X



新auピタットプラン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0062非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:01:48.67ID:L8uWXdB30
新たな機種変必要?
必要だけど単身者にはメリットないのか?

どこが値下げなの? 5Gになっても当面は4G使えるみたいだし機種変予定すらないしそもそも値引きされない単身者だし高額予想される5Gに機種変出来なくね?www
4G使えなくなる日までだましだまし使うしかないのかこれ?wwwwwwwww
0063非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:08:38.85ID:L8uWXdB30
これ割引の恩恵受けれない層結構いると思うけどこれで値下げしましたって悪質じゃね?
それどころか5G対応したスマホへの機種変の足かせになりかねないねこのままじゃ

一言物申したい時どこに言えばいいんだこれ?
0064非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:15:54.29ID:veTHKnoY0
分離プランのはずなのに機種変が必要って端末とプランが分離されてないってことで、分離されてないのはおかしいと思うんだけどどういうことなんだろ
0065非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:19:35.62ID:L8uWXdB30
>>47
通話はラインoutで十分
120分未満なら断然お得だし800円未満で済むだけにカケホつけたいとも思わないけど

唯一のデメリットは非通知なくらい
0066非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:25:05.29ID:L8uWXdB30
>>64
>>13らしい
分離する代わりに一部料金下げるから既に機種変済ませてる利用者該当しないって事では?
何かしら本体の割引なり恩恵受けてるから
0067非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:57:59.50ID:veTHKnoY0
>>65
LINEoutってパケット使うんでしょ?
1分でどれくらい使うんでしょうか
IP電話はそこが気になる

通話料とパケ代含めて比較してあるサイトあるのかな

>>66
なるほど、非分離プランで契約してるから期限までそれに従えってことか
0068非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:47:48.86ID:6EWNoDDg0
とにかく、一契約でカケホを使ってる場合は、今回のプランは大幅値上げだ。値下げをアピールされると腹立つ。
0069非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:54:06.25ID:9sCN9+kc0
>>68
具体的に金額がいくらからいくらになるの?
0072非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:28:51.65ID:Bgi9+jot0
てか旧プランがそんなに良いならauで機種変せずにSIMフリーで繋いでいけばいいのでは?
0073非通知さん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:39:23.18ID:reUzHyXj0
悠久おしゃべりだと罠が無い
ヨシヨシ
0074非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 01:05:48.46ID:kNCe8iw30
料金プランなどのスレってどこにあるかわかる方がいたら誘導してください…
0075非通知さん
垢版 |
2019/05/20(月) 06:32:53.12ID:iamTEpHq0
>>42
auの料金はサギ データ定額5=>20でデザリングがそっと有料になる。何の警告も出ないのでほぼ騙される。
0076非通知さん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:12:46.87ID:Q+yqAPCx0
持ち込み端末でもデメリットなく加入出来んのかな?
mvnoの嫁を自分のお下がり端末でauに変えて二人でならトータルで安くなるかなー
0077非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 03:59:58.08ID:YBamEnr80
とりあえずカケホが必要な人は値上げになるで理解しといたらいいのかな?
0078非通知さん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:53:56.81ID:MFRM3/TH0
>>77
>>31
便利なの作ってくれてる人いるんだから少し上くらい見ようぜ
0080非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:36:00.52ID:lDcgxglf0
5分カケホで+700円だけど、これ入らずにひと月トータルで5分以上通話したらもっとかかるってことだよね
なかなか難しいな
0081非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:41:05.42ID:rOdPfgCt0
確か30秒いくらとかの従量制だから自分で計算してみたらいいんじゃないか
0082非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:42:56.50ID:lDcgxglf0
計算したら全然合わないから何かと思ったら一回の通話が5分以内の場合にただになるのか
0083非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:04:09.88ID:SDa2rS9Y0
こんなこと今頃いってるとかそらキャリアもうかるわ
0084非通知さん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:08:24.79ID:rOdPfgCt0
うちの家族も全員が機種変更以外でプラン変えられないと思ってるし
だから機種変更時にお店の人と相談して決めたらあとはずっとそのまま次の機種変更まで放置だからな
いくら言っても公式HP見せても紙のカタログとか店員とかしか信じないし
0085非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:56:19.07ID:SaPPAWV40
 新ピタットプラン、自分のように旧ピタットプランで、5分通話定額、
データ通資量1GB前後の場合、値上げだ。
 今後、7月以降に機種変更しても、旧ピタットプランで
継続契約するつもり。
0086非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:22:25.40ID:jXWYXzsc0
自分みたいにピタッとプランを4回線
自分名義で1年目1980円、2年目2980円
で維持中の人は、2年目に入り2980円
のところ1980円に値下げになって喜んで
いる奴もいるけどな

