X



楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2020/04/08(水) 17:30:31.85ID:9vhSiT3Y0
テンプレ
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.1.1とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で ※手動で設定なら入れたapnを「テンプレのもの」等書いてくれると嬉しい
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら書いてね

前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1586304360/
0785非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:18:22.77ID:dPXESCdR0
前スレ389で報告したものです。
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ZenFone Max Pro(m1) 日本版3GB RAM SIMフリー
【OSバージョン】 android9 
【エリア】楽天エリア
【APN設定】sim入れたらAPN一覧にrakutenがあり選択されていた。
【楽天Linkアクティベート】〇 
【Link通話】〇
【VoLTE】× 圏外
【SMS】〇
【データ通信】〇 my rakuten mobileで速度テスト:下り21.9Mbps 上り13.2Mbps
【テザリング】〇 APNタイプをdefault,supl,tetherにしたAPNを新たに作成
【LTE only設定】済
【備考】 ファームウェアVersion WW-16.2017.2002.061(2020/03/09)を手動で入れていた。
ims APN設定だけど MCC・MNCに数字を入れないとエラーが出るので44011で設定
0786非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:19:12.11ID:w09iv/Tc0
非通知さん2020/04/09(木) 00:41:45.32ID:ROfMqtRb0
>>752
>>762
【使用端末】motorola g7plus
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】×
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
【備考】APN設定手動(Rakuten テンプレと同じだがベアラーのみ設定なしにした
IMS MCCは空にできないのでそのまま)
0787非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:21:50.63ID:8Ct68w6m0
【使用端末】 docomo SC-02M SC-01L
楽天エリアならすべて〇、auエリアならすべて×
0788非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:22:05.21ID:zaKqb8240
>>689
わいのw04は繋がったぞ。もしもUQ版なら、ローミングオンにしないとバンド3掴まないんじゃなかったっけ?
0789非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:22:57.08ID:vvbe28ss0
>>780
そう言って貰えると色々した事も無駄じゃ無かったって事で良かったわw
しかしなんでVoLTEにならんのかなぁ…
まぁ現状楽天Linkで発着信出来て楽天エリアなら使い放題なら良しなのかな?w
0791非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:27:39.30ID:42xuw2Lr0
組合せとか条件が多すぎてカオスだな
0792非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:29:03.13ID:jTYeti+a0
>>791
他が使えるって今まであまりなかったしな
ドコモはドコモ auはauって感じだったし
0793非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:32:11.15ID:PitfMBxH0
回線のエリアでもアクチ違うのか
地方ワイ不安
0794非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:34:09.11ID:ujSrp9jp0
楽天エリアだとLinkもSMSもいけるみたいだけど
ローミングでのSMSが届かないのって
楽天とauの間の問題じゃないの?
そのうちいけるようになるんじゃね?
0795非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:34:41.11ID:fD7FxB6U0
>>689 Band3を掴むファームウェアだけでは要件を満たさなくて、band固定ソフトでband3にチェックを入れないとダメ
のような気がします。オールリセットしたらバンド3に再度チェック入れ直し。
0796非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:13.15ID:QFC1QgbP0
>>788
ローミングは、ハイスピードエリアのモードのことですか?こちらは切り替え済みです。
0797非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:27.56ID:rvelx0EE0
>>789
楽天リンクで通話出来てるから、VoLTEは捨てたw

他社のシムでも入れておけばWiFiでも番号通知されるし今んとこ不都合ないしね。

ところで、電話番号は降ってきてる?端末情報見ると相変わらず電話番号不明のままなんだけど。
0798非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:37:29.61ID:Rm+YLZQS0
【使用端末】Zenfone max m2
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】未確認
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済

当初一瞬だけ接続→切れるを繰り返しだったが、2時間程の放置でいつの間にか電話番号表示されており、
さらに2時間放置で楽天LINK認証突破し、接続が安定。
何が効いたのかさっぱり分からん。
0799非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:08.49ID:tW1EQilg0
【使用端末】UMIDIGI F2 SIMフリー
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】不明
【SMS】×
【データ通信】○
【テザリング】×
【LTE only設定】設定
【備考】
データ通信だけ出来たがsimカード項目に電話番号さえ表示されてない
全て通信、Linkアクティ も出来るらしいが分からん
0800非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:39:49.49ID:PtUQ0j4Q0
東名のSAやPAで楽天エリアの最西端ってどこなん?
0802非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:42:18.13ID:QFC1QgbP0
>>795
多分、それです。バンド固定アプリでバンドの設定を見たら、band3が無効になっていました。
band3を有効にしたので、きっと繋がるはずです。
0803非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:44:29.44ID:vvbe28ss0
>>797
降って来てますよ
楽天だからのんびり待ちましょうw
0804非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:48:50.13ID:rvelx0EE0
>>803
了解ですw

家ではauエリアだから、なかなか降ってこないのかも。

楽天エリアじゃないとしっかり動かないのも不思議だなー。
0805非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:49:19.65ID:FeNCFtDC0
GALAXY S20はどうですか?
Twitterやブログでは繋がりそうみたいですが…だれか試してませんかね?
0806非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:49:52.40ID:n3ds2MFo0
>>802
w04設定できました?こちらダウングレード、バンド固定してできましたー
疲れた
0807非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:50:56.08ID:5L+RklDX0
【使用端末】Pixel3XL docomo版をSIMロック解除
【OSバージョン】 Android 10 2020/4月セキュリティアップデート
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】×(楽天Linkなら可)
【データ通信】〇
【テザリング】未検証
【LTE only設定】済
【備考】 Linkアクティベーション(SMS受信)は楽天エリアに行く必要があった。
P30ProでもauエリアだとSMS届かず。
オマケとしてLTE版Suraface Goでもデータ通信できた。APN手動設定。
0808非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:53:10.53ID:3sV+dHD00
【使用端末】HUAWEI mate 20 X グローバル版(EVR-L29)
【OSバージョン】 android 10 (EMUI 10.0.0)
【エリア】auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (SMSが受信できない)
【Link通話】×
【VoLTE】× (電話アプリは通話不可、設定にVoLTEが出てこない)
【SMS】× (送受信不可)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】LTE only設定にしないと回線が頻繁に切れる

まあ、5GBの無料データROMと思えばいいか
0809非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 01:57:37.62ID:mGzzGia20
>>807
スレで昨日の午後から楽天エリアでしかsms受信できない端末があるかもという話があって
バカなと思ったけど本当だったとは
自分だったら考えつかなかったわ
0811非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:09:21.29ID:PkIu5Whe0
【使用端末】Pixel 3a XL
【エリア】パートナーエリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】不可
【通話】不可
【SMS】不可
【データ通信】可
【備考】78に教えてもらったこのリンクの対応で使えるようになったのは通信まで。楽天Linkで電話番号は自動入力されないし、SMSも来ない。

http://windroid.work/2020/04/pixel3-rakuten-mno.html/
0812非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:10:10.35ID:Hnx5w8ng0
都会住みが羨ましいわクソッタレ
0813非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:10:50.08ID:EKRAn0OF0
au Xperia x performance
使えた人いる?ドコモ版は大丈夫みたいだけど・・・。
au版はまだ報告ないよね。

使えた人はAPN設定教えてください。
0814非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:11:46.28ID:untPj4Jk0
4gエリアでさえこんなんだから楽天の5gなんて何年後になるかわからんね
0815非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:13:27.22ID:4WSWkSLh0
>>811
それはシムのアクチもできてないよ。
ウェブのアクチ済みっての参考にならんし。
0816非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:16:37.45ID:dHoGNd0S0
【使用端末】端末名を書いてね
【エリア】楽天エリア/auエリア
【SIMアクティベート】可/否
【楽天Linkアクティベート】可/否
【通話】可/否
【SMS】可/否
【データ通信】可/否
【備考】他に気になったことを書いてね
0817非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:22:24.38ID:dHoGNd0S0

書き込み失敗すまん。

【使用端末】au HTC 10
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可(VoLTE?)
【SMS】可
【データ通信】可
【備考】apn rakuten.jp
再起動後、VoLTE?切断される。一旦機内モードにして復帰させると問題なし。
0818非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:25:19.88ID:AKbShCIz0
【使用端末】zenfone3 国内版Android6
【エリア】 楽天エリアだがauに繋がってるくらいの速度しか出ない
【SIMアクティベート】不明
【楽天Linkアクティベート】不明
【通話】×
【SMS】不明
【データ通信】○ LTEonly済

