【MNO】 楽天モバイル総合スレ 220通話目 W無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:05:45.58ID:ObwW5TrL0
◆関連スレ
【MNO】 楽天モバイル質問スレ・12
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1648450801/
 
【楽天】Rakuten Link【RCS】53回線目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1693728124/
 
【楽天エリア】 圏内・圏外 報告スレ Part.42
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657170155/
 
楽天モバイルで固定回線代用 Part.43 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1697965209/
 
楽天UN-LIMITをBand3のみに固定して使うスレ Part.2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618769668/
 
【自分で】楽天CASA【基地局】 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618884004/
0004非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:06:09.08ID:ObwW5TrL0
◆関連スレ2
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
 
楽天モバイルