X



ahamo LINEMO povo 楽天 どれが一番良い? 10 W無

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん
垢版 |
2022/06/09(木) 12:01:15.61ID:hpCastZw0
これらにプラン変更しても契約年数は引き継がれる?
キャリアメールは引き続き使える?
キャリア決済は使える?+メッセージは使える?
解約はネットで出来る?
使用可能機種の多さは?古い機種でも使える?
家族割は?障害者割引は?
留守番電話は?転送設定は?
 
スレタイの中で一番優秀なサービスを決めよう
 
 
◆前スレ
ahamo、LINEMO、povo、楽天 どれが一番良い? 9 W無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1651885233/
0228非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 06:08:40.86ID:Y5hFy92a0
盗撮衛星搭載のミサイルも電波攻撃受けたってホントなのかもね
0229非通知さん
垢版 |
2022/10/13(木) 18:16:28.08ID:FP2Una8R0
ahamoのメリットは海外で使えることだけだね。
先月行ってしばらく行かないから、今月末にlinemoに変える。
容量もミニプランでなんとかなるから、8ヶ月実質無料だし。
その間ahamo使ってたらかかる2万円以上が浮く。
0230非通知さん
垢版 |
2022/10/14(金) 14:07:31.23ID:am4tY2iw0
>>229
この円安で海外旅行なんて
余程の金持ちしか出来ないよ
香港とか只でさえ高かった大衆むけホテルで1泊7万とか普通だろ
0231非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:29:01.35ID:Ah6g3ngk0
>>229
ミニプラン分しか使わないヤツはそりゃアハモ高いだろ
そう言う客をターゲットにしていない
LINEMOは壊滅的に売れてないけどねw
0232非通知さん
垢版 |
2022/10/15(土) 18:55:59.68ID:UGW6no+00
>>231
大手3社シェアじゃ
ドコモが安定的に落としてるのに?
テゴリ

ケータイ Watch業界動向調査
ニュース

楽天モバイルはシェア2.4%、5G契約数4500万件に、総務省
松本 和大
2022年6月20日 13:11

 総務省は17日、「令和3年度第4四半期(3月末)の電気通信サービスの契約数及びシェアに関する四半期データ」を公表した。電気通信事業報告規則の規定による電気通信事業者からの報告などを取りまとめたもので、5Gの契約数などが示されている。



5G契約数は右肩上がりで増加
 移動系通信(携帯電話、PHS、BWA)の契約数は2億341万で、前期比+1.4%、前年同期比+4.3%となった。また、携帯電話の契約数は2億292万(前期比+1.5%、前年同期比+4.4%)となっている。


総務省の資料より(以下同)
 LTEの契約数は1億3905万(前期比-2.7%、前年同期比-9.9%)で、携帯電話の契約数に占める割合は68.5%。一方、5Gの契約数は4502万(前期比+23.6%、前年同期比+3083万)となった。


MNO
 移動系通信の契約数における事業者別シェアは、NTTドコモが36.3%(前期比-0.2ポイント、前年同期比-0.6ポイント)。

 KDDIグループが27.1%(前期比変動なし、前年同期比-0.1ポイント)となった。

 ソフトバンクが21.1%(前期比+0.2ポイント、前年同期比変動なし)。
https://www.google.com/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1418/472/amp.index.html
0233非通知さん
垢版 |
2022/10/16(日) 08:21:39.27ID:zor3aTxF0
>>232
auだけ純減してるのにシェアの下落幅がdocomoより少ないってどれだけ計算間違いしてるんですかねw
0234非通知さん
垢版 |
2022/10/17(月) 19:19:02.87ID:z92JybnK0
町内会のジジイ、会社の上司、取り引き先のジジイから『ちょっと携帯貸してくれ』って言われたら貸す?

