X



IIJmioモバイルサービス 200枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001非通知さん (アウアウウー Sa8b-ZSQz)
垢版 |
2023/05/09(火) 20:23:20.39ID:7gtaRfKOa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

□前スレ
IIJmioモバイルサービス 199枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1680020639/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035非通知さん (アウアウウー Sac3-mWJX)
垢版 |
2023/05/12(金) 20:49:24.52ID:mYWRsmqRa
>>34
間3ヶ月空ければブラックにならんぞ?
特価端末即解何度か繰り返したんなら分からんが
0036非通知さん (ワンミングク MM42-GxRI)
垢版 |
2023/05/12(金) 21:25:31.53ID:4UTpGEW2M
>>33
念の為1年と1ヶ月
つか、去年4月に契約して通話定額が1年間410円引きだったので今まで引っ張った感じ
実際は一年待つ必要は無い。。。と思う
ゴメン明日まで待てずSIM変えちゃったw
0038非通知さん (ワッチョイW 3396-U7Db)
垢版 |
2023/05/12(金) 22:02:47.03ID:qBK9rkw10
>>36
13ヶ月か。OCNまさかのブラックくらったんでもうどこにもくらいたくない、精神的に。
iijは初めての契約だけど石橋をたたくかなあ···
0041非通知さん (ブーイモ MMff-euXt)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:04:38.70ID:oOhGoTYdM
親のSIMここにしたんだけど意外とギガ使ってるからマイソクの方が安かったわ
また乗り換え作業すんのめんどいから暫くここ使わせとくわ
0042非通知さん (テテンテンテン MM7f-sx1H)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:49:25.95ID:RKgEAxlPM
エントリーパッケージ使ってないのに端末価格割引なしでクレジット請求されてる
これだから格安は卑怯もんなんだよなあ
0044非通知さん (ワッチョイ cf20-SM/L)
垢版 |
2023/05/13(土) 07:19:57.70ID:A4R4pQpO0
携帯電話の乗り換えが簡単になるワンストップとは?
5月下旬より電話番号を変えずに他社の携帯に乗り換えられる「番号持ち運び制度(MNP)」は、「ワンストップ」により、乗り換え先のみで手続きが完結するようになります。これまでは、使っていたキャリアを解約してから新たなキャリアに乗り換える必要がありましたが、簡単に手続きが完了するのが特徴です。

ワンストップの仕組みを導入するのは大手キャリア会社であるドコモ・ソフトバンク・KDDI・楽天モバイルと、一部の格安スマホ業者となっています。
0053非通知さん (アウアウウー Sa67-vpxg)
垢版 |
2023/05/13(土) 12:19:15.29ID:wN8h+pmha
MNP嫌がらせ意図的遅延発行する企業
都合の悪い事はFAQの深い階層に埋め込み探しづらくする企業
こんな根性で商売やってる奴らとは付き合わない方がいい
0055非通知さん (ワッチョイW b3ca-uyDW)
垢版 |
2023/05/13(土) 23:57:29.91ID:vuFeFZs10
職場が6階建ての建物の最上階だけど
回線がほんと不安定で重いことがしばしば
特にお昼休みとか
mioのDプランです
0056非通知さん (アウアウウー Sa67-vpxg)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:13:27.37ID:uIH3r5bLa
IIJmioでは昼休み重いはDでもAでも改善はしませんので昼休みでも爆速のpovo2.0へMNPお勧めします
間違ってもmineoというところには行ってはいけません
0057非通知さん (アウアウウー Sa67-6Lgr)
垢版 |
2023/05/14(日) 00:50:52.52ID:CyQJjuGNa
とりあえず2~3万貰ってUQに移った方が良いかもな
楽天ローミングが入るようなら楽天もアリだけどインセ弱いからなぁMNOの癖して
0058非通知さん (ワッチョイW 239d-/MSl)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:48:34.99ID:aCzFuID/0
IIJmioに割り当てられてるdocomo、au回線ってそんなにクソなの?
0059非通知さん (ワッチョイW a3f8-xHuB)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:57:11.74ID:3ULphWw30
>>58
昼休みとかピーク時間は激重だよ
動画なんて以ての外
遅いだけならいいけど頻繁にパケ詰まり起こして機内モードオンオフする手間もあるし契約して後悔したわ
値段の割に通信容量多いのは良いんだけど
0060非通知さん (ワッチョイ cf20-SM/L)
垢版 |
2023/05/14(日) 09:58:06.37ID:XmB0iAiE0
場所によるでしょ 大都市部は苦しいだろう
MVNOって下りはともかくのぼりが0.0Mに限りなく近くて通信不能みたいになる場所が結構ある これはIIJに限らずUQでも同じ キャリアだとまず起きない現象
0061非通知さん (ワッチョイW b3ca-uyDW)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:38:50.84ID:rYNaApPl0
>>56
esimはpovo契約してるんで昼休みはpovoで繋ぐこと多いですね

