X



楽天モバイルで固定回線代用 Part.41 IP無

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:11:19.63ID:oMr4R6jM0
あれ?俺なんで>>842と同じIDなんだ?
まるで自演みたいじゃないかw
0852非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:12:55.33ID:KoXJOqAd0
楽天モバイルはかぶりやすくなかった?
0853非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 18:13:19.06ID:KoXJOqAd0
ワッチョイあれば微妙に違うからわかる
0854非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:50:06.12ID:Z8tlm+Wm0
auのfcg01に楽天sim刺して使ってますが、楽天とauローミング波がある場所では
双方の電波強度にかかわらずau機は古巣のデンパを好む傾向があるのでしょうか?

すまんエスパーさんにご理解頂ければと思います的な疑問です
0855非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 19:54:49.79ID:FvRgqZQm0
当然エスパーだが20年以上のエスパーだから安心してくれ
電波強度が一番優先されるハズだと思う。
が、当然味付けされている可能性もある。 これは知らんから実践で。
0856非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:08:39.84ID:wwb52qHI0
>>854
多分SIMなどの情報から楽天モバイル側がコントロールしてるはずだよ
相当バンド3の条件が悪くない限りパートナーバンドは
なるべく利用しないようになってそうなイメージだけど
0858非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:13:33.56ID:NlIh05k60
うちのiPhone(もう転出しちゃった)はバンド18大好きでした
同じ場所でFS040Wは何度かバンド3固定をはずして動かしたことありますがバンド18つかんだことありません

機種依存多そうな認識です
0859非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:20:20.63ID:wwb52qHI0
まあアンテナのせいもあるからね
0860非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:25:26.41ID:bd2vv9rf0
おれの体験だと自宅でB3が-70dBmの環境で
SOV34だと-100dBmのB18掴んでたな
0861非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 20:27:25.28ID:GnNN8+yz0
>>845
自分は都内のL11で大体30Mbpsは出てるから充分だったけど、
4日に測ったらDL174Mbps UL62Mbpsだった。
こんなの初めて。今日も夜8時でDL117Mbpsだし。
楽天モバイル5Gマップ見ても来てないし、何でか。
0863非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:15:05.21ID:IwC+mtpY0
𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻これってどうやって入力すんの?
0865非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:37:05.44ID:oMr4R6jM0
>>863
コピペして、辞書に登録してるよ

𝗮𝗺͜𝗮̹𝘇𝗼𝗻
🅡𝗥𝗮𝗸𝘂𝘁𝗲𝗻
楽🅡天
Ⓜ𝙈𝙤𝙩𝙤𝙧𝙤𝙡𝙖
☜HⷮAⷪNⷦDⷱSⷰ☞
𝗟𝗲𝗻𝗼𝘃𝗼
𝕏(Twitter)
0867非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:40:18.89ID:wwb52qHI0
&#D835
&#DDEE
&#D835
&#DDFA
#C
&#D835
&#DDEE
œ
&#D835
&#DE07
&#D835
&#DDFC
&#D835
&#DDFB
0868非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:41:01.82ID:wwb52qHI0




͜


̹





0869非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:41:10.83ID:oMr4R6jM0
𓆛𓆜𓆝𓆞𓆟
𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢

m9(ด็็็็็็็็็็็็็็็็็Дด็็็็็็็็็็็็็็็็็)プギャーw
0870非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:42:01.83ID:wwb52qHI0
��
��
͜�
�̹
��
��
��
0872非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:43:58.86ID:wwb52qHI0
��
��
͜��̹
��
��
��
0875非通知さん
垢版 |
2023/09/06(水) 21:58:56.91ID:8BWObNne0
ひとりで会話はじめるいつもの頭おかしいやつ
0876非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:11:01.76ID:Ctg4qFI90
文字化けだらけなにこれ
0877非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 00:49:44.45ID:D73FI/aE0
どこのスレも誰かに都合悪い書き込みあると荒れ始めるけど何かトリガーあったんかね?
0878非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 01:16:22.75ID:KtMxLpOW0
ポート開放できないんだよね
0881非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 07:28:18.41ID:dpnyAvLY0
Dポイントはゴミだからドコモ解約だろ
すでに7月に解約してるけどさ
0883非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 09:51:47.93ID:u4wR9kBj0
dカード使わせたいならそっちの特典を厚くすればいいけどドコモはユーザー舐め切ってるししないよな
0884非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:04:01.01ID:gW3OtC0a0
Suica paypay VISAカード
年間とおしてほぼこれだけで暮らしてる
0885非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:04:25.67ID:pM7G83XF0
これって公取委から怒られない!?
0886非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:08:47.06ID:OxM7JNgL0
支払い手段がクレカしか認めてないなら
楽天カード排除は問題だが口座支払いとか他にあるんでしょ
0887非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:38:22.49ID:l9hWlTm20
W05のバッテリーだけを買って、自分で交換してしまったわ
(トルクスドライバーも持ってたし)

たしかにちょっと怖さはあるけど、背に腹は代えられないからねえ
0888非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 11:54:40.92ID:OxM7JNgL0
いやいや流石にそれは、、、
0889非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 12:38:22.69ID:mKi2F/Br0
>>878
楽天モバイルでIPv4のポート開放はできない。IPv6のポート開放はできる
他のプロバイダでもMAP-Eが使えないとIPv4のポート開放はできない
0891非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 14:53:24.16ID:IdKoUS170
GL.INETのルーターでテザリング接続してる方に教えて欲しいんですがルーターはAPモードでも通信できるでしょうか
0892非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:27:36.18ID:vxyHS63p0
マンゴーとASUSのルーターでUSBテザリングやってるけど
ルーターモードじゃないとだめだった記憶がある
スマホでテザリングもしたりと二重ルーターみたいな
感じになるけど特別問題なかったなあ
0893非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:28:51.71ID:vxyHS63p0
この話でいいのかな?
GLはLTEモデム積んだ白いのもあるしなあ
0894非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:41:52.21ID:vChLqVsF0
カバー率てほとんど都市部でしょ
田舎は車社会で市街地以外じゃ使い物にならなそうだけどどうなんだろう
利用者が少ないなら運よくエリア内の田舎ユーザーは爆速なんじゃないか?
0895非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 15:42:12.35ID:IdKoUS170
ありがとうございます
ASUSの古いのが中古屋に転がってて検討してたんですがルーターモードしか無理みたいでGLはどうなんだろう?と
そういうもんみたいですね
0896非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 16:43:02.90ID:qt3vnWac0
>>894
Cellmapperでエリアの基地局を調べれば使えるかどうか判断できるぞ
住宅地より幹線道路や鉄道があるエリアには基地局が多い
0897非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 17:29:33.05ID:dipHwbLN0
>>894
関東しか調べてないけどじっさい車で行ってみて
楽天のネットワークだけ拾ってみたけど誰も住んでない田舎のほうまで拾えることは拾える
電波強度もまずまず
これにauも拾えるんだからカバー率はそんなに嘘じゃないと思う
通話は時間次第だね
変な時間にかけると聞き取り難いことあるけど普段は問題ない
ほんとの地方行ったら分からないけど
関係ない話だけどネットワーク数がauと楽天が同じことか多い
たぶんauと協力してアンテナ立ててるのかな?それか楽天が借りてるか
家の近くはdocomoとソフバンがネットワーク数が一緒のこと多い
マンションにデカイアンテナなんかはdocomoとソフバンが協力して
アンテナ立ててるのかなみたいな感じはあるし
0898非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 18:27:23.70ID:r4FylBCo0
4G+エリアだけどIPv4固定にしたら安定した
0899非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:28:58.91ID:3KdBwBeu0
>>879

煽りタイトル案件

記事本文では、楽天カード限定で、オンラインの新規/更新ができなくなってるので、店舗や電話でやってくれと書いてある
必然的にahamoだけは無理
ドコモとしては楽天カードのオンライン処理になんらかの脆弱性があると認定してるってことだろな
0900非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 19:31:46.94ID:3KdBwBeu0
>>887
> W05のバッテリーだけを買って、自分で交換してしまったわ