まあこういうスレでは文句や不満しか
言ってはいけない雰囲気があるから
殆ど言わないけど
0087非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:26:46.67ID:9mIu6wtQ0
>>56
みんな使う時間にちゃんと使えないと困る人はキャリアを使うな。
あの昼休みに使い物にならないほどクソ遅いのは安かろう悪かろう安物買いの銭失い典型
そう言うことわざ知らないバカしかMVNOなんて使ってないだろ?お前も含めて。
0088非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 07:34:05.64ID:iuqmxF9h0
元々auひかり電話を使ってて家族4人だからどうするか悩むなぁ。au Starのおまけポイント次第かな。なんか改悪されそうで。
0089非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:11:13.01ID:DKJXXAvY0
キャリアで通話はしなくなった。楽天でんわか050plusでやりくりしてる。
0090非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:34:15.87ID:Qk8qc6TK0
うちの家族も将来的に全回線で新料金に移行するとかなり月額抑えられるから喜んでるね
0091非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:40:34.66ID:6D5UU+Jp0
10分カケホならOCNでんわキャリアフリーがあるじゃない
似たようなサービスやってる所他にもあるのかな
0092非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:50:20.49ID:sNLqbg9+0
ocnモバイル使うなら素直にワイモバで
1000円追加で払ってスーパー誰とでも
定額にするけどな〜
0093非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:55:04.01ID:WsMNKvkX0
つかあまりキャリアにこだわる必要性が無くなってきた
0094非通知さん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:00:22.37ID:rF+21UrA0
AUひかり、家族3人、1GB以下なら安い。が、誰か4GB超えたら、電話多ければ、さして安い感じはしない。
し、2017年7月以降の機変で、現ピタット享受者?は新ピタットにも入れない。
4割は2017年7月前の非分離比較ではないかな?分離初めてのドコモ比較方法に合わせで
0095非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:18:10.76ID:Z/kt/GYt0
客の勘違い狙うようなやり方は評判落とすのになー
上がってくる数字だけしか見てない感じ

>>94
ピタットの人は新ピタット入れるでしょ
0096非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:08:43.17ID:gEhUdNdO0
>>86
何も考えずに無駄に金払って維持だけしてるお前みたいなバカは喜ぶかもな
何も考えず金額だけみれば単純に安くなるんだから
0097非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 02:35:05.84ID:3rHlvs8k0
うちはピタットにしてるが新ピタットにはしないな

なぜなら新ピタットはピタットと違って1・4 ・7と段階が少ない分ガツンと料金が跳ね上がる仕組みになってるから
目先だけのキャンペーンに釣られてはダメだなと
0098非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 03:57:29.45ID:d2zIfT6z0
>>96
2回線mnpで最新端末をタダで貰い
さらにキュッシュバック10万円とか
あるの知らないだろ?

もちろんsimは1GB以内の最低料金分
しか使わない
1年目経過時点で1万円違約金を払って
再度mnpするもよし、満期まで維持もよし

まあ馬鹿なお前には理解できないと思うわ
0099非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:44:51.74ID:23Sk3uE70
>>97
スマートバリューあったら〜4Gは500円しかあがらなくない?
まあ俺は音声定額がいるから他行くけど
0101非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:24:57.22ID:8NzKscCdO
動画(映画)見ないゲーム(ほとんど)しない
Google検索、ブログ閲覧、オークション、メール(ラインとかよく解らない)、たまにYouTube
こんな53歳のオッサンに20GBのデータ容量必要ですか?3GBでは不足ですか?
スマホデビューを目指してますが調べようにも殆どの検索が門前払いされるガラケーのオッサンです
0102非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:38:11.55ID:iWoFyDm20
>>101
問題ないと思うが、嬉しくなっちゃってYouTube見すぎるとあっという間に3G越えるで
初月は多目に使う可能性考えて、フラット付けて足りるようなら減らせば?対して値段かわらんやろ
0103非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 13:43:44.16ID:9XtmYRru0
たまにYoutubeさえなければ1Gでもいける可能性もある
あとは固定回線のありなしでも変わる(在宅中はWiFi利用)
ひとまずピタットプランで、様子見て必要ならプラン上げていけばおk

ガラケーをお使いだと思うけど、料金プランによっては受付終了してる可能性もあるから、
データだけじゃなくて通話も含めて、auショップに相談した方がいい
0104非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:51:33.08ID:lDAAXxad0
家族3人でずーっと1980!
で広告打ってくれればわざわざショップに行かなかった
あのCMは今までで一番酷い
0105非通知さん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:49:22.17ID:0sW5Ed8W0
まだ申し込み始まってさえいないし
そもそも調べるためのツールであるスマホ持ってて調べなかったのか
0106非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:19:40.46ID:UhzBuwVZ0
【New】★auのスマホを月額980円から利用できる
「ケータイ→auスマホ割(s)」提供開始
https://www.au.com/information/topic/mobile/2019-027/

●au発表会
https://youtu.be/UQ9JdUe0fvs

●au新料金プラン

「新auピタットプラン」
「auフラットプラン7プラス」
「auデータMAXプラン」
https://www.au.com/pr/newplan2019/

■小容量:「新auピタットプラン」:月額1,980円〜

■中容量:「auフラットプラン7プラス」(7GB+SNS使い放題):月額3,480円〜

■大容量:「auフラットプラン20」(20GB):月額5,000円〜

■大容量:「Netflixプラン」(25GB+Netflix+ビデオパス):月額6,150円〜

■大容量:「auデータMAXプラン」(月間の上限なし):月額6,980円〜

※(上記の料金は、期間限定の割引を除いたもの)
0107非通知さん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:30.89ID:9WqEOY310
(s)登場でいったんドコモのケータイに行ってから戻ってきたいと思います
しばしのお別れ
0109非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:10:43.20ID:uvWJmWHw0
一人で4回線でわぁお得って言われても手は2本しかないし脳ミソは1個しかないから4回線も要らないんだよな
そういうお得乞食の自縄自縛みたいな事でしかお得感ないってサービスとして終わってるだろ
0110非通知さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:31:20.23ID:tjckxDH30
足は2本あるだろ?
真ん中の足も使えば5台まではいける
0111非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:02:05.80ID:R1YZIdOA0
おもしろいと思って言ってんの?
0112非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:03:11.34ID:GlXTPpp/0
1年毎にドコモ au間引っ越せば良いのでは…
0113非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:26:31.63ID:ycxalQvw0
未だに店頭に新料金や新機種の資料の類が何もないのなんなんだろう
Sプランも旧ピタットだし
CMだけ先行して新料金プランイチキュッパイチキュッパ言ってるのヤバいと思うんだが
0114非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 12:52:16.39ID:uWeVqaFP0
6月末の料金確定前に、新ピタットに変えれば間に合うの?
過去のプラン変更はそうだった筈。
0115非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 14:07:56.65ID:QC7u/6b90
ニュースリリース以外で新プランの公式解説資料は無いですかねえ

スマートバリューについて
現auピタットプランの場合は
シンプルで1GBまで
 →割引なし
スーカケ/カケホで2GBまで
シンプルで1GB超〜2GBまで
 →-500円/月
スーカケ/カケホ/シンプルで2GB超
 →-1000円/月

だけれども新auピタットプランだと>>106によると
1GBまで  →割引なし
2GB超  →-500円/月
てことで
・-1000円は無くなる
・スーカケ/カケホ/シンプルの条件が無くなる

と思っていいのだろうか
0116非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:39:27.22ID:oGnYJofK0
今年の9月に2年目の更新時期なんですが、
現在LTEフラットプランを利用しているので、更新の
タイミングで料金見直ししたかったのですが、
旧来のプランが全部受付停止になるということは
無理矢理機種変しないと
料金の見直し自体できないという理解でよろしいのですか?
0117非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:23:45.79ID:ycxalQvw0
2017年7月14日より前に機種変更したなら変更出来るが
それより後の場合ピタフラ選べるのに旧プラン選んだってことで機種変更伴わないと変更無理
0118116
垢版 |
2019/05/29(水) 19:53:36.54ID:sz982Frt0
>>117
つまり、機種変しない限りLTEフラットプラン固定という
事ですね
うーん、端末代金サポートもないとなると、
間抜けな話ですが、今使ってる7sを2年縛り解放後
SIMフリー化して、7とかに一括払いで形だけの
機種変してSIM載せ替えで使うとかそんな形に
なるんですかね、どうしてもプラン変更したい際は
0120非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:01:20.85ID:ycxalQvw0
理解出来ないならMyauかauショップで聞いてくるか
ホームページなどの注意事項全て読んでこい
0121非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:20:33.06ID:R9U8dH3P0
どうしてもプラン変更したいやつがプラン変更できないプランで契約するとかそんなバカおらんやろ、とっとと死ね、と2年前の自分に優しく言ってやれ
0122非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:30:29.19ID:QC7u/6b90
>>117
へえ新→旧がダメなことは知っていたけれども
旧→新もダメなんだ
知らなかった
0123非通知さん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:58:44.76ID:ycxalQvw0
分離プランと非分離プランの間で行き来出来たらそれこそおかしな話だろ
0124非通知さん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:18:29.77ID:vb0ZaVFL0
毎月割が途中でなくなっていいから非分離→分離に行くのもダメってのがつらいな
0125非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 08:11:35.96ID:1BEbdwfr0
持ち込みで機種変するすれば、大丈夫だってよ。
中古で安いの買って、新プランに変更する予定
0126非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:32:24.72ID:kYH8IQR00
滑り込みで旧ピタットに変更してきました
0127非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:43:44.27ID:2IvlMGR60
あれ、今更なんだが
新プランって申し込みが6/1からって事は適用って最速で7月から?
0128非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:50:20.65ID:FNAKevCy0
端末購入伴わない場合はな
0129非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 21:52:43.32ID:QTqCWXot0
サンクスミスったな
6月入ってから機種変更して新プランにするべきだったのか

まあなんか知らんがスマホ応援割が付いたみたいだからとりあえず良いか
0130非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:22:14.82ID:/RjgeWde0
機種変更をしなくても新料金プランへ変更できますか?(新auピタットプラン/auフラットプラン7プラス/auデータMAXプラン)

この質問に対する回答
現在auピタットプラン/auフラットプランをご利用のお客さまは、新料金プランへの変更ができます。
機種変更の必要はありません。

<ご参考>
2017年7月13日以前に端末購入を伴う新規契約/機種変更をし、「従来のプラン」を利用しているスマートフォン (4G LTE) のお客さまも新料金プランへの変更ができます。
機種変更の必要はありません。
0131非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:25:01.28ID:QTqCWXot0
いや変更出来る出来ないじゃなくて適用タイミングの話だ
同じ分離プランなんだから変更出来るのは分かってる
0132非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:32:29.35ID:/RjgeWde0
>>131
それって現状の割引サービス適用しての料金と新プランとの料金比較しての損得ってこと?
0133非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:41:14.36ID:QTqCWXot0
それってどれか知らんけど

まあ家族3人以上居る、もしくはいなくとも少なくとも家族割スタートキャンペーンとやらの期間中は、一応安くなる人結構居るじゃん?
俺もその枠に当てはまってたので、出来れば6月から新プランにしたかったのね
でも5月中に機種変更しちゃったので、6月に入ってから新プラン申し込んでもそのプラン適用されるのは7月からなわけだ

でもまあ良く良く見たらスマホ応援割とやらが今回の機種変更で適用されるようなので、
まあそれ込みで計算すれば別に新プランに急いで変えなくても別に損はしないか
ってだけの話だ
7月以降のプランどうするかはまたじっくり計算して考える
0134非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:22.17ID:2EcTni2R0
2017年7月13日 以 降 に端末購入を伴う新規契約/機種変更をし、「従来のプラン」を利用しているスマートフォン (4G LTE) のお客さま=現在のピタット等の分離プランを選ばなかった人だけが移行できないのか!