>>57
UQだとKDDI回線被るんで
転出先は楽天リンク気になるんで楽天を検討中です
0062非通知さん (アウアウウー Sa67-paFp)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:49:01.32ID:cf6tg/Vla
>>61
linkは着信問題あるから転送すとか工夫が必要でメインの電番としてつかうのはお勧めしない
0063非通知さん (アウアウウー Sa67-6Lgr)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:13:57.59ID:+wBsXKkja
帯に短したすきに流し
安くて満足行くところはないな

とりあえずIIJ、UQ、リブモ、まいぴた、ドコモガラケーで8千円払ってる現在構成が何か違うとは思うのだが
0065非通知さん (ブーイモ MMff-JHE2)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:52.28ID:htKOkghIM
https://sakura-ym.com/ed-20230513-1/
【5/15(月)まで】OCNでも割引可、ドコモ「Google Pixel 7a」が新規・MNPで実質23円(総額35,664円)/エディオン

発売したばかりのPixel7aがOCN契約で最安値
35664円 毎月550円でいける
OCNブラックは悔しくてしかたがないだろうねw
0066非通知さん (ブーイモ MMff-JHE2)
垢版 |
2023/05/14(日) 12:33:28.51ID:htKOkghIM
楽天最強プラン
IIJ、イオンモバイル、Exciteモバイル、リンクスメイト、mineoなどかなり取られそうだな
IIJの20GB契約して10分かけ放題契約したら楽天最強より高くなる
しかもあっちは楽天link無料かけ放題
IIJなら20GB 2000+1400=3400円
最強だと2000円弱
au 800MHzだいぶ混雑するだろうがIIJはもともと遅くて使い物にならないレベルだし新楽天プランに移行したほうがいいだろうね
0069非通知さん (ブーイモ MM1f-A6i8)
垢版 |
2023/05/14(日) 14:33:22.27ID:MIrNfSOWM
これが現実の実効速度比較
iijmioは実用上支障のない実効速度
mineoは実用上難しい実効速度
しかも300円以上も高いのに4GBも少ない

2023/05/10(水) 昼 12:30
1.97Mbps iijmio 5GB+300kbps 990円
https://i.imgur.com/NuuY67c.jpg

0.33Mbps mineo 1GB+200kbps 1,298円
https://i.imgur.com/mwpsBig.jpg


2023/05/13(土) 昼 12:15
51.09Mbps iijmio 5GB+300kbps 990円
https://i.imgur.com/BZMfzuR.jpg

0.52Mbps mineo 1GB+200kbps 1,298円
https://i.imgur.com/7iVFqcg.jpg
0070非通知さん (アウアウウー Sa67-VkbG)
垢版 |
2023/05/14(日) 21:05:53.34ID:oeI2kHd6a
そんなおま環貼って火消ししても
多くのIIJユーザーは遅くて使い物にならないレベルなのが事実だからなー
0072非通知さん (ブーイモ MM7f-D/Sc)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:44:44.32ID:MQfJPIyxM
インターネットイニシアティブが圧倒的なシェア

2023/3/24 総務省発表 MVNOシェア
1位 19.7% インターネットイニシアティブ
2位 11.1% NTTレゾナント
3位 9.1% オプテージ
4位 5.6% 富士通
5位 4.9% ビッグローブ

IIJのモバイルサービスが400万回線を突破 IIJmio「ギガプラン」の改定も「好評」
モバイル回線は法人と個人を合わせて400万を突破した
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/news206.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-02.jpg
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2305/12/l_st52693_iijir-03.jpg

 モバイルサービスは総回線数が413万6000に達して前期比63万9000増、総売上は422億7000万円で前期比15億6000万増となった。契約数の内訳は、法人モバイルが181万、個人向けIIJmioが120万6000、MVNEが112万となる。

