X



ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 5 W無

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:00:09.18ID:AAiWj8260
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?

スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう

◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 4 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617505220/
0952非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 09:12:13.60ID:jWEwgA/J0
PayPayスレかよw
0953非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:42:38.75ID:celoMLtk0
>>ペイペイ手数料有料化でペイペイ使えない店が激増中。
>>いずれペイペイは消えていく運命。
>>週刊文春最新号

いずれ、こうなると思った。
近所のコンビニ、スーパー、来月からPayPayで払えなくなる。
0954非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 16:52:28.58ID:IEINa/Th0
>>953
10/1からか。
近所の個人がやってる自転車屋でもPayPayで払えるようになってて驚いたけど、これを機にやめるかな?
0957非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:55:34.63ID:muT9ezyq0
>>953
ここまで普及すると客側がPayPay使えない店は敬遠するようになるから、店側は使わざるを得なくなる
クレジットカードだって店は手数料かかるけど使えない店はほとんどないだろ?
0958非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 18:57:22.12ID:h3btjyha0
>>956
ハゲはすごいな
プラチナバンドゲットしてネットショッピングとキャッシュレス決済で覇権とって日本の企業のトップまで上り詰めたか
0959非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:13:58.83ID:qxta//sY0
>>950
乙!
0960非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 19:51:29.60ID:lqNy26Pe0
>>954
辞めるのは諸刃の剣だね
手数料ケチった分、客を取られるリスクもある
このご時世、現金触ってやり取りするのも
嫌がられるし
0961非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:17:19.20ID:DyPLEY6Y0
cashlessなんて手段は沢山あるし、paypayユーザーはキャンペーンが無くなったら使わなくなるイナゴ集団でしょ
0962非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 20:32:11.04ID:/hJF15m40
>>961
キャンペーンなくても還元は常時あるじゃん
PayPayモールもPayPayフリマもあるし
これだけでも他のキャッシュレスよりおいしい
0963非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:41:39.65ID:XxEipkUK0
正直通販だけで十分だわ
リアルは携帯じゃなくカード型の決済手段の方がいいわ
携帯出してPayPayの画面出すまでがもう面倒くさい
今でもイトーヨーカトーとセブンイレブンがメインの俺は今でもnanacoばかりだわ
FANZAとヤフー関連はPayPay
0964非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:42:14.39ID:mtfLLzYF0
禿は投資に夢中
ペイペイも使わないしソフトバンクも転出したし
ヤフプレでショッピングくらいかなぁ魅力は

やっぱ楽天だよね
面白いことやっているよ
カードにモバイルにポイントに気がつけばJPとも組んでるし
引き落とし口座をゆうちょ銀行に変えなくちゃ
0965非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:45:15.27ID:XxEipkUK0
その楽天は知らない人にiPhoneを買われたということで今騒動になってるんだがw
0966非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:56:14.88ID:mtfLLzYF0
不正利用でしょ 確かに多いみたいね オレなんてカード届いたらロックかけられててチャージ出来なかったことあるよ(直後に連絡あって解除されたけど)
補償あるし財布落とすより安心だよね
0967非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 21:57:37.35ID:QU3E7b4H0
楽天は2段階認証をどうしてあそこまで嫌がるんだ?
今時通販サイトでクレカ登録もするのに導入してないってありえない
0968非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:12:23.65ID:o+n2CyWU0
楽天モバイルや楽天カードなんてよく使う気になるね
ズボラな人しか怖くて使えないだろう
セキュリティやらいろいろザルすぎて
0969非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:13:21.16ID:uAsPI75D0
と、UQ乞食が申しておりますw
0970非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:14:08.65ID:o+n2CyWU0
どう考えても楽天の方がコジキ向けだろw
0971非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:16:52.21ID:AvXvBZWR0
>>966
そんな事があったのにまだ楽天使うって頭にウジ湧いてないか?
ちょっとまともじゃないね
0972非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:18:13.88ID:uAsPI75D0
と、UQ乞食が申しておりますw
0973非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:33:44.00ID:mtfLLzYF0
>>971
まぁサポートはないに等しい(カードもモバイルも)が
攻守に優れるというか色々潰しが効くというか
1枚あると便利なのよ
還元率高いカードは他に多々あるけど
万能なのは楽天カードかな
0974非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:36:39.28ID:skr5Bp8Y0
>>966
黙ってると何もしてくんないけどな
届け出する事が既にめんどくさい
0975非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 22:52:51.69ID:xYEtWtSh0
日本でiPhoneが大ヒットしてるのもキャッシュレスが普及したのも禿げの功績
0976非通知さん
垢版 |
2021/05/12(水) 23:32:08.27ID:TDd1BXLU0
純利益でGAFA入りしたSoftBankが最強だな
0977非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:39:14.07ID:/U5iL6ab0
>>968
そんなことはないだろ。
セキュリティなんて、変わらないだろ。
セキュリティ心配なら、スマホ解約しろよ。
0978非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:45:00.53ID:NBxVdJG60
あはもahamo1ヶ月で100万契約ポッチか
意外と伸びなかったな
0979非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 00:49:16.33ID:+jHKDy+Q0
なんだかんだpaypay使える店が一番多いし
paypayは消費しやすいからなぁ
0981非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 01:29:23.16ID:dr0Uxsqx0
>>944
この件、昨日の朝に抜いておいた

でも全額撤収すると、その後上がったのか下がったのか分からなくなるね
100でも残しておけば良かった

https://i.imgur.com/1q3U5OS.jpg
0982非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 05:53:19.91ID:239TfxhM0
>>943
今いくら?
>>951
まだ持ってる?

試しに300円入れてみたら2%落ちてるから抜いて正解だったな
0984非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 07:33:38.92ID:UDySzFDa0
MNPで美味しくさせないなら自社しか動かんよ今後
0985非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:18:37.49ID:v7ryO9xn0
>>981
買い増しのチャンスに抜いちゃったの?
0986非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:20:13.68ID:v7ryO9xn0
>>983
ETFなんて長期保有しないと意味がないような?
0987非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 08:59:27.73ID:nimVja7B0
>>986
???
逃した後でまたすぐ全額追加できるじゃん
楽天と違って
0989非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 09:56:24.84ID:UDySzFDa0
ahamoにしたけど糞遅いわ違約金なくなったらMNPする
0990非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:46:29.06ID:/U5iL6ab0
>>989
ahamoの前はどこだったの?
0992非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 10:53:40.56ID:/OOmx+tz0
>>988
通信速度とかどうでもいいからな
早くても遅くても大して変わらん
0993非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:00:58.01ID:f8eN1SFJ0
縛りがないから違約金はかからんやろ
0994非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:22:45.09ID:yEs85TJT0
docomoは解約金留保って制度がまだ残ってる。
今年の秋には廃止されるかもだけど。
0995非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:22:49.76ID:InqciOdT0
>>985
そのチャンスから増えてるの?
倍ナンピン法を試している
今、3回目、残り4回か
0996非通知さん
垢版 |
2021/05/13(木) 12:25:58.01ID:X5jBfY2o0
>>995
自分はリアル投信しかやってないです。
投信やETFって頻繁に出し入れするイメージが無いんだけど、間違ってますかね?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 2時間 31分 20秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況