他の機種で開通とlinkアクチを済ませた後SIM差し替え
データ通信だけは出来たが開通機では80Mbps出たのにこれは20しか出ない
UQの70より遅いからローミングに接続されてるのか?
0819非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:25:48.95ID:ztfA34Ak0
【使用端末】UDMIDIG F1
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手自動
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
【備考】多少試行錯誤しました。
F1アクチ@ こんなもんか?って思いながら適当にAPNとLTEonlyの設定入れた→上手くデータ通信出来なかった。
(LTEのアンテナは4本あったけど、データ通信無効になっえた)
だけどwifiでlinkとSMSアクチは出来たっぽい?
F1データ通信A再起動し、再度APN設定+LTEonlyの設定→上と同じくデータ通信出来ず→一旦、モバイルデータ有効→無効→有効すると繋がるようになった。
その他B
DSDSでunlimit(データ通信のメイン)とocnモバイルoneが一応使えた。
LTEonlyにしてるとなんとなく楽天エリア外に
行ったときの挙動がイメージつかなくて不安。
↓不安なのでその他C
その他C
503LVは※バンド3使えてソフバン機種だからau回線は使えないだろうと勝手に思いこむ事にして、
そいつに楽天SIM入れてテザリングでF1に繋いで書き込んでるなう。
ワイは当面これで運用すると思う。
※EOL過ぎてるのでセキュリティ的にオススメしない。
0820非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:28:13.59ID:verqiB4y0
【使用端末】ONEPLUS7PRO
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動 テンプレのまま
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】○
【テザリング】〇
【LTE only設定】設定
【備考】 楽天Linkは何度やっても認証で失敗
0821非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:37:49.85ID:QNTR2dEf0
>>798
まじか〜、
一瞬だけ接続→切れる
にしかならないから諦めてたわ

ちょっと放置してみるか
0822非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:44:25.39ID:EvJfMDJ70
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】P20lite simフリー版
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】×
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】未設定
【備考】
0823非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:47:19.89ID:IjX0Tc870
>>459
oppoのバージョンアップした?
0824非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:48:33.97ID:WU5j+ZMb0
【使用端末】xiaomi mi mix3(global)
【エリア】auエリア
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可
【データ通信】可
【備考】カスロムのMoKee10で作業、楽天sim1枚だと問題無い。
    しかし他のsimを挿しデュアルsimだと若干問題が出たので、
    euROMに焼き直したら全て問題無し。
0825非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:49:06.38ID:3ClpUc6h0
zenfome5zあるけど
3000円捨てて挑む価値はあるんか?
おうちはwimaxのl01あるね
0827非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:51:04.69ID:xUuH0yOk0
ドコモ版 galaxy s20成功例ない?

なぜかいけない。apnは自動で設定できるのに
0829非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 02:55:51.57ID:AKbShCIz0
【使用端末】zenpad10 Z300CNL? Android5
【エリア】 楽天エリア
【SIMアクティベート】不明
【楽天Linkアクティベート】不明
【通話】× 元々通話機能なし
【SMS】不明
【データ通信】○ 

更にSIM差し替え
Android5のタブでもデータ通信○
SIM差しただけでアンテナピクト立った
apnはテンプレそのまま
0830非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:01:54.42ID:82CFWfPW0
>>827
ドコモ版はauプラチナバンド殺してあるから
楽天エリアなら使えるはず
0831非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:15:39.44ID:jBTHM6Wa0
auエリア L02 W05(最近ファーム)
共にAPN rakuten.jp入力だけでOK
0832非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:31:41.82ID:hMqi+osZ0
結局umidigi f1は電話とSMSはできないってこと?
データ通信だけか
0834非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:53:49.45ID:Kxd1S3je0
【使用端末】初代iPad Pro 12.9インチ ソフトバンク版セルラーモデル
【OSバージョン】 13.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇 手動で rakuten.jp
【LTE only設定】未
【備考】
0835非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 03:54:47.36ID:Kxd1S3je0
備考 SIMロックは解除してます
0836非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:09:26.97ID:BW5lRY1y0
部屋の隅に打ち捨てられていた産廃状態の端末が再利用できるとかマジでネ申

