X



docomo FOMA受付終了 12
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001非通知さん
垢版 |
2022/04/08(金) 13:01:39.95ID:vdJR7e+20
FOMAカケホ:2019.5.31新規受付終了
FOMA音声プラン:2019.9.30新規受付終了

[抜粋]
>尚、新料金プランの提供開始に伴い「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAサービスは
2019年5月31日(金曜)をもって新規受付を終了いたしました。

>また、FOMA音声プランおよび割引サービス、iモードは
2019年9月30日(月曜)に新規受付を終了いたしました。

◆前スレ
docomo FOMA受付終了 11
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1646272894/
0004非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 11:10:08.98ID:chuoyxa50
+70

999


1000非通知さん2022/04/09(土) 11:08:43.61
ID:sIQ9eA+70
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 37日 0時間 7分 9秒
0005非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:18:41.00ID:i43gbJqv0
さっきマイDSからFOMAからの乗り換えメール来たけど、相変わらずの A22 とか We だった。
こりゃもうこれ以上の巻取りはないっぽいね。去年のArrows 5G かA51貰っとけばよかった。
0006非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 13:59:53.03ID:HuSsBhCB0
>>5
アハモとかMVNOに人が流れたのと、
コード払いのキャンペーンとかで、
予算が減ったんやろ
それを察せなかったおまえは、負け組や

さっさと見切りを付けて、
povoあたりに移ったほうがええで
0007非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:12:39.34ID:Ptev0vG60
来年まで待てるなら
以下のサイト、特にPDFを見て
お目当ての端末が追加されたら突撃だ

tps://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/3g-kaikae/

tps://www.softbank.jp/mobile/set/common/pdf/legal/spguide/campaigns/3g-kaikae.pdf
0008非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:03:40.62ID:qFjxgsS80
>>7
代理店に電話したけど、iPhone12Proは在庫なしばかり
仮に在庫があってもうちではその機種は無料にはできないので、オンラインショップで契約したほうがいいと言われた
でもオンラインで手続きを進めると機種代が正規の値段で表示されるんだよな・・
0009非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 15:21:03.70ID:Ptev0vG60
>>8
店舗は基本直営店だから
※代理店でも系列によっては適用される店舗もある

近所の店舗が未対応なら
オンラインに問合せしろ
0010非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:10:56.32ID:DKTYUlO90
FOMA停波まで使えばお得に巻き取ってくれるんでしょと楽観してたら
ドコモが今はやる気無さそうでソフバン頼みになってるけどこれも停波まで続けてくれるのかな
どうせならミリ波対応端末でハイエンドな機種に変えたいわ
0011非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:19:45.99ID:/ysh6YFj0
毎月620円ぐらい払ってるけどドコモ光のペア回線なってるので面倒なのでそのまましてる(´・ω・`)
やった人に聞いたら電話でめっさ時間かかるらしいし
0012非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:33:59.99ID:F77haIZj0
>>8
オンラインショップだと在庫システムないから割引が出てこない
唯一XRXSのリフレッシュ品はある
0013非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 19:43:12.21ID:K2GY+bNG0
ドコモがどうせ出ていかないとヤル気の無い対応してたら予想以上にMNPが多くて慌てて対策するという未来しか見えない
あと2年待て
0014非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:03:22.11ID:x65UKWQL0
ソフトバンクの動き次第だね
再来年の1月停波ってことは熱い戦いになるなら来年の一年間
大盤振る舞いするならドコモもそれに合わせる形になるかもだが
結局iPhone特価のようにMNP優遇に予算使うだけかもしれん
0015非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:21:36.47ID:4Gp+vyLf0
>>13
これだと思ってる
殿様商売してて後になって焦るパテーン
0016非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:50:03.02ID:WJcqaslY0
10年も動いてない客
逆に言えば、一度引き込んでしまえば長きにわたって養分となってくれる存在

FOMAユーザーはドコモにとっては利益の低い客でも、他社にしてみれば結構魅力的
まあドコモも失って初めて気づくのかもな
0017非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:23:43.72ID:m+Mq62ky0
ここはFOMAのスレだからFOMA中心になるのは当然だけどドコモが焦るのは
FOMAよりも先にギガライトの転出だと思うんだよね
ギガライトはFOMAの2倍位の料金払ってそうで抜けられると痛いにも関わらず
小容量プランはMNPするしか無い状況が続いてる
0018非通知さん
垢版 |
2022/04/09(土) 22:33:28.29ID:s3+/ALO40
これがドコモ
ttps://www.j-cast.com/2007/06/01008112.html?p=all
0019非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:35:27.33ID:jaokrGWc0
タイプバリューSSファミ割1Kで放置していたけどたし蟹最近安いプラン増えたからただの養分だなぁ
0020非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:35:42.54ID:DCeDuwmQ0
>>17
ギガライトだけじゃないよ、旧プランでシェア組んでる人とかもね
5G端末を普通に買おうとしたら契約変更が必要になってくる
4G接続で良ければ白ロム購入もあるが一般人がそこまでするかと
今の分離プランは国の方針とはいえドコモ離れは加速する
0021非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 10:11:22.67ID:XArsBuJs0
初めてスマホプランがずっと980円なら即FOMAからうつるのにな(DAZN980民)
0022非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:26:02.79ID:ISXXTuvQ0
ガラホ向け巻き取りプランが出ればあるかもね
ケータイプランと同じ100MBや、いっそ0で128kbps使い放題とか
OCNは安いがドコモメール持ち運びの場合ガラホで使うには使い勝手悪すぎる
MVNOでのドコモメール持ち運び対応のガラホでもいいけどガラホ向けの何かが必要に思う
0023非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:33:47.41ID:WSfR9YqG0
FOMAからの契約変更は回線セットの値引き上限の対象外だから無料で配ってもお咎めなしでしょ
だからソフトバンクはキャンペーンやってるんじゃないかな
0024非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:41:32.20ID:CFbfGYtW0
禿iPhone12 64GBなら在庫あった
これでMNPするのはちょっとなぁ
0025非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 11:50:33.56ID:sOCn3ABD0
最低でも、iPhone12 Pro だよね
0026非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:50:05.87ID:GCX0i9M+0
HISの1GB290円に移動することに決めたわ
お前らさよなら
0027非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 12:54:50.59ID:XwWOaLlh0
ドコモケチすぎる
巻き取りキャンペーンやれろ
0028非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 13:45:32.19ID:Pe4COII80
>>27
それは去年で終わった。
それで移動しなかった連中にはOCN案内するだけだよ。
0029非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 14:54:57.62ID:sOCn3ABD0
キャリアが povo とか ahamo とか出した時点で、実質的に終了でしょう
0030非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:15:46.61ID:gOi3CiYF0
>>27
間違いなくソフバンがドコモの客取りにくるからそれまで待て
0031非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 20:42:35.27ID:V++d9s920
最近ぬこがダメダメで5ch見れないんだけど墓のスレ見れる専ブラない?
0032非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 21:06:07.05ID:WSfR9YqG0
去年までで移動しなかった人が言いなりで系列のOCNに行くと思ってる辺りがドコモらしい

視野が狭いというかピント外れというかお気楽というか
0033非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:22:27.19ID:nbnbJ/Ak0
>>32
ドコモがどう思ってるか知らないけど、移動しなかった人に同じような施策を継続しても
効果はないわけで新たに始めるのはいいことなのではないだろうか
0034非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:33:01.56ID:/bwh+rbv0
>>33
今残ってる人はドコモのままお得ってのを望んでるから残ってるの
それなのに他は3GBなのにドコモは1GBのままとかOCN行けとか言われてもなぁって感じ
昔からそうだけどズレてるんだよ
0035非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 22:43:12.45ID:Pe4COII80
>>32
移動しないまま時期が来れば自動解約になるだけだし、docomo的には残留組は客だと思ってないから
解約になってくれれば面倒なくて良いわ、くらいじゃねーの?
0036非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:13:41.57ID:cpiXsbWi0
残ってる人の殆どは面倒だから
高いいうても払えるレベルだし
0037非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:01.40ID:qVQwjPjY0
>>36
そうだよな、今のFOMA契約者に高いとか安いとか関係ない
料金意識してFOMAに留まってる人なんてこのスレ住人くらいかもなw
0038非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:38:09.42ID:TZqbjNp00
停波前にガラホか簡単スマホまたは泥機の安い奴を選べるようになるよ
それで良ければ待てば良い

上記端末に不満がある人は2024年1月までにSBに転出するしかない
0039非通知さん
垢版 |
2022/04/10(日) 23:40:06.59ID:/C0pddIf0
間違い無くソフトバンクが仕掛けてくるからそれを待て
0040非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:20:01.60ID:7NSIHPKi0
ソフトバンクはFOMA契約者のMNPだけではなく自社3G回線契約者の契約変更にも同じ施策で対応してるね
しかもキャンペーン対象に人気機種をちゃんとラインナップに入れてるから好感が持てるな

この先も新機種が追加されるか注目だわ

ドコモみたいにFOMAユーザーはキッズケータイかかんたんスマホへどうぞみたいなのは客を完全に舐めてるよな
0041非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:35:38.15ID:iwqJA2wj0
ノロマのくせに偉そうなやつが多いな
0042非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:46:15.24ID:0UpwwM4B0
>>24
禿の12 64GBはキャリアのキャンペーン対象外じゃないか
店舗独自施策がどこまでがんばるか
0043非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 01:51:30.27ID:7NSIHPKi0
ドコモ2.0のそろそろ反撃がまだ見れてない
0044非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 03:50:11.86ID:6X3Qge9y0
>>41
馬鹿だなぁ
まだFOMAが必要だから使ってるだけだよ
お前みたいな乞食ばかりじゃないぞ
0045非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:22:47.58ID:I4TbkmZL0
>>44
なのに機種や特典の額面の話をすんのかよ。屁理屈もたいがいにしろクソが
0046非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:24:16.07ID:g1s36uEU0
>>44
じゃあ端末割引だのMNPだのの話は一切必要ないよね
文句言ってる奴は何なのかな?
0047非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 08:37:46.21ID:rWsGW+Yj0
前スレでも言ってた人がいたけど、色々な人がいるから話が噛み合わないってことでしょ
端末割引増額と巻取プランの割引増額みたいな相反するようなこともあるしな
0048非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:22.28ID:AdXYu5uD0
安くて良い端末ありゃ動くが無ければ普通にガラケー使うって感じ
0or1でしか思考出来ない奴おるん?www
0049非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:32:40.40ID:cs5aRYjs0
安くて良い端末ありゃ動くが無ければ普通にガラケー使うって感じ
0or1でしか思考出来ない奴おるん?www
0050非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:36:22.15ID:QA3u1pwF0
大事なことなのでw

それより、このスレにいる人でガラケーオンリーの人なんていなやろ
親用だとしても、2台持ちさせて格安スマホ持ってる人のほうが多いんじゃ
その場合もうFOMAのメリットが金銭面ではないんだよな
維持費が無駄
0051非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 09:39:13.47ID:Kpi+WZMZ0
>>49
まあそういう事よな
iPhoneを収益に繋がらない転売屋に1円でバラまく予算で長年貢献してきたパケ・ホーダイFOMAユーザーに報いればいいのにさ
0052非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:29:56.92ID:SXKgyJ7a0
>>51
既にdocomoは長期ユーザー切り捨てに走ってるからな。
ポイント関連も色々と改悪されたし。
0053非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:34:53.18ID:h2NfLX7Q0
そろそろfoma以降するかな
保管切れるし
0054非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 10:39:56.70ID:QLCc/23e0
FOMAは主にファミ割グループ内通話で使用
https://i.imgur.com/cEEKwsd.jpg
他にOCN250円、楽天0円の料金あり

とりあえずプランも含めてお得案件が来るまで様子見だな
0055非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 12:12:13.65ID:GFN/64tH0
家族はauだし、オレだけFOMAは意味ない事に今日気付いた
0056非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 13:40:24.52ID:w2h93v8t0
家族全員ドコモだからとりあえずはFOMAのままだけどFOMA対応のDSDVで運用できる機種が少なくなってきてるしどうしたもんか
0057非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:19:19.22ID:mD+7o8Ix0
MNPしないなら楽天新規で3G対応DSDV端末ゲット
0058非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:39:06.45ID:I6cPo+m50
>>46
アホか?
FOMAはもう停波が決まってるんだぞ?
今は満足しててもどこかで変えるタイミングはうかがってるに決まってるだろ
最終的にプラン変更するのは決定してるんだから
直前になって慌てるのはただの馬鹿だぞ
0059非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:48:39.66ID:eB76Ppon0
>>50
ガラケー1400円+UQ1700円=3100円弱
ドコモのスマホに変えるとこれ以上かかるから2台持ちの方が安い
0060非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 14:57:58.31ID:mD+7o8Ix0

今時こんな事平然と書く奴しかfomaには残ってないからドコモは安泰だ
0061非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:14:47.93ID:0j+/yOhx0
>>50
うちの親は1年前スマホにしたがそれまではガラケーのみだったし
その親の兄弟はまだガラケーしかもってなかったりする
通話とメールしかしないからガラケーでも困らず移行の必要が無い
そりゃこんなスレにはスマホ併用してるのがたくさんいるだろうけど
FOMA回線全体で見たらどうなんだろうと思うよ

高齢者は年金という安定収入があるので最近のスマホ代程度は困らない
スマホが欲しいと思ったら巻き取りとか気にせずとっくに変えてるっしょ
キャリアもスマホで巻き取るのは諦める頃かもしれんよ
0062非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 15:16:36.70ID:FaB9lDbq0
>>59
釣りなのこれw

SBのはじめてスマホなら1000円でスマホ持てるから一台持ちで済むのに
格安SIMも今は290円プランもあるのにw
0063非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:43:58.99ID:7NSIHPKi0
ノロマとかクソがとか言ってる人らはどの立場でスレに参加してる人?
内容から現FOMAユーザーとは思えないんだが

もしかしてドコモ2.0のそろそろ反撃ってのが
このFOMAユーザーに攻撃的な発言の事なん?

ずーーーっと他社へ契約者確保で反撃すると思ってたんだが
FOMAユーザーのドコモに都合が悪い発言に対する反撃とはね
0064非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:47:19.86ID:q3b1oImd0
>>63
ケーコジが情弱ワロスwwwってマウントしたいだけやで?
0065非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 16:58:38.73ID:K4UkcU9j0
路線バス乗ったら乗務員連絡と掛かれたドコモガラケーがおいてあった。
法人向けの切り替えはまだ進んでないのかな?
0066非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:24:27.20ID:twcoWe5Q0
>>62
メイン回線はドコモから変えたくないからSBの初めてには移れない
UQは新規契約
格安はUQの前に使ってたけどMVNOは遅くて使い物にならなかったから論外
この条件で今より安くするプランは無いな
0067非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:28:35.12ID:Hqx3OloC0
>>62
格安に移るような奴はとっくに移ってるだろ
今残ってるやつ大手3社以外に移る気無い奴らだよ
0068非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 18:38:57.45ID:6+Jo40vF0
禿の3G携帯からiPhone12端末無料って量販店の携帯屋にも広まったの?
量販店ワンチャンなら明日のぞいてこようかな
0070非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:03:37.62ID:SXKgyJ7a0
>>68
ショッピングモールとかでUQとかYモバとかの出張イベントが狙い目。
0071非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:50:31.42ID:eyX1Pt1A0
ノロマって言葉使うやつは全部同一人物ってことでOK?
0072非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 19:53:42.50ID:nDJ0yzl30
>>71
ええで
ついでにノロマをNG登録するとなおええで
0073非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:14:55.53ID:unoZuCFF0
home5G契約もしたいのだが肝心の出だしのFOMA→スマホの切り替えが上手く行かない
パケ・ホーダイユーザーがドコモからの郵便物記載のいちばん安物のスマホで満足するわけないでしょ
ドコモはせめて優遇商品として中級スマホを紹介してくれ他社ユーザー向けのiPhone13とは言わないからさ
0074非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:32:58.82ID:mKoVGXil0
まだ後3年だから巻き取りはまだいいだろうって感じか
ヘンテコなプランいっぱい用意しちゃったし殿様商売も大変だな
0075非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:36:20.57ID:BtBaNSi/0
>>73
養分からは搾り取れるだけ搾り取る
そして搾り取ったのを新たな養分を見つけるための餌として新規に撒く
これを繰り返してるのがドコモ、優遇なんてないと思うのが普通
0076非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 21:47:51.25ID:HcvuN8h80
>>67
大手3社どころか料金だけではどこにも動かんと思うぜ
MNPするとすれば、引っ越したらドコモが圏外になったとかそんな程度
0077非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:01:32.95ID:9/o8nH910
>>76
ドコモはそう思ってるんだろうな
そして固定電話の二の舞になる
0078非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:07:27.21ID:mKoVGXil0
決算出るからその時に発表なかったら1年そのままだな
6月dポ改正だしプランも何かしら言及はあると思うけどね
まあプラン作りすぎだよ特にここは
0079非通知さん
垢版 |
2022/04/11(月) 22:21:05.63ID:3904/1I50
>>78
プラン作りすぎって楽天みたくワンプランにしろと?
auなんてガラホ用だけでもいくつもあるしサブブランドも含めれば逆に少ない方では?
0080非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 05:07:32.13ID:GFIoExPT0
>>66
> メイン回線はドコモから変えたくない
この理由が気になる
0081非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:16:08.84ID:i1pZPTad0
田舎の町はずれや秘境ではドコモしか電波が無いとか他のキャリアの電波が弱いとかあるからだろ
0082非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 08:01:06.11ID:j9bMkari0
ドコモ様と契約してる事に優越感があるんだろ
0083非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:00:52.23ID:hY8bN3ZT0
昔はドコモブランドってあったからね
携帯といえばドコモみたいなw
本当にアホらしい感覚
今のiPhone信者みたいなw
ドコモのN携帯(笑)
0084非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:09:40.17ID:ixtnXXJt0
優越感ねけど、ガラケー使えるのはドコモだけ
ガラホはいまいち信頼性がない
国産最後の機種はガラケ、今のは中華
0085非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 09:52:35.48ID:ltRwsQpB0
価値観なんて人それぞれやからなぁ
俺は四半世紀以上使ってるから固定電話みたいな感じ
0086非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 11:31:15.58ID:dh8cA2dt0
>>83
電電公社からのNTTだもんな、高齢信者はMNPなんて考えられない
FOMA契約者はその高齢者とキッズそれと法人で大半だろう
キッズはU15で優遇してるし、ドコモらしいよね
0087非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 13:38:37.89ID:VI3CT4+f0
まぁ安心感は圧倒的にあるからな
0088非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:07:34.89ID:xusgIKkJ0
>>80-81
大阪郊外だけど、電波障害地域だから確実に繋がるのdocomoだけだわ。
auと楽天はピクト1〜3くらい。docomoはフルピクト。
sbは知人含めて使ってるのがいないから、うちの近所の電波状況不明。

コロナ以前の電車通勤してた頃だと、車両事故とかで車内から皆携帯で職場とか
学校に連絡入れてるのに、sbユーザーだけ繋がらないらしく、学生グループの中で
sb持ちが笑われてた感じ。

近所にあった携帯屋でもsbだけ販売拒否してたからなぁ……
どうしても契約したい場合は、電波繋がらなくても文句言わないって念書にサインさせられてた。
まぁ、今はSBも電波状況改善されてるかもしれんが……確認のしようがないからなぁ……

そんな感じで田舎じゃなくてもdocomoにしておかないと不安な地域もあるんだよ。
0089非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:20:52.24ID:Ug6C6A610
電波うんぬんはドコモ回線mvnoで問題ないがな
ドコモと契約してること自体に価値感じてるとしか思えない
0090非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 14:25:18.91ID:T7C/7ZhY0
>>89
別にそれでも良くね?それとも何かお宅に関係あるん?w
0091非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:18:30.87ID:2QdbpkWX0
>>80
・メールアドレス維持の為格安には行けない
・ソフトバンクの電波が入らない所によく行くからソフトバンクはダメ
・回線トラブルがあった時の為2種類の回線持ちたい、au回線はUQで持ってるからメインはドコモがいい
・楽天は持ってるけど自分の環境じゃ使い物にならない

こんなところかね
0092非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:37:12.47ID:lxFRFF7T0
北海道小都市住みだけど数年前の大規模停電時に他キャリアは早々に圏外になってもdocomoは23時頃まで繋がってた
お陰で車中で充電しながら暗くなってもフルセグ見られて心強かったな
まぁ北海道=田舎みたいなモンだけど日常でも山中森林現場に入ると圏外だから電話貸してと昔からよく言われる事もあり、自分は安心感でdocomo維持
0093非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 16:51:22.10ID:qDd6d2L70
さて
そろそろ反撃してもいいですか?
0094非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 17:49:53.75ID:ljJzCC550
ドコモの今年のガラケー卒業CM、結構評判みたいだな。
0095非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:12:58.71ID:pHx5m/Oq0
高齢者にスマホの操作は絶対無理
0096非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 19:20:56.86ID:maJftI/60
>>93
お前はやめろ!!
0097非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:45:39.31ID:JYw7REk50
反撃お願いします笑

契約変更するならはじめてスマホプランなんてせずに5Gギガホ一択なんだけどな

ドコモは特に顧客軽視の傾向が気に食わないからFOMAを自動解約直前まで使うわ
その時にはauかソフトバンクが何かキャンペーンやってるだろう
0098非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:14:44.07ID:7SASl2Ps0
気に食わないのにFOMAを使う宣言ww
0099非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:52:39.83ID:maJftI/60
まぁ今なんかしらキャンペーン打った所でコジキに荒らされるだけ荒らされ即転出される位なら様子見するのが普通だわな
0100非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:00:01.99ID:TaTCxXtoO
>>99
その点、長年のFOMAユーザーならそんな心配は皆無だ
販売ノルマが有るからどうしても捌けさせたい事情でも有りそうな3月のiPhone13叩き売りだったが
3G巻き取りならば総務省からの値引き制限は一切無いのだから各社が3GユーザーにiPhoneを配れば良かったのに
何故か転売屋にバラまく施策ばかりやるんだよな
0101非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:08:20.38ID:pHx5m/Oq0
でも、ここにいるFOMAユーザーはiphoneは即転売し、格安SIMフリー端末で運用だと思う
0102非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:15:33.54ID:sFjQeoZw0
>>95
そう、それ
できる高齢者もいるけど現時点でスマホにしてない高齢者でできるのがどれだけいるか
無理に勧めてスマホにさせたら後でクレーム来たりドコモショップの負担になるだけ
しばらくガラホの新機種が出てないので新機種発表に合わせて新巻き取りプランも出るか?ってとこ
0103非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:21:06.72ID:sFjQeoZw0
>>100
それって要は3Gユーザーだけではノルマ達成できないってことでしょ
0104非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:22:34.12ID:LjecKpss0
ドコモはカバーエリアが広いからな
いつも後手後手で顧客本意とは言い難いドコモの施策
これで大満足ってユーザーは周りには居ないな

ソフトバンクと同程度の端末で契約変更の施策やるならキガホにして使い続けるけどね、無いと思うけど
0105非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:25:51.60ID:Migqin8V0
>>92
圏内圏外とフルセグ視聴可否の関係が私にはわかりません
0106非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:27:28.84ID:5Z6gBvSO0
家族間通話とSMS認証用なのでfomaのままいくで
0107非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 22:43:32.42ID:NV2Yhfgy0
本日、iPhone12pro256で妥協してソフトバンクにリハウスしたわ