貸さないよな
10万超えのハイスペックスマホだろうが1円スマホだろうがそんなオヤジの唾液でスマホが汚れるんだぜ
ジジイの汚い手で触られるだけでも許せないしな

ハイスペックスマホもし落として傷入ったらどうすんの?
そういうとこまで頭が回らず気軽に他人に『携帯貸してくれ』という神経を疑うよな

そんな経験ない?
0235非通知さん
垢版 |
2022/10/18(火) 01:24:04.30ID:ctuzRt7g0
昔は隣のオジサンに車借りたなあ
保険はどうなってたのか分からないし遠出したわけでも無いけど
0236非通知さん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:06:54.68ID:pfzYxaEr0
ahamo何度も申し込みしても断られた
LINEMOは一発で通ったから
LINEMOに乗り換えた
特に不便なところは無いかな
0237非通知さん
垢版 |
2022/10/21(金) 01:57:19.43ID:xSF1H5P+0
>>236
過去にドコモ系で即解とか滞納でもやったのか?
0239非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:41:35.57ID:fQ18mlJE0
>>236
断られることなんかあるのかよ?
0240非通知さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:42:12.51ID:fQ18mlJE0
>>236
断られることなんかあるのかよ?
0244非通知さん
垢版 |
2022/11/10(木) 15:33:11.63ID:nhZGPzBB0
楽天だったけど月3000円も払うの勿体ないなと思ったからLINEMOのミニに切り替えたわ。節約節約。
0245非通知さん
垢版 |
2022/11/10(木) 18:51:05.64ID:1SYzjfSA0
従量課金の楽天で3000円も取られるって20ギガ以上高速通信使ってる事になるんだが、
だとすれば、高速通信3ギガの契約では足りんだろうに。
0246非通知さん
垢版 |
2022/11/13(日) 22:12:19.42ID:90jmsMLm0
今のところ長期の海外赴任に連れて行けるのは楽天だけ?Povoの海外ローミングは長らく予定は未定だし、ahamoは15日までで以降は低速。
0247非通知さん
垢版 |
2022/11/18(金) 23:44:53.84ID:wKmaIqdK0
本田翼の裸陰毛
0248非通知さん
垢版 |
2022/12/08(木) 15:42:02.66ID:OmDGbB0Q0
取り敢えず二回線維持で
povo→linemo
linemo→povo
実行中でpovo→linemoはesimだからサクサク終了

linemo→povoはどうなるかな?
以前auで一円端末もらって即povoしたら
どうやらブラック入りしたらしい
半年前に楽天の無料維持回線を
UQにMNPしようとしたら審査落ちしたのよね
0249非通知さん
垢版 |
2022/12/08(木) 20:21:16.09ID:f99aJiFe0
自分で答え言ってんじゃん
0250非通知さん
垢版 |
2022/12/09(金) 09:25:55.39ID:RiyCwJD70
linemo→povo通ったわ
昨日の今日でsim送られてきた
ブラック解除された?
0251非通知さん
垢版 |
2022/12/09(金) 18:51:45.74ID:hSuqop0e0
   
6ヶ月以内に乗り換えるとブラックリストに載るらしい
ソフトバンクは5年間ぐらい契約できなくなるとの裏情報
半年ぐらい我慢しろよ
0253非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 06:35:50.08ID:WddnBw720
LINEMOミニの8ヶ月キャッシュバックに惹かれてMNPしようと思ってるんだが
「時間帯によっては遅くなる場合が」
と書いてあるが昼とか格安SIM並みに遅くなるのかな?
0254非通知さん
垢版 |
2022/12/15(木) 10:23:58.75ID:bT1VHI7o0
>>253
どの時間帯もさほど遅くならないよ
実際のスピードは分からないけど遅いと感じる事ない
頻繁にやってないけど今までスピードテストで遅くても30M位
早い時は5Gで800M出た事もある
0255非通知さん
垢版 |
2022/12/17(土) 11:56:31.18ID:KNKtn6WA0
>>253
他のmvmoと違って
ソフトバンク本体の格安ブランドだからか
そこまで速度低下は感じないよ
0258非通知さん
垢版 |
2022/12/24(土) 16:29:20.07ID:HMaS2kwR0
「povoおともだち紹介プログラム」のご案内♪