<ご参考>
2017年7月13日以前に端末購入を伴う新規契約/機種変更をし、「従来のプラン」を利用しているスマートフォン (4G LTE) のお客さまも新料金プランへの変更ができます。
機種変更の必要はありません。
0135非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:07:27.45ID:FNAKevCy0
>>133
1年間割引ついてるからそれ終わるまでゆっくり考えたらいい
>>134
分離プランあるのにわざわざ古いプラン選んで毎月割選んだんだから当然っちゃ当然な話
docomoがwith継続OKなのもdocomoとしてはwithが分離プランだと思ってたからだし
0136非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:08:34.38ID:/RjgeWde0
>>133
なるほど。
でも、スマホ応援割って12ヵ月だよね?
個人でみればその方が安そうだけど。
家族が絡んでると緻密に計算しないと損得はわからないね。
どちらにしても、タイミングが微妙になってしまったと?
0137非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:10:09.98ID:duTjy2Z00
新ピタより旧ピタの方が安い人も多いから、目先の割引より長期的な損得を考えた方がいいよ。
旧ピタには後から入り直すことは出来ないんだから。
0138非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:13:46.91ID:/RjgeWde0
>>137
まさしくそうなんだよ。
スマートバリューが絡んでくると尚更ややこしい。
だいぶ前に、ここで表にしてくれた人がいてわかりやすかった。
0139非通知さん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:35:38.21ID:FNAKevCy0
>>14
これまだ見れるから次からテンプレにさせて貰えば?
0140非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:14:20.99ID:7aylAKm60
>>127
機種変しないと6/1からの適用はされないよ。そうじゃなくただのプラン変更なら反映は7/1からが最速。なので6/30までにのんびり検討したらいい。
0141非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 11:26:52.36ID:NYj//Av30
新プランに契約変更できないんだけど俺だけ?
0142非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:52:12.72ID:Hp6170hL0
家族割入ってるけど、新ピタットにしたらまた家族割プラスに入り直さなダメなの?
0143非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:53:29.60ID:NhzOHN4N0
3末にXR購入 ピタット スマホ応援割 携帯割 カケホ 月2480円だったら、新料金プラン7.8.9は500円安くなるけどそれ以降は500円高くなるって認識であってる?
ケータイ割なくなるけど、ケータイ割s?ってのは適用できないよね?
0144非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 21:34:24.06ID:yfSY91zs0
家族割と家族割プラスは別のオプションだから
家族割入ったまま別に家族割プラスにも入らないと両方の割引は受けられないよ
どちらかだけで良いならどちらかだけ入ればいいと思うけど
0145非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:40:27.29ID:D761kmz60
家族割プラスって勝手に適応じゃないの?
0146非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:47:00.18ID:Mn+pU3Lh0
>>145
それがなー
どこ探しても見つけられないんだがどこか書いてる所ある?
0147非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:47:49.90ID:yfSY91zs0
ちゃんと申し込み必要ってなってると思うけど
0148非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:49:04.27ID:yfSY91zs0
ただし夏の間のキャンペーンは対象プランの人全員適用っぽいけどな
0149非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:57:03.33ID:T1ME1R1v0
>>148
だから家族割プラス入れないやつでも料金シミュレーションで安くなる
←明らかに詐欺的
0150非通知さん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:28:27.11ID:di4M9pOC0
新プランにするとテザリングがタダになるんだよね?ひとりだから新プランにすると値上がりするけれど、テザリングを追加したと考えると安くなる…うーん
0151非通知さん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:24:46.98ID:yiXHtRwb0
新ピタットにしようか迷ったんだが家族割プラスの適用条件にクセがあってダメだわ

スマバリュの加入条件の方は満たしているものの別居の家族が50歳以上じゃない

新ピタットになって段階が3つに減ったことによって月額が高くなる(可能性が増す)んだからdocomoみたいに別居とか年齢関係なく家族割プラス適用になるようにしてもらいたいわマジで
0152非通知さん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:35:33.05ID:AQoo4nMq0
うちは3人目の別居家族が余裕で50オーバーだけど、逆に家族が減るリスクがあって新ピタットにするか悩む
0153非通知さん
垢版 |
2019/06/02(日) 01:40:39.20ID:yiXHtRwb0
期間限定キャンペーンに踊らされて移動してしまうと下手すりゃ後戻りできなくなるし
0154非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:27:03.37ID:F3ydxiOX0
ピタット7じゃなくて
ピタット5にして欲しいわ
5GB最大で4980円
4GB超えたら4480円から一気に5980円って飛びすぎ
0155非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:21:05.47ID:VJm8anSz0
1G使ったらそこで終わりにして欲しいわ
安いプランも家族割とかauひかり条件とか罠だらけで便器よりも糞だわ
0156非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 14:51:33.67ID:t+o2oh2a0
速度制限か階段か選べたら一番いいのに
0157非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:27:44.57ID:5OhPUcTY0
そういや3ヶ月に1度しかもらえない長期優待データギフトですら新旧ピタットにすると貰えなくなるからな
0158非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:49:23.42ID:depUChIt0
データ30GB溜まってるけどいらねー
0160非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:01:23.75ID:xiPzn7F60
>>155
便器も料金プランも糞じゃないけど。
君のその例えの方がg
0161非通知さん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:02:31.63ID:xiPzn7F60
自分の通信量自慢は何なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況