 IIJ(インターネットイニシアティブ)が5月12日、2022年度通期の決算説明会を開催した。通期の売り上げは2527億1000万円で前期比11.7%増、営業利益は272億2000万円で前期比15.6%増の増収増益となった。コロナ禍が落ち着いた後も、IT利活用の需要が継続しており、売り上げ成長率が年を追うごとに加速している。2023年度は2860億円の売り上げ(+12%)、315億円(+15.7%)の営業利益を見込む。
0073非通知さん (ブーイモ MM7f-JHE2)
垢版 |
2023/05/14(日) 23:50:44.50ID:xxRCXtYuM
個人向け3ヶ月でついに1万も純増出来なくなったのかよ
BIC SIMであれだけ無料コジキをがんがん集めて、
IIJで端末最安値+通話定額割引と事務手数料割引もやってこれは酷いな
無我夢中でインセンバラマキやってなかったら記録的な純減だったかも
0075非通知さん (ブーイモ MM7f-JHE2)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:10:42.46ID:p4ZbFrzhM
OCNは事務手数料割引なし
通話定額割引なし
料金も高め

MVNOだと完全にIIJ1択の流れでこれw
YouTuberもIIJやたらおすすめしまくって、You TubeのCMもこれでもかってくらいしつこく流してた
これが限界なのかな

楽天もやっと気がついたんだよ
回線品質が悪いとどれだけキャンペーンでインセ垂れ流しても獲得した客は美味しいところだけ食って出てく
だから誰も予想出来なかった
仰天まさかのauローミング無制限で肉を切らせて骨をたつ大勝負に出てきた
本気だよ、死ぬ気だよ
IIJも死ぬ気でやれよ
0077非通知さん (ワッチョイW 63e0-Bxhf)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:14:01.31ID:ccPkHLpO0
>>69
>>72
mineoは3年間でたった9千の純増獲得
※9000÷36ヶ月=250/月 人獲得
122.1 万→123.0万(個人+法人)
2019/12→2022/12

マイそくの比率はたったの6.5%全然売れていない
マイそくで覇権を取れるんじゃなかったの?

mineo公式新サービス発表会動画より
公式回線契約数内訳

2022/12/31時点 123.0万回線
61.8% マイピタ76万回線
6.5% マイそく8万回線
15.4% パケット放題plus19万契約
6.5% かけ放題8万契約
0078非通知さん (ブーイモ MM7f-JHE2)
垢版 |
2023/05/15(月) 00:17:28.55ID:p4ZbFrzhM
法人の純増が凄いね
売上も以前よりは伸びてる
3ヶ月で売上高は2億7972万増
3ヶ月の純増は12万5000契約
この契約数で割って、更に3で割ると
1ヶ月あたり745円の売上(あくまで売上高 利益でない)
以前は100円くらいだったからこれは大躍進w
0080非通知さん (オッペケ Sr87-VQdP)
垢版 |
2023/05/15(月) 03:19:50.24ID:7FmbDJN5r
分割ありの特価で契約したんだけど、このSIMって1ヶ月経ったら解約しても大丈夫?
分割はそのまま払っていきたいんだけど…
0083非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 09:57:26.87ID:mNdQfSqDM
ホリエモンも指摘していたが
KDDIと楽天は従量制契約(以前よりは安い)
楽天とユーザーは定額制契約無制限
楽天瀕死大赤字なる可能性もあるのに攻めてきたね〜 

IIJ20GB+かけ放題 3400円
ahamo 20GB+かけ放題 4070円
mineo20GB+かけ放題 3388円(1.5M bps定額含)
楽天モバ20GB 2178円 linkかけ放題

私の地域だと楽天なんて検討する価値なしの問題外だったが
楽天auローミングマップみたらほとんどauエリア全部?ってくらいのエリアだった
800MHzはこんなにも威力あるんだな
地方で初めて楽天が検討されるしかなり契約ふえるだろうね
20GB等大容量を売りにしてるIIJ イオンモバイルExciteモバイルは大打撃食らうだろうよ
コジキ相手に金垂れ流して解決する問題ではない
そろそろ3日366MB規制を根本的に変える必要がある
3日2GB規制 実測270kbpsで1日6時間程度○
このあたりまで緩和しないとどうにもならないな
0084非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 10:07:58.40ID:mNdQfSqDM
完全かけ放題含めて2178円はぐらっときたわ
あとポイ活民には楽天payが今最強だから、1度楽天にずっぽりはいってみるのも悪くはない
paypayもd払いも全くダメ
0085非通知さん (ワッチョイW 8396-OLYy)
垢版 |
2023/05/15(月) 11:30:35.83ID:WILIdDfi0
楽天モバイルのいい所は毎月の使用料を楽天ポイントで払えるから
無駄にポイント貯まってるから数年間はタダじゃ~ん
0円廃止で一度解約したけど最強プランで戻ってみたら0円廃止の解約祭りで契約者減って回線が空いてるのか以前より速度が出る
昼でもヌルヌルだぞ
0087非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 13:03:29.22ID:hZ+fVVg5M
自宅圏外だった人のほとんどは
当たり前に繋がるようになるのでは?
しかも無制限で
速度はあまり出ないと思うが
そもそも遅いIIJならむしろ楽天のほうがメリットあるだろうよ
かけ放題が無料なのも大きい
月3GBまで等が撤廃されたことで、
≒auで考えられるようになったのはマジでかいわ
0089非通知さん (ブーイモ MM7f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 14:31:30.57ID:02nuwsUcM
>>88
そこで、「これ(プラチナバンドによるエリア改善と思われる)を1年かけてやろうという目標だったが、そうではなくて一気にやろうということでKDDIさんとの提携を強化し、一気に人口カバー率を99.9%に持っていく」と、今回の新ローミング契約についての意図を説明した。
0091非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:24:09.07ID:7sXAwOEpM
新協定は6月1日に開始され、終了期間も2026年3月から2026年9月に約半年間延長された。既存のローミングエリアの期間を延ばしただけでなく、サービスイン当初から自社回線だけでエリアを構築していたいわゆる東名阪でも、新たにローミングを開始する。Rakuten最強プランは、この新ローミング協定を反映させたものだ

・既存のローミングエリアの期間を延長した
・ローミングを早々に切った東名阪でもローミング開始

「800MHz帯のみ」(KDDI広報部)。ローミングを提供するエリアも、協定によって地域ごとに決められている。そのため、もともとローミングをしていない場所や、KDDIが他の周波数帯だけでエリア化している場所では、基本的には楽天モバイル回線につながる。
・800MHz帯のauエリアはほぼローミングと考えてよい
0092非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:27:31.50ID:7sXAwOEpM
地方民には楽天メインは到底無理だったが、今回のでauとほぼ同等
多少楽天回線のみの場所で繋がり悪いかも知れないが、1000円で完全かけ放題込
2000円で20GB 完全かけ放題込
これは凄いと思う
0093非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:34:19.26ID:7sXAwOEpM
IIJで20GB契約してる人
ここはかけ放題割引があるから!なんてお花畑脳な人
今回は楽天にしたほうがいいな
ここが勝てる要素全くない

1000円で3GBと完全かけ放題
端末(端末で通信制限かけましょう)
2000円で20GBと完全かけ放題(上記同じ)
※海外パケットも2GBまで無料
脱コロナになりこれは大きい

mineoもここもかなりもってかれる内容だよ
0096非通知さん (ブーイモ MM1f-CfAt)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:54:37.34ID:7sXAwOEpM
サブでpovo契約してるなら

enひかり
戸建て4510円 IPv6 +198円 4708円
マンション 3410円 +198円 3608円

mioひかり
戸建て 5456円-660円 4796円
マンション 4356円-660円 3696円
0098非通知さん (ブーイモ MM7f-yY5V)
垢版 |
2023/05/15(月) 18:08:07.54ID:qC0EDVx4M
今週のNGあぼーん登録推奨リスト
https://i.imgur.com/213BVlD.jpg
https://i.imgur.com/buL04uN.jpg
-uyDW
-U9z+
-xHuB
-vpxg
-SM/L
-OLYy
-CfAt
-VkbG
-6Lgr
-JHE2
OSB/
0102非通知さん (ブーイモ MM1f-iovx)
垢版 |
2023/05/16(火) 12:57:21.01ID:EX0Do8kUM
この時間低速だと最低画質でも詰まってまともに視聴出来ないね
5ch専用として使うしかない
なんとかして欲しい
0103非通知さん (オイコラミネオ MMc7-paFp)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:05:03.47ID:ey5Gn+U9M
高速モードにすればいいのでは
0104非通知さん (ブーイモ MM47-iovx)
垢版 |
2023/05/16(火) 13:08:19.29ID:hTDpSNxYM
楽天モバイルはauエリア月1000円で
3GB通信と国内かけ放題とSMS使い放題がと考えると
povo+マイピタデータや
povo+IIJ e SIMデータから
楽天モバイル+マイピタでよくなるな

IIJは対抗プランださないと転出一方になりそうだ
12-13 20kbps
20GB かけ放題込で2200円あたりはどう?
これくらいのプランださないとここにいる価値ないよ
0108非通知さん (アウアウウー Sa67-qic5)
垢版 |
2023/05/16(火) 17:23:16.49ID:N6Fsd6eWa
410円引き通話定額オプションに加入していて規定満期になるんですが一旦オプション解約して月の頭から入り直すことは可能ですか?今はかけ放題に加入しており5月末で満期(三ヶ月)6月も今展開している410円引きオプションが延長されるの見込んでの目論見ですが。
かけ放題から5分、10分に乗り換えはOKだけどかけ放題からかけ放題は不可とサポートにて確認してます。
0111非通知さん (ブーイモ MM1f-iovx)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:35:07.40ID:Gv13izjDM
iPhoneのJane
ch mateと比べて常に重い読み込みに時間ががかる
と感じてたけど
5chだけで250MB使用してて規制されてる
レス差分だけでなく毎回全部読み込みしてる?
366MBなんて5chのみで規制される容量だよ
0113非通知さん (ブーイモ MM47-iovx)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:15:49.10ID:4CJDMJAwM
>>112
関係あるよ
低速でやたらレス読み込み遅い
IIJ回線がping悪くて低品質なんだって脳内変換してしてたら
5chのみで250MBも通信してた
これmateなら新着 10レス分だけ 読み込み時間は0.2秒とか
I iPhone janeだと毎回500レス等全レス読み込んでる風
そうでないとこの読み込みの遅さと通信量は説明つかない

で、最も重要な点は
5ch専ブラ程度で簡単に低速規制されてしまうということ
現に今日規制されてる
0114非通知さん (ブーイモ MM1f-iovx)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:27:55.86ID:lmV6GWXbM
そもそもiPhone +janeって1番多い組み合わせでは?
janeの仕様が悪いけど5chの使用だけで簡単に規制される366MBは今の時代に合わないのではないか?
これパケット単位だよな
0115非通知さん (ワッチョイW c39d-/MSl)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:15:56.41ID:yBiTgE7A0
IIJmio好調らしいッスね
0116非通知さん (ブーイモ MM1f-xHuB)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:19:13.69ID:cMfUCWnnM
低速で300万パケット/3日なんて尋常な使い方じゃないから今のままでおk
良識のある利用者が割を食うだけだ
0120非通知さん (ブーイモ MM47-d6Q2)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:02:16.94ID:E/nnDixiM
https://youtu.be/Zuuh2C16fjE
最強プランをリリースせざるを得ない実情

ここでいいこと言ってるよ
目先のキャンペーンではもううまくいかない
限界がきてる✳︎500万から伸びない
根本的な回線の魅力をあげることによって契約者を増やす方向に転換した

IIJにも同じこと言えるよな
キャンペーンとかもういいから
増えなくなってるし本丸の回線をなんとかしてくれよ
0122非通知さん (アウアウウー Sa67-kKxh)
垢版 |
2023/05/17(水) 17:46:50.38ID:THbsoC9Sa
もう解約するわ
プレフィックス廃止とか勝手にそんな事すんなよ
自分勝手にも程がある
0124非通知さん (ブーイモ MM1f-d6Q2)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:35:14.93ID:1Ul+pXb0M
>>123
>>96
ひかりセット割 意味ない
0125非通知さん (ブーイモ MM7f-1K6S)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:13:52.25ID:p3JdA2LZM
光のキャンペーン秋まで延長してくれんかな。
解約金8800円払いたくない
0128非通知さん (ワッチョイW cf20-mYa4)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:20:13.57ID:31et1B0D0
>>127
だってそれ以外に長期でのメリット無いじゃん
光契約なら5GBで330円だぞ
それかBIGSIMでの割引か端末の安売り
こっちは短期解約するから関係ないでしょ
0130非通知さん (ブーイモ MM47-iovx)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:56:04.31ID:e14244nSM
昨日YouTubeLIVE 55分あたりから
https://www.youtube.com/live/3jKbQ3zT1OQ?feature=share

先週五万人満員の新国立競技場で
IIJmio、nuroNEO(docomo)、SoftBank回線でスピードテストしたら
NEO回線が圧倒的速度でした
IIJはギブアップ状態でした

五万人の中でdocomoのNEOが圧倒的だったとさ
ハピタス経由でNEO契約すると18000キャッシュバック時点で月額270円 最強20GB しかも超絶バーストありで速度切り替えも昨日から実装
とりあえず楽天最強かNEOに移行したほうが賢いな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています