定でWi-Fiのみ動画再生可とかにしてないんだろ
0947非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 09:49:52.00ID:IzQzAg1V0
>>945
MVNOは遅いから
同じ時間ネット使ってもデータ量少ないっていうのもあるで

ワイモバイルSプランもエンジョイパックとパケくじで3.7GBくらいにはなるよ
0948非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:22:50.46ID:Aj8v2V5O0
6Sってどんだけ在庫抱えてんだよ。
さっさと7や8を配りやがれ。
0949非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:14:01.35ID:NVsYQNC10
外で動画観なけりゃ3GBでも余るけどな。
0950非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:52:15.12ID:h1Dm22lD0
>>948
在庫など無い
Appleから逐次配送されてるだけ
0951非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:59:40.44ID:QaLh12OJ0
>>950
そのとおり
アップルのサプライチェーンは秀逸な出来だから在庫は適正に管理されてて売れ行きにかかわらず結構ギリギリだったりする。
新型の初期こそ積み上げるが、売れてないとすぐ生産止めるので、遅くとも数ヶ月で解消してしまう。

もちろん、特定の店で在庫過多になることはあるが、それはappleがどうこう出来る話ではないしな。
0952非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:32:16.51ID:+P3v4om60
特価BLで6sもらえんかったわ
0954非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:41:53.11ID:1nlz8lRg0
6s、SEはまだ新興国向けに生産してる
0955非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 12:43:56.64ID:h1Dm22lD0
レイヤー3接続のMVNOは例えるなら
数百車線有る高速道路の内の数車線借りてるような物
公称時速600キロ出る道路でも数車線に何千台もの車が走れば大渋滞になる
楽天は高速と低速を切り替えられると言うがMNOから借りてる車線数が少ないのでユーザーが増えれば増えるほど低速になる
MVNOで快適を求めるならユーザーを呼び込むのは悪手でしか無い
0956非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:25:10.25ID:5FQUUMGr0
>>955
だから高速モードは真夜中にならないと5Mbpsに抑えられてるよ
0時以降から朝6時頃迄の6時間のみ40Mbpsくらいまで行く。
0957非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:28:09.84ID:UCndj8dV0
だから が反論になってない
0958非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:29:35.30ID:5FQUUMGr0
逆に低速モードは速い場合、2Mbpsくらい出る事から
楽天は低速モードがメインなんだよね、低速1Mbps出ますと宣伝してしまってるから。
0959非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:10:26.21ID:dIcucP8a0
SEも何度も復活してきたけどもう終わりかな
0960非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:11:36.51ID:tr1xBsgp0
愛ぽん7もらってワイモハ契約してきた
しばらくよろしくお願いします
0961非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 14:24:36.03ID:7zvxdTBz0
>>945
googleweblight.comとか串を通せばデータは大幅に削減できる
動画やjavascript関係は全く無くなるから動作しないものが出てくるがテキスト情報を取るだけなら何の問題もない
通したら読めなくなる場合のみ直にアクセス
0963非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:05:09.65ID:nv5fcRvA0
いくら動画見たからといって月数十ギガとか何という暇人
0964非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:40:37.99ID:1owuhuN90
一括0円だったんだろ。
0965非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:09:16.56ID:+hpetqf80
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0966非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:10:36.64ID:OuWDh+Oj0
一括0円なんてあるの?
0967非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:14:35.36ID:5FQUUMGr0
>>963
人それぞれ生活環境が違うから何とも
固定回線の無い暇な職場とかなら仕方ないだろうが
逆に羨ましい
遊んでて金貰えてるようなものだろ
0968非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:47:08.21ID:esa3LhNG0
友人から貰ったかもしれないじゃないか
0970非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 16:49:46.22ID:JGTioDnz0
se128GBと6s32GBどちらがおすすめ?
0972非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:30:02.59ID:ADE8VQYN0
縦長S6まだ?
0973非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 17:51:08.90ID:QaLh12OJ0
6sは上位互換の7.8があるけど、SEはないからね。ようりよではなくサイズで選ぶべき。
0974非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:32.21ID:xGGWgUHb0
ワイモバイルはギガ少なくて高いから困る
0976非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:45:44.85ID:1HLREsPQ0
>>961
ありがとう。adguardなら使ってます。

パケット食うのはビデオ通話が多いせいもあるけど、
やっぱり低速ないと予想外にパケット食うのは、使ってみて分かった。
0977非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 19:50:40.45ID:UCndj8dV0
違約金払ってMVNOに戻りなよ
BLになったところでキャリア使うことは無いだろうし
0978非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:55:14.65ID:GMrp95Uw0
ヨドビック山田の7一括0今週末もやるかな?
明日行きたいんだけど
0979非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:00:48.30ID:RQb9Jihr0
やらない理由はないな。
0980非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:01:22.31ID:iUBcYlWB0
>>978
やってたけどmnpのみだったよ
新規もならサブで買ったのに
0981非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:04:38.50ID:YoB38Vis0
某富裕層投資家、本日気合入りまくりの昼メシだったらしい
https://i.imgur.com/FBkTmnK.jpg
0983非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:38.06ID:RQb9Jihr0
iPhone7新規一台のみで一括ゼロはこっちでは見たことないな、関東ならありそうだけど。。。
総額抑えることにしか興味ないんでSEか6sの月月割が欲しい。。。
0984非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:32:50.55ID:elAn14Yu0
iPhone7 32GBがMNP一括6280円の2年逓減縛り、CB2万円
2人MNPでCB5万円、3人でCB8万円

この条件で迷ってる
誰か背中を押してくれ
0986非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:07:41.58ID:Cl9grKjc0
この土日 ショッピンッグセンターでイベントやるみたい
0987非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:10:11.95ID:GMrp95Uw0
>>986
どんな?どこのショッピングセンター?詳しく!
0989非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:30:20.34ID:UCndj8dV0
>>984
ちょうど乗換え時期で2年完走するなら良いんじゃない?
違約金払って移るとしても悪くは無い
もちろん寝かさずに使う前提になるけれど
0990非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:07:43.43ID:PZrhKjzH0
ワイモバイルって、WiFiオフにした時LTE回線に切り替わるのに時間がかかるのは俺だけ?
ドコモとauのSIMは1〜2秒でサクッと切り替わるんだけど、ワイモバイルだけ3G→LTEと順に切り替わっていく。そしてそれが数秒、時には数十秒かかる事もある。
自宅周辺の電波環境がたまたまワイモバだけ悪いのかな?
0991非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:09:23.63ID:tJZCiZLt0
>>990
俺はそんなのないなあ、普通にすぐ4Gなる
0992非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:10:24.36ID:+hpetqf80
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ
0993非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:19:16.87ID:vvW1L9zH0
WiFi使ってても裏では4Gがスタンばってるんじゃないの?
モバイルデータ通信を手動でオフにしてたら遅いだろうけど
0994非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:32:18.64ID:cmVHst6b0
>>993
そうだった。
もう一度テストした。
WiFiオフ
モバイル無線電力オフ
からのモバイル無線電力オン
ドコモ10秒でネゴ開始、3G0.3秒後4Gになり1秒後に完了トータル11秒
ワイモバイルは3Gでいる時間が長く4G接続完了まで20〜50秒で割と変動あり
auは今近くに端末ないので未計測

やっぱオレカンかな。
0997非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:35:57.85ID:sGFWvrIb0
機種にもよるんじゃないの
iPhoneなら「WiFiがアレなときはモバイル使う」みたいな設定を
オフにしておけばモバイルそのものをオフにする必要はないだろう
5ちゃんのid変える時の話なら仕方ないが
0998非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:48:04.61ID:PZrhKjzH0
>>997
機種は同じだけどキャリアによってネゴ完了にかかる時間は違うね。
0999非通知さん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:53:33.60ID:JwvJvkEl0
明日、二台か三台Yモバに乗り換えにいきたいんですが、いいとこあります?
ちな大阪。
ヨド覗きに行くんが1番いいかな?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況