18年間お世話になったなドコモ
0108非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:09:39.16ID:XZuKbaE+0
>>72
お前NGされたわ
0109非通知さん
垢版 |
2022/04/12(火) 23:14:23.22ID:Gl2vxsR/0
さっさとはじめてスマホプラン改善しろよ
バッテリーがもうボチボチやばい
0111非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 09:43:22.41ID:CuzO231W0
>>107
直営店でかったん?
0112非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 11:59:09.27ID:qeqbCDel0
大阪市内のプラスエリアと2.1ghz重複範囲の2.1ghz停波予定時期が伸びてんぞ
なにしてんのDoCoMo
0113非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:24:46.39ID:6D8V1Q5e0
山で遭難とかしない限り、ドコモでもソフバンでも変わらんだろ。
0114非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 17:24:31.42ID:vWuKaJWH0
そうでもない
よく釣りに行くけどソフトバンク入らない場所は結構あるよ
0115非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 18:09:44.12ID:qGErZ+uV0
公営の墓地が山の中 途中禿は途切れ途切れになる茸庭は大丈夫
もう2年ぐらい前の話だから少しはよくなったかな
人口比率は信用しない
0116非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:10:47.21ID:316Jueib0
自分の生活範囲で入らないと意味ないから。自分の家はドコモが入らないのでベランダにリピーターを置いてもらった。
0117非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:46:41.54ID:jhRfJDtf0
>>116
ドコモが入らないのは珍しい
どんなところに住んでいるのですか?
0118非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 20:59:18.14ID:316Jueib0
>>117
東京港区の真ん中辺り。
都会なんだけどドコモに電波調査もしてもらって、入らないと判定された。
5年前ぐらいからは入るようになったのでリピーターは撤去してもらった。
0119非通知さん
垢版 |
2022/04/13(水) 23:03:46.42ID:OyvBK8VZ0
目黒から恵比寿に抜ける自動車学校のある通りもピンポイントで電波弱いとこある
0120非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:20:07.18ID:G71x58zV0
FOMAだけど、ずっと圏外なんだけど自分だけ?
4Gは大丈夫で3Gが繋がりません
0121非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:24:22.17ID:Y8y7JiTr0
>>120
> 4Gは大丈夫で3Gが繋がりません

それをFOMAと呼んでよいのか知らんけど、
メンテナンスか、FOMAプラスエリア非対応の端末での使ってるんじゃないの?
0122非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:26:13.83ID:LsClswfw0
FOMA契約で4Gは繋がるけど3Gは繋がらない?????
0123非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:39:06.24ID:G71x58zV0
タブレットで楽天SIMのドコモ回線を使ってて、これは4Gと表示されて繋がりますが、FOMAは圏外なんです
日中は正常でした
再起動してもダメです
ドコモの通信障害情報にも記載がないので、ここに書いてみました
ちなみにFOMAはP-01Hです
0124非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:42:47.31ID:3NFROjdk0
Xi契約 3G b6非対応の中華非VoLTE機で
3G b1停波エリアで音声通話不可ってことか?
0125非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 02:52:59.13ID:G71x58zV0
停波したかと思ったけど、復旧しました
2026年3月まで使い倒します
0126非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 08:15:01.02ID:v5BrCq/c0
手抜き質問はマジ迷惑
0127非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 16:17:20.92ID:KVVw7yAL0
>>91
ドコモをメイン回線にしなくても問題ないように思える
・メールアドレスは持ち運べるようになったから格安に行ける
・ドコモはメールアドレスを別の番号に付け替えることができるので
 ドコモ回線とUQ回線を入れ替えてUQ回線をメイン回線に出来る
0129非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:07:21.69ID:n/H68Klu0
ドコモを続ける理由がまた減っちまったな
0130非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:08:53.48ID:jAAJQ1PO0
値上げ前に加入してる人はそのままの料金だからセーフ、、、
0131非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:09:48.68ID:d6bRlSxA0
「DAZN for docomo」、月1078円の初期加入者も7月から月1925円に値上げ
ttps://ascii.jp/elem/000/004/089/4089319/

FOMAの価値がもう無い
0132非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:11:12.55ID:0ZB27YaP0
1078円のユーザーが1925円になるんだからセーフもなにもない。
0133非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:14:48.50ID:OBP5VXi10
前の前の加入だけどいつまで続くかなあ
0134非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:17:21.75ID:UA4YmV2S0
ttps://www.docomo.ne.jp/info/news_release/2022/04/14_01.html
また凄いタイミングでの発表となったもんだなw
3月中ならDAZN年間視聴パスがあった、またMNPするにも先月ならばと
0135非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:21:25.84ID:d6bRlSxA0
4/17までに1925円契約をしてGWにMNPが正解
0136非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:34:25.76ID:40OaYBof0
>>127
格安にメールアドレスって持ちこめたっけ?
できなかったような気がするんだけど
0137非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 17:38:10.76ID:R8NctIq/0
>>136
メールはドコモとの契約だから格安がどうとかは関係無いのでは?
知らんけど
0138非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:02:48.15ID:m4yArG990
キャリアメールを使い続けられるサービスあるけど
例によってボッタクリ
0139非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:11:48.88ID:0ZB27YaP0
>>135
携帯回線が紐付いてないdアカウントでも17日までに契約すれば月1925円で値上げは発表されてないよね?
今後のmnpなど考えると新たにdアカウントつくってそっちで契約するがファイナルアンサー?
0141非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 18:46:29.86ID:bJ3k1BqG0
>>138
別にぼったくりじゃねーわ。
PCプロバイダの有料メールサービスと同程度だろ。
やってる事も同じようなものなんだし、妥当だわ。
0142非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 19:13:13.36ID:1siDSJWV0
dアカウントのホームページにはこうあるけどどうなんだろう

<よくあるご質問-dアカウントについて->
Q.携帯電話を解約した場合、dアカウントは使えなくなりますか?
A.そのままご利用になれます。
ドコモのメールアドレスをIDに設定しているお客様はIDの変更をおすすめします。
0143非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:09:03.97ID:VHIKsHKN0
キャリアメール持ち運びって言われてるけど持ち運ぶと言うよりは
解約後の継続利用だからね、それなりの費用請求はしょうがない
0144非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:26:19.37ID:v/fLF2e/0
>>127
メインとサブ入れ替えて何か意味があるのか?
0145非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 22:39:11.65ID:zblzdYMh0
DAZN・・・
0146非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:06:54.22ID:lo1QYdtq0
禿の乗り換えiphoneゼロ円の施策は、どうも都市伝説くさいな。
ネタ以外、全く報告が上がってこない
0147非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:15:08.28ID:gWys6gnO0
量販店以外でiPhone1円見たことない
0148非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:20:15.88ID:d6bRlSxA0
>>146
ワイモバイルのiPhone12miniは在庫があれば2月からやってる
0149非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:36:25.57ID:TCbhNBsz0
>>146
禿の公式WEBに記載されてる事を都市伝説とは
全く動いて確認もしてないだけだろ
そんな君は2026年までドコモに居ればいいよ
0150非通知さん
垢版 |
2022/04/14(木) 23:52:19.18ID:dO3lMWDw0
在庫があれば偽装がドヤり散らかしそうなもんだったのに
しーんとしてたもんな
0151非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:18:35.63ID:ciqjrHoj0
>>144
「メイン回線はドコモから変えたくない」の理由が>>91ってことだから
メイン回線をドコモ以外に変えても問題ないって話だろ
0152非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 00:27:38.69ID:9oqmonKX0
4/1から始まって要るから今頃来られても店舗は困けどな
最初の土日で決めないとMAX512は絶望的だろ
土曜の時点でヤバイ状態だった

PRO256は比較的多く残っていたけどな
0153非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:12:33.70ID:AsHRbkCQ0
dazn結局値上げすんのかよ、3月末のキャンペーンとかdaznのために捨ててドコモキープした人らキツイな
0154非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:21:50.43ID:uk7DYgy40
変わりたけりゃさっさと、変わればいいのに
俺は変える理由が無いから、2026年までこれで行くけど
0155非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 01:22:24.51ID:uk7DYgy40
daznなんて全くキョミなんてないし
0156非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 07:29:44.79ID:eMHrctN80
>>140
ありがとう。5月6月は千円高くなるが、その方がいいね。いよいよFOMA、ドコモとさようならか。
0157非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:23:07.43ID:yJhaFbJn0
>>141
メアドの維持で300円は高いと思うけど。
0158非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 08:33:13.95ID:Y13yIbBn0
>>157
220円で残せるISPが多いけれど、だからといって330円をボッタクリとは言わんだろ
0160非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:35:37.65ID:Ja/6bDfw0
たけーよ
0161非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:37:19.14ID:xlJjLBAY0
毒キノコ
0162非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 11:46:57.24ID:nGuyACN50
元々はキャリアユーザーでも300円(+税)を払わないと使えないのがメールなのに
それをそのままの値段で契約してないユーザーに使わせてくれるのにボッタクリとか言っちゃうのはね
0163非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:03:46.81ID:+RHRhYMj0
まだキャリアメールじゃないとダメな所ってあるの?
昔WiMAXレンタルで困った事あったけど
0164非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:16:27.70ID:UMKWwLX70
通販サイトとか
色々登録してるから変更が面倒
0165非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:21:51.56ID:+RHRhYMj0
年間3600円の維持費<面倒くさい
なんですね
0166非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:24:26.50ID:+RHRhYMj0
維持費年間 3,960円だった
0167非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:33:02.27ID:m2i9/+lh0
niftyメール維持で
毎月275円
かれこれ30年程
0168非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 12:40:39.10ID:xH4RQpmI0
so-netは1メアド110円、5年以上使ってる。
カミさんのdocomo メアド、先月から330円で維持に切替えた。
0169非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 14:05:14.11ID:Jcr7XNv20
>>151
ドコモから変えるのなら意味があるけどサブで持つのならただの言葉遊びやろ
なんの意味もないわアホ
0170非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:38:36.60ID:bDRLT2dC0
変更はめんどい
もうGメールでいいんだけど月額数百円払ってるわ
結構多そう
0171非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 16:53:49.96ID:s2R3vSoe0
ドコモの携帯メールで50ヵ所くらい登録してるから変更がとんでもなく面倒くさい
もうずっとFOMAでいいわ
0172非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:04:15.05ID:Wh888xcH0
乗り換えは確かに面倒だけどプロバイダメールもキャリアメールも無くても何も困らない
キャリアメール使ってても通販で名簿売られてマンション勧誘と出会い系がバリバリ来る俺みたいなのもおるし
Gmail便利だよ
0173非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 17:12:27.96ID:S52BN/BM0
ゆうちょがキャリアメールじゃなくても逝けるようになったタイミングで捨てた
0174非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:02:05.32ID:0SHWrgPX0
昔からフリーメール使ってたから
キャリアメールしか登録できないサイトのみで
キャリアメールは開く事があまり無かった
SPモードも会社で契約した日本通信のテザリングで解約
2010年8月頃かな
0175非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 19:37:01.14ID:VyLK6UMu0
昔はフリーメールでの登録不可のサイト多かった
0176非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:13:45.38ID:DzSLMPvH0
本人確認や複垢対策のSMS認証が主流になったからね
gmail等のフリーメールなんて作り放題だったし
0177非通知さん
垢版 |
2022/04/15(金) 20:16:53.60ID:XP67YI9d0
>>119
あと構内改修で電波状況が変わったんだろうけど、
東京メトロの某線大手町駅には一瞬1本か圏外になるところがある。

でも十数年くらい前なんて、地下に入ったら圏外だったんだよね。
よくここまで「圏内」を揃えたと思うよ。
0178非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:44:10.79ID:RIkMPWdK0
5GのスマホでFOMAも対応してる機種あるのかなぁ?
0179非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 09:51:19.12ID:NVn24MgM0
泥機の多くは5G機でもFOMA使える
iPhoneは基本使えない
0180非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 11:42:12.86ID:JJKmyejM0
Pixel6で駄目だったとか見たな
0181非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:34:14.29ID:wIo/iU5y0
今はモトローラもband6対応してないし、ダメだな
0182非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 15:50:35.48ID:ab/bLYAB0
OPPO reno5A はイケたってどっかで見た
0183非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 16:15:23.19ID:ng254K3C0
Xiaomiの5G端末で使っていたけど5Gなんていらねー
殆どの人が恩恵うけられていないよ
0184非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:00:15.61ID:b+ftaKaR0
楽天のiPhone買えてたらなぁ…
0185非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:21:57.43ID:qHzrNdTt0
>>184
一応だけどFOMA可はSE2までで12以降は非対応な
0186非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 17:57:23.46ID:rjaoW6QX0
DAZN月1078円は6月までだから出る準備しとけよ
0187非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 18:47:35.12ID:wIo/iU5y0
docomo回線に紐付いているdアカウントで契約しているDAZNは、ドコモ解約するとDAZNも自動的に解約になるから4月18日以降にDAZN再契約すると3000円になるそうだ
0189非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:19:59.33ID:QvBgHLvS0
ここ見てauでiphone12貰った回線にDAZNての付いてきたが、初期登録してから一度もログインしてなかったの思い出して解約したわ
サンクス
0190非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:29:06.62ID:NVn24MgM0
SPモード契約なしでd払いしいるとグループ化してると思うが
親番号を解約するとグループ化が解除され
親番号にdポイントが集約されて残るから
再度親番号のdアカウントでd払いを設定する必要がある
めりかり連携も再度やり直し
0191非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 19:35:33.66ID:NVn24MgM0
>>189
スマホデビュープランにそんなの付いてないぞ
0192非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:05:16.01ID:rjaoW6QX0
>>191
スマホスタートプランに限らず3ヶ月間無料
UQでも同じ特典を受けられてYouTube Premiumも3ヶ月間無料特典がある
0194非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 20:56:43.90ID:0HGh5X+E0
DAZN値上げ言うても本家より1000円安いんだよな
0195非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:12:15.30ID:IyKXvna/0
DAZN契約してる人はいいかもしれんが、契約数全体から見ると極少数
0196非通知さん
垢版 |
2022/04/16(土) 21:12:53.85ID:rjaoW6QX0
>>194
明日迄に申し込めばね
4/18からは月3000円に値上がりする
0197非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 01:52:12.03ID:0xXEYKgu0
>>190
dポイント共有グループのことか?
回線解約の事前に親組み替えすれば良いだけだろ
連携外部サービスも元親アカウントのまま使えるし
回線紐付け無くなった事でspなしでもd払いアプリでポイント送付もd払い(但し料金合算払い不可)になる
ポイント充当払い重視なら共有グループ再加入して親からポイント利用許諾すれば良い
0198非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:29:33.75ID:00PzZyD10
DAZN 1078円の回線紐づきユーザーの優遇をやめキャリアフリーの駆け込みを誘う
ドコモは回線解約引き止めなんかより何でもいいから金になる方を選んだってことだね
ガースーで回線でぼったくれなくなった弊害か
0199非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 08:33:39.21ID:kjz+ZbTF0
>>198
慈善事業じゃないから利益が高い方をえらぶよね
0200非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:14:35.77ID:beou255L0
>>158
んじゃその330円の根拠はなによ。内訳とかさ。あーそれなら330円かかるのはしゃーないねって何か例示できるか?
0201非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:16:16.61ID:beou255L0
システム開発費なんてとうの昔に回収済みだろうしDBの容量を喰うにしたって今の時代ではたかがしれるだろ。330円も何にかかってんだ?って話よ。タダにしろとは言ってないからな。
0202非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 13:21:44.74ID:MJwYSknA0
面倒なのでSPモード料金で提供したとかなんかな
0203非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 14:09:24.57ID:RThVLSKq0
とっととキャリアメール廃止すればいいのに
0204非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 15:31:28.36ID:S5PgdAoc0
moperaではメールアドレス付きが550円で無しのが220円だったからその辺とか
大した根拠は無いだろうな
相場を外したら間違いなく批判されるのでその範囲内で高めの330円くらいかもな
0205非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 16:41:56.86ID:3/lOPQOt0
>>202
そうだと思う
単に合わせてるだけかと
0206非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:04:13.16ID:jokPx+pv0
低額になると集金にかかる金も馬鹿にならんからなぁクレカなら数パーだけど口座引き落としだともっとかかるやろ
思ってるよりドコモには金は要らんわな
0207非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:11:29.77ID:i3BZ0fMT0
>>151,169
見落としやすいがメリットがある
0208非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:37:33.49ID:g1Io1ltd0
>>200

逆にあなたは「根拠のある適正な価格」を提示できるの?とか期待してしまうw
0209非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 17:52:45.11ID:bGAfnTXi0
>>194
1000円安いけど一時解約・休止できないから年間で2.3万
年間で視聴したい月が7カ月以下なら必要なときだけ満額払った方が安いな
0211非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 18:24:19.15ID:7wWZOiQl0
>>200
銀行ATMの手数料とかにも同じように噛みついてくれ。
0212非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 19:19:08.26ID:cd8UjfsO0
さしたる根拠もなく何となくとか前例踏襲しただけで価格が決められたと仮定して。

そんな価格をなんて言い表すかね?
0213非通知さん
垢版 |
2022/04/17(日) 20:56:13.50ID:1Uolk2YD0
330円に納得できなきゃ申し込みしなきゃいいだけなのに、こんなバカがいると大変だよな
0214非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 00:33:27.34ID:T+PtJy210
330円に納得してないからFOMA使い続けてるのに一部の乞食がMNPしろとうるさいからな
0215非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:15:30.68ID:Nw9jxrUI0
見なきゃいいだけなのに、うるさいとは?
0216非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 01:27:04.84ID:bZjAwRyB0
FOMA終わったらどうすんだろ
0217非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 03:46:58.92ID:XVklVC1d0
>>215
乞食が乞食行為をすすめなければいいだけの話
0218非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 06:50:20.47ID:jXQCfSpf0
>>216
まだ先じゃない、そのとき考える
いま2022年だぜ
0219非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 11:37:34.66ID:1cMFf30v0
最初のdazn for docomoも7月から770円税なしの値上げだと
くそdaznめ結局スマートバリューで約3000円になるようだ
0220非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 12:12:12.88ID:3nVjQ++o0
長期契約してもメリットないし家族間で通話も減ってきたしそろそろMNPも考えるかな
メールやメッセージングなどで良くね?って最近思うようになってきたし
0221非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:38:43.94ID:1cMFf30v0
>>219
まちがえたタイプシンプルバリューだ
0222非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 16:43:35.45ID:9OSQpKbb0
>>220
メールいらない人は別にそれでいいんだよ
でもなぜかこのスレには「俺はいらないからみんないらないはずだ」って思考のやつがいるんだよな
押しつけるな
0223非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 17:42:22.18ID:PueeVwCZ0
だから必要な人はdocomoのままか他所に移ってメアド持ち運びにすりゃいいだけでキャリアメールは不要≠チてとの同じくらいキャリアメールは必要≠チてのも今となっては不要なことだけどな
0224非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:02:49.81ID:BEUCpce20
fomaから機種変更で割引が効く機種全然ないなー
GWに出てきたりするだろうか
0225非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:07:03.44ID:iW4Dmm6z0
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
0226非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:09:21.12ID:cWF7dPaM0
>>223
なんで移らなきゃいけないんだよ
馬鹿じゃねーのか?
0227非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:31:26.25ID:tt+Lg9FuO
>>224
FOMAからスマホへの契約変更はその辺の量販店ではやってくれないみたいだものね
ドコモからお知らせの来る最廉価スマホは専スレでも評価は思わしくない
せめてもう一段上のスマホを割引価格で案内して欲しい
0228非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:42:30.82ID:rsBaXi2N0
>>223
キャリアメール必要な奴らは押し付けないだろ
不要な奴は押し付ける
そこが(-д- 三 -д-)
0229非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:50:29.64ID:bZjAwRyB0
もうLINE使えないおっさんがカゾクノキズナガーと言いながら無料通話に縋るしかない
0230非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 18:54:25.15ID:XABVRy8j0
せやなiPhone一括一円でもってるけどな
0231非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 19:11:51.76ID:ipe+QMZR0
>>229
で、なんでお前はこのスレにいるの?
0232非通知さん
垢版 |
2022/04/18(月) 22:59:21.46ID:PfLXrs+Z0
d払い(iD)、旧名dカードminiをFOMA回線で使ってるヤツ
新規登録やカード情報更新が最新アプリで塞がれたぞ
spモード認証時、アプリ側で4Gor5G接続以外は弾く仕様になった
今のところは1つ前のバージョンでFOMA接続でも認証されるが
アプリのバージョンうpに伴い旧バージョン使えなくなるからカード有効期限と共に殆ど使えなくなる
バーコードのd払いの方は最新バージョンアプリでもFOMA回線を設定出来る
0233非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 00:28:23.13ID:XFM7pt+Z0
>>232

着地点は変わらないけど「回線紐付けなdアカウントで認証はspモード接続に限定する」という仕様変更の影響なんじゃないの?

> バーコードのd払いの方は最新バージョンアプリでもFOMA回線を設定出来る

こっちの「設定」は、具体的に何?と疑問
0234非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 08:47:52.93ID:WjCbxWx+0
>>233
逆に質問
> 「回線紐付けなdアカウントで認証はspモード接続に限定する」という仕様変更の影響なんじゃないの?

その変更はいつ?
iDアプリが3/24で更新されてから>>232の様になった
それまではFOMA、SPモード接続でも問題なく出来た

> こっちの「設定」は、具体的に何?

回線紐付け垢をバーコードアプリに設定するのも当初からSP認証要したが
変わらずFOMA接続でも可能
0235非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 09:46:06.99ID:n/3iEP620
>>234

そこまで興味ないから、詳細は自分で151で確認して結果教えてね
0236非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 15:21:40.58ID:UIOSVEva0
>>235
興味ないならレスするなよ
3日に渡り延べ6時間超の151との格闘でも結論でず自力で解決した結果が>232

俺が知る限りiDアプリがSIMフリーに解放される以前から要SP認証
FOMA接続のSPモードでも前バージョンiDアプリでは通っていた
アプリケーションマネージャーからインスコするドコモ機でも同じ
XiのSPモード付きSIMで敢えて3Gonlyの状態では最新iDアプリではSPモード認証がエラーとなる
つまりは最新バージョンアプリが4G通信必須の仕様になったって事
FOMA契約でiDを設定するなら一つ前バージョンが有効な今しか無い
0237非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:03:23.56ID:qCP02Sxe0
もはやFOMA維持の方が高いんだよなぁ・・・
0238非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:18:03.48ID:xNbO6Jmf0
長年転出する事なく契約してたfomaユーザを切り捨てに走ってるからな
0239非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:23:29.06ID:VndXO8970
捨てる神あれば拾う神あり

ソフトバンクでiphone12proに交換すればいい
GWはチャンス
0240非通知さん
垢版 |
2022/04/19(火) 22:25:10.19ID:360YdSvp0
ここ見てると切り捨てられて当然だと思うかな
0241非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:05:04.86ID:4JOP6rl10
>>237
家族無料と1000円分の通話付きはでかい
自分の使い方だと他に移る気はしないわ
0242非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 00:24:15.96ID:6l6d37BG0
リンゴでFOMASIM使えるのは11まで
12以降やSE3はeSIMデュアルSIMでも3GSIMは使えない
SE2、XR、XS辺りにとどめて置くのがここの住民として正しい
0244非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 01:38:26.49ID:G0v7Y9PU0
>>236
> 興味ないならレスするなよ

それが嫌なら掲示板を使わずに日記にかいてたら?

結局、経緯は後出し、端末名、正確なバージョン、試した方法とかほぼ抜け落ち

俺の検証方法に間違いはない
俺の動作環境は秘密だが、俺が期待する「解決方法以外はレスすんな」なら最初に書いておいてくれよ
0245非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 06:55:16.38ID:Um7EHAYS0
>>241
寝かせてる人が文句言って煽ってるだけ
0246非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 08:43:08.02ID:lWfjwnQ00
>>244
はぁ?
>後出し
って?