購入先や費用など、是非専スレに残しておいてほしい

WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1578275371/
0905非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:11:49.36ID:T2svc3/G0
もうでちゃったの???❤❤❤
0907非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:15:51.34ID:k5oTOGKd0
>>900
WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1520003919/118

118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウオー Sa4a-Pl6r [119.104.249.148])[sage] 投稿日:2018/03/14(水) 12:22:48.90 ID:pxWcowP0a [1/2]
W04分解してみた。バッテリー交換の参考にどうぞ

いつもどおりトルクスの4番使用
https://i.imgur.com/LDPt9bA.jpg
いつもどおりのネジ位置
https://i.imgur.com/Rw5gc9V.jpg
パカっとな
https://i.imgur.com/QsMkrJe.jpg
バッテリーは逆さま
https://imgur.com/Ao0CiNJ
裏蓋
https://i.imgur.com/pLEJqw4.jpg
https://i.imgur.com/yvsYA5B.jpg
バッテリー拡大(型番は、HB603689EBW)
https://i.imgur.com/ecRO6JY.jpg
バッテリー外し
https://i.imgur.com/W7aQZtA.jpg
https://i.imgur.com/lhX9MaI.jpg
基板外し
https://i.imgur.com/XbGy9pW.jpg
赤丸で記した所、右側がMainアンテナ、左側がSubアンテナ
https://i.imgur.com/uz81wBS.jpg
バッテリー外してUSBから給電
https://i.imgur.com/64eoPja.jpg
0908非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:20:54.87ID:W6yYVGU90
W04のバッテリーは生きてるが、WiFi電波が出なくなった。
ハードオフで買ったものだけど、またハードオフに売ろうかな
0909非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:22:45.51ID:W6yYVGU90
>>907
こんな簡単に開けられるのか。
スマホのバッテリー交換より遥かに難易度低いな

ドライヤーで加熱して接着剤を柔くしたりがないし
0910非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:23:34.42ID:vxyHS63p0
フレキ抜けてるんじゃね
0911非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:24:37.38ID:vxyHS63p0
バッテリーの端子ってどうなってるの?
単なる電極?
0912非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:29:43.28ID:W6yYVGU90
 
通信大手、競争上の懸念表明へ NTT法見直し議論で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA06BP50W3A900C2000000/


NTTと競合する通信大手は、NTT法見直しに警戒感を強める。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は 𝕏(Twitter)への投稿で「完全民営化して、独占的な企業を許すのはあり得ない」と批判した。

KDDIの高橋誠社長やソフトバンクの宮川潤一社長も、公正競争を阻害しないか懸念を示している。
0913非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:38:06.24ID:scClJn5c0
6年も前に発売された端末の情報を今さら・・・
おまえらの情報探査能力の低さと、情報感度の低さに乾杯
0914非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:42:39.34ID:soNZM7sf0
W04とW05は同じハードではありません
そんな人に言われてもねえw
0915非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:45:06.05ID:vChLqVsF0
鏡の前の自分と乾杯してるんだろう
0917非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:53:07.38ID:/k5ScLcn0
楽天sim使用のスマホでテザリング使用時にBand18←→3切り替わる時テザリングがoffになるのは仕様なんですか?
0918非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:55:16.03ID:KncxUWWX0
上りのスペックがW04とW05では違うのはこのスレでは常識なのに
そんなことも知らなかったのね
0919非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:56:38.89ID:v3rwAZoy0
そりゃあお前みたいに入り浸ってないからな
0920非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 20:59:39.44ID:ao+ldTg20
調べればすぐにわかることだけど
情報探査能力が低いんですね
0921非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:08:24.06ID:vxyHS63p0
>>917
端末の仕様?
ワイモバイルモデル(ジャパネットたかた用)のarrows Jなんて
SBのデータ3GB SIMさしてテザリングを有効にすると
キャリアとの通信切れるからね
テザリングを嫌う時代の謎の動作のせい?
0922非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:14:13.37ID:Ctg4qFI90
w04は、そうまでして使い続けたいと思えない
0923非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:16:42.00ID:CimWviOG0
>>918
使用されてるモデムの型番は全く一緒だからハードウェアの違いで速度差が生まれてるのではなく、ソフトウェアの違いだよ?
そんなことも知らなかったの?
0925非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:30:48.96ID:UzFL0Ijo0
ソースは5chの書き込みねえw
0926非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:32:43.52ID:SNYZhMPH0
情報探査能力がお高い人のようだから画像のひとつも探してきてよ
0927非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:35:18.64ID:tsNK/8q80
WX02がWX01の焼き直しで中身一緒
WX05がWX04の焼き直しで中身一緒