ご紹介 L3CG5ITZ
0260非通知さん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:27:25.87ID:yqlBK7Gm0
>>259
契約数が少ないのは>254こういう事もありいい事
0261非通知さん
垢版 |
2023/01/09(月) 22:20:15.70ID:BX7fjE+T0
ahamoはガチで無い
0262非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:41:04.10ID:+dH9lJAE0
>>261
その理由は?
0263非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 10:40:34.37ID:6znalMMr0
2160円で25gb使えるからPOVOが1番やな
0264非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:36:13.51ID:43s6AvaH0
>>261
現実は契約数で一番だけどな
0265非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 15:37:12.97ID:JwavF/+K0
Apple Watchと番号共用出来るのはahamoだけなんだよな
0266非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:26:29.61ID:OA5BGH/u0
>>261
なんでアハモって高いの?
0267非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 18:56:43.62ID:XGwX/UXi0
>>266
低容量プランはOCNに任せてるからでは?
0268非通知さん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:13:44.54ID:OA5BGH/u0
ドコモもラインモみたいなブランド作ってくれよ
0269非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:01:30.61ID:PV7iw0ih0
>>266
他がくそ品質だからなんじゃね?
0270非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:04:31.89ID:PV7iw0ih0
>>248
お前が何を契約するかなんて、1mmも興味ないってことくらいいい加減分かれよ
俺はahamoで快適に使用
0271非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 10:41:47.62ID:VnaF22g60
ahamoが使えないと言ってる人は5Gどころか4Gすらろくに入らない僻地に住んでる人でしょ
0272非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 11:57:12.87ID:AUYMg13H0
5分通話分高いのが玉に瑕
LINEMOでPayPayポイントもらうのが一番割安やな
0273非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 12:01:52.10ID:PV7iw0ih0
ahamo契約する人は最安かどうかなんて全然気にしてないけどな
0274非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 13:02:15.40ID:vTtbloHt0
何気に楽天が便利。
江東区と品川区の生活圏だけどきちんと繋がる。
潰れないか心配してるけど。
0275非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:13:44.62ID:8oBMdI9l0
>>268
ドコモは税別月2,980円以上払う人しか客と思ってない。
dカードの割引も大盛り利用者だけになったし。
0276非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 17:18:38.89ID:caqh58fQ0
>>275
3000円払うにしては余りにもショボいんだよな
ドコモ、ahamo間の移動時にバカ高な料金を払う必要があるから使い勝手も悪いし
0277非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 18:18:41.04ID:8oBMdI9l0
ahamoのいいところは海外ローミング対応。
それもそのはず、docomoからahamoへの変更は料金プランの変更で、simカードはそのままだったからね。
au→UQ, povoやSB→ワイモバ, Linemoはsimが変わる。
0278非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:03:20.05ID:cU2BCNFL0
海外視野の人はahamoか楽天だね
ふたつ契約しても6000円位だし
0279非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 21:36:04.34ID:uaNzJZQJ0
>>248
MNP乗り換えは半年は我慢しないとブラックリスト入りになることも知らんのか?

俺は念のため1年は我慢するよ
0280非通知さん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:08:39.79ID:neXUVXvb0
固定回線代わりなら楽天アンリミはかなり有用
自分が固定代わりに使ってた時は1日10GB制限の時だったけど
0281非通知さん
垢版 |
2023/01/12(木) 19:28:55.55ID:mk++/QCU0
>>280
固定回線は圏外なんてないから楽天モバイルは話しにならんな
0282非通知さん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:40:19.06ID:P5EEX+9p0
圏外なんて田舎者のおまかん
0283非通知さん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:16:35.41ID:5ron6wkC0
ミニマリスト()なら楽天好きそう
0284非通知さん
垢版 |
2023/01/24(火) 12:33:10.49ID:Q0FuohgP0
ahamoはやめとけ。昼間はマジで使い物にならん
0286非通知さん
垢版 |
2023/01/24(火) 13:47:46.16ID:O2Sc6x9V0
povoの1日無制限は使える
48時間で動画40GBダウンロードしたわ
0287非通知さん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:13:53.40ID:C4yV/VJM0
>>284
都心部とかで電波が飽和状態なところ限定の話でしょ
0288非通知さん
垢版 |
2023/01/24(火) 14:56:29.62ID:vHzk1rvf0
そういう場所だとドコモとahamoの品質は全く別ものだと思い知らされるわな
という訳で既にドコモに戻って心穏やかな日々を送っております
0289非通知さん
垢版 |
2023/01/24(火) 23:41:29.98ID:kYTsBfWE0
儲け過ぎだから安くしろと言われ安くしたけど品質まで落とす糞会社のドコモ
0290非通知さん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:18:08.75ID:mkQQxU5y0
L3CG5ITZ
よろしくお願い申し上げます。
30日3Gb使えます
0291非通知さん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:52:17.27ID:ItNRhCR50
ahamoで快適に使わせてもらっております
東京在住です
0292非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:57:56.03ID:CqPReeED0
>>284
ahamoは開始当初よりも帯域絞ってるのかな?
0293非通知さん
垢版 |
2023/02/03(金) 20:26:30.32ID:5jYrJSsB0
>>85
メール連絡でどっちか選ばせればベターだったよね。
ベストは既存ユーザーは解約するまで
プラン維持だけど。
0294非通知さん
垢版 |
2023/02/20(月) 22:12:01.66ID:b3s3RnxP0
mineo事実上の使い放題宣言来たな
0295非通知さん
垢版 |
2023/02/22(水) 13:08:05.90ID:n8D77Dx20
L3CG5ITZ
まだ使えます
どうぞよろしくお願いします
0296非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:00:25.79ID:5lPMZ9Pq0
ahamo都心だと通勤時間帯と昼休みの時間は動画視聴は厳しいね、たまに圏外にもなる
まあそれは楽天もpovo1.0も同じだった気がする
0297非通知さん
垢版 |
2023/02/25(土) 22:19:25.04ID:0x3DiWtJ0
ホームルーター選びのために速度計測アプリで測ってみた。
自宅だとLinemoが速く、docomoとpovoは遅い。
やっぱ5Gにかかるかからないかの違いが大きいのかな?
0298非通知さん
垢版 |
2023/02/26(日) 07:25:22.09ID:/nxrjACA0
ニュー速プラスに書き込み出来る格安SIMを教えて下さい。。。。
0301非通知さん
垢版 |
2023/03/03(金) 22:00:08.77ID:uSdwq8wj0
楽天モバイル元部長ら3人を詐欺容疑で逮捕 業務委託費を水増しか [イタチゴッド★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677839804/
【通信】楽天モバイル元部長ら3人逮捕、会社から25億円詐取疑い [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1677839454/
【速報】 楽天モバァァアイル!!!元社員を詐欺容疑で逮捕 [886559449]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1677832787/
0306非通知さん
垢版 |
2023/04/06(木) 10:53:19.83ID:ibr7PLrb0
ドコモ回線に悩まされる日々、検討しているプラン変更

最近、都市部、特に東京の繁華街でドコモ回線がつながりづらくなっているような気がしている。本コーナーでもデュアルSIM機能を紹介する際に何度か言及しているが、日が経つにつれ、徐々に体感値が悪化している印象がある。

飯田橋はたまたまだが、渋谷(東京・渋谷区)でもたびたび同様の事態に遭遇する。山手線の駅ホームはもちろん、飲食店、銀行、マッサージ店などなど、あらゆる場所で通信できない事態が起こっている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1491411.html
0307非通知さん
垢版 |
2023/04/06(木) 11:10:27.78ID:WlNbNdGT0
ここ最近のネットワーク不調は、いずれも4G接続時に起こっている。

ランチタイムにネットサーフィンできないのはおろか、コード決済のバーコードが表示されないなど、実害も出てきてしまっているため、そろそろ対策を考えておく必要がある。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1491411.html
0308非通知さん
垢版 |
2023/04/06(木) 15:50:57.87ID:Alzp/1RF0
>>306-307
これ、感じるよ。ドコモは遅い。
0309非通知さん
垢版 |
2023/04/07(金) 18:33:09.35ID:78UqZAHN0
ahamoだと東海道線で品川に行くと絶対切れるわ
電波は4本立ってるのに
0310非通知さん
垢版 |
2023/04/08(土) 14:27:48.44ID:BnlTyCLS0
>>65
au系はn28aも有効だから
アンテナピクトが5G表示されまくるぞ
0311非通知さん
垢版 |
2023/05/03(水) 00:12:20.49ID:WYDnkiJm0
>>305-309
激しく同意
0313非通知さん
垢版 |
2023/05/24(水) 15:59:41.07ID:1uLuDZKr0
最近ahamo遅くなった気がするんだけど、au系とSB系はどう?早いとこに変えたい。
0314非通知さん
垢版 |
2023/05/26(金) 00:08:46.02ID:sBWJsstH0
スレタイにないが20GB以内で収まる人は
ワイモバイルがベスト
0315非通知さん
垢版 |
2023/05/26(金) 03:35:36.30ID:1hv2NXwY0
>>314
毎月きっちり15GB近く使い切る人じゃないと割高だと思う

ワイモバM 月上限15GB(最大20GBまで繰越可)
月額3,278固定で従量段階料金じゃないし
0317非通知さん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:44:34.33ID:qejwJA2B0
>>124
50ppsは今でも地方の信号機制御に使われてる、BPSじゃなくて PPSな
0318非通知さん
垢版 |
2023/06/18(日) 23:16:24.08ID:St2vP5mu0
通話ほぼしないからpovo1.0のままだわ
乗り換え格安案件も無いし1.0サ終まで見届けよう
0319非通知さん
垢版 |
2023/06/19(月) 05:02:34.76ID:4AmB7h4m0
ahamoで海外ローミングのメリットを挙げてる人いるけど、人生で海外へ何回行くのか?と疑問を持たないのかね
そもそも頻繁に海外へ行く層は本家ドコモから動かないだろう
0320非通知さん
垢版 |
2023/06/21(水) 10:55:27.87ID:/iwGIqd90
>>315
足りなけりゃ月途中でLに変える事も出来るぞ
勿論ワイモバイルならネット割家族割前提だが
0322非通知さん
垢版 |
2023/06/24(土) 08:24:36.52ID:/di0AHaS0
どうしても店員と話したい人は
docomoのイルモが最強
0323非通知さん
垢版 |
2023/07/12(水) 23:17:00.79ID:UmZJS+IX0
イルモとかは様子見するわ
0324非通知さん
垢版 |
2023/08/08(火) 22:46:06.31ID:Wj7Tr6MH0
povoの新規はゴミ番号だから楽天か禿でガチャって番号もらってMNPでpovoがいいな。
0326非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:32:24.87ID:rYXN8bL30
とっくに夏なんだがドコモは脳みそもパケ詰まりなのか?

「ドコモ回線がつながりにくい」問題、夏までに対策へ 「SNSの声は認識している」
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2304/26/news162.html

 NTTドコモの回線品質が低下している問題について、継続的に実施しているエリアチューニングを2023年夏までに対策を完了させると発表した。ここ最近、同社のモバイル回線において「データが流れない」「つながらない」などの声がSNSで数多く確認されている。

 NTTドコモは4月26日、同社の回線品質が低下している問題について、継続的に実施しているエリアチューニングを2023年夏までに完了させると発表した。ここ最近、同社のモバイル回線において「データが流れない」「つながらない」などの声がSNSで数多く確認されており、それに対応するものとなる。

 現在ドコモでは、トラフィックが増大していることで、5G転用を含む4Gネットワークの容量がひっ迫。パケットの“詰まり”が発生しやすい状況にある。これの解消として、4Gと比べて2~3倍の帯域幅を誇る「瞬速5G」のエリア拡大を続けており、コアネットワークも5G専用にした“真の5G”こと「5G SA」の提供も、駅・商業施設・スタジアム・大学・空港などに広げていく予定としている(東京の5G SAエリアは3月末時点で東京駅のみ)。

 しかし、エリアの拡大には時間がかかるため、23年夏をめどにネットワークのチューニングも並行して実施。過渡期の対策ではあるが、“詰まり”を改善していく。
0327非通知さん
垢版 |
2023/08/11(金) 20:10:31.91ID:jlY1+LlZ0
ドコモがつながらない「パケ詰まり」は政府の方針転換が原因か。通信品質の低下がドコモだけな理由とは
https://www.techno-edge.net/article/2023/08/11/1737.html

 都市部を中心に品質が大きく低下していたドコモのネットワークですが、同社は4月に対応策を発表。7月28日には、つながりにくさ・遅さの象徴とも言えるスポットだった東京の渋谷、新宿、池袋、新橋での改善状況が明かされました。

 以前、この連載でも取り上げたように、人流の戻りや地形の変化などがその原因。単純に言えば、増加したトラフィックを混雑エリアでさばききれなくなったということです。

 ただし、上記4エリアでも依然として通信品質が低下したままの場所は残っています。代表例として、基地局の撤去されてしまったJRの渋谷駅ホームが挙げられていますが、筆者が簡単に調べた限りでも、まだまだ完璧とは言いがたい状況。

 上記4エリア以外でも通信品質の大幅な低下は報告されており、チューニングの継続が求められます。

 とはいえ、上記記事でも指摘したとおり、チューニングは対症療法でしかありません。チューニングしたとしても、ネットワークのキャパシティには限界があるため、それを上回るトラフィックが発生してしまうと、また似たような状況になってしまうからです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況