【使用端末】W05 UQ版
【ソフトウェアバージョン】11.450.07.31.824※後述
【エリア】楽天エリア
【SIMアクティベート】未確認※後述
【APN】手動※後述
【データ通信】○
【バンド固定】済
【通信モード】HS+A
【ローミング】オン
【備考】
サポ組
OPPO A5 2020で開通
プロファイルはrakuten.jp/CHAP/IPv4
ファームウェアは例のツールでダウングレード
※ダウングレードの仕方はググれば出てくるけど自己責任で
0837非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:33:35.36ID:hqgJ1lSm0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】SHARP SH-M05 楽天版
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 楽天linkは電番を入力してのSNS認証コード送信に失敗して使えない。
0838非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:34:24.49ID:mZWsbbUg0
Huawei,Honor 機種でVoLTEが働く機種はもしかするとBand 18/26の対応の違いかな
俺のHonor 9X(中国版)はBand 18/26に対応してなくて、でもVoLTE以外はすべて大丈夫だったからなぁ
0839非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:44:28.19ID:GFcIHlgV0
Linkアクチ出来ないからSMS使えないのかと思ったら普通に送れるっぽい
Linkアプリ側の問題じゃねーか
0840非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:46:46.60ID:mZWsbbUg0
>>839
前スレで突然アクチのためのSMSが大量に来たって書き込みがあったから、楽天側にもいろいろ問題ありそうだね
0841非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 04:47:08.17ID:1LkCaZhQ0
テンプレ無視ですまん
auエリア地域なんだけどrenoAでどうやってもlinkのSMSが届かない(SMSの受信は
出来るんだが送信されない?)=失敗しました。から同じ報告多いんで、
試しにnote9SIMフリーでリンクアプリの認証SMS送信して即SIM抜いてとしてrenoA
にSIM差し替えて認証画面だしたらいけたわ。同じような環境出来る人は是非お試しを
0842非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:07:25.27ID:cocu/jMW0
【使用端末】ZenFone 4(ZE554KL)
【OSバージョン】 8.0.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で rakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】VoLTEのみNG

[楽天MNO APN]
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE

[IMS APN]
APN ims
MCC 指定無し
MNC 指定無し
APNタイプ default,ims
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル iPv4/IPv6
ベアラー LTE
0843非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:22:11.24ID:q6hRiA1T0
>>474
寝て起きたら電話番号は表示された
楽天Linkは失敗いしましたのまま
WifiつないだときOSアップデートされたが、
起動時の楽天マークなし・・・よかった
あとはLinkだけ
0844非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:24:48.20ID:tEcA9mLY0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】oneplus7
【OSバージョン】 android9
【エリア】わからん
【APN設定】>>3
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】×
【データ通信】〇
【備考】 電波はつかめるが楽天simの電話番号が不明でLinkのアクティベート認証ができない
0845非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:39:42.35ID:xe3NdbYj0
>>453
同じく楽天で昔購入したZenfone3(ze520kl)国内版があるのですが、Android6のためなのかLTE onlyにしても
アンテナピクト全く立たずで圏外扱いになってしまいます。APN保存しても選択出来ないようになってます。

これはandroido8にアップデートすれば>>453と同じように楽天Linkとデータ通信OKになりますかね?
0846非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:40:41.85ID:s1j9fodP0
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Zenfone3 ultra 国内版
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】認証SMS送信で失敗!
【Link通話】Link認証進めず
【VoLTE】×
【SMS】未試験
【データ通信】〇
【テザリング】未試験
【LTE only設定】アプリでLTE onlyにしてアンテナ立つ
【備考】 他の機種でも認証SMS送信で失敗!となり複数機種で試したが一度も送信できた事ない
0847非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:44:36.18ID:IOfrj+QB0
>>845
>>846だけどLTE onlyした後機内モードにして解除したらアンテナ立ったよ
試してみて
0848844
垢版 |
2020/04/09(木) 05:47:07.75ID:tEcA9mLY0
my楽天モバイルで楽天simの電話番号を確認して、その番号に認証メール送ったらアクティベートできました
0849非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:49:44.45ID:q6hRiA1T0
>>843
楽天Link
電話番号表示なしのとき
楽天SIMのみは電話番号手入力、2枚挿しは2枚目のSIMの電話番号をつかむ
楽天SIMの電話番号表示されてから
楽天SIMのみにしたら楽天SIMの電話番号を表示するようになった
でも失敗でまだ楽天Linkダメ
0850非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:51:38.51ID:wCkrWXU/0
【使用端末】au端末 Qua phone QX kyv42
【OSバージョン】 android7.1.1
【エリア】auエリア
【APN設定】手動 rakuten.jpのみ
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】×
【データ通信】〇
【テザリング】?
【LTE only設定】未
【備考】他機種で開通済みのsimを差し替え、SMS受信不可なのでLinkアプリ使えない、バンド26
0851非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 05:59:29.39ID:m1DdeRAb0
【使用端末】ZenFone2 laser(Z00ED)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】default,supl,ims
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】#*#*4636*#*# → LTEonly→無線on(off) これで4G通信可
【備考】 楽天linkアクティベート成功後アプリが落ちて以降は起動即アプリ落ち

昨日動かなかったので早朝リベンジ
楽天linkアクティベートまでは成功したがアクティベート後楽天linkが必ず落ちるからどうもならん
再起動時や極まれに4G見失うことあったが4636→LTEonly→無線on(off)ポチポチすれば直った
動いたら中古3000円くらいで手に入るのに残念。まあ、lineageos16焼いたら何となく動く気がするけど
0853非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:15:20.07ID:Oc7dcTw20
やはり楽天公式リスト以外の機種は 通話 が ダメ が多数だな

先行サポ期間での挙動と同じ
最初のSIMアクティベートに失敗してるよ
0854非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:30:14.33ID:Zhgw/wr10
楽天Linkのアクティベートなんとか出来たけど安定しない
MR04LNに挿して使おっと
0855非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:39:25.49ID:l3QlbUKI0
【使用端末】ZenFone5
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】auエリア/楽天エリア 
【APN設定】自動設定でrakuten.jpあり
      手動でims作成
【楽天Linkアクティベート】✕
【Link通話】✕ 
【VoLTE】✕ 
【SMS】× 
【データ通信】〇 
【テザリング】〇 
【LTE only設定】済 
【備考】車で移動しエリア切り分け。この機種とmotog7 plus,docomoNOTE9(SIMロック解除済)、RenoA64G(シムラーで購入)で実験。
auエリアで、電話番号が読めない状態だった。楽天エリアでも同様。SIMに電話番号書いていないようだ。データ通信のみ可能。

強いband3電波のある楽天エリアでも弱いband18しか掴まなかった。band3は対応機種。
4636でLTEonlyにしないとdocomo4Gや3Gの電波に接続に行くようでリストライ繰り返し圏外となる挙動。
VoLTEがONにならないので通信しかできない。
0856非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:41:26.78ID:QMIh0Z3w0
なんか安定しないなぁ
そしてエリア確認したらギリギリエリアだったw
ネットワークが安定しないのはこういう理由なんだろうか
0857非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:44:13.69ID:l3QlbUKI0
【使用端末】MOTORORA motog7 plus
【OSバージョン】 Android 10
【エリア】auエリア/楽天エリア 
【APN設定】自動設定でrakuten.jpあり。
      自動でimsあり。
【楽天Linkアクティベート】✕
【Link通話】✕ 
【VoLTE】✕ 
【SMS】× 
【データ通信】〇 
【テザリング】〇 
【LTE only設定】済 
【備考】車で移動しエリア切り分け。この機種とmotog7 plus,docomoNOTE9(SIMロック解除済)、RenoA64G(シムラーで購入)で実験。
auエリアで電話番号が読めない状態だった。楽天エリアでも同様。SIMに電話番号書いていないようだ。

データ通信のみ可能。何故か強いband3電波のある楽天エリアでも弱いband18しか掴まなかった。
VoLTEがONにならないので通信しかできなかった。
0858非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:48:54.22ID:9P0DS//e0
NECのMR04だけど速度は30M〜40Mの間を行ったり来たり。
pingが良好なのかサイト見るのはサクサク。
昨晩から通信量は4GB程度。規制掛かったりするのか観察中。
0859非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:50:06.65ID:qRkj6jwo0
【使用端末】au SOV40
【エリア】AUエリア(三河の田舎)
【SIMアクティベート】可
【楽天Linkアクティベート】可
【通話】可
【SMS】可
【データ通信】可
【備考】APN rakuten.jp
最初に接続時は開通しなかったけど、APN設定してSIMカード状態画面で再読込してから端末再起動後は上手くいった。
辺境エリアだが、上手く行くもんだ。ただ、4G固定のほうが接続が安定する。
0860非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:50:45.22ID:88cuiKe+0
【使用端末】P10lite(UQ版)
【OSバージョン】 android7
【エリア】楽天エリア
【APN設定】テンプレのもの
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】
0861非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:52:07.78ID:qRkj6jwo0
>>859
あ、楽天linkは最初に自分の電話番号の手入力だけは必要。なので、インストール後のセットアップ前に一度電話して表示番号メモしておく必要があった。
0862非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 06:57:38.21ID:j8f3k99S0
>>146
【使用端末】P20lite simfree
【OSバージョン】 EMUI 9.1.0.311
【エリア】楽天エリア
【APN設定】>>3
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】未
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】済
【備考】 なお、楽天エリア内でも1/3でデータ以外×の回線あり。linkアプリにて「失敗!もう一度やり直してください」の文言
https://i.imgur.com/nWydC8C.jpg
0863845
垢版 |
2020/04/09(木) 06:57:45.33ID:xe3NdbYj0
>>847
レスありがとうございます。
LTE onlyした後機内モードにして解除を何回か試してみましたが、全くアンテナ立ちません。

一応テンプレに沿って記入しておきます。

【使用端末】Zenfone3 国内版(ze520kl)
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】×
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】未
【データ通信】×
【テザリング】未
【LTE only設定】#*#*4636*#*# → LTE onlyにして無線on off繰り返しても圏外表示、再起動、機内モードでLTE/GSMに戻ってしまう
【備考】 一瞬も電波を掴まず最初から通信サービスありません状態で圏外です。アンテナピク全くト立たず。
0864非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:03:15.39ID:l3QlbUKI0
【使用端末】docomo版Note9(SIMロック解除済)
      au純正、iijmioAタイプ、OCNモバイルで
      認識させ使用した実績ある個体。
【OSバージョン】 Android 10
【エリア】auエリア/楽天エリア 
【APN設定】自動設定でrakuten.jp設定済
      自動でimsあり。
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○ 
【VoLTE】○ 
【SMS】○ 
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】していない。
【備考】車で移動しエリア切り分け。この機種とmotog7 plus,docomoNOTE9(SIMロック解除済)、RenoA64G(シムラーで購入)で実験。
auエリアでは電話番号が読めない状態だった。SIMに電話番号書いていないようだ。
楽天エリアに移動したらband3を掴み、数秒で電話番号表示され、SMS,通話可能に。HD音質で通話できた。
その後SIMをZenFone5やmoto g7 plusに入れたら電話番号表示したのでアクティベートで電話番号書いているか、フラグ立てていると思う。

その後楽天リンクをインストールし認識完了。全て問題なく使用可能。通話は高音質でも3G並の低音質。
実験で楽天リンクをアンインストールし、通話実験したが、何故か楽天SIMだけはHD音質での通話ができなくなった。
band追加していないのでband3しか掴まず動くとすぐ圏外となり郊外では使えない。電波強い都心か固定ならいけそう。またはband追加改造するかですね。
0865非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:05:08.06ID:M5XEAd4u0
【使用端末】HUAWEI MATE9
【OSバージョン】 android9?
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動テンプレ
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】×
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】○

我が市では楽天エリアなのに楽天バンド拾わず。楽天link不可。
都内にて楽天バンド拾ってからlink可。未だ端末に電話番号表示されず。
0866非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:05:56.00ID:v7zU01Dz0
SO-02Jなんだけど、楽天エリア内じゃないと設定できないの?
0868非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:10:49.31ID:v7zU01Dz0
設定のAPNタイプだけど、default,supl,tetherの3つを打ち込むの?
あとベアラーでLTEって項目がない場合どうすればいいんでしょうか?
0869非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:12:45.26ID:6qHnZmep0
【使用端末】Oneplus 7pro
【OSバージョン】 OxygenOS(android10)
【エリア】楽天エリア
【APN設定】>>3
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】通話未確認
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】○
0870非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:18:27.37ID:l3QlbUKI0
【使用端末】Reno A 64G シムラーで購入
【OSバージョン】Android 9
         Color OS 6.0.1
【エリア】auエリア/楽天エリア 
【APN設定】自動設定でrakuten.jp
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○ 
【VoLTE】○ 
【SMS】○
【データ通信】○
【テザリング】○
【LTE only設定】設定なし
【備考】車で移動しエリア切り分け。この機種とmotog7 plus,docomoNOTE9(SIMロック解除済)、RenoA64G(シムラーで購入)で実験。

docomoNote9で認識した後の挿入したが、全自動で、認識完了。auエリア/楽天エリアどちらでも楽天リンクは認証可能で安定動作中。

通話実験
楽天リンクをインストール前に通話したらHD音質でした。他の機種と同様に楽天リンクをインストールしてしまうと、アンインストールしても楽天SIMでのHD音質通話ができなくなってしまう。どこかフックしてしまっているのかな?

その後OCNモバイルONEのSIMとの二枚差しにて、DSDVで安定して動作しているが、楽天電話は全てパケット経由なのでDSDVでも関係ないですね。
0871非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:20:38.21ID:6Nu3fL1z0
SH-05M、MR04LN、P20、P30すべてでSIMを認識せず…
不良品に当たったか、SIMに登録できずに出荷されたかどっちかか
0872非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:21:06.15ID:q6hRiA1T0
>>849
nova lite 3
auエリア
ネットワーク管理で改めて見たら
【VoLTE】×だったわ
0874非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:21:27.99ID:ffcSIFRA0
>>859
近場な人いた〜
どう多少は繋がるん?
契約しようか迷ってるけどどんな感じですかね?
0875非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:23:30.67ID:WnmI4S5l0
家が楽天エリア外、推奨端末なしの俺は
band3に対応
auに対応していない端末を持って
楽天エリアに行ってLink認証したらええってことか
それだとauはつかまなず楽天だけをつかむんだよね?
0876非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:24:27.56ID:Grc/fDaS0
>>875
そんなわけないからこれだけみんなが苦戦してる
0877非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:27:46.19ID:Ig09gX7i0
テンプレの【楽天LINKアクティベート】って、認証コードをSMSで受信・入力してLINK起動・通話出来るようになれば○ってことでいいのか?

それであればZenFone Max pro m2(4GB)単体で動作確認取れたんだが
0878非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:28:51.31ID:KJBNhxUc0
【使用端末】P20lite simフリー版
【OSバージョン】 Android 9
【エリア】楽天エリア、パートナー回線
【APN設定】手動
【楽天Linkアクティベート】○
【Link通話】○
【VoLTE】×
【SMS】○
【データ通信】〇
【テザリング】○
【LTE only設定】未設定
【備考】
今パートナー回線エリアに出て試してみたけど不自由なく使えてる
0879非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:30:04.66ID:iihIQq4E0
xz1 G8342は対応してますか?スレ見てもできたりできなかったりでわかりません。
0880非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:30:49.07ID:4Rg+Ys4m0
>>875
ほぼその通りなんだがリンク認証だけは運頼み
つか、抽選されてるそうだ6300ポイント獲得の
0881819
垢版 |
2020/04/09(木) 07:31:16.94ID:Yt/0TmUp0
>>832

> 結局umidigi f1は電話とSMSはできないってこと?
> データ通信だけか
少なくともLinkアプリ経由で出来るよ!
0882非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:33:43.51ID:wQRicbxV0
楽天版SH-M05だけど、楽天Linkの認証コードが受信できない。
auエリア。

ちなみに、データ通信はでき、docomoのスマホからSMSを送ると繋がるし、標準の電話アプリなら発着信はできる。

楽天回線エリアに行けばできるのかな。
それとも、混雑かなにかで楽天側のトラブルなのかね。
0883非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:34:30.41ID:yQh2Ny/+0
データ通信が出来ればLinkで通話は出来る
どっちにしても通話無料はLinkでかけた時だけだからな
0884非通知さん
垢版 |
2020/04/09(木) 07:35:30.82ID:GGULgHaX0
so-04j XPERIA xz premium
apn入力で繋がったけど、band18非対応で楽天エリア限定しか使えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況