W02がW01の焼き直しで中身一緒
W05がW04の焼き直しで中身一緒

WiMAX2+ユーザーだった人には常識なんだが…
0928非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:37:55.01ID:4BO5UnD60
対応バンドとか表になってるサイトとかないのかな?
キャリアの専用ってことで書いてない機種あるし
0930非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 21:39:52.74ID:scClJn5c0
現実を直視できない人ばかりで笑うwww
0934非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:26:43.84ID:Qvdr5kTB0
モバイルルーターは好きなのを使えば良いが
日本国産メーカー5Gは完全にゴミ産廃の★1
0935非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 22:58:59.07ID:3Aj+SioV0
そうだなw 俺達チャイニーズの製品が一番一番
0936非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:18:29.62ID:RluLkRnN0
>>906
> すでに専スレに書いてあんじゃんよ

あなたと違って「過去に一度でも投稿された情報に、同意を含む追加情報は一切認めない」主義ではない

同じ人の同じレスだというのなら、それは区別がつかないので、申し訳ないと思う
0937非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:39:45.11ID:aMQsmrPg0
>>936
屁理屈ゴネてるだけで結果的に見落としてただけじゃんよ
そういうひねくれた性格だと必要な情報は手にできないよ?
0938非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:48:20.66ID:1nCYLIVL0
だよなあ
専スレはおまえのメモ帳じゃねぇっての!
0939非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:51:03.36ID:B2j3pvaW0
Huaweiは性能良すぎる
NECは同じ物作れない
日本はとっくの昔に中国台湾韓国に完敗した
0940非通知さん
垢版 |
2023/09/07(木) 23:55:57.47ID:mZf8hSjc0
どこのスレでも同じだけど、乞食スレってのはこういうクソバカウンコしかいねえからなー
0941非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:02:15.98ID:kZRnGhYj0
自覚してるんだな
偉い偉い
0943非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:18:35.35ID:c1QRlq8i0
>>939
そりゃ、俺達チャイニーズが世界一さ
0944非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:21:17.87ID:ofAHITGI0
>>939
日本の家電はもうダメだね
ガラパゴス化によって国際競争に勝てない虚弱体質になった
0945非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 00:24:16.86ID:c1QRlq8i0
チャイニーズ チャイニーズ チャイニーズ
0947非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:00:49.91ID:0L3We3pQ0
日本がすごかったのは2000年代までだよ
0949非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 06:27:38.98ID:RnPyrlVJ0
HuaweiやZTEはロースペック機にもWiFi中継機能が付いてて
テザリングの距離延ばしたい時に使えたりする
0950非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 07:37:21.59ID:rU0uTrRs0
>>949
Xiaomiスマホにも付いてる
Huaweiモバイルルーターでも中継できるね
田舎はマジ圏外多いけど
Sub6基地局の近くなら
夜中だけど500Mbpsくらい出た
ミリ波は持ってないから判らない
0951非通知さん
垢版 |
2023/09/08(金) 08:18:02.59ID:mHrBsag30
パンダ2B使い放題復帰二ヶ月目、大分慣れて140GB 消費の朝😎お布施1078円SIM挿入のハンドに代わりに✍参上13号雨降り中2chMate 0.8.10.168/TINNO/C330/9/LR久々on
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況