>>232をよく読め
FOMA回線に対するドコモの扱い現状を報告したまでで解決方法なぞ聞いてない
に対して
>「回線紐付けなdアカウントで認証はspモード接続に限定する」という仕様変更の影響なんじゃないの?
と原因を予想してきたので何時?と問うた
案の定と言うか興味無しと言うだけあってトンチンカンな返答だな

端末はiD設定可能機種なら何でも
だし
アプリバージョンは現最新は32(SIMフリー、ドコモ用問わず)まだ使えるバージョンは31
3/下旬にアップデートされた
と興味有れば調べれば猿でもわかる程度

FOMA接続によるSPモード認証でiD設定してから反論して
0247非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 09:03:01.86ID:G8AZRCbk0
結局は、俺様の報告をありがたく思えよ

が言いたいってことか?
0248非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:17:17.05ID:4iEXpej30
3G乗り換えキャンペーンでソフトバンク、アイフォン13ProMaxが無料になるのは夏頃かな?
もうFOMAの維持費800円が馬鹿らしい
もう待ち受けだけで、殆ど使ってないしなぁ
メインの格安SIMも500円程度だけど、さっさと一台持ちにしたいわw
0249非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:24:27.08ID:6wlwNyLj0
d払い(iD)でなくdカード(iD)だが、有効期限は2025年
その頃には契約変更してるような気がする
今のところ、iDアプリ(ドコモ端末用)の機種変後のdカードiD設定は紐付いている電話番号のSIM&Wi-Fi接続で可能だがそのうち塞がれるかな?
0251非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:30:02.83ID:t+Nq/BXn0
>>248
FOMAの維持費800円はどのプラン?
バリューSSでも月1007円(税込み)程支払ってるけど

アイフォン13ProMaxが無料は来年の今頃だろ
1台持ちしたなら
泥機のDSDV端末安い奴買えば
3GのB6対応の奴ね
0252非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:30:38.46ID:4iEXpej30
>>250
もう明らかに在庫が市場から消えたタイミングじゃんw
0253非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:32:35.65ID:4iEXpej30
>>251
タイプシンプルバリューだよ
正確には800円ちょいか

>泥機のDSDV端末安い奴買えば

いやガラケーは薄型のN02Aだから嵩張ることはないんだよ
ただ料金が無駄っていうだけ
0254非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:41:32.39ID:J52Wq2gR0
家族がdocomoなのでfomaのまま維持やな
そんなに電話掛けないけど祖父母は電話の方が好きみたいやしな
0255非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:42:51.69ID:4iEXpej30
>>254
祖父母どころか、親ともここ数年電話してないわ
仲がいいんだね

FOMAはSMS認証で使ってるだけだな
0257非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:45:24.24ID:4iEXpej30
>>256
そうそう
もうプライベート電話はLINEとかばかりよ
0258非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 10:46:34.51ID:K7mWgroz0
それでもカゾクノキズナガーとFOMAを握り締め叫ぶ
0259非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 13:23:46.33ID:3h57ayUg0
絆も糞もないわ
一般的な家庭なら普通に話すだろ
0260非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 14:45:05.67ID:Q019wMzk0
ライン電話でええやん
0261非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:48:53.41ID:go6NtmTa0
高齢のガラケーしか使えない家族と多く話すならFOMAだな
スマホ使える家族ならLINE通話だろうね
0262非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 16:52:38.00ID:K7mWgroz0
ガラホでもプッシュ通知は機能しなくてもLINEは使える
0263非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:28:54.31ID:nlj8maOY0
親、祖父母はファミ割通話
LINEの友達リスト登録済みはLINE通話
その他はFOMAの無料通話
0264非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:42:30.03ID:K7mWgroz0
ポンツー290円に70分通話パック
0265非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 17:42:41.79ID:h5g7omhP0
>>262
Wi-Fi下とは限らない「通話」でパケ節約がし難いガラホでワザワザLINE通話する事ないだろw
0266非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 18:51:25.02ID:U00X26q20
ガラホって低速使い放題がデフォなんだしパケ節約とか必要ないんだけど
0268非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 19:51:06.78ID:K7mWgroz0
おう、カゾクノキズナの為に後4年頑張れ
0269非通知さん
垢版 |
2022/04/20(水) 20:23:51.32ID:Mt+R110z0
相変わらずFOMAを使い続ける理由探しの旅してるの?
0272非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:46:34.78ID:gSVK1Gwp0
スマホに変えた連中は頑張ってるよな
0273非通知さん
垢版 |
2022/04/21(木) 22:47:42.43ID:gSVK1Gwp0
>>269
理由そんなのねぇよ
理由がないからガラケーなんじゃねぇか
0274非通知さん
垢版 |
2022/04/22(金) 01:29:14.19ID:FC35walg0
ここに来る連中はとっくの昔にスマホ移行してるのが多いんじゃ?
FOMAスマホの機種変大回転やXi機、リンゴなんかの機種変経て受付終了前にFOMAに戻したとか
それらの経験してもガラケーに拘る人は居るかもだが
未だにiモードガラケー1本とかの人はここまで来ないんじゃないかな?
0275非通知さん
垢版 |
2022/04/22(金) 08:24:10.93ID:/GJxsNgb0
俺は一回スマホにした
その後に1円ガラホ出たので通話専用と割り切ってfoma戻したな
0276非通知さん
垢版 |
2022/04/22(金) 19:04:23.95ID:5Y9//uaUO
>>274
いやずーっとFOMAだよねらー生活できりゃそれでよしだし
過去ログを参照出来るし
0277非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 00:29:43.79ID:nzOsHsE+0
要するに、今残っているFOMAユーザーは絞りかす。今後収益を生み出さない中高年や節約ばかりの人間。そうドコモは認識してるね
0278非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 03:46:22.71ID:722krXY90
>>274
電話とメールはガラケーだよ
スマホはデータSIMだわ
0280非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 06:48:33.40ID:mTQeu8CkO
>>277
パケホーダイユーザーだからドコモ大儲けだって
0281非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 08:49:51.41ID:y4mXtsWG0
このスレにいるFOMAユーザーは節約ばかりの人間かもしれんが
そんなのは全体としてはごく少数だと思うよ
ほとんどは月の料金なんて気にしてなくて、節約より面倒くさいが勝つ人
通話なんてほとんどしないのにプランMとか、パケット使わないのにパケホとか
そんな養分がゴロゴロいると思うよ
面倒くさい人がスマホに自ら進んで切り替えるとも思えない
あと2年後くらいになんらかのガラホ巻き取りがあるんじゃないかな
0282非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 09:51:47.70ID:gHlMTTO50
面倒くさいより、使い勝手だな。
ガラホもスマホもためしに持ってみたけど、どれも解約済
iPhone4Sも持ってたよ
0283非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 10:30:09.92ID:oClRbMfD0
この前40前後と思えるおばちゃんが町内会費の集金にきた
電話番号を聞いたら二つ折りを出して番号を確認して封筒の裏に書いていた
「スマホに変えないんですか」と聞いたら
「すみません、私トシなものですから」(笑
使い勝手だろうな
0284非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:02:41.59ID:EF8tYfp00
40前後で年寄りってwww
この国平均年齢50歳くらいだぞw
もちろん世界一の老害国家だけど
0285非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 11:15:56.19ID:ucbI1QST0
>>284
女子中学生が女子高生をババアと呼ぶ時代だろ?
0286非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 13:38:06.28ID:EF8tYfp00
まぁ女の場合は30超えてると羊水腐るから賞味期限は速いかw
0287非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 14:30:02.03ID:6XMIxGSy0
FOMAスレにいる俺らの99パーセントは、40前後のおばちゃんより歳上なんだけどな。
0288非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:41:15.62ID:9yyChuW+0
>>277
タイプssで金落とさないし絞りカスなのは事実だけどFOMA軽視の原因って
ドコモの認識云々じゃなくて総務省が長期契約者を優遇するなって言ったからじゃね
0289非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 16:43:19.12ID:83IDHRtr0
俺は父親のをそのまま譲ってもらった
元はプリペイド?だったらしい
ドコモも大昔はやってたんだな
0290非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 17:05:39.17ID:TGkyaKyy0
>>287
平成生まれだけど
2台持ちしてるぞ
初めて買ったのは中学時代にN505Iだったw
0292非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 18:55:52.88ID:VjPnDde30
ドコモのプリペイド携帯も途中から身分証確認必要になった
確認しないまま放置すると番号失効してた
0294非通知さん
垢版 |
2022/04/23(土) 19:24:01.42ID:6XMIxGSy0
>>290
平成生まれの最年長は今33歳。
かなり稀なユーザーだなw
0295非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:21:58.47ID:alw6/eXE0
ちょっと前までは20代でも格安SIMスマホとガラケーの2台持ちって結構いたけどな
最近は流石に少なくなってるけど
0296非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:32:21.65ID:PuAlMEfd0
会社支給の携帯持ってると3台持ちなんてとても出来ないよ
DSDS端末登場からスマホ使いは個人携帯1台持ちがデフォ
0297非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 10:48:24.68ID:alw6/eXE0
デスクワークなら3台持ちでも苦にならんけどね
プライベートの携帯なんてほぼカバンに入れっぱなしだし
0298非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 21:43:00.10ID:nkfHzcNe0
個人用で2台持ちなんてマニアだけだよ
こういうスレとか同好の人達の中ではそこそこいるだろうけど
普通は2台持ってると言ったら真っ先に浮気用と疑われる
0299非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:02:44.18ID:76eHC+eh0
燃料投下キターw
0301非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:40:26.42ID:/Fg/M2SP0
>>298
ちょっと病み過ぎでは・・・
0303非通知さん
垢版 |
2022/04/24(日) 23:50:19.00ID:xD8Gu/Pf0
今のご時世二台持ちっていったら会社から渡されてると考えるだろ
浮気用なら二台目あることすら外部に言わねえと思うんだが
0304非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 04:58:57.05ID:G162vzhCO
そうそう、後ろ暗い事なら例えこんな匿名チャットの片隅であっても口走ったりなんかしない。
それを口走ったりするこの人は、後ろ暗い事でも話題にしちゃう様な口の軽い性格なんだろうな。
或いは親や兄弟ら身内や職場内の誰かの中で、そういう人間が居る辛い立場の人なのか。
何れにせよ関わらない方が良いタイプの人だね。
0305非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:00:23.74ID:WTRT4SWc0
>>303
5chやってる事を言うよりは世間に受け入れられると思うよ
0306非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:08:59.82ID:7q5JoDzj0
>>303
浮気用端末は会社支給にしておけば怪しまれないから事前に説明する
0307非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:26:30.88ID:XwNrtTAs0
俺は同性と浮気してるから嫁にはバレてないな
あくまでも友達といってるから嫁も信じてる
0308非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:40:47.48ID:RIB5p8pL0
突如現れるホモアピール
0309非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:16.18ID:q2XeSU+E0
人口の10%はいるからな
お前の周りもいるぞ
0310非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:42:51.01ID:eSmQSwf30
つまり愛してるのは同性で結婚したのはホモを隠すためか
0311非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 10:49:38.79ID:q2XeSU+E0
アメリカでも有名な政治家同士が同性と浮気しててスキャンダルになってた
どっちもイケメンの若手なのにw
0312非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:36:10.38ID:wuhA6RYm0
今日、fomaからの移行でPixel5aが0円というのがあったわ
もちろんスルーしたけど
0313非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:08.21ID:CcNbw7Wl0
>>312
ど、どこで?
0314非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:43:40.86ID:W7frkd/X0
今日ドコモからfoma移行の案内来たけど
未だにA22とかゴミ端末だったよ
来年の13proMAXが最後のチャンスだろうな
0315非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:46:13.44ID:rpWaWwYm0
iPhoneよりもPixel5a俺も欲しい
0316非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:49:11.41ID:W7frkd/X0
Pixel5aを2台買ってもおつりが来るのに
0317非通知さん
垢版 |
2022/04/25(月) 23:51:27.73ID:9kI0Wf9u0
禿の12proMAX在庫復活しねーかな
0318非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 09:20:33.84ID:4VODXnfr0
ここはノロマしかいないんだからいくら安売りがあっても買えないだろ
0319非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 10:14:36.05ID:wEZ7rvLF0
12Promaxは探せば在庫はまだあるけど
在庫があっても乗り換えキャンペーンでゼロ円になるかは店次第だよな
直営店ならゼロ円だけど、代理店では店次第
0320非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:33:01.75ID:hvjGD/ju0
あのPDFの直営店を勘違いして4月初めに近所の8店舗電話したけど
最初から0円は出来ないような事を言ってる店やキャンペーンの事を知らない店舗もあった
最寄り1店舗が在庫ある(取り寄せ)との事
適用可能か確認する必要があるので
使ってないガラケーにSIM入れて番号表示、スマホのマイドコモ画面で
3G契約の確認後適用可能のですので〇日に契約に来てくださいとなった
契約時にガラケーで番号表示の写真撮影するから持っ行ったよ

まぁ、直営店に行けばこんな苦労もしなくて良かったのかもしれないが
難波近辺なら楽勝なんだが梅田まで自転車で40分はちゃっと
0321非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 11:40:02.48ID:RIndKorH0
在庫は場所によるよなあ
こっちは在庫ないっぽい
proすらねえ
0円は無理でもキャンペーン通りの値引きくらいされていればいいんだけどな
0322非通知さん
垢版 |
2022/04/26(火) 14:01:08.95ID:q9w/I5z30
12の在庫処分を兼ねているとはいえドコモよりやる気見せてくれるのはありがてぇわ
0324非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:01:34.11ID:3kyJfYLi0
いくら禿の話しされてもブラックじゃなあ
0325非通知さん
垢版 |
2022/04/27(水) 11:45:35.10ID:/P2jFKo60
ここで自己紹介されても
事業自得
0326非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 03:47:32.09ID:+3NStFCk0
ProMaxええな
もうMNPしてしまったよ
Androidの6.5インチがメインだから、無印の6.1インチはエンタメ用途でちょっと物足りない
0328非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 08:44:25.90ID:a6B7MW7K0
まぁギャンブルみたいなものになってしまったからな
マイグレは後になれば良くなることはあっても悪くはならないのが常識だった
でも国が色々と口を出したことによりその常識が崩れて1年前より劣化だもん
この先どうなるかも先行きは不透明
0329非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:00.36ID:RG0FChed0
ProMax512MBくれるなら、ハゲでもいいや
0330非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:02:30.90ID:vpRbdrHH0
マイショップからわざわざ電話あったわ 知らん番号だからでなかったけど大幅割引があるから
興味があるなら折り返し電話しろと 興味ありありだけどめんどいからやめておいた
0331非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:30:49.66ID:Znz1wL3e0
>>329
なんも入らないストレージw
0333非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 11:45:37.41ID:ASBHr0VK0
FOMAでケータイ補償使った人おらん?
新しいガラホがきたりとかはせんの?
0334非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 12:32:31.00ID:mMHvYyouO
>>333
確かにそっちを検討したくなるぐらい何も勧誘施策無いよねえ
FOMAユーザーは出ていけと言わんばかりの冷遇ぶりだ
転売屋にひとり何台も1円で配る予算でFOMAユーザーにせめて中級機を値引きしてくれたらいいのに
0335非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 16:50:35.09ID:ZUmGPoYG0
マイショップからメール来た
GW限定、店舗独自割引でarrows NX9 一括1円
0336非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 17:01:44.00ID:MKI2nQjO0
ドコモ回線専用モデル
DSDV非対応
泥10
・・・・
0338非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:23:10.88ID:/uZ/kTT80
nx9ヨドバシでもやってるみたいやな
galaxy でやってくれないかなA52あたりで
0339非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:26:30.98ID:pzaCMgEe0
>>335
それはSMSでくるの?
0340非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:27:51.00ID:/uZ/kTT80
やる気があるマイショップ知りたいわ
0341非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 18:50:11.26ID:mMHvYyouO
マイショップが突然閉店してから惰性で使うだけになってFOMAから乗り換えようがなくなったんだよなあ
0342非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 19:42:13.67ID:jNmXSDIK0
マイショップからはドコモメールにしか来た事ねーな
0343非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 20:46:10.85ID:ZUmGPoYG0
>>337
違います
下位から数えた方が早い人口の少ない県です
0345非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 22:15:30.64ID:ZVo5S/ct0
久しぶりのガラホ発表 arrows ケータイ ベーシック F-41C
Wi-FiもBluetoothもワンセグもおサイフも省略で14,850円
通話にしか使ってない高齢者にはこれで充分だろう
巻き取り用ガラホの第一弾になりそうな感じ
0346非通知さん
垢版 |
2022/04/28(木) 23:56:33.96ID:awLNPiVe0
容量なんかそんなにいらないし月額1000円のままならすぐsim替えるのに
初めてスマホプラン低速のみでいいから値下げしないかな
0347非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 00:01:55.24ID:eb/DgJC20
お抱えのMVNOあるから低速無制限は無理
0349非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:41:45.79ID:+bF3UMeC0
>>348
停波まであと4年近くある、来年かその次くらいにPかSHで同価格帯のが出るんじゃ?
ただ、通話しか使わない高齢者がターゲットでもBTまで削ったのはどうかなとは思う
現状の高機能?モデルも継続ならいいけど
0350非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:48:04.92ID:BV7+1JMr0
2026年あたりからappleから実用的なウエアラブル端末がでてそう
今のスマホはガラケー扱いじゃない、それ見て考える
0351非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:52:04.32ID:GkQB5fQJ0
ドコモに親のFOMAを自分の名義に変更しにいったら
停波がはやまるかもしれないって言われた
ちなみに東北地方

本当かなぁ 田舎だからソフトバンクの方が5G対応早かったりするんだよね
0352非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:56:46.03ID:BV7+1JMr0
そういう情報ながして、あせらせてんだろ
業務用のFOMA通信モジュールの更新時期がからんでるから
今の告知を変更できないよ
0353非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 08:58:14.43ID:GkQB5fQJ0
>>352
だよねぇ そうですかーっていってMNP番号しれっともらってきたわ
0354非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 09:00:32.06ID:BV7+1JMr0
市中のFOMA通信モジュールをドコモ負担で交換してやるんなら
できるかもね、2026年まで動かして廃棄の予定の業者もいるかね
0355非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 10:59:33.11ID:C70bhD6i0
>>344
ありがとうございます。
マイショップなんて今まで登録してなかったので、さっき登録やってみたw
0356非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:23:21.95ID:RYyKcOIp0
>>345
これは朗報
うちのジジババにピッタリで助かった
0357非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 11:33:28.66ID:+qAisQB10
>>347
ドコモにはケータイプランあるからな
対応スマホにSIM入れれば5Gも使える
0358非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:36:12.26ID:mPizLExM0
>>356
1円になるまで待つよ

>>357
ケータイプランて5Gも含まれているのか
0359非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 12:51:23.85ID:1/zymFeq0
>>354
有名なとこで2026年3月終了はtaspoだね
無理に停波の前倒しをすることは無いだろう
NTT東西のIP化関係で余計なコストがかかるなら音声だけ1年程度の早期終了はあるかも?
0362非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:15:21.45ID:2qN9cD+K0
auと比べると見劣りするな
0363非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 13:54:35.45ID:FXaZFtS0O
>>361
FOMA巻き取りにもこのぐらいの熱意を見せて欲しいところだな
0364非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:02:37.26ID:ixokjrpY0
>>363
これはNX9のみだけど機種増やしてやってほしいね
0365非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 14:08:18.16ID:C70bhD6i0
ソフトバンクならProMaxが一括ゼロだから、何を見ても見劣りするわ・・・
Promaxって17万だっけ?一番高いので
メルカリで13万なら即売れそう
それで好きなアンドロイドスマホ買うわ
0366非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 16:23:27.80ID:3bWhpb2x0
ソフトバンクと言うかシェアの少ないとこは必死だからな
先日発表されてた総務省の覆面調査の結果でも違反割合は
シェアの低い順になってたしな
0367非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:09:02.84ID:ixokjrpY0
>>365
それ近隣ではやってないんだわ
都市伝説か
0368非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:14:15.15ID:9yzVc45C0
KY-41B買ってFOMA SIM挿そうとしたけど使えんかったわ
0369非通知さん
垢版 |
2022/04/29(金) 19:16:43.65ID:Pos3H8KL0
>>367
そうだね、店舗は基本直営店のキャンペーン
俺は代理店で0円だったけど
直営店がある地域だから
ある意味都市限定かもね
0370非通知さん
垢版 |
2022/04/30(土) 13:05:31.69ID:MWV1Q2tT0
pixel6 1円はあってもS21 1円はないなあorz
0373非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:15:43.40ID:nU8FCMTB0
>>372
あ?
なんでauが出てくる
ケータイプランはXiだから対応機に入れりゃ5G通信可能ってだけだぞ
0374非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 09:21:59.82ID:uUqZR4Xk0
FOMA契約 3G
Xi契約 4G、3G
5G契約 5G、4G
0375非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 11:21:46.13ID:YOyrBgLW0
>>373
Xi契約のSIMを5G機に入れても5G通信は不可能だろうよ
4Gや端末が対応していれば3Gで通信可能ってだけで
0376非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:15:28.16ID:acwPfOfx0
ワイドショー見てたら知床事故前船長がauは何とかの滝付近では通じずドコモじゃないとだめだと
禿はソの字すら出てこなかったな やはり田舎はドコモか
客の携帯借りて救助要請したらしいkddi面子丸つぶれ
0377非通知さん
垢版 |
2022/05/01(日) 23:36:51.06ID:GHSxMpsN0
いや…そもそも人間の居住地域から数十km~100km以上も離れた海に出るのに携帯頼みとか言ってる時点で管理能力ゼロどころかマイナスだから…
0378非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:34:50.72ID:BwY2caW20
携帯の電波と無線の電波じゃやっぱり携帯は簡易通信だよねぇ
条件付きで船上通信手段okとされてもねぇ

後から何言っても仕方ないんだけど
0379非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:49:26.93ID:VB3JVeKj0
ドコモ持ってれば助かってたかもしれんのは事実
山に行く人もドコモじゃないと駄目って言ってるくらい
0380非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:58:12.90ID:yHgPOIDn0
auも3G廃止でエリア狭くなったからな
0381非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 13:59:24.14ID:BwY2caW20
まぁ

業務上に必要な船上通信手段として使うなら会社契約の携帯を渡すべきだよね。
船長がau契約してたのが悪いみたいな流れはカワイソス
0382非通知さん
垢版 |
2022/05/02(月) 14:22:49.90ID:yiPK+/gw0
登山行く時は携帯じゃ不安なので無線機持って行く
単信通話なので面倒だけど
0383非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:25:29.83ID:YFNmSffK0
船沈んでるし、最終的に客のドコモで連絡はとれてるわけだから
結局どこのキャリアでも助かってないよなこれ
0385非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:43:03.78ID:r+RNrXXJ0
あの事故でみんな着けてたのはPFDというのはちょっと無理ある程安い奴っぽいからな
それなりに波あったら普通に脱げる
0386非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:45:13.55ID:sZ3QUxXu0
ドコモ知床でも電波通じますとか宣伝したらおもしろい
叩かれるだろうなww
0388非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:20:58.39ID:FkTl6cJx0
船は瀬戸内海仕様だしな
0389非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:30:47.42ID:TeUkec1l0
>>386
事故で被害者いるのに、おちょくってんのか?
とりあえず、通報しておくわ
0390非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:14:31.29ID:cSLz0c930
やり方次第だろ
知床を出さずに登山者のインタビューとか

というかあの受信エリアで何故auの携帯を持とうと思ったのだろう
繋がらなければ自分も不便なのに
0391非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:18:10.64ID:ujHpiOh40
山では逆に茸が繋がらずに禿や庭が繋がる所もあるから予備回線は必須
そもそも私用の携帯で申請してるのがおかしい
0392非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:37:39.58ID:FkTl6cJx0
いや普通衛星電話だろ
0393非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:56:22.27ID:bu06hFF90
繋がる事を条件に事故の3日前の検査で衛星電話から携帯電話に連絡手段の変更を行っている
口頭で確認しただけで実態が伴わないので旅客船は衛星電話でしか登録を許さない様になるだろうけどな
0394非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:56:39.22ID:vpy1E+K70
今売ってるガラホにFOMA SIMさして3Gつかえないかな?
0395非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 14:16:35.94ID:JxFMTIzV0
>>389
何の罪も無いのに通報とか迷惑すぎるだろ
警察も暇じゃないんだぞ
0397非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:35:00.25ID:9zgPOqdU0
むしろ何が許されないの
0398非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 15:36:58.48ID:/JIgYHNV0
こういうので通報したやつ見たことないわ
どこに通報すんの? お母さんかww
0400非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:12:06.45ID:2cI0pm2h0
ネットは死体に唾吐く文化だからな ほんと終わってる てか本性か
一々苛ついてたら精神が持たんよw
0401非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 16:51:26.47ID:VC2VQVOF0
>>386
ドコモの電波はあの世でも通じます
0402非通知さん
垢版 |
2022/05/03(火) 23:23:50.15ID:XCRwEg9w0
山でも海でも遭難時に強いドコモ
0403非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 00:08:26.94ID:aWQA5nu80
最初知床の事故を聞いたとき26人か そうかと軽く思った
外国通信社のページに黒い遺体袋が載っておりチャックが開けてあった
下半身裸の女性遺体だった ウクライナのニュース見てると感覚がおかしくなる

アメリカもNATOも人類滅亡してもいいから相応の対応できないものか
0404非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 03:15:53.19ID:N/OKGSJC0
ウクライナで性癖開発したまで読んだ
0405非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:23:15.85ID:H2QleD7WO
いやこれは元からおかしい人の発想であり発言

> アメリカもNATOも人類滅亡してもいいから相応の対応できないものか

『人類滅亡してもいいから』は、論理的に『親兄弟子供近所友人知人、更に自らが好きなタレントが揃って
核の熱波(2万℃以上)を受けて身肉が醜くドロドロ爛れ落ち目玉をこぼし死んでいく様を見せられてもいいから』を含意する。
そんな事も分からず発言するというのは、戦争中で感覚がおかしくなってる中で口走ったから、ではなく、普段からの資質。
0406非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 09:54:59.79ID:jDjZKHQK0
26人も知床横断道路が冬季不通してるようなオフシーズンの時期に行ったんだというのが初見の感想
事故の前から7月に違う会社で知床観光船の予約入れてたけどウトロの先ではUQというかauがつながらないのは初めて知った

ウクライナはアメリカが中途半端だからこうなったと思ってる
キューバ危機しかり、あそこは本当に身の危険を感じない限り好き放題するような臆病なくせに厚かましい国だから
石油価格にしても世界一の産油国のくせに政府が増産させるという話が全然出てこないし

スレチですまん
0407非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:08:21.33ID:zHO2dMOC0
スレチやな
0408非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:52:06.50ID:gtPj1UIS0
ウクライナのレイプ後の遺体で興奮したという話がどうしてこうなる
0409非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 11:10:58.81ID:4xmDWvKS0
いいからスレタイ読めや変態外道ども
0412非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:04:34.42ID:AdV4XBKI0
ウクライナって文字が書き込まれたらネガティブなレスをするバイト何やからしゃーない(笑)
0413非通知さん
垢版 |
2022/05/04(水) 18:36:28.73ID:NGC6ufgC0
>>399
FOMA SIMだと使えない
Xi SIMだと3Gつかむ
0414非通知さん
垢版 |
2022/05/05(木) 22:43:28.87ID:C4w1ivS30
>>396
被害者の遺族か?そうならご冥福をお祈りする。
違うなら黙ってろ
0415非通知さん
垢版 |
2022/05/06(金) 06:30:38.95ID:9Kn859hM0
396のように不謹慎と思う人もいるかもしれないが、法律的には問題ない
だから、どこに通報しようが何も起きないだろう
0416非通知さん
垢版 |
2022/05/07(土) 04:47:21.94ID:fpAbBkxQ0
ドコモの利用制限は翌日には○になりましたよね?
0417非通知さん
垢版 |
2022/05/09(月) 10:21:17.90ID:7XtGdSSu0
ドコモ 長い間ありがとう
この度よそのキャリアにうつりました
0418非通知さん
垢版 |
2022/05/10(火) 00:19:59.98ID:yCNDDj7U0
俺もauのデビュープランにうつったわ
巻き取りキャンペーンやる気配が感じられず
0420非通知さん
垢版 |
2022/05/10(火) 08:31:48.29ID:HzN2djF00
DSDVとかで使ってる人もいるだろうがFOMAはガラケーで使ってる人が大半でしょ
そのFOMA巻き取りをスマホでってのが本来はおかしなこと
スマホにする気のないガラケー利用者にしてみれば1GBだろうが3GBだろうが関係ない
通話専用のプランを出せってことだと思う
0422非通知さん
垢版 |
2022/05/10(火) 09:37:27.81ID:zqK6fHSX0
その通りで、ガラホ使うなら現状一番選びたくないキャリアだわ
auはsimに制限あるけど無料通話付きプランもあるし、softbankですらデータなし通話プラン1,078円が選べる
spモード外すのにDS行かないとだめ、2年割引も今からは付けられない、dカード契約ないと1,507円
はじめてスマホプランに誘導したいのが見え見えすぎて
0424非通知さん
垢版 |
2022/05/10(火) 14:04:42.64ID:t1soic5V0
乞食「お土産貰ってからじゃないと嫌!」
0425非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 00:04:20.98ID:kjWqQAAg0
そのまま居るけどな
ガラホ機種変でくれ
0426非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:08:00.56ID:+37BLnuC0
通話専用でも1GBくらいはつけてくれないとアップグレードのときが怖い
0427非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 03:37:19.56ID:+37BLnuC0
auとSBのスマホ移行プランは2年目以降が高いからなあ
自分の場合は今のところネット割適用で60分通話無料付けても1639円+αのUQ一択
でも知床の一件でドコモ回線も持っておいた方が良さそうなので日本通信290円も別途契約するかも
まだ時間はあるからゆっくり考えればいい話ではあるけど
0428非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:00:09.73ID:RYMFXS3h0
FOMA対応してない機種が増えてきたな
ドコモメールを切り捨てられないのが困る
xiにするとGメールで受信できるんだっけか
0429非通知さん
垢版 |
2022/05/11(水) 08:07:30.40ID:F3QUv2mx0
>>426
通話専用ってことは通信不可なんだから矛盾する
ガラホとかドコモ製端末のアップデートは昔からパケットカウントしないので
通話にしか使わないならケータイプランの100MBでも多いくらいだ
0431非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 10:45:18.10ID:huuj809a0
FOMAでガラケ使ってない人って留守番電話はどうしてるの?ガラケについてる留守番電話は使いやすい。

自分はメインのスマホは AQUOS sense 4で簡易留守録がついてるからそっちで使ってもいいんだけどなんか使いにくくて結局ガラケとの2台持ちになってる。

まあカネ払う気がありゃ、どうにだってなるんだけどね。
0432非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:13:55.56ID:me8KJbwx0
iphone4時代は留守電使ってた事あるけど
留守電の番号が割り付け出来たからガラケーより使い勝手よかったよ
ただ、機種に付いてる物と違いオプション契約(auは無料)だったから
しばらくして解約した

留守電は間違いの留守電が時々入る事があって
そんな時は困惑する機能だったな
0433非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:05:50.12ID:tIEGdt6Y0
>>431
スマホでも留守電は使えてるよ

>>430
FOMAsimを挿したスマホに持ち出すとかできないのよ
0434非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:06:37.44ID:Mpk92bNk0
留守電はSMARTalkに転送してるな
メール通知なのでタイムラグあるけどそこは割り切ってる
0435非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:08:34.97ID:bmkvDxmW0
同じくSMARTalkに転送してる
今は申込受付停止中だったかと
0436非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:21:58.13ID:es1ffqVH0
>>428
FOMAだけどgmailアプリや他のメールアプリでドコモメール(spモードのメールアドレス)を使ってるよ
0437非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:13:13.51ID:pWgPCUn10
転送なら今なら楽天リンクがいいんじゃないかな
0438非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:13:42.75ID:pWgPCUn10
FOMA から楽天 Link に転送するっていう意味ね
0439非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 15:15:32.95ID:pWgPCUn10
ガラケの留守録ってあれはあれでなんか完成された感じなんだよな
ちょっと捨てがたいと言うかw
0440非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:47:30.21ID:7Gkx7Dxo0
そもそもFOMAとかガラケー使ってるのはジジババだからなw
0441非通知さん
垢版 |
2022/05/12(木) 23:38:17.50ID:8EwxI/lK0
>>433
iモードやめてspモード契約したらいいだけでは?
今はもう出来ないかもしれんけど
0442非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 00:14:29.06ID:daHkKIMu0
契約変更できないという意味か
できる
0443非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:46:42.63ID:+O2n/Vb50
そういうことなのね
spモードに変更すればGメールの設定ができると
久しぶりにドコモショップ予約しないと
0444非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:19:07.93ID:ibbpUNmw0
ガラホだと単純な話だが、現在iモードメールということはガラケーか
ガラケーでメールやネットができなくなってもいいならspモードに変更
※iモードは新規契約受付終了なので廃止したら二度と契約できなくなる

ガラケーでメールやネットをまだ使う気があるなら、iモード契約はそのままでspモード(iモード契約可)を追加で契約
この場合、spモードのメールアドレスが新規に追加されてメールアドレスが2つの状態になる
※iモードとspモードのメールアドレスはMy docomoのメール設定で入れ替え可
※ガラケーで送受信できるのはiモードのメールアドレス
※iモードとspモード両方契約してもISPセット割で330円
0445非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:34:47.02ID:kJMOv2S60
ドコモメールをgmail等他の端末で利用するのにspモード接続必須は継続してるのかな?
だとしたらドコモショップ行ってもFOMAのままじゃ無理となるかもね
それこそ解約して持ち運びの方が楽だったりしてw
0446非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 08:35:31.48ID:7ph3lF8EO
>>444
えーとこの件は
>>433
>FOMAsimを挿したスマホに持ち出すとかできないのよ
というFOMA端末内のメール持ち出せないレスからの飛び石だから
>>444
>ガラケーでメールやネットをまだ使う気があるなら、iモード契約はそのままでspモード(iモード契約可)を追加で契約
>この場合、spモードのメールアドレスが新規に追加されてメールアドレスが2つの状態になる
>※iモードとspモードのメールアドレスはMy docomoのメール設定で入れ替え可
>※ガラケーで送受信できるのはiモードのメールアドレス
>※iモードとspモード両方契約してもISPセット割で330円
この手順を踏むことでi-modeのメールを持ち出せるって事だよね?
助かった
持ち出せないから消したくないメールを10年以上抱えていて停波まで粘った後にどうするか困っていたんだ
0447非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:13:20.92ID:RptGT5Ps0
Gmailアプリ等でドコモメールを使う場合はメール設定でdアカウント利用設定を「利用する」に変更しないといけない
これはspモード接続必須
パケホに入ってないならやめた方がいいな
0448非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:22:03.49ID:t7C31Oe2O
「ガラケーのメールをスマホにコピー」とかでググるとしあわせになれるんじゃないの?
0449非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:42:29.11ID:luUiXhiH0
>>446
それは無理かと。
iモードとspモードで、別のメールアドレスが付与される。
iモードのメールアドレス(本命)を一旦適当な文字列に変えて、その後、spモードのメールアドレスで本命を取り戻す。
iモードのメールボックスは、vmgで取り出すなり、赤外線でドコモメールアプリに移行させるなり、が必要かな。
知らんけど。
0450非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:45:21.14ID:RptGT5Ps0
ガラケーで既に受信しているメールはmicroSDにバックアップした方がいいな
0451非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:54:25.94ID:qpnfKEll0
楽天0円廃止だから
新規でfoma対応DSDV端末が欲しいなら急げ
■iPhone系
SE2または12まで
■楽天モバイルの泥機
oppo全機種対応
AQUOS sense5G(地雷機)
AQUOS sense4 lite
arrows RX
Xperia Ace
Galaxy Note10+
Galaxy A7

以上
0452非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:56:09.47ID:qpnfKEll0
ごめん
iPhone12は非対応だ
0453非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 11:58:32.75ID:MCIRrZbD0
楽天モバイル回線は9月末までにどっかMNPせんとなぁ
0454非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:05:47.49ID:qpnfKEll0
間違い多すぎの為

■■■ 修正まとめ ■■■
楽天0円廃止だから
新規でfoma対応DSDV端末が欲しいなら急げ
■iPhone系
SE2まで
■楽天モバイルの泥機
oppo全機種対応
AQUOS sense5G(地雷機)
AQUOS sense4 lite

以上

>>451
のarrows RX以下は恐らくシングルsimの為使えない
0456非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:12:19.50ID:qpnfKEll0
>>455
10月分までは基本料金分ポイント還元
0457非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:23:24.86ID:YgTNJqLB0
まぁ楽天なんて信用してないので平常運転ってところだなw
0458非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:36:15.10ID:GRGP3U8D0
FOMAのDSDSの相方どこにするかな
0459非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 16:11:21.25ID:pzeeLPZy0
>>458
auの電波で問題ないならpovoでいいじゃないかな
ギガはauPAYのギガ活すればいいし
今なら使い放題(2日分)が最低11回分(紹介の場合)ついてくる
eSIM対応機なら1回線は契約すべき
0460非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:01:51.64ID:v9FObj090
楽天1G無料やめるらしいから、まだ悩むな
0461非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 17:52:07.92ID:9euOQQPk0
>>460
FOMA やめる理由がまた一つなくなった
0462非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:30:07.69ID:daHkKIMu0
楽天持つ理由がなくなった
0463非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 20:48:05.37ID:OG6S//M30
今北産業
まさかいろいろ乗り遅れた貰い損ねたfomass無料通話1000円が輝くとは!
使い倒すわ(*´艸`*)
0464非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:39:57.60ID:UYQCwAGu0
このスレで言うのも何だけど今回のではSSはそんなに輝かないと思うぞ
ガラケーとの家族間通話をたくさんしてそれ以外もちょっとは通話する人くらいなのは変わってない
携帯番号通知のフルカケホが月1000円と見れば安い方
ただ、はじめてスマホ系やahamoのように+1000円でフルカケホになる回線検討するなら…
0465非通知さん
垢版 |
2022/05/13(金) 21:56:11.43ID:a2ZDBVRk0
FOMA維持しててよかった
0466非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:25:04.64ID:85jnH4dy0
プレフィックス通話のg-callを使えば30秒8円だからなー
家族間通話をしまくるような人じゃなきゃSSは高い方になっちまった
0467非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:44:41.60ID:enDLpDS/0
実家の親と頻繁に連絡するし、自分だけじやなく親にも通話権ついてて、あわせて2000円くらいだからなあ
0468非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:49:39.05ID:ARH31fgN0
通話だけならpovoが1650円で放題なんだが
データ低速128K無制限付き
auPAYギガ活で高速通信可能
0470非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:49:48.65ID:Up8l9Up+0
プレフィックスでよければOCNの方が無料通話ついてるし、アプリ不要でよさそう
バッテリー問題なければね

>>464が言ってるみたいに家族間通話が問題やね
0471非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:58:48.95ID:k+MiIErK0
電波がauで良ければpovoが価格的に有利
完全従量制が良ければg-callで30秒8円
ドコモ電波がいいならドコモ系MVNOなんだろうけど
いずれにしてもFOMAは家族間通話だけだね
0472非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:01:27.14ID:wi7lGj2q0
今日も家族の絆をスレで確かめ合う
0473非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:02:54.48ID:FaExdV0q0
reno3aで楽天とfoma運用してたんだけどなー
もともとサブだからこのDSDV機をwifi運用としてfomaだけさしておくとするか
0474非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:11:28.54ID:ARH31fgN0
解約simでもいいから刺しておかないとfoma使えないよ
0475非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:00:14.30ID:OlhX3ULA0
いや〜楽天悪質だよな
どっかの弁護士コメンテーターが詐欺罪になるかもって言ってたらしいじゃんw

ますます楽天離れ加速するな
0476非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:53:22.93ID:Jfzo4joZ0
まだまだ中高年は通話がメインです。スマホの操作は無理です。ドコモだけが頼りです。
0477非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 15:22:55.80ID:mK/C/WJt0
新しいガラホF-41Cワンセグ入れてない
atok入れてる 使いやすいけど最近はほとんど入ってないな
0479非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:25:09.22ID:v1eyxFoA0
家族通話3万円弱かな
そうか、それだけがメリットか
0480非通知さん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:24:53.15ID:WV+4EVh80
固定(ひかり)電話ある奴は、いまこそ出番だよ。

携帯:30秒20円  ⇒ 3分120.0円
固定(ひかり電話)⇒ 3分  8.5円

超おトク

また、金券ショップで額面の半額以下で売られている
テレホンカードを買って通話料に充当すると(カンタン)
さらに超絶オトク
0481非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 06:14:24.42ID:ND5sy81s0
>>480
数円のために面倒くせーことしてんだなぁ
0482非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 08:00:57.36ID:s3anRK8d0
ひかり電話を外からでも使うのは050よりはマシだと思う
自分はケータイから繋がらない0120なんかに使ってる
テレカ充当は楽天0円にする前までは結構使ってたけど
またやるかは微妙だな
0483非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:04:52.11ID:tiasytXH0
テレカ充当は平日が暇な人しかできないのでは
0484非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:12:47.42ID:kVPBiNLK0
>>449
ほうほう詳しい情報すげー助かる
今のドコモメールのアドレスを一旦変更後spと入れ替えるってことなのね
そのまま入れ替えできるよかと思ってた
0485非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:17:36.64ID:ND97yREB0
固定電話の維持費、、、
0486非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 10:57:24.66ID:5+4CRGz60
>>484
iモードとspモードのメールアドレス入れ替えはアドレス変更しなくても「メールアドレスの入れ替え」でそのまま入れ替えできるよ

https://i.imgur.com/G7VinKv.jpg
0487非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:12:30.80ID:ii1fXq5k0
よくわかってないならiモードとspモードの重畳契約状態はやめた方がいいよ
重畳契約状態だとメッセージRは基本spモードの方で配信されるのでガラケーでは受信できなくなるし
0488非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:15:32.44ID:BDX3RxWr0
キャリアのアドレスなんか使ったことない
0489非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:46:29.23ID:t4D4HhX/0
キャリアのアドレスはとっとと捨てた方が幸せになれる
0490非通知さん
垢版 |
2022/05/15(日) 16:43:15.52ID:hVkieSiw0
よくわかってないけどスマホにFOMA入れてメール受信するには重複で契約するしかなさそうですね
停波までは何とかなるかも
0492非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 01:55:47.66ID:0AHr979Z0
>>485
固定だとフリーダイヤル携帯だとナビ
そんなことのために月500円だしてるんだよな
考えてみりゃ500円も使ってない
誰にも教えてないしほとんど発信専用

どうしたもんかねえww それにしてもむなくそ悪いナビ
0494非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 06:50:39.91ID:mUFj6mWU0
ながいあいだお世話になりました。Pixel5a5gを、48円でもらえるということでソフトバンクのスマホデビュープランに乗り換えました。一年間千円で、つかってその後povoにでもしようかと思ってます。DAZNフォードコモの値上げが痛かったです。
0495非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:10:51.52ID:HYUh0swG0
ここの住人ガラケーとスマホ2台持ち多いと思うけど
格安SIMスマホは、アマゾンとかで売ってるプリペイドSIMで使ってる人いる?
180日間合計10GB 使えて、2000円ちょいなら安いかな。一ヶ月あたり350円くらいw

家ではワイファイあるし、外ではニュースを少し見るくらいだし、これでもいいかな
楽天モバイルの改悪はありえないわ。早めに解約したい><
0496非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 10:46:41.41ID:Y1q2s4Ms0
>>494
おめ、いい色買ったな
DAZNはdocomoが悪いわけじゃないけどしゃーなしだ
Pixel5a5g位の取り替え機種用意して欲しいよな、docomoには
0497非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:45:54.99ID:IF5t+/6D0
>>495
電話しないならもしくは楽天リンクがまともに使えないならそれでもいいと思う
リンクが普通に使える人で電話もするなら楽天そのまま使うのもいいかなと
0498非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:47:30.72ID:TmG6zOH50
>>496
ほんとにドコモもミドルレンジでいいから端末用意してくれれば残る検討もしたんですが。なんか寂しいです。
0499非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 22:19:02.29ID:2CJ7zPsO0
>>498
詳しく聞かなかったけど今日マイドコモショップから電話あって、その際アナウンスされたのはガラホとゴミスマホだった
MNPも考えてると伝えたら店頭でご相談受けますみたいな事言ってたわ
0500非通知さん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:54:17.13ID:0AHr979Z0
ガラホなら変えるけどな

>>494
48円分割を電話で一括にした 翌日には利用制限○になるんだろうか?
おばちゃんになぜそんなに○にこだわるんですか
転売なさるおつもりですか

クソバンクのばばあめw
0501非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 01:18:20.80ID:M2dDPLDJ0
>>495
3年程前にカレンダーワールドで販売していた月/1GB 1年プランという2,900円(税込,送料込)の
softbankのSMS付プリペイドSIMを使ったことがある

その前に使っていたIIJmioの格安SIMが混雑時間帯に全く使えなかったが、これは普通に使えた
デメリットは使用量が2〜3日後にしかわからなかったことと、更新できないこと

残念ながら1年後には販売していなかった。もし同じ物が買えるなら、また使いたい
0502非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 16:29:27.87ID:3fNLRG4C0
>>497
>>501
ありがとうw
プリペイドSIM購入しますw
0504非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:38:49.63ID:IATRvrPy0
楽天から飛び出す乞食がpovoで収まらず、割安端末の乞食も兼ねてIIJに殺到。端末貰ったら、ブラックになること気にせずにpovoに移る魂胆な輩ばかりw

ということは、docomoがiPhone14出る頃以降にiPhone13等を「万一にも」割引したら、楽天やpovoやIIJからイナゴの大群でdocomoを襲う。

そんな少し先の未来が見えるから、13や12の一括◯円のキャンペーンはdocomoでは消えると予想する。
一時的にIIJに留まる個人が多ければ、auですら、一括◯円消えるかも。

楽天の件がなくても、円高でiPhone価格が値上がり見込みなんだから、一括はもう見込み薄いな。
0505非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:40:03.10ID:IATRvrPy0
だから、FOMAの巻取りにスペックの高い端末をdocomoが用意する可能性はさらに消えた。
0506非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:44:41.47ID:O6ohuzaW0
低学歴が何かブツブツ言ってるね
0507非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 18:50:56.81ID:IATRvrPy0
FOMA使ってる俺は低学歴なのかw
0508非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:00:25.92ID:XNQiiTwn0
円高とか言ってる時点で・・・
0509非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:06:45.02ID:IATRvrPy0
あっ、そこかw単純に間違えた。スマンw
0510非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:15:03.08ID:sZhvXyV40
家族間通話使うので620円で維持してる
0511非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 22:32:35.17ID:Xu7zUYrZ0
家族間ならライン通話やfacetimeなどでもよさそうですけどまあ人それぞれですよね
0513非通知さん
垢版 |
2022/05/17(火) 23:51:21.02ID:BGWhblH90
>>511
相手もスマホである必要があるからね
うちの年寄はスマホは無理だな
0514非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 08:32:25.86ID:CB1x66rN0
その辺は周囲も込みで考える必要あるよね
0515非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:34:03.99ID:9MJ/BUTd0
実際ジジババ世代は現状全く困ってない
まだ壊れてないし終波まで数年あるのに今買い替える意味が分からんのだ
一年切った時に期限切れになるならしょうがないと仕方なく買い替える
MOVAの時すらもったいないの嵐だったのに今度は使いこなせないスマホにとかもっと無理

FOMA電波か端末かはたまた本人が終了しないともう無理
0516非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:48:20.13ID:cdifVCUO0
その通りだわ、余裕あるんだよ、なんだかんだ言って
楽天ユーザーの余裕のなさ見てるとそう思うわ
MVNOと併用してる身からすると、なるべく来て欲しくない
0517非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 09:49:24.77ID:JNP0+NOt0
そういやMOVAの時は停波前日駆け込みだったな
俺が指摘しなかったら多分そのまま電番失ってた
0518非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 14:51:20.33ID:csTFbzwa0
>>515
このとおり
そして、そういう年寄りが家族にいると、そのたちばで考えるしかないんよ。
アレクサつかったりもしてるけどもね。
唯一の不安要素は去年ドコモの障害あったときFOMAがいちばん復旧おくれたことだわ
0520非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:15:01.41ID:d7jLntw20
ファミリーワイド バリューでハーティ割引かな?
0521非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 21:55:08.62ID:JNP0+NOt0
ファミリーワイドバリューを障害手帳で申し込んだからだと思うけどハーティー割掛かってる
その辺りの手続きかなり前で覚えてない
手帳自体は卒業しちゃったけど
0522非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 22:27:26.81ID:bUA5BZBN0
>>520
>>521
ありがとう(_ _)

xi税込@798をガラケに挿して両親に持たせてる
ガラケ端末や悪路悪霊などシェアプランが始まる前に数台集めたからこのまま2026年まで行くわ
勿論自分はfomass!
F-11Dに挿してますw
0523非通知さん
垢版 |
2022/05/18(水) 23:47:37.30ID:GrWf/vGq0
F41Cをガラケーとして捉えると安いね
停波まで使えるべ
0524非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:09:56.41ID:W5z9B3hj0
>>523
F-41Cのこと?
通話メインでBTとかWi-Fi不要なら確かに安い
停波までとか書いてるけど、Xi機だからこのスレ的には利用できないんじゃ?
0525非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 08:35:11.18ID:1eJ1z48r0
LTE停波まで使うんだろ
0529非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:14:24.24ID:YyC9V40r0
俺は未だにSH-06Gやわ
最初はSH-07D使ってたけどSIM抜けんくなってペンチ使ってぶっ壊してしまったwww
0530非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 13:53:16.13ID:Y61pYeVV0
そういうのは養分様の価格で考える必要がある
FOMAからの契約変更時には割引大きくてもその後の機種変更は割引ほぼ無しだ
ガラホよりエントリースマホの方が安いと変に勘ぐられるから安いガラホは必要
でもガラホがF-41Cのみになるのはどうかとも思う
0531非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 14:33:31.84ID:nQZQipRv0
売れない物を可能な限り安く作って貰う立場なのを忘れるな
0532非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 16:26:29.48ID:YyC9V40r0
OCNモバイルONEいかかっすか?ってDMポストに入ってた
頑張って停波まで使う
0533非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 18:40:40.13ID:guRbN2u30
>>532
FOMAにOCNの一回線挿てる。
通話専用メイン端末として、FOMAと変わらない。
3G状態になるから、音質のレベルはFOMA並み。

一方、前に音声simをiPhone8に挿してたが、バッテリーの減りは速い。androidのバッテリー容量の多い端末なら何とかなるだろう。

ちなみに、俺のFOMAはpixel6 1円に変わった。
0534非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:24:30.27ID:guRbN2u30
仕事帰りの電車内。
80歳近そうな小さな婆さんがスマホ画面を弄ってるw
都会でパート勤務の帰りかな?
婆さんがスマホ弄ってるところを初めて見たw
あと何年、理解できるかな?
認知症が迫ってくるから、だんだんスマホは厳しくなるだろうな。
0535非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:35:27.32ID:2nUzRPpW0
>>534
パパ活やろ
0536非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:46:04.61ID:naInRgc60
>>533
羨ましいなあ
地元のドコモショップもFOMAをpixel6 1円やって欲しいわ
0537非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 19:49:58.02ID:guRbN2u30
>>536
docomoがやるはずないやんw
auに感謝w

FOMAのマルチナンバーをOCNに飛ばしてFOMA端末に挿す。FOMAの主回線をauに。
元々のOCNの回線はギガライト経てahamoに。これは
iPhone11に変わった。
0539非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 20:55:34.98ID:naInRgc60
>>537
そっか
せめてドコモがもう少しマシなスマホを提供してくれればなあ
転売乞食にはiPhoneを一円で配ってドコモユーザーには最廉価スマホしか出さないとか酷いわ
0540非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:46:08.19ID:guRbN2u30
>>539
楽天が0円料金廃止して、povoやIIJに大量に乞食が流出した。楽天契約した人は、契約時に20000円とか25000円とかのポイントを貰っているから、ある意味、全ユーザーが乞食。
それが非docomoサイドにいて、docomoの端末でMNP一括1円を狙ってるわけだから、docomoが割安に端末を配る可能性は小さくなった。一括1円なんかにしなくても、彼らは端末貰ったら、すぐに解約するだろうから。

反対に、auが一括1円で端末ばら撒いたら、それを狙って楽天で待機してるユーザーが大群で押し寄せる。

FOMAでじっとしてても何も起きないよ。
0541非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:57:12.29ID:zgmpNOmd0
ガラケーはイマドキのJKに刃物と間違わられる
0542非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:35:06.08ID:TLXKe4+rO
>>541
セブンイレブンでバーコード決済する時にガラケー差し出すけど、勘違いされないかいつもドキドキする
0543非通知さん
垢版 |
2022/05/19(木) 23:40:49.33ID:naInRgc60
>>540
どうせそうならギリギリまで待ってみるわ
まともなスマホを寄越さないなら停波時がドコモとの永遠のサヨナラだ
0544非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:18:49.25ID:ElHq6W9g0
いや、それも乞食なんやけどw
0545非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:56:18.37ID:7ix1UV3P0
>>544
いや毎月7000円払って儲けさせてるよ
0546非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 02:55:52.72ID:YOFrmtCt0
>>540
おまえ何言ってる
auはずっと前から1円ばら撒きやってるよ 2カ月にいっぺん入る
0547非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:45:56.29ID:YLXjaAtq0
最後の最後ではガラホをタダで配ると思うわ
地上波デジタルの時のチューナーみたいに
親の分はそれでよし、自分の分はまぁどうとでも。すでにそう割り切った
0548非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:46:13.83ID:iGCZqi6LO
せめてAceV
最廉価型落ち機器でわざわざチラシ送付してこられても困るわ
通信契約しない転売屋にiPhoneを激安で配る予算が有るんだから
ドコモを今後も利用するFOMAパケホーダイユーザーへの端末店頭値引きにも使ってよ
FOMA巻き取りに値引き制限は無いんだからさ
0549非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:52:07.31ID:d6kDw+Bw0
fomaのマルチナンバーで頑張って090出すか
今ならそれなりにレアだろw
0550非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:57:13.08ID:b9FrWmnm0
どこの会社も型落ちしか配られんよ
AceIIIといっても1年たてば型落ちって騒ぐだろうしね
恐らく再編と統廃合が進むドコモ本体に値引きする余裕はないかな
1円以下の機種にこだわらないなら
F-52Aみたいに3G限定の一括割引は一部量販店で定期的にやってるしな
0551非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 08:58:59.52ID:28MxnVAB0
楽天をMNPで良い端末を好条件で買えたらFOMAはもうSIMだけ変えるわ
長期契約してるのに手数料3000円取られるの悔しいけどしゃーない エントリースマホとかいらんし
0552非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:18:17.01ID:jjmdKENo0
修理たのんでもまだ未だにFOMAの機種くるらしいしな
0553非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 12:55:48.11ID:mig5nTlv0
>>551
自分でカットすれば無料
失敗したら手数料払えばいい
0554非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:07:33.87ID:Q4I4e9i50
>>552
P-01Hを最後にFOMA修理受付は全機種終わってるから交換狙いか
出来てもガラホだろうけど
0555非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:53:07.92ID:6axeBn6X0
先日ある建物に入ったらFOMAは圏外でau4G回線は圏内だった
FOMAの電波絞られてるのかな?
0556非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:01:29.53ID:QsFJYtIH0
アナウンスあったじゃん
0557非通知さん
垢版 |
2022/05/20(金) 17:03:45.59ID:mig5nTlv0
>>555
B1は2G帯でプラチナB6(B19)だから
プラチナ非対応機ならそのようになるよ

それか建物の設備から3Gの電波が出てない等
0560非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:02:56.07ID:MvFOkzP+0
うちにもチラシが来た。
二つ折りケータイの修理が終了しているからエコノミーでもいいから早く代えろと。
おすすめ機種がSC-56B、F-01M

最後まで持っているか。
0561非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 06:13:37.07ID:WoEmkYAz0
DM来た。
定価で買替え推奨されてた。
0562非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:09:29.24ID:xXp0AkWH0
ポンツーの合理的シンプル290プランは70分無料通話オプションをつけて990円
0563非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 10:51:36.37ID:q9LZ4aLL0
>>562
そのプランに高速5GBが付いているなら文句無し
最低3GBなら検討余地あり
0564非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 16:44:21.60ID:JNhuC4PV0
ドコモ系MVNOの高速容量は混雑時には低速で実用的じゃないからな
緊急時にSNSが繋がる程度の低速があれば充分
FOMA回線の置き換えにはエリアもFOMA以上だしオススメだが
0566非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:05:41.94ID:nOB+MzZ+0
>>564
ギガはpovo併用だから
ギガ無しや田舎の電波が悪い所で
QRコード決済とニュースサイトが見れる速度があればいい
ポンツーやHISは通話メイン
0567非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:27:13.74ID:jB9fd7NY0
ニュースが見れなくなったってじいちゃんに言われたことあるな
ウィジット間違って消しただけやねーか
0569非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 17:50:05.97ID:IWc85A8+0
コロナ禍とオンライン専用のahamo導入でサポートが楽だった若年層がネットに移り
ドコモショップの高齢者比率が急増ってことなんだろうな
高齢者は金持ってるしMNPもほぼしないのでうまくやれば儲かるはずだが
0570非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:56:09.34ID:o31X1Svx0
出張店があったから、fomaからの機種変更でお得な機種があるか聞いけどなかった
その時に、今foma持っている人たちはスマホに興味が無く、かつ特価にも興味がない人たちなんで今は力入れてないんですよねと言われた
0571非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:26:30.38ID:6/X0pyw80
dsdsでfomasim挿してるけどdアカウント認証が通らないからドコモ関連のアプリが尽く使えない。
0572非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:27:59.15ID:bj1evRL90
>>557
プラチナとか知らんけど電波入らなかったのは10年以上前のドコモガラケーだ
auの4G電波入ったのは中華スマホ
0573非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:36:49.86ID:3486mhRy0
>>572
ここに記載の機種ならそうなっても不思議じゃない
ttps://www.docomo.ne.jp/info/notice/pages/210628_00.html

あと、大きなビルや施設なら自前のアンテナがあり
3Gの電波をフォローしてない環境なら当然の動作
0574非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:37:52.55ID:MvFOkzP+0
>>572
ドコモは建物内の3G設備を5Gに置き換えているせいかも。
0575非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 21:43:59.54ID:uFrIB4Y6O
>>570
言われっ放しでどうする
すかさずfomaユーザーだが特価興味有るとアピールしてくれ
0576非通知さん
垢版 |
2022/05/21(土) 23:28:46.32ID:DDERNU4v0
fomaからahamo乗り換えでiphone0円なら乗り換えてやるんだけどな
0577非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:33:51.58ID:qBeLscGE0
端末なんか別の番号転がせば手に入るから月額下げてくれんかな
0578非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 05:02:41.21ID:om6jGRqz0
>>572
10年も前の端末なんてとっくにサポート切れているのでそりゃそう言うこともあるだろうよ
0579非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:40:59.53ID:axDZTdrX0
>>565みたいなのが漏れてくる時代になった
FOMAからスマホになんてさせたくないってのが本音だろ
0580非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 08:46:15.41ID:3MVzBBKS0
>>571
フツーに使えてるぞ、ドコモメールやd払い(iD)も含めて
一部の謹製アプリではspモード接続による初期認証にXi接続が要るのでFOMA契約じゃどうやっても出来ないけど
0581非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:47:21.64ID:vcP0/p0o0
spモードはfomaでも契約出来てスマホでもfomaのspモード認証出来てたけど
今はxi契約でないとspモード認証出来ないのか?
0582非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:37.45ID:KuNKS0BmO
>>580
何よd払い(iD)って(怒)
iDじゃd払いキャンペーンにも参加出来ないしレジで大恥かいたわ
0583非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 10:11:44.02ID:bv8Ti8HE0
逆にd払い使わなくても他の決済方法でいいや、といういい理由付けになった
0584非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 13:44:59.74ID:hwlX7Eqj0
>>581
今月やったけど、FOMA契約でもspモード認証できるよ
0586非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:21:39.21ID:VZ8ZasRt0
単純に>>571の端末が、FOMAでのモバイルデータ通信が不可なのか、spモード契約してないって話なのでは?

dアカウントはFOMA(ドコモ)回線との紐付きのない「キャリアフリーなdアカウントを使う」のは基本中の基本だし
0587非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:32:16.67ID:cf9e8mX30
>>586
初期設定に要sp通信なサービスも初期設定認証後は
Wi-Fiや他回線下ではdアカウント設定アプリ利用してるよ
おそらく>>571はFOMASIMのspサービスでsp通信が不可能(スキル不足?バカ?)だから初期認証が出来ないかと
0588非通知さん
垢版 |
2022/05/22(日) 16:48:41.85ID:ReBY/Xbs0
スマホ持ちでSPモード契約してたら
番号アカウントでd払いするだろ今は別にてアマとかSPモードじゃないと使えなかったし
0589非通知さん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:41:33.31ID:fZhiGRwK0
高速充電とか、自動でなるやん

あれ、雨で濡れたら、高速と低速が自動変換ぶっ壊れるから、止めろよ

10回ぐらい買ったぞ、最近の壊れるから

わざとだろ、雨で濡れたら高速低速の自動変換が絶対にぶっ壊れるんだよ、わざとだろ?、最近

必要ないだろ
0590非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:05:51.30ID:BkIkPsnV0
ドコモsms発信してから三日のうちに受信しないと無効になるんだと
きょう初めて知った
他のキャリアも同じか?
0592非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:38:58.46ID:2V6DDhz/0
>>590
マジかー
ガラケーいつもは電源切ってあって10日に1回くらい電源入れてチェックするだけだから、
ショップからの案件SMSとか来てる可能性もあるのかな
0593非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:11:43.07ID:Vb30xYOA0
いや電源切ってるくらいなら解約しろよw
0594非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 09:52:57.42ID:YG5AMTZC0
自動で電源OFFとON機能使ってるわ
便利ですよw
0595非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:12:43.84ID:BkIkPsnV0
そんなことがスマホだとできるのか?
0596非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 14:57:32.48ID:dyQFLABU0
ガラケーに自動電源オン/オフ機能あるよ
0598非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:33:25.20ID:PZUmczOj0
>>590
SoftBankだけ期間が長い(30日間)のはmmsの都合だったかもしれない

unlimitは知らない

てか、FOMA限定の話でもない
0599非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:34:34.50ID:PZUmczOj0
HUAWEIあたりのスマホは標準機能でタイマー電源OFF/ONな端末が多いような?
0600非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:42:23.77ID:NF8YkQ9K0
HUAWEIが世界標準と思うなよ
ちなみに電源OFF/ONはAndroid8以降廃止になっている模様
0601非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:52:20.81ID:+IB1YUug0
>>600
そうなんか
余計に買い換えにくくなるな
子どもの見守り用で平日の定時オンが
役に立ってるんだが
0602非通知さん
垢版 |
2022/05/25(水) 21:53:34.07ID:PZUmczOj0
>>600

599へのレスなら「もっと日本語の勉強をしてください」としか言いようがない
0603非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 13:55:46.49ID:nbOId/tP0
マイショップから、はよスマホに変えろやメール来た。でも、arrwos we に一万円は高いわ。
0604非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:40:34.18ID:+52nAS6P0
待ってる間にMVNOからの反発で最低限の2万円の値引きすら無くなりそうだけどな
0605非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:45:10.58ID:kW5VBAd8O
DM来たけどクーポンぐらい付けろやケチくさい
0606非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 19:53:07.01ID:sHILwIl+0
設備維持費もバカにならんし
ドコモにとっては月1000円程度で使われたら困るが本音だから
0607非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 20:59:59.95ID:vUXtHszw0
3Gから4Gへの以降の場合は2万円上限適用外じゃなかったっけ?
0608非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:15:48.51ID:VMeBHWU70
FOMAのユーザーに割引く考えは、docomoは持ってないw
0609非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:26:39.43ID:eyMKdNpN0
>>606
パケ・ホーダイユーザーには値引けや
>>607
パケ・ホーダイユーザーは優遇して欲しいわ
0610非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:34:57.05ID:E8dvIv5H0
もう見抜かれてるんだよ
今更大幅割引しても食い付くのは転売目的で即MNPか使ってもせいぜい1年くらいだと
ちゃんと使おうとしてくれる人もいるけど、それはそれでサポート大変な高齢者がメイン
ドコモにとって割引するメリットが無さ過ぎる
0611非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:37:30.73ID:GgKubYBE0
 
(オレはもう移行済みなんだ、頼む!美味しい案件出さないでくれー!!)
0612非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:18:22.69ID:1C0X1oPD0
>>603
マイショップ潰れたわwww
登録した方が良いのか
0613非通知さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:23:27.52ID:qe+N43bk0
近所のDS1軒いつの間にか無くなってた
閉店の波がとうとう・・・
歩いて行ける範囲にはもう3軒のみ
その内1件もそろそろ消えそう
0614非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:25:21.46ID:BySremgN0
解約とか機種変とか全部オンラインでやってくれるなら
店はどうでもいいけどな
でもそうなると活1割礼もなくなるだろうな
0615非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 06:10:31.11ID:bmtbHuP00
店舗でしか出来ない手続きあるみたいだから厄介だな
0616非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:21:16.15ID:vpWcQA7/0
マルチナンバーの一般回線化でお世話になってる
覚えやすい番号だと捨てるのに忍びなくてな
0617非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 07:58:31.24ID:Mhot6X9x0
DSは契約少ないと淘汰されるから、ガラケーからスマホに変えて欲しいんだろうけど
せめてミドルクラスのスマホをくれないと動けないわ
0618非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:03:44.30ID:CdqPmn9/0
>>617
そうそう
その肝心なところをいつまで経っても自覚しないで型遅れの最廉価スマホを一円にする話だけ郵送してくるのは迷惑だわ資源の無駄遣いだし
0619非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:18:01.74ID:f8mWsKwR0
>>617
DSとdocomo本体は別に考えなきゃならないからな
DSはガラケーからスマホに変えさせるとサポート増えて儲かる
しかしdocomoはDSのサポート増えるのはマイナスに働く
サポート増えても売上増なら積極的になるが現実には一般より安くなるわけで
0620非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:06:46.11ID:vpWcQA7/0
A22 G5かF-01Mどうですか?ってDM来てた
びみょい・・・
0621非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:23:54.76ID:BySremgN0
近くのショップに電話したらF-01Cが1円だとさ
新しいのほしいとは思ってたがどうしたものか
0622非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:29:41.30ID:SLUxsxyo0
これからはF-41Cでお茶濁されそうだな
0624非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:47:08.29ID:tN2NYj6P0
ガラケー「しか」使ってないじーさんばーさんはあれだろうけど、
ここに来るくらいの人たちは、別でスマホとかDSDV、予備機の2~3台は余裕で持ってるっしょ?
3G特価もくぐりぬけてきてるわけだし
0625非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 13:00:07.58ID:BySremgN0
今月いっぱいと言ってたなあ
慌てなくともこれからも出てくるか
0626非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:26:13.73ID:P6tUlh2d0
>>624
はい、格安SIMとの2台持ちです
だけどもう維持費が馬鹿らしいから、タイプシンプルバリューだろうと、MNPしたいわ
SBの乗り換えでiPhonePro無料でもらうつもり
0627非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 14:39:11.47ID:L3SUoAHK0
>>626
そのキャンペーン基本直営店限定
※代理店で適用は代理店次第、直営店が無い地域は絶望と思われる
0628非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:42:51.31ID:AEt8v9Ah0
iPhone12で手っ取り早く動いてないのはもう無理だろ
0629非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:44:11.04ID:lMPZAWNy0
docomo残留が希望なんで、端末というよりプラン待ち
先行プランを見送ったんで、それより条件いいプランがでれば
プランに関しては後ろに行くほどよくなるはず、なるといいな(´・ω・`)
0630非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:11:02.96ID:1OAO0uCK0
良い条件なけれぱMNPで他に移ればいいんだよね
その時は光回線も家族も一緒に乗り換えますよ、一番条件の良いところへ
0631非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:32:13.31ID:PZPE1SgC0
>>629
俺もプラン待ちだな
家族間無料通話が使える最安プラン希望で通信なんて不可でいい
0632非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 20:57:09.21ID:g/X235330
チラ裏

この春の乱打戦?にdocomoが対抗しないんでサブ番号のガラケーをauとiPhone12に
iPhone、au回線、auカード、pay,銀行、一通り試してみようと

概ね満足
というかメイン番号を移行しなかったのを後悔してるくらい
メイン番号をDSDS機からガラケーにしようか悩み中

docomo=メイン番号の支払いもauカードに変更
5分で終わらせたいのに5分8秒で通話が終わったりするのはご愛嬌ってところかな
0633非通知さん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:10:05.76ID:r1ZVE7zk0
>>631
通信不可は物理的に無理だけどdocomoWithみたいなスマホプラン出ると良いね
望むのがケータイプランならどうあがいても無理だからあきらめろ
0634非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:32:10.79ID:m2DzIVIA0
むしろケータイプランの方が巻き取りプラン出る可能性あるんじゃないかと思う
スマホ用で安いの希望はOCNがあるからな
現状ガラホにOCNだとキャリアメール持ち運びしてもガラホじゃ使えない
スマホならアプリ通話があるがガラホじゃ無理だから家族間通話も有料に
0635非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:37:42.70ID:njQhnxEL0
>>631
今となってははじめてスマホプランに何の魅力も無いですからね
私もFOMA巻き取り策のプラン待ちです
0636非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:01:31.59ID:fricYZZE0
巻取りで良い条件あれぱ利用してな無ければMNPがFAでしょ
0637非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:19:56.19ID:GO0xObTy0
auのガラケーユーザーで、スマホに乗り換えなかったユーザーは恐らく大勢いるだろうが、世間でもネットでも全然騒ぎになってない。
量販店の携帯のauコーナーに立ち寄っても、4月以降にガラケーが云々とau担当店員に食い下がってる爺婆は見かけない。

順当に考えて、自動解約になるんだろう。
同様のことは、数年後docomoでも同じだろう。
キャリアが都合よく何とかしてくれるってのは、限界ラインがあるな。
0638非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:38:33.62ID:sQ4GwDFU0
>>631
ケータイプランが2年契約不可になって割高感半端ない
初めてプランに誘導したいからなんだろうけど、ギガライト2年契約できるのに
せめてSPモード外せるようにならんとね
0639非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:10:02.63ID:WxtAGjvG0
>>638
ドコモは違約金廃止のタイミングで2年契約全て新規受付終了してるのでは?
0640非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:16:26.81ID:hiLQDw6I0
ドコモは現在2年縛りの契約していてもプラン変更するなら強制的に縛り無しプランだよ
dカード支払いにしない限り170円+税の値上げになる

ケータイプランは1370円+税、FOMAバリューシンプルでメール使いホーダイだと1043円+税
iモードを外してたら743円+税なので結構な値上げ
今はまだユーザーの都合でFOMAから切り替えてるわけだから問題にはならないが
停波間近になっても該当ユーザーがたくさん残ってたら問題になるかもしれん

SS+i+パケWな人ははじめてスマホプランの2年目以降でも料金は大きく変わらずに
5分以内は何度でも0円とアピールできるので微妙かな
0641非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 13:32:33.04ID:qxKAKhNb0
家族の絆の為にそれぐらい払え
0642非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:11:23.81ID:VaTNLPEn0
>>634
だったら早く出してくれ千円以下で
4回戦ケータイプランだ

機種持ち込みいつもやってる店が1台で2回線やってくれなくなったアホ
0643非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:26:41.99ID:8k05JwPI0
>>640
> ケータイプランは1370円+税、FOMAバリューシンプルでメール使いホーダイだと1043円+税
> iモードを外してたら743円+税なので結構な値上げ

一応、ケータイプランでもspモード解約して▲300円で900円税別が可能らしいけど、誰でもOKじゃないし、割高になるのは間違いない
0644非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:27:25.94ID:8k05JwPI0
>>634
> スマホならアプリ通話があるがガラホじゃ無理だから家族間通話も有料に

LINE Lite終了、Skypeもほぼ終了なのは残念
0645非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:16:49.90ID:WsV/1DBo0
4Gになっても
今と同じバリュープランのままにしてくれればそれでいいけどな。
0646非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 21:18:08.01ID:cro+Qumt0
>>642
auが743円プラン出したのが停波の1年前、しかもauのシンプル契約者限定
ドコモも同じようにするとは限らないけど、ドコモに急ぐ理由は無いわけだし
気長に待つしかない
0647非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 22:33:10.95ID:GVebrmGs0
auといえば無料通話分付き料金プランは来月で受付終了
4GでもバリューSSとかSみたいなプラン使いたいなら、ここしかないよん
0649非通知さん
垢版 |
2022/05/28(土) 23:07:53.33ID:GVebrmGs0
サジェストに やばい が出るMVNOはちょっと・・・
そう思うのは俺がおっさんで、いい意味でやばいを使わないからか
0650非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:36:57.49ID:XVfpl86c0
通話だけならMVNOでも困らない
0651非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:12:44.02ID:ZyO/KhA70
ガラケーの通話が調子悪くなったからsense4に挿して使ってるけど
数日おきにメール確認のためにsim入れ換えるの面倒
さすがに潮時だろうか
0652非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:07:15.55ID:2V6rD1Ix0
>>651

好きにしたら?

・iモードケータイを入手する
・3Gガラホを入手する
・iモード利用をやめて、音声&SMS利用のみにする
・マルチデバイス有効化&iPhone偽装でmobile.configの内容を流用する
・Xi/5Gでスマホ利用に
・MNP POで他社利用に
0653非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 07:15:47.79ID:2V6rD1Ix0
ついでにメモ

https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2205/26/news185.html

2022年5月26日

緑のnanoSIMカード×ドコモケータイで「位置情報」の取得に問題発生 SIMカードの交換で対応(一部はソフト更新でも対処)

NTTドコモが4月下旬から発行を開始した最新のnanoSIMカードをAndroidベースのドコモケータイで利用すると、位置情報に関わるサービスに不具合を起こすことが判明した。
ドコモショップでのSIMカードの交換による対処の他、一部機種ではソフトウェア更新による対応も講じる。

井上翔

ドコモが4月18日から発行を始めた最新の「ドコモnanoUIMカード Ver.7」。カードが「グリーン」であることが特徴だ

1つ前のバージョンである「ドコモnanoUIMカード Ver.6」(ライトブルー)

FOMA端末への影響は…無し?
0654非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:05:48.31ID:JcwtEhI10
FOMAガラホSH-06Gは影響を受ける
0655非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:50:26.59ID:ZyO/KhA70
キャリアメールとか普段何も考えずに色んな認証に使ってきたから簡単に切り捨てられないよね
ほんと情弱には辛い時代
0656非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:03:23.68ID:hzpz7PPk0
>>653
情報元も貼っておくね

【お詫び】
ドコモnanoUIMカードVer.7(グリーン)と一部機種との組み合わせにおいて、
緊急通報位置通知の位置情報精度が下がる事象、および位置情報サービスが利用できない事象について

https://www.docomo.ne.jp/info/notice/page/220526_00.html
0657非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:47:36.86ID:HlcNI2Ow0
DN0503ってバージョンいくつだ?
無地色やし結構前のだから大丈夫だろう
0658非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 12:00:27.69ID:9HHaf3eb0
FOMAからの乗り換えでA22かweが無料という案件があるのだが、今行くべきかもう少し待つべきか悩んでいる
誰か意見を聞かせてくれ@札幌
0659非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:30:08.65ID:BHeQXK3G0
>>658
なぜ人に聞くのかわからんが、
お得かどうかってことなら全くお得じゃないぞ。
0660非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:02:18.96ID:j1jB2IXv0
>>655
こんだけ移行期間があって何も対策しなかったなら無能としか思えないわ
0661非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 14:02:37.81ID:JcNrB1Wj0
>>651
メールならIMAP化とアプリのドコモメール入れればいいだけじゃね
R/Sはリアルタイム通知いらんでしょ
0662非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:22:50.89ID:ZyO/KhA70
spモードの契約と設定するだけでパケ代が5千円とか聞いて腰が引けたよ
0663非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 15:39:27.49ID:ZBuDj7pfO
>>662
それじゃあこのままFOMAでいるしかないんだなあ無念
0664非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:40:23.06ID:E0W9sfpF0
ポケットにぶちこんでもスリープが勝手にはずれてなくて
コンクリに落としても大丈夫で
電池持つ機材がでればね、変えるかも
0665非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:08:02.18ID:VUZMIuI50
spモード契約したら「spモードメール」の時代にiPhone偽装して「ドコモメール」化、マルチデバイス設定したなー
パケホダブルで2000円弱かかったな

今はspモード契約したら最初から「ドコモメール」だからIMAP使うためにはマルチデバイス設定するだけで楽
しかもFOMAガラホ&パケ・ホーダイダブル/シンプルなら100円もかからない
0666非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 17:59:51.47ID:uB9MpbM+0
41Cに変えてくる
Jリーグ贔屓のチームが勝ったのでお祝いw
0667非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 18:04:19.58ID:uB9MpbM+0
>>658
4G/64Gあれば自分使いでは充分
アンドロイドは似たりよったり
0668非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:17:16.45ID:KC4bnwXg0
>>653の対象機種

【対象機種】
F-01M/F-03L/F-02J/F-05G/SH-03L/SH-02L/SH-02K/SH-01J/SH-03H/SH-06G/P-01J

対処
ドコモショップにて当該事象が発生しないドコモUIMカードと交換(無償)することで解消いたします。
また、F-01M/F-03L/SH-03L/SH-02Lについては2022年7月を目途にソフトウェア更新でも解消する見込みです。
0669非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:47:13.18ID:ZBuDj7pfO
>>658
私は行かないかなあ
パケホーダイユーザーだからいざスマホを使い始めたら最安機器ではすぐ不満を抱えそうで
0670非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 19:48:06.99ID:3DmEbKYN0
通信いらないから1000円以内で15分以内無料かけ放題のプラン作って移行させてくれ
0671非通知さん
垢版 |
2022/05/29(日) 23:59:13.36ID:9zfoRAF+0
>>660
全くだよな
散々キャリアメール認証を要求してきた業者は何も対策してこない無能揃いだ
0672非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 07:01:20.98ID:PAL18EnY0
そんなもんだろ
工場ではPC98が現役だったり金融機関なんてフロッピーディスクでのデータ受け渡ししてるくらいなのに
0673非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 08:22:18.36ID:mDg1T3Ha0
ガラケーからMNPってないよな
そう考えるとドコモでスマホに乗り換えか解約が現実的
0675非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:21:51.41ID:p9PyNe4p0
>>674
おっしゃる通りソフトバンクもauも月千円程度のプラン優遇がありタイミングが良ければ端末も優遇してもらえる。
0676非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 10:28:07.44ID:aDyUU7mYO
>>673
ドコモがプラン優遇してくれればいいのにな
FOMAユーザーへの優遇は制限されていないのだから
はじめてスマホプランはドコモ内の他の様々な優遇と比べて見劣りするから
FOMAユーザーが「よしスマホに移行するゾ」とならないんだよなあ
0677非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:27:12.23ID:auX8nlu90
ガラケーの代わりになる機材がでりゃあ
いつでも変わる、料金プランなんかどうでもいい
0678非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 12:48:32.71ID:TM5lVl9K0
ガラホじゃいかんの?

ここの人たちが余裕決め込んでるのと同様、docomoも2026まで余裕wと思ってそう
auが巻き取り終わったらプラン縮小させてるの見てると、タイミング難しいわな
1年スマホ1000円使って、VKでケータイ復帰と思ってたらケータイプランしか残ってないっていう
Eプラン、G'zOne用意したあたり頑張ってたとは思うけど
0679非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:03:37.46ID:WAVymnIM0
画面95%映らなくなったからスマホに変えたいんだけど画面映らないとNNPのスマホデビュープラン出来ないとか最悪だわ
ドコモはキャッシュバックとかある?
データSIM専用スマホはあるからこうして書き込めるけど
0680非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 14:13:22.53ID:yAa5OJgY0
スマホデビュープランは3Gスマホでも可だから
シムフリ「香港版」のiPhon4系や中古のdocomoガラケ探せばいいよ
0681非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 15:05:51.07ID:auX8nlu90
>>678
ガラホじゃだめだな、解約したが持ってただめ
カタログ値ほど電池がもたん
G'zOneは現物見たが、あんなのポケットにはいらん
電池をでかくしないと、持たんのだろうけど
0682非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 16:38:20.42ID:0OTk7HiX0
F41C替えてきた wifi付いてないんだな たまげた
新品ほしかったが毎月数百円高くなるだけだな
中古買っておくんだった
0683非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:09:22.82ID:C0Dsg2dR0
>>680
前者は当たりの人じゃないと門前払いのうえで延々嫌味言われるぞ多分
0684非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:14:16.80ID:Qi7L2z3w0
>>683
「3G 買い替えキャンペーン」提供条件書
更新日:2022 年 4 月 1 日
ソフトバンク株式会社

② ドコモ、au 又はワイモバイルからのりかえ(MNP/番号移行)の場合
旧機種が 3G のみに対応した iPhone、他社(ワイモバイルを含みます。)スマートフォン、ケータイ(フィー
チャーフォン)、キッズ向けケータイ又は PHS であること※。
0685非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:15:29.83ID:nH8YuSf90
ガラホどのぐらい持たんのかP-01JにOCNのSIM刺してみたけど2日しか持たなかった
foma対応のガラホ持ってなくてなぁ・・・
0686非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:09:20.20ID:Y4RTKekO0
>>684
それは端末の割引に関してでプラン契約は別条件
デビュープランは3Gスマホからの変更は不可
4Gガラホからはデビュープランに申し込めるが>>684の端末割引は対象外
0687非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:23:27.81ID:ykmCn38X0
>>686
お前684が書いた資料見てないだろ
以下のPDF読んで見ろ
>>7
0689非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:48:19.36ID:Y4RTKekO0
>>687
だからそのpdfは端末割引の条件が書いてあるだけだろうよ
旧機種が3Gスマホでも安く買えるが、スマホデビュープランにはpdfで触れてないだろ?

もっとも店員が契約が欲しければうまくやってくれるかもしれないけどな
0690非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:56:10.69ID:ykmCn38X0
>>689
>>7
のurl見てないだろ
おすすめの料金プラン
スマホデビュープラン適用条件に以下が書いてある

ドコモ、au、ワイモバイルからのりかえ(MNP/番号移行)
旧機種が3Gのみに対応した iPhone、他社(ワイモバイルを含む)スマートフォン、ケータイ(フィーチャーフォン)、キッズ向けケータイまたはPHSであること
旧プランが3Gのみに対応した料金プランまたはPHSのみに対応した料金プランであること
0691非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:04:15.07ID:ERDOVtT10
>>683
iPhone4で写真撮られ
スマホデビュー2GB増量で
12promax512も0円だったよ
0692非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:13:46.26ID:krgthb5j0
>>690
キャリアがよくやる手口だけど騙されてるよ...

まず3G買い替えキャンペーンの告知
 (宣伝として)おすすめの料金プランの紹介をしてから
再び3G買い替えキャンペーンの適用条件の順になってる

適用条件のすぐ上「スマホデビュープランの詳細をみる」で飛んで見ればわかるよ
0693非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:28:10.39ID:ykmCn38X0
ごめんバカを納得させる技量は持ってない
飛んでも3Gスマホ対象と書いてあるし
理解出来る人には伝わってるからこの話はこの辺で
0694非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:31:16.40ID:EI37L3l50
>>681
バッテリー食っても大画面、それに合わせてバッテリー増量、大型化
の流れだからバッテリー持ちのいい小型機は難しそうね
0696非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:44:45.17ID:5Rkehhb70
異なるキャンペーンと理解出来ない馬鹿
0697非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:53:22.42ID:g9REah7c0
一年ちょっと前はドコモのはじめてスマホプランはケータイからだけだったな
ドコモFOMAのスマホからの機種変更割引は効いたけどはじめてスマホプランには入れなかった過去があった
0698非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:58:26.39ID:0OTk7HiX0
4Gから4Gではじめてスマホプランはないのか
いちいちケータイプランに変えずに済むんだけどなあ
0699非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:09:10.83ID:aLf6irbU0
他社を含めた3G巻取りだから
3Gスマホ対象外にするわけ無かろ
0700非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:10:59.96ID:ziyytytp0
はじめてスマホプラン先行キャンペーンは最終購入端末がフィーチャーフォンの縛りがあったな
Xi契約でも端末の条件を満たしケータイ向けのプランだったら先行キャンペーンに変更できた
0701非通知さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:51:56.98ID:EI37L3l50
他社ケータイプランに比べて劣る部分がでてきてるから、
キャンペーンでも手直しでもテコ入れいるんじゃない
0702非通知さん
垢版 |
2022/05/31(火) 08:27:47.86ID:Drba18Ab0
>>701
現状のはじめてのスマホプラン1GBは少な過ぎるものな
はじめてのスマホプランでu15だけは5GBとか無駄に複雑化させるな
0703非通知さん
垢版 |
2022/05/31(火) 10:37:35.95ID:Mzor4N2b0
>>694
通話だけだから、画面小さくて良いんだよ
0704非通知さん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:35:17.63ID:wpYdew3V0
>>697
Xiから力技でFOMAに戻せた時期もあったけど
戻した場合はもれなくそうなるよ
0705非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 06:52:22.76ID:CDFuZ3cV0
端末持ち込みの変更ってそんなに力技か?
0706非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:14:08.27ID:evFp8ODW0
無料通話分繰り越しと家族が無料ってのがデカ過ぎだから停波まで変える気しない。月1000円でドコモ維持は強み

格安スマホの通話は電波がそもそも入りにくい、これは二台持ちしてわかった事
0707非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:20:29.05ID:evFp8ODW0
格安simの4gは県外になったりアンテナが3本立たない。地域にもよるんだろうけどfomaの方が電波強度が強かった。

1000円以上出す気がないからな
povoも良いかもだが店頭サポート無いのがデメリット。
0708非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:56:37.01ID:oAgnCzOw0
povoは端末販売ないしネットで解決できないような人には無理だよ

僻地はau3g停波の影響でSBにすら負ける程受信環境悪い所があるからな
povoは無料だから試すとかDSDVで使う等考えたほうがいい
0709非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:02:16.83ID:5iZa9xou0
docomoと同じ電波品質は日本通信SIMだけ?MVNOなら??
0711非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:04:03.92ID:nCQ9QQ850
プレミアくじ終了、ランク変更でますますFOMAのお得感が消えてしまった
0712非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 18:31:36.01ID:fdEBL5oP0
>>709
> docomoと同じ電波品質は日本通信SIMだけ?MVNOなら??

ドコモの場合、電波の品質や使えるバンドの有無って同一では?

音声通話って意味ならVoLTE音声通話(HD音声通話)で、カケホーダイや無料通話付プランの提供をしている日本通信だけじゃないの?

自働プリフィクス系の格安音声通話を提供しているMVNOでも、格安料金にならない場合なら(通話料を考えなければ)発信時もHD音声通話で、ドコモ本体と同じ品質なのかな?
0713非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 19:22:16.32ID:c2FZACyX0
今更だが、auのガラホのケータイプランは無料通話プランが無くなるから、
それなら、今後のdocomoのガラホで、今までのauやFOMAのような無料通話付きプランが新たに出て来る可能性はほぼ消えたな。docomoは現状維持がいいところ。
0714非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:42:35.00ID:9pqQzwVA0
OCNのバッテリー異常消費が解消されそうだな
0715非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 21:56:22.78ID:GaDafglp0
>>713
auガラホの無料通話プランはやりたくないけど自社の巻き取り義務としてやってたってことだな
0716非通知さん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:46:36.40ID:ecJRtlDJ0
ギリギリ最後までねばったら、こんど出たガラホくらいならタダでくれるだろ
もうそれで我慢するわ
0717非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 00:11:34.90ID:aC8YwrBV0
ガラホに拘る理由って何
此処に書き込みするような人ならスマホで問題ないよね
痴呆が始まってる老人用だったら理解できるが

ボケ防止にもスマホの方が有利だし
0718非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:26:20.66ID:iLsj6Q0U0
F41C maid in japanだと しばらくぶりに見た
これ止めた方がいい古い新品の方がいい
ワンセグwifiは付いてないしvcfファイルは文字化けしてまともに入らない
0719非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 01:28:49.55ID:iLsj6Q0U0
一ついいところはsimロック解除は元々してあるらしく
禿UQsimは使えた
0720非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 02:27:56.51ID:fzwNocoS0
2台持ちが嫌じゃない
電話がそこそこかかってくる
スマホはスマホで大きめのを結構使ってる、なんならスマホじゃなくて7インチくらいのタブでもいい

っていうような場合、
ガラホも選択肢に入ってくるんだよ、つか今でもガラケ使ってるからね
0721非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 16:08:20.51ID:rA+HmfmB0
DSから F-41C 催促メール来たw こいつはスマホは興味ないと思われたか
0722非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 17:50:15.25ID:rBNKVoJE0
>>713
> 今後のdocomoのガラホで、今までのauやFOMAのような無料通話付きプランが新たに出て来る可能性はほぼ消えたな。

レギュラーメニューに無くなったのはその通りだけど、kddiは、まんま3Gプラン相当の特別なプランを巻き取り用に用意してたような?

あえてFOMAに残ってるユーザーってバリュープランが有利だからで、自分もXi以降で、バリューに相当するプランがあれば、とっくの昔に契約変更してる
0723非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 18:48:19.85ID:JS/ITYHB0
DSから機種変更勧める電話がきたよ
0724非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 19:37:35.44ID:6fUZ4nvN0
ソフトバンクiphoneにも出遅れドコモのNX9は食指が伸びず
未だにFOMAが一回線残っている
また特価案件が来ますように
0725非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 20:39:19.23ID:lE8qwFmlO
>>723
マイショップが閉店した自分の所には何も来ない(笑)
0726非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:00:34.40ID:Vgo728vm0
>>722
> レギュラーメニューに無くなったのはその通りだけど、kddiは、まんま3Gプラン相当の特別なプランを巻き取り用に用意してたような?

だから、そのプランが無くなるという話ね。
既に加入してる人は継続可能だけど、新規で加入する場合は、もうすぐ廃止なので、選択肢がもう無くなる。

そうするとFOMAやスマホからMNPしてau無料通話付きプランにすることか不可能だから、docomoはもう対抗プラン出さなくて済むって話を言ってるのね。
だから、docomo内でガラホの有利なプラン待ちというのがほぼ不可能ってこと。
0727非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:27:43.76ID:rBNKVoJE0
>>726


うーん…話が噛み合ってない

あなたは「他社に受け皿がないから、ドコモは対抗しない」論者

否定する気はないけど、ドコモもkddi同様の措置をする可能性はまだ残ってような気がする
というかバリュープランが使えるまで使う

そして終了時、他社と同じ横並びならドコモにこだわる必要がないからMNP POする=バリュープラン相当の巻き取りプランがあればドコモに残りますってだけ

kddiの3G終了時と同じ構図なのでは…
0728非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:29:41.04ID:IdLCzjq+0
>>722
>あえてFOMAに残ってるユーザー
ってのはごく少数だと思うよ、大半は動く必要が無いから残ってるだけ
Xiに同等の無料通話プランがあっても自ら進んで契約変更なんてしない
壊れたときの変更先にはなるけど、無ければ渋々でも脱FOMAとなる

>>726
auが3G停波後に無料通話プランの新規をやめたってことはFOMAとか他社の
3Gユーザーなんて関係なく自社の巻き取りのためだったってことでしょ
ドコモもそれと同じで自社の客を拾うために停波間近に用意する可能性はある
0729非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:35:54.79ID:Vgo728vm0
>>728
> ドコモもそれと同じで自社の客を拾うために停波間近に用意する可能性はある

自社のFOMAの客を拾うために作ったのが、OCNのエコノミーなんだけどね。
エコノミーが出来た時に、docomoかOCNの人がマスコミに説明した記事とかがネットに残ってると思うわ。
0730非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:50:23.76ID:URjplJ9B0
>>729
アレは3Gユーザーのスマホデビューを狙ってるって話だったかと
ガラホへの移行にOCNだとメールは?家族間通話は?って問題が
それを今後解決していくのならOCNもアリだと思うけど
0731非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 21:55:45.67ID:Vgo728vm0
>>730
docomo本体内で、ガラケーの料金価格帯とスマホの価格帯の中間価格帯がないから、その受け皿としてエコノミーを作ったと。つまり、ガラホは受け皿としてあんまり想定してないと暗に示唆してる。
0732非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:16:02.20ID:YB/7n4zy0
ガラケーは好きにしなってことだろ、もう不良債権
0733非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 22:23:18.42ID:cVKL3yVp0
話聞いてるとauはよくやったな
プランはドコモでいうSS、M、シンプル、ケータイプラン、カケホ、5分カケホ
機種はGRATINA、かんたんケータイ、G'zOne、INFOBAR
IMEI制限が問題なるくらいで
ドコモもがんばってくれい
0734非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:44:18.30ID:iLsj6Q0U0
ケータイプランでも数百円高くなるからな
fomaで済むなら無理に変える必要はない
0735非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:48:34.09ID:aFbV9fja0
>また、たとえば今フィーチャーフォンを使用されている方で、月1000円程度である程度無料通話がついたプランで利用されている方がいらっしゃると思うので、ここからスマートフォンに乗り換えていただくにあたり、ある程度アグレッシブな料金を付けないと厳しいかなという部分がありました。

――今回のプラン設定にあたり、ドコモ側からアドバイスや情報提供のようなものはありましたか?

木藤氏
 ドコモとエコノミーMVNO参画に向けた打合せをする中で、今後3Gの携帯電話から切り替えるお客様が必ずたくさんやってくるだろうと感じる部分があり、そのユーザーをターゲットとすると、単純にデータ容量1GBだけでは訴求力に欠けるという判断となりました。

 そこで、データ容量を0.5GBにしたうえで、フィーチャーフォンと同じ使い勝手に近づけられるよう最大10分相当の無料通話をつけて550円というギリギリを攻めたプランとなりました。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1376/384/amp.index.html
0736非通知さん
垢版 |
2022/06/02(木) 23:58:53.95ID:j7jQcI6K0
FOMAのケータイ補償ってもう止めた方がいい?
0737非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:07.94ID:o7L4aKdE0
俺はやめた、修理はできないから、代替え機種進められるだけじゃないの
壊れたら、その時点で考える
0738非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 00:30:58.39ID:W+8nxRDd0
停波の瞬間を録画してつべに上げた方が儲かるのではないか
0739非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:12:55.40ID:wD173ley0
>>738
今まで忘れてたが、auの3G停波の瞬間をYouTubeに見にいってみたが、再生回数が多いので数千レベルだな。
皆んな関心ないんだな。俺もauユーザーだが忘れてたしw
0740非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 01:48:57.28ID:crnzdfvV0
数百円だけど5分通話無料になるしNX9無料だったんだが変えとくべきだったかな
また同じようなの来ればいいけどDS店員に煽られたから他所でいいのあれば移りたい気持ちにもなってしまったわ
ムーバから長い事使ってても良いことないし塩対応されたらもうこの会社自体嫌になってしまうな
0741非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 02:06:59.01ID:W+8nxRDd0
NX9はソフトバンク対抗でしかたなく用意してやった程度の扱いに見えた
0742非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 03:01:09.06ID:k4IJy9L20
ホントの終了の時にはもうこのスレもなかったりしてw
0743非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:04:26.35ID:eUw0MYDL0
>>733
ガラホに消極的なのでプランが増えることもないし
新機種がもしあるとしてもAQUOSの次機種で打ち止めだと思うよ
0744非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 04:21:23.20ID:W+8nxRDd0
実ボタンの多いガラホの開発費は
スマホよりも掛かる罰ゲームと聞いて
ガラホメーカーはマジで頑張ってるなと思う
社会貢献とか責任感で作ってるとしか言いようがない
0745非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 07:48:00.17ID:0N1CTYwB0
先月末に転出したわ
タイプssで全く問題なかったが
バンド6端末が限られる事と今後の事を考えて
1000円分の無料通話魅力だったんだけどね
繰り越し出来るところが
0747非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:29:25.47ID:EOa+OBc40
>>740
0円いいな
こっちは4店舗回ったけど11000円が最安
0748非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 08:35:55.17ID:o7L4aKdE0
2026年ころにはウェアラブルデバイスが増えてるだろうから
それにMNPだな。
0749非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:09:25.01ID:m6veq11x0
>>736
未だにケータイ補償使うと普通にFOMAの修理済みがくるって話だったからやめちゃった
最低限ガラホかスマホに変わるとかあったらええなと思ってたけど、うまい話はないんやな
0750非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:20:20.64ID:9DVei62D0
>>745
家族通話問題なければそれが正解
端末は別で買い替えしていけば4G終了までそれでいける
望み薄だけどよい音声プランでたらそこに乗り換えればいいだけやし
0751非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:31:35.83ID:4a66wkID0
DZANと知床みたいな問題がなけりゃ出るのが一番
0752非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 09:54:16.59ID:4a66wkID0
>>747
よっぽどの田舎なら高速代と油代で1万ぐらいいくだろうけど
電話量販とショップにかけまくってみな
印象としては月の後半が突然出てくるな1円
0753非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 10:24:56.97ID:ctCwqOApO
>>736
15年以上ガラケー使ってるけど結局1回も使わなかったから5年くらい前にオプション外した

壊れても中古で買ってカード差し替えれば問題ない事に気づいた ただ電源すら入らなくなった時はデータ移行に困るので全く使わない3軍を一応ストックしてる
0754非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:04:31.22ID:W+8nxRDd0
NX9に行くべきかどうか悩むわ
0755非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:24:23.92ID:9PLiCZ290
キャリア版泥機はDSDV非対応で対応バンドも絞られてるから他キャリアや海外で困るぞ
まぁ、ドコモのシングルSIMで問題無いなら良いが
foma契約で問題ないなら3G対応のDSDV機で維持可能だから
その辺から安いプラン探すのも手だと思う
0756非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:26:51.17ID:J5IJMbRP0
NX9に変えようかと思ったら無料期間終わったとか言われてWE勧められたわ
0757非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 13:33:40.05ID:J5IJMbRP0
勿論お断りしたけどお知らせやらキャンペーン期間やら本気でやってくれんとドコモ脱出したくなるわ
他社に対抗してるように見せるため3、4日の形だけやってる感してるふりされてもな
0758非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 15:10:04.91ID:W+8nxRDd0
NX9が終わったなら
ソフトバンクの次なる3G巻き上げ端末値引きMNP案件を正座して待つことになりそうだね
0759非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:37:22.13ID:grheTWtJ0
もう巻き取りには期待しない。
己の惰性と気まぐれにすべて委ねることにした。
0760非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 18:45:35.47ID:0q3Hvzvq0
>>757
3G使用者をそこまで本気で4Gに巻き取ろうと思ってないでしょ
太客でもないのに自意識過剰がヒドいな
0761非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:00:28.10ID:J1JlTrOJ0
今まで散々高級機種をバラ撒いてきたのに食いつかないんだもん

docomoにしてみりゃ、残ってる人は高級機種が欲しい人たちじゃ無いんだなってなるわな
0762非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:00:41.03ID:UPJ+QIl20
その通りだよな。
docomoショップの大量閉店を決めたし、高齢者の客はショップのコストがかかると普通にマスコミ発言してるし、FOMAの客は、他社にどんどん出て欲しいんだと思うね。
楽天は、0円でずっと使われちゃ困ると発言してたが、docomoにしても、1000円そこそこでずっと使われちゃ困るってことだろう。巻取りなんてする気ないよな。
0763非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:07:08.58ID:NWU3yNjo0
俺は長年docomo使ってやってるんだ!とか言うじゃない?

とか言ってもFOMAで粘ってる人は月1000円/月しか払ってない、つまり1年で1.2万円

もしギガホやらで6000円/月の人がいるとすれば2カ月で1.2万なわけで、1年でFOMA組の6年分だもんな

その人が2年持てば楽勝でFOMA組の10年を超えるんだから「長年使ってやってる」がどれほど意味のないとこか…
0764非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:34:54.15ID:2xSJ6nFO0
なにをそんなにドコモに感情移入して悲しんでるの?
ここに居るってことはあなたもfoma契約者なんだろうけど、我々は好きなタイミングでxiに変更したり他社にmnp出来るわけで何も問題ないでしょ。
巻き取りや他社の投げ売りに期待するのも自由だし、惰性でfoma停波まで付き合っても良いわけじゃん。
fomaに不便して無いなら変える必要もなし。
何故そんなにも悲観してるんだろ。誰目線なんだろう。
もしかして、高級機種ばら撒きに乗り遅れて自虐的になっちゃった?
0765非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:36:21.59ID:0AZDVs8t0
面倒なのでfomaのままって人も居るだろうな
俺とか俺とか
0766非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:41:35.31ID:W+8nxRDd0
亡くなった家族の回線そのまま持ってる人も居るぞ俺とか
0767非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:42:29.30ID:+0PhPph00
>>765
そう、殆どの人はめんどくさい
高いゆうても3000円も5000円も払う訳じゃ無いしね
0768非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 19:43:09.14ID:2xSJ6nFO0
私なんてfomaが恋しくて3年前に再契約したんだぞw
0770非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:02:46.14ID:ndFtDsha0
楽天0円とFOMAの利用者は別やろ
無料でアホみたいに通信してる奴と1000円払ってる奴のどっちが負担になるかって事よ
0771非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:10:04.22ID:8u0iSzhL0
ドコモには3000円くらい払っているが、通信料よりもd関係のコンテンツ料の方が多い
0772非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:12:37.94ID:LdOKAedE0
今のfomaは設備維持費が大きいから1000円ぽっちじゃ餌代にもならんよ
0773非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:19:27.49ID:W+8nxRDd0
月額いくら払ってるかの問題じゃなくて、放置できない程度の契約者数が未だいることが、キャリアとって意味があるのでは
0774非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:20:33.14ID:2xSJ6nFO0
どうせ企業向けに26年3月まで維持しないといけないんだし、月千円でも無いよりはマシなんじゃない?
どうせ金にならない客なんだ、あと3年10ヶ月間精々千円落としとけよーって感じかも。
いずれにしてもfomaに不満ないんだからドコモの利益まで心配する筋合いはないね。
0775非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:23:28.63ID:ndFtDsha0
>>772
月に100ギガ使う奴がFOMAにおるんか?
0776非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:31:02.70ID:d0WZH7jI0
Foma使用者がずっと1000円と馬鹿にして攻撃しる時点でショップ店員と判るわ
アナログからデジタルmovaの頃は今のスマホ以上払うのは当たり前だったしfomaになってからも全部入りガラケーを10万以上で購入したりパケホやらと一緒にiアプリやサイト料金まで使用してきてるのに
やる気ないならドコモショップが潰れるだけだしそうやって見下してればいいよ
0777非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:33:56.96ID:CRRZqTPq0
面倒だからFOMAのままだ!とか言いながら高級機種が0円で出れば飛びつく気満々という矛盾
0778非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:37:19.33ID:2xSJ6nFO0
いうほど矛盾かい?
労力を割くに見合った利益をくれるなら、重い腰を上げる価値あるってことでしょ。
いつでも契約変更できるんだから26年3月まではダラダラのんびりで良いのさ。
0779非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:37:48.52ID:+0PhPph00
いや、高級機配給は去年3月で終わり
これからはエントリースマホかガラホだよ
0780非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:41:12.09ID:2xSJ6nFO0
今後エントリーだけなら飛びつく理由もなく気が向くまではfomaでいられるじゃん。
高級機種欲しかったのに出遅れた人は御愁傷様ですな。
我々は惰性に身を任せますw
0781非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:45:57.22ID:d0WZH7jI0
そういや地域や機種によっては26年3月まで使えないって話はマジなん?
0783非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 20:58:06.65ID:d0WZH7jI0
>>782
んーはっきり判らんのだけどfomaの機種や住んでる地域によってはって耳にした事があった気がして
時期が早い機種って意味だったかも知れないからこれなんかな
0784非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 21:30:40.08ID:o7L4aKdE0
fomaの2G/800Mの周波数のうち2Gは5Gに転用するって話だろ
800Mが残るんだから、無問題だろ
糞古い機種を使ってるなら困るかもしれんけど
0785非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 22:46:24.97ID:wOT5Kh6k0
>>776
過去にいくら払っていようが、大事なのは現在と未来だろ
ガースーの前くらいまでは1000円の客もスマホにすれば数倍になる見込みがあったから
スマホへの切り替えを優遇してきたわけだろ
今の1000円客はスマホにしてもはじめてスマホプランの千円台で終わりと思われてる
そんな客に餌なんて蒔かないだけの話
0786非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:01:25.42ID:o7L4aKdE0
どうでも良い、どうでも
2026年までfomaでいくよ
0787非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:02:13.68ID:k+gQ/2rx0
つーかドコモ自身が1000円客は金にならんと諦めたんだろうな
はじめてスマホの先行まではドコモ光の割引やギガホなんかも安くなってたのに
それらが無くなって1GBしかお得にならなくなるという改悪しちゃったわけで
0788非通知さん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:03:45.12ID:5jYeDxfd0
>>786
同意。というか惰性でそうなる予感w
0789非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:12:00.52ID:LcZK1qkN0
高齢者相手はコストかかる。
ということはだ、初めてスマホプランを停波までに廃止したらええやんw
そしたら、FOMAユーザーは他社に行くかガラホに機種変するかしか選択肢ないやろw
高齢者をガラホに隔離するか、スマホ欲しけりゃ他社に行かせるか。いきなりギガライトなんか嫌でしょう、MNP予約番号だしときますね、お大事にwとか。
0790非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 02:16:43.81ID:LcZK1qkN0
> ご高齢の方は、できる限りご家族と一緒にご来店ください。
なお、お一人でご来店いただいた場合は、店頭からご家族にお電話させていただく場合があります。

by auのホームページ
0791非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 05:33:07.14ID:JXxZaO9j0
>>776
昔払ってきたってなんだよ

それを言うなら昔しっかり払ってきて、さらにスマホが出た瞬間にスマホに切り変えガンガン使ってくれてる人が超優良客で
昔払ってきたけど今払ってない人はそれほど歴長くないけど今ガンガン払ってくれる人とさほど変わらんじゃん
0792非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 05:49:38.30ID:gBKqL1jr0
まードコモは実は迷惑だろうが、社会的責任求められる会社だからな。

停波近づくとFOMAシムいりガラケと交換に、ガラホ配ると思うわ。その中にはHISモバイルの290円プラン類似の通信を最低限にしたプランのSlMが。

DS減ってるだろうから、郵便局で申しこむもOKのかたちかな。

ジジババは停波がなかったように使い続ける。
0793非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 06:48:42.94ID:b012vAIS0
>>784
2G相当は廃止予定
海上は衛星電話しかつながらない状況になる
0794非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 08:56:32.57ID:9yxaO2yS0
来年再来年くらいに重い腰あげるくらいの何かあればいいくらいの気持ちでええよ
なければ他社のやり方次第で移ればええんや
殿様商売で調子こいても選ぶのはユーザーや
末端のDSに全てしわ寄せが行って大変やろが契約数で生き残る所もあるやろ頑張ってくれや
0795非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 09:56:15.77ID:xjYLg5lI0
>>766
うちの家族割にも2回線ある、ひとつは別請求の叔父家族のものだけど
めんどくさいが理由だと自動解約になるのはこういう回線だろうなと
0796非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:42:05.55ID:MMaEFkAb0
単発ワラワラで草
0797非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 10:52:59.01ID:S2yb1ciJ0
>>793
3G使用の2GHz廃止後は転用するでしょう。
0798非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 11:47:55.39ID:spfrjeQS0
スマホもフィチャホも配らなくて良いけどね。
こっちはfomaにしがみつくだけだし、停波後はドコモ本体にタイプssバリュ的な代替プランが無いなら勝手にmnpするなり解約するだけだから。
餞別に転売用端末くれるなら貰うけど別にどうでもいいから。
ドコモ視点の優良顧客とか知ったことかい。ドコモショップもっと減らしな。
0799非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 14:36:40.30ID:zGNDUzjS0
ドコモショップバイトが発狂してて草
FOMAジジババもバイトも先のない似た者同士仲良くしとけ
0801非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:36:08.09ID:ipojWGjt0
うるせえ
俺はずっと寄り添って共に歩んできたFOMAの最後の最後まで看取ってやるからな
この義の漢を動かしたけれiPhone13 Pro Maxさんでも連れてこい馬鹿野郎
0802非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:38:33.82ID:tZc11Xkr0
>>801
マジそれな!!
貴方はとても良いことを言った!!
0803非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 15:43:03.55ID:yVdgPcbH0
俺のFOMAを機種変したければキャッシュで2億は積んで貰わないとな
0804非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:15:54.93ID:tNTF7sJ20
7末までSE3 256無料巻き取りの封書来たがスルー
0805非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:17:35.25ID:tZc11Xkr0
se3なんて要らんわい!私のとこには来てないんだけど!
0807非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:25:02.09ID:nV0+VBbW0
OCNモバイル移らん?ってDMしか投函されてないんだけどww
0809非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:26:32.88ID:tNTF7sJ20
なお、二回線保有だけど片方しか来てない。
0810非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 16:28:57.79ID:tZc11Xkr0
選考基準がわからんね。
0811非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 19:56:34.88ID:sdFtdRQq0
まあ、さすがにSE3ごときでは話にならんわな
0812非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:01:31.64ID:Exrqano60
5月末11000円だったNX9終わってたわ
もうどうしょうもないから他所にMNPするわ
0813非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:05:06.90ID:LvmhaBX00
最高位のプラチナステージから底辺の星1になっててワロタw
0814非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:20.18ID:jD/D+Lx40
自分もNX独自割引で無料っての期限短すぎて逃しちゃったよ
もう一度来てくれないかなあ
駄目なら本当にMNPしかなさそうなのかな
悲しいね
0815非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:09:38.13ID:yVdgPcbH0
NX9本当に終わったの?
かなしー
0816非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:12:13.23ID:nV0+VBbW0
試しに俺も見てみた
俺☆2だった
d払い使えんのに100Pもどう集めたんだろ?
他社や銀行の進呈ポイントしか思い浮かばん
0817非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:38:45.35ID:mE/z40Kw0
NX9は月末から夏にかけて在庫処分でまた来るんじゃない
Simロック残ってるしFOMA使い続けてるユーザー向けへの餌としては理にかなってるよね
0818非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 20:55:59.81ID:5xQo0aI00
私も見てきたら星1だった。
もとから3rdステージだったんで大したことないか。
0819非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:21.83ID:3ljG1W9I0
FOMAユーザーからしたらd払い使えんし
史上最高に貯まりにくいポイントシステムだわ
0820非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:13:46.43ID:EOMHtH8h0
>>819
漏れもそうやったけど、
今はpovoだから使えるようになったで
0822非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:31:49.66ID:yM7hZLCf0
fomaでもspモード契約でスマホにsim入れたら使えるだろ
0824非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:44:22.47ID:nV0+VBbW0
fomaSIM側で通信できないから無理じゃね?
3Gスマホだと今度はAndroidOSのバージョン低くてd払いインスコできんし

素直にポイント共有か?
0825非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 21:55:16.41ID:yj4xbW/j0
☆1は追い出し部屋みたいで露骨だよね
0826非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:04:47.59ID:L2SZQrfg0
出ていけと言われるほど抗いたくなるねw
そう容易く私とfomaを引き離せると思うなかれ。
0827非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 22:14:44.16ID:ntdTjKiA0
なるほど。これがあったからスマホに変更しろ催促の連絡がやたらとあったのか
知らんと断ってしまったわ
NXやらは終わってしまったようだしこの先もう望めないようであれば他の会社のキャンペーンでいい案件出してきたら飛び付くのが正解なんかな🤔
0828非通知さん
垢版 |
2022/06/04(土) 23:50:59.80ID:hAUkjcTu0
FOMAガラホSH-06Gやゴニョゴニョした初期のLTEスマホを使って別のスマホにFOMA回線垢のd払いアプリを設定できるが一般的ではない罠
0830非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 02:12:01.73ID:Gt7iU8ru0
そこまでして使うぐらいなら他社のペイアプリでいいわ
実際キャリアフリー垢共有0.5でもほとんど利用しなくなってたし
自社のユーザー取り込み損ねるのは勿体ないと思うけどね
0831非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 03:04:53.01ID:8UFcUixn0
ショップnanoSIMに交換してSPモード契約してあるから
ドコモ3G対応のDSDVスマホのredmi note 9Sに挿入してあるけど
redmi note 9Sではない別のスマホでd払い利用してるわ

au PAYのQR決済は契約SIMを挿入したスマホでしかアプリが動かないが
D払いは契約SIMの入ってないスマホでもアプリが動く
0833非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 03:10:52.44ID:8UFcUixn0
DアプリはドコモのIDとSMS認証さえ通ればSIM挿入を問わず利用できるから、普通に使えるのでは
0834非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:54:05.77ID:h6DiZYI60
>>831
> au PAYのQR決済は契約SIMを挿入したスマホでしかアプリが動かないが

ガラホのau IDを使って、別スマホで動くし使える(コード決済できる)よ
0835非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:55:00.58ID:h6DiZYI60
>>831

RN9sに挿したFOMA SIMでspモード接続できてるの?
0836非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 08:59:13.13ID:h6DiZYI60
>>819
> FOMAユーザーからしたらd払い使えんし

FOMA回線に紐付きされたdアカウントで使えないのは最初からだから、キャリアフリーのdアカウントを別に取得して使う
ポイントグループは共通化する

じゃなくて?

> 史上最高に貯まりにくいポイントシステムだわ

自分の場合、過去の利用履歴だと、誕生日ポイントの代替にはならなかったなあ
0837非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:17:08.21ID:8UFcUixn0
>>834
先日更新したら弾かれるようになった

auPAYって始まった当初は、別SIMの4G通信では使用できず、Wifi運用なら使用できた。
それがしばらくしたら、別SIMの4G通信でも普通に使用できるように成ったが
つい先日の更新でauPAYアプリはau契約SIMが入ってない端末では駄目出し食らった
0838非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:21:52.40ID:8UFcUixn0
>>835
ドコモ3G回線と他社4GでDSDVできてる
一昨年のOCNの爆値引きで飛びついたが良い端末だと思う
0839非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:25:13.98ID:8UFcUixn0
auはガラホ契約で、電話し放題にして祖母に持たせてある
京セラのスマートソニックレシーバが凄く聞き取りやすくて婆さんもニッコリ
クレカの代わりにauウォレットプリペイドカードを普段使いしてるわ
0840非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 09:45:17.08ID:P/OJi0JN0
>>806
割引額スゴいな
SE3の256GBは94248円も割引いてくれるのか
近場のドコモショップから知らせの封書が有ったら即契約変更するわ
0841非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:16:59.10ID:PD/60uOIO
>>806
月が変わって星1つな人が随分いてビックリ
そりゃあそのぐらい利用が少ない人にスマホを安く提供する優遇が無いのは無理も無いけど
パケホーダイにdカードも使いまくり今月も星4つで始まった自分にも>>806のお知らせが来ないとは
これじゃあ契約変更に踏ん切りがつかないよ
0842非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 10:43:09.94ID:urNlHei00
プラチナ→☆3に落ちてたわ…
0843非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:00:53.12ID:h6DiZYI60
>>838
FOMA音声通話とDSDVできるのは、ほぼ既知の話です

>>831は「RN9s本体でspモード接続が可能だけど、あえて別の端末でd払いアプリを使っている」話なのか?という確認です
0844非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:04:30.88ID:h6DiZYI60
>>837

au Payアプリはスレ違いだし、専スレの誘導先もわかんないから続けるのはどうか?と思うけど、それは端末の制限か使い方を間違っているのでは?

そもそも、あなたの言う「使えない」とか「ダメ出し」が、どういう状況でどうなる場合なのか分からない
0845非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:08:38.85ID:1U7H6l9l0
ガラケーぶっ壊れたからスマホに機種変するつもりだけど画面映らないからスマホデビュープランとかのお得な契約が出来ない
はじめてスマホ割でSIMだけ変えるのもありだな
0847非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:22:48.38ID:h6DiZYI60
>>845

a. 契約時だけ、誰かに端末を借りるか、
b. 中古端末を購入後、契約してから売れば良いのでは?
0848非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:53:44.93ID:bJcT8tu90
d払いアプリは最初の頃に設定したからSMS認証だけだったな
設定したスマホがandroid10で更新打ち止めなので、機種変したらテザリングしてd払いアプリの設定するしかないな
0849非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 11:58:26.29ID:rI0dB1ZL0
そう、d払いアプリの認証が緩い時に使い始めていればDSDVでなんとかなるが
今からDSDVでd払いの初期設定を始めるのはDSDVでは無理って話だよね
0850非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:14:56.55ID:APUqI06L0
804だが、SE3 256で無料巻き取りされることにするわ。
DM来てない二回線目はFOMA残置。
0851非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:29:25.98ID:h6DiZYI60
ここが、FOMAスレだから、dアカウントが回線紐付け前提で話をしてるのか、
それとも、キャリアフリーのdアカウントの話をしてるのか?

後者なら今でも新規セットアップ可能だし、FOMAユーザーは、その方法しかないと思ってたよ

>>848
> d払いアプリは最初の頃に設定したからSMS認証だけだったな

この時代は知らなかった

> 機種変したらテザリングしてd払いアプリの設定するしかないな

それ、他のdサービスと同じで「テザリング親回線の設定を行う事例」にならないの?
0852非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:30:54.77ID:h6DiZYI60
>>850

いってら

回線(料金プラン)の指定はあるの?
OCNも可?
0853804
垢版 |
2022/06/05(日) 12:36:51.34ID:APUqI06L0
>>852
今FOMAは通話のみプランだし、はじめてスマホプランにする。
ちなみに、インフォメーションに確認したが、DM来た回線しか割引クーポン適用不可で、二回線目は適用不可だし、DM送付も無理とのこと。
0854非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:41:16.97ID:O/WQWl4/0
☆1食らったからpixel探しに行くわ
0855非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:45:36.80ID:PD/60uOIO
>>853
そういえばDMはどこからの送付でした?
たまにドコモ系業者からFOMAに来る電話に応答すればもらえるのだろうか?
0856804
垢版 |
2022/06/05(日) 12:51:05.30ID:APUqI06L0
>>855
ドコモショップ等ではなく、ドコモ本体ですね。
0857非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 12:56:49.87ID:ukHADs9C0
マジで羨ましすぎるんだが
他に居るのかな?どんな基準なんだよ
0858非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:02:20.18ID:P/OJi0JN0
>>856
ありがとう
そうしてiPhoneSE3の256GBで巻き取られる人がいれば
「これまで送っていた廉価スマホにFOMAユーザーは不満で契約変更に応じなかったんだ」とドコモも現実を直視してくれるでしょ
ただ通話プランのみの人に真っ先に美味しいDMを送っているのは何なのかな?と疑問は残るが
パケ・ホーダイとdポイントをタップリ貯める月々の購入で貢献してるんだが来ないなあ
0859非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:08:48.40ID:PD/60uOIO
誰だよお前(笑)
>>856
感謝
DMをひたすら待つわ来たら素直に巻き取られる
FOMAスレだからドコモショップに行くしか無い訳だがお近くのドコモショップでこのお値段というお知らせだったのかな?
0860非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:35:09.89ID:YaW3yVtv0
ここでずっと話題に上がってるSE3とNX9ってどっちがいいの?
0861非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:40:00.64ID:lnSTOoeG0
そんな質問するレベルならどっちも同じやで
0862非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:47:34.57ID:3N8J8Zmm0
>>860
他社やDSDVで使う事が想定されるならSE3
0863非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 13:47:49.92ID:lZtClgnp0
se3なんかで巻かれてたまるかい。
停波まで付き合うぞ。
0864非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:53:09.99ID:mIBQyYEd0
最近DSからの乗り換えメール圧力が凄いわ。だったら、We以外のスマホ用意してよ。
0865非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 15:53:39.52ID:P7WhWuHE0
>>856
マイショップのDM不要設定にしてたせいと思ったけど、そうじゃないのね
0866非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:11:42.61ID:PD/60uOIO
>>864
それな
本当にFOMAから契約変更して欲しいならもっとマシな端末を提案して欲しいという意思がドコモに伝わる方法は無い物か
0867非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 16:27:54.64ID:dK5ifbmM0
形式だけの催促メールでしょ。
こんな機種しかあげられないので嫌なら他社行ってもいいよー的な。
本気で巻き取ろうなんて思ってるはずがない。
se3程度の機種を出し惜しんでるんだから。
まあ旗艦スマホでもくれない限りfomaやめる気ないんで。
0868非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:21:25.85ID:1U7H6l9l0
ガラケーの画面映らないとドコモオンラインでの契約変更も出来ないんだな
仕様が糞すぎる
画面が映らないのにWi-Fi切るだの暗証番号入れるだのできるわけ無いだろ
二段階認証の認証番号もガラケーに送られてくる始末
PCやスマホでメール確認もできない
0869非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 17:37:18.22ID:fe6gLzdR0
これがFOMA拗らせた結果です
0870非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:07:01.60ID:3G8QGEc/0
一度楽天にmnpしてまたドコモに戻ったら入るだろうか?
0871非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 20:40:54.37ID:dgkAXcD/0
ドコモショップで相談してみれば?
良い人もいれば糞みたいな接客してくる人もいるけど
0872非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:29:09.88ID:+Yo6iZnt0
SE3うらやましい
先週ガラケーが壊れていい機種なかったからしぶしぶソフトバンクにMNPした
SE3貰えるなら絶対ドコモに残留したのに
0873非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 21:42:52.10ID:8UFcUixn0
もう半年も我慢すればiphone13でSBに飛べるのでは
0874非通知さん
垢版 |
2022/06/05(日) 22:04:30.20ID:2HD4WCwt0
ソフバン24年1月で停波だから年末辺りから囲い込みに加えてドコモ客も狙ってくるかな
ドコモも対抗して皆が納得するようなモノを出してくれれば互いにめでたしめでたしなんだが
0875非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 08:56:40.72ID:94MhwzHiO
>>874
その時にまともなスマホを割り引いてくれたらFOMAから契約変更するかなあ
今のまま激安な作りの使い勝手の悪い元値が2万円のスマホを1円と言われても契約変更の動機にならない
0876非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 09:11:56.31ID:q/9vFjKq0
>皆が納得する
これがどんなものかだろうな
まだ3G使ってるジジババはスマホになんかしたくない人ばっかり
もしくはスマホにさせるとサポートが大変な人と思われる
そうなるとガラホこそ皆が納得になるのでは無いかと
0877非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:01:34.01ID:R5XdjuRD0
ミドル~ハイスペのスマホと交換
Wifiやlineやおサイフとガラケの標準機能もカバーするガラホと交換
通信なし5分通話放題で1000円内プラン
スマホはじめてプランの通信を3~5Gにアップする
通信無制限通話放題で4000円近辺プラン

こんなところ?
0878非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:07:09.20ID:YyXncLKJ0
SE3優待はDMくるの?ポスト投函ってことだよね?
0879非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:09:24.48ID:sSRbJ/P+0
DMくれそうなドコモショップに変更しておこう
0880非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 12:43:10.43ID:z1+1R+mU0
あんたら、スマホゲットする時は、箱に名前書くのが普及してる頃やなw
0881非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:11:30.37ID:R5XdjuRD0
FOMAの契約プランで無料通話付きを望む人もいるし
通信なし5分通話放題に無料通話1000円分付きで1000円内プラン
スマホはじめてプランの通信を3~5Gにアップして無料通話2000円分付き

こっちに修正か
0882非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:21:00.56ID:ei5jHBT60
基本料1,000円で繰越あり25分無料通話とデータ通信1gbあれば十分だね。
5分無料は使いにくいしデータ通信も2gbなんて使わない。
最期までfoma使うので停波後に頼む。
0883非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 13:38:31.22ID:R5XdjuRD0
なるほど
一応メールやQRコード決済を使う場合は通信も少しはあった方がいいか
5分無料放題は親しい間柄なら5分経ちそうだからかけ直すねが出来てもお店や会社などにかける場合は結構厳しい
無料通話分があれば5分過ぎても多少はそれで補えて安心して使いやすいよね
0884非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:02:38.24ID:yrsNKX1p0
ガラケーぶっ壊れたけどヤフオクで中古ガラケー買って少し様子見するのもありな気がしてきた
3000未満で比較的状態いいのを業者が売ってるし
契約した機種と使ってる機種が違っても同じドコモならMNPするのに支障はないみたいだし
0885非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:23:27.45ID:Db9NAqjW0
>>884
へーそんな手があるのか壊れたらそうしようかな
その場合って電話番号の設定ってどう変更すりゃいいのかな
0886非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:24:17.90ID:nToeSoTZ0
ヤフオクでクーポン利用したら1000円位で中古機買えた記憶あるわ
巻き取り迄に壊れそうならヤフオクで良いと思うよ
0887非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:32:30.17ID:ei5jHBT60
今はスマホでdsdsしてるけど去年まで999円で買ったソニーのガラケー使ってたよ。
予備にとっておくと便利。
0888非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:47:55.91ID:Db9NAqjW0
>>886
中古で買った本体にSIMカード入れ換えるだけで大丈夫なの?
無知でごめんよ
0889非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 15:54:43.05ID:nToeSoTZ0
せやで
0890非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 16:24:07.88ID:uxV8U8Ek0
>>885,888

ドコモのFOMAガラケーなら、SIMカードを挿している端末で使える
めちゃくちゃ古い端末だとプラスエリアに対応してないので注意
SIMカードのサイズはショップで有償交換するか、ver3ぐらいまでなら無償交換してくれるのは、まだやってたはず

電話番号が引っ越せないと!なら、SDカード(microではないminiだったり、2GB以下である必要があったりする残ってようが)か赤外線通信で!

悪名高いセキュアなデータ(ネットからダウンロードした音楽や画像)は諦めるしかない(引っ越せない場合が多い)しかない
0892非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:22:27.11ID:Dio67dTJ0
ふーん そんな人がいるんだねw
0893非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 22:41:39.60ID:pv6ND3kQ0
ドコモダケかわいいなあ
あの頃のドコモは良かったなあ
0894非通知さん
垢版 |
2022/06/06(月) 23:43:36.70ID:nYAOFJk30
ドコモダケ今は居ないんだっけ?
いつから消えたし。
0895非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 00:14:55.04ID:ls+6MaHF0
毒キノコとして残ってる
0896非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 05:46:23.21ID:pZDDymWc0
ドコモダケはdマーケットのすごろくで見たな
0897非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 06:40:25.48ID:glS0DMyi0
どういう流れなんだよw
0898非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 08:02:45.39ID:iUT9WJpF0
ドコモダケはMy docomoで手続きした時に今でも出てくる
ポインコよりずっとマシだと思うんだがな
0899非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 14:18:32.73ID:DmEPAOKr0
引っ越しを機にネットと固定電話もドコモでまとめる気になった親、ついでにお店の人にのせられてケータイもスマホに変えることにしたけど、更に付き添いでドコモショップについて行かされた私も巻き込まれて遂にスマホに変えることになってしまったけど、
お店で用意された0円機がSC-56BとF-51BとF-41C、この三つならF-51Bで良いのかなあ?
なお、他社乗り換えについてはドコモが一番電波の届く範囲が広いだろうという理由でその気がなかったり
家族全員ドコモなら家族かけ放題あるし
0901非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 15:00:12.50ID:KXVSBqUn0
ムスメダケの曲覚えてるわ
犬のお父さんや三太郎以降ドコモも合わせてそっち路線になってしまったな
0902非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:52:25.28ID:4DvveG/u0
>>899
良さそうなのがなければ慌てなくてもいいんじゃない?FOMAでも家族間通話は無料なんだしさ
0903非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:07:38.16ID:iR633WJn0
>>899
> 引っ越しを機にネットと固定電話もドコモでまとめる気になった親、

HR01&HP01のセット?

SC-56B
→Galaxy A22 5G
F-51B
→arrows We
F-41C
→arrows ケータイ ベーシック

> この三つならF-51Bで良いのかなあ?

「しない」選択は無し?

> ドコモが一番電波の届く範囲が広い

スマホは5G端末(5G)契約だから、3G(FOMA/FOMAプラス)専用エリアでは圏外で使えないよ?
0904非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:19:02.97ID:SiJN4r/Z0
停波するのに今更FOMAエリアを気にするならMVNOの契約で良いのでは
0905非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:31:37.91ID:usfdpBhw0
ガラケーぶっ壊れたから中古ガラケー買ったわ
P01Hが明日届く予定
これで様子見して一括0円に近いいい機種出たらソフトバンクあたりにMNPスマホデビュープランするわ
0906非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:08:37.78ID:VBuO1il60
Xi契約ではFOMAの電波が使えないから
MVNOの3G使えるSIMの方がエリアが広い
0907非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 19:12:14.68ID:VBuO1il60
■訂正
 ドコモ5G契約の場合
0908非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:09:10.34ID:GpZYBJv80
今ヤフオク見たらp-01fの中古が1600円位で沢山出てて50%オフクーポン使えば800円だから壊れ時ならこれ買って延命するわ
0909非通知さん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:28:36.72ID:0vlP/9fs0
>>899
ゴミ杉
その割に箱に名前ですかそうですか
0910非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:03:12.17ID:uNI+q5GH0
>>903
まとめるってのは光回線によるネットと固定電話と携帯電話のセット払いの話ね
で、スマホに変えたほうが月額料金も安くなるってことで親も乗り気
私も、iモードケータイ向けのいろんなサービスが既に終了し、今年もさらにどんどん追い打ちをかけられるロードマップができていて
フルブラウザでのネット閲覧も、古いブラウザ除けをやってるサイトが増えてて厳しくなってるし、外出時のWi-Fi使用も今のブラウザじゃないと使用登録認証ができない施設も増えてるし、
スマホの料金も充分安くなったしってことでそろそろ変え時のような気がしてたんで、嫌って言えなかった
手続きは来週やるんだけどね
でも、スマホに変えたら圏外エリアが増えるんなら困るなあ
0911非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:21:27.36ID:OIzsCcqx0
>>910

iモード端末は、音声通話とSMS以外の用途では、実質的にサ終だと思ってるので、逆にそのニーズ(用途)があるのにスマホに変えてないのがビックリ!

仮に自分がその立場なら、EDIONに行ってRedmi Note 11をEDION SIMで購入&契約して、FOMAとdsdvして、Xi(LTE ONLY)だけでエリアに問題がないとか、se3やデカイseを様子見して今回はスルーするよ

おそらくだろうけど「はじめてスマホプラン」の権利を候補の端末で使うのは自分はしない
0912非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 00:54:29.55ID:uuHt16TK0
>>910
au光2年近くになるのでドコモ光調べてみたら
ケータイプランは対象外だと 1000円引いてくれりゃ言うことないがなw
どこもそうだけど80000円cbというのは法人向けな
あれ詐欺にならないのかね?
0913非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:10:02.70ID:uNI+q5GH0
>>911
なまじ使えないこともなかったんで変える必要を感じていなかったのですよ
でも、去年あたりからいろんなサービスのiモード携帯対応終了がバタバタと増えて来たんでヤバイなと思ってたんですよね

>EDIONに行ってRedmi Note 11をEDION SIMで購入&契約して、FOMAとdsdvして
よく意味がわからないので解説お願いします
一番近いEDIONは300㎞位離れてるので行くことはないと思いますが
0914非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:17:31.55ID:uNI+q5GH0
あ、親の機種変はF-51Bで問題ないのでしょうか?
そっちも手続きは来週ですけど、今更変えるのやめろって言えませんし、せめてマシな機械にしてもらおうかなって
今までらくらくホン使ってて、用途が電話(主に家族、たまに親戚)、メール、カメラを使った画像メモ位の人ですが
0915非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 02:01:05.17ID:SUs85ckG0
>>914
お前さあ、相談してる割に態度でかくねえ?
すんごく頭悪いか老害だろ、ショップで相談して素直に養分になれよ
0916非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:03:40.34ID:3cDk5KwX0
よし
嘘を教えて潰そう
0917非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 03:04:02.77ID:AG7W6QxP0
自分で調べもしないで解説頼みだし、巻き込まれたら断れない主体性のない人っぽいね。
こういう人にアドバイスしても無駄。
大人しくショップに全てを委ねてください。
0918非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 11:39:06.60ID:hKixQ5gf0
ここは糞ショップ店員が常駐してるから気にしないでいいぞ
0919非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 16:46:27.89ID:g+AEuwdC0
>>914
ここの人たちは口は悪いけど、ID:uNI+q5GH0はもうちょっと自分で調べた方がいいのはその通りだと思う
ここに書き込めるくらいの人ならできる、がんばれ
初心者でもandroidよりiPhoneの方が評判はいい、理由は調べてくれ
がんばりたくない、めんどくさい、っていうならショップの人にお任せるしかないわな
0920非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 17:38:00.74ID:AHkvvNBB0
P01H来たわ
状態割と良くて満足
0921非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:09:19.03ID:uNI+q5GH0
>>919
F-51B、らくらくホンからの移行なららくらくスマートフォンよりも良いと言われていること、
低価格では評判の良いほうな機種であることまでは口コミ・レビューサイトを調べてわかりました
親の使い道なら十分かなって思ったんですけど、このスレ的にはゴミ機種らしいですね
0922非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 19:54:41.32ID:64oLeM9M0
ゲームとかがっつりやるんじゃなきゃどれでも大差ない
ガラケー時代から適当に安いの買ってるけど別に困ったことない
0923非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:43:09.60ID:/LND7Vnm0
>>913
> よく意味がわからないので解説お願いします

肝心なキーワードは全て記載されていると思いますが、検索できない人ですか?

> 一番近いEDION

別な家電屋さんのパターンやオンラインなども調べてみては?

というか、以下の3パターンぐらいは、再来年の3月迄の総支払い額の比較ぐらいしてますよね?
・ドコモショップの提案
・他のパターン
・ショートリリーフで来年3月が本番
・何も替えない

そのうえて、どれが自分(達)にベストなのか?ですよね
0924非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:44:36.76ID:/LND7Vnm0
>>920
おめ

電池はどーですか?
0925非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:49:12.26ID:/LND7Vnm0
>>921
> このスレ的にはゴミ機種らしいですね

そんな勘違いをしている時点で、何かズレていると自分自身で気付いて欲しい

「親の使い道なら十分かなって思った」のなら相談する必要さえないし、それを判断できるのはあなただけ
スレの人に判断できるだけの材料を伝えましたか?
0926非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 20:54:11.29ID:AHkvvNBB0
>>924
今のところは膨張もしていないし減りが速いとかなくて問題ない
0927非通知さん
垢版 |
2022/06/08(水) 21:10:09.16ID:Rjs08XOA0
真面目に相手しても疲れるだけだよ。
検索できるなら聞くまでもないことばかり。
自分の頭で考える気がない人に倹約や機種選びはできない。
相談に乗ってもらう努力もしない。お喋りに来てるだけ。
こういう人のためにドコモショップがあるんだねえ。
0928非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 01:14:06.58ID:3HEVrMIY0
ガラケーガラホに当たり外れがあるほど違いがあるか
交通機関で支払い使うやつは別なんだろうが
0929非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 19:50:32.44ID:sR5+Q6Ea0
ここにいる糞店員の店もはよ閉店すればいいのにな
0930非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 22:19:44.83ID:UMeWJcbX0
>>806
家にも、毎月マイ・ドコモショップ登録してる店からメールが来るけど、
楽々スマホ・楽々携帯と、
ギャラクシー、Xperiaだっかな?の4機種位しか無かった。
0931非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 23:31:27.28ID:29j0tHZB0
>>853
通話のみプランなのに美味しい話が来るとは羨ましい
というか送られてくる基準が分からんな
0932非通知さん
垢版 |
2022/06/10(金) 06:15:18.88ID:tPT7tWEV0
>>920
それ俺も持ってるわ
今アマゾンで見たら27500円とかするのな
0933非通知さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:13:34.56ID:8i3SGK+c0
p01h調べたら母のガラケーだったw
4gフィチャホっていい値段するんだな。
0935非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 11:57:44.11ID:72TWZoVE0
それ止めた方がいい
wifiブルートゥース(すぺる忘れた)ワンセグなし
古いタイプの方が全部付いてる まぁ持ち込み機種変用だからどうでもいいが
でも高いな1円でやってるぞ
0936非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:00:21.85ID:oyMlWJ890
3G -> 4 or 5G の機種変更キャンペーンってもう殆どない?
mnpなら世代関係なくあるけど
0937非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 14:43:32.97ID:eCgrlAk20
F-41Cはガラホっていうほど"ガラ"の部分が少ない
ワンセグもだけどおサイフも無し
でも今のFOMAに多いであろう通話しか使わないジジババ層には充分じゃなかろうか
BTまで削ったのは車の運転をするジジババには危険な気もするが
0938非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 15:39:45.95ID:PUWJA7H20
いやハンズフリーであっても運転中の通話はリスクが高くなるんだから
法律を守るのであればむしろ安全と言えるかも
0939非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:57:33.29ID:kLaezWpY0
ガラケーなんて電話とメールだけの機能あればええやろ
0940非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 16:59:03.57ID:0Vv9tP7v0
通話とsmsしか使わない。
0941非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 17:47:09.29ID:7Vq4ovKG0
>>937
スマホと二台持ちだけど入院した時はワンセグにお世話になったからちとさびしい
消灯時間後も布団にもぐって見てた
0942非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 18:14:33.71ID:dCPIPzZL0
確かにワンセグはガラケーには必須だな
0945非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:36:35.40ID:OkX3H0V00
高齢者は家にテレビが当たり前のようにあるからワンセグがNHK契約の問題にはならない
0946非通知さん
垢版 |
2022/06/11(土) 22:37:34.18ID:ledTMECh0
これを機にNHK解約するか
もうTV捨てよう
0948非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:28:11.87ID:WcffJk0x0
実家で高齢者と同居してるので集金人と戦うことはないね。
それでも嫌いだからテレビ受信機能付きの機器は持ってないけど。
0949非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:28:54.80ID:JwZk6H0u0
二十代の若者はテレビおかないの?
NHKが剥きになるわけだな
どっかのオンライン記事にNHKが写らないテレビに人気があるとかあったな
0950非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:31:18.02ID:WcffJk0x0
>>949
私21だけどテレビおいてないよ。
去年母の部屋でオリンピック見て以来テレビ見てない。
0951非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 01:52:53.51ID:BT5CGKSf0
昨今では当たり前のBS受信環境下だが
時代にそぐわないイミフな2段階料金に反発して地上波契約のみしてる
今ならHD契約と4K、8K契約にすべきと考えてる
0952非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 03:22:43.09ID:ddIpAyEz0
お財布じゃなくて「おサイフにやさしく」ってキャッチコピーでおサイフケータイ非対応なのは皮肉なのかな
0953非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:15:21.34ID:Z1d52r++0
65インチのテレビはあるけど
地上波放送なんて見てないわ
アマプラの映画とか、その他VODなどで海外ドラマしか流してない
NHKなんて親も払ってなかったし、俺も一度も払ってない。実際みてねーし
0954非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:39:03.95ID:SNAzgixA0
そうだなテレビじゃうちも20年くらい契約してるWOWOWばっかり見てるな
NHKもWOWOWも全部俺が払ってるけど
0955非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 11:41:19.66ID:d+kon8Y+0
家の実家はTVないな
両親60代
ネットするようになってからTV消えちゃった
0956非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:36:32.58ID:y/DuOkDy0
>>955
PCのほうが考えるから、ボケ防止にはよいんだよね
0957非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 12:47:33.82ID:kBP2x16q0
年寄りの特徴
自分語り、TV見ない持ってないアピール、スレチな話題を延々とする
0960非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:23:46.15ID:Z1d52r++0
>>957
ちょっとした雑談もできないおじいちゃんなの?w
0961非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:29:05.26ID:SNAzgixA0
>>957
地上波延々と見続けてるオマエの人生も別に間違っちゃいないぞ
0963非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 14:43:11.25ID:kYaZYg2E0
>>953
ネット視聴がまだ整備されたのはここ10年ほどなのに
親の世代のときから払ってないのか
0964非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:06:01.61ID:QQ7qDOi10
年寄りども発狂wきれいに出てきて笑うわ
0965非通知さん
垢版 |
2022/06/12(日) 15:08:01.84ID:6WVzNH1G0
fomaと関係ないしやめよっか。
0966非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 09:26:31.58ID:r0Baedjm0
いいじゃねえかヒマなんだからw
0967非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 10:55:28.84ID:SjPqBgIQ0
大阪の一軒家やけど、隣近所もNHK払ってないな
ごくたまにNHKの下請けが取り立てに来てるからわかるんよ
もちろん俺の家にも来てるのでバレバレやww

さすが大阪やわ
ほんまに関西人でよかった
NHK払うやつはアホやで
0969非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:05:13.25ID:MGNSjxf20
NHKの勧誘?きたことねー
それ以前にTVないけど(・∀・)
0970非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:12:08.80ID:SjPqBgIQ0
>>968
お前より資産は上やで
余計なもんにカネを払うやつは貧乏人やぞ
0972非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 12:28:47.56ID:AC/HNv2r0
大阪に住んでて貧乏で空気読めない偏屈ジジイとかよく生きてんな
レス見るだけでも気持ち悪いわ
0974非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:21:30.06ID:H6738uIG0
N党のポスター貼っとけば職員寄ってこないの?
0975非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:56:09.44ID:qxBrgPqu0
何が怖いって、>970のような書き込みを平気で実行しているのが怖い
何かその書き込みで自身を証明する効果があるとでも思ってるのだろうか
貧すれば鈍すを地で行ってるよなコイツ
判断力そのものが衰えている
可哀想を通り越して怖い
0976非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 13:57:34.56ID:GPMLRfKB0
や、普通にスルーすればいいだけなのでは?
0977非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:07:45.61ID:m+Uy3yXw0
怖いって言いたいだけ。
0978非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 14:50:51.81ID:SjPqBgIQ0
>>971
>>972
ガイジ効きすぎワロタww
どんだけ悔しいねんこいつwww
>>975
0979非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:14:19.40ID:Lh84H54C0
>>973
乙!
>>978
田舎者の貧乏爺さんいい加減しつけーよ
構う奴も同類。ここFOMAスレだぞ
ほんとキチガイほど草生やす
0980非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:30:02.85ID:+hzKMOzc0
https://www.nhk.or.jp/info/otherpress/pdf/2021/20210622.pdf

見ればわかるが、都道府県別のNHKへの世帯納付率は、全国平均を下回る都道府県が8つあり。
北海道、東京、神奈川、京都、大阪、兵庫、福岡、沖縄
は払ってない方だよ。
北海道は広すぎて、集めにくい。
沖縄は本土復帰前のアメリカ施政下でテレビはタダの常識が浸透。
それ以外の6つは、都会で集合住宅や核家族多くて、支払い勧誘が困難ってことが容易に推定出来る。

単純に人口が多い都道府県ほど、納付率が低い傾向がある。
0981非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 15:38:41.50ID:+hzKMOzc0
東京にしても、大阪にしても、10件中4件の世帯は支払わない。戸建て、高齢者世帯、長期定住住宅地を含めての数字だから、都心になればもっと支払う割合は減る。
大学進学や就職で東京に転居した若者が、4年経ったら移動するから、東京の住人は数年で4割が入れ替わるという話もある。東京ほどてはなくても、京都や大阪も住人が入れ替わる。彼らの大多数はNHKなんて支払わないだろう。
オートロックだったりしたら、勧誘にすら遭遇しない。
0982非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:09:06.06ID:T3umCpnC0
お前より資産上やぞなんて発言は資産1000億以上の奴にしか許されんセリフやけどな
0983非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 17:13:32.18ID:bVzGRm3i0
ここってfomaスレなんだよ。
0984非通知さん
垢版 |
2022/06/13(月) 20:54:31.54ID:r0Baedjm0
afoma
0985非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:36:43.69ID:e2QsOFwM0
>>937
お財布は欲しかった
0986非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 06:40:02.50ID:e2QsOFwM0
しかしテーハ直前にタダで配る用としては十分だな
0987非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 08:16:24.01ID:7GXL3WdJ0
>>985
ガラケーのおサイフってもう終わってたような?
クレジット系は有効期限切れ、チャージ系もネット経由ではできないんじゃなかったっけ?
ガラケーからの巻取なら無しでも充分かなと
その辺の機能が欲しい人はスマホのコード決済も使いたい人な気もするし
0988非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 12:14:22.76ID:IBIv8cRR0
>>987
分からないなら疑問形で出鱈目な話を垂れ流すなよ
0989非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:27:03.07ID:Lxnr/3FC0
F-41Cは5G対応のガラポ
お財布も付けられるけ、ドコモが付けなかった。。
0990非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 17:43:59.56ID:zFFtVOg40
iモード端末のおサイフは終了と言っていい
Edy/nanaco/WAON/Suicaは利用設定していればプラスチックカードと同等の使い方ができる程度
iD/QUICPayは有効期限が来たらそこで終了

ガラホのおサイフは最初から対応が少なくイマイチ
Suica非対応だし、Edyももうすぐ終了な状況を考えるとF-41Cが対応してもあんまり嬉しくないかと
0991非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:49:04.46ID:PDreRwPe0
F-41Cはチップごと非搭載っぽいから
おサイフケータイは無理
0992非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:14:12.58ID:tsL2VLGZ0
FOMAから乗り換え悩んでます。AQUOS R7安くならないかなぁ
0993非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:21:07.27ID:48xL+9nv0
>>989
単に5G SIMが使えるだけで4G電波だから
0994非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 20:26:24.98ID:PDreRwPe0
AQUOS wish2が
ドコモオンラインショップ価格で22000円とな?
0996非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:02:11.54ID:+moUH5f60
ドコモショップでももう少し頑張ってるだろ...
0997非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:51:08.24ID:SCfpahzh0
>>992
他社に移る話?それともドコモはFOMAユーザーに安手のスマホばかりじゃなくてもう少し良いのを紹介して下さいよ系?
0998非通知さん
垢版 |
2022/06/14(火) 22:52:43.36ID:ES+PJ2VH0
1円時期はあると思うが日本中のショップでやってるんじやゃないか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 67日 10時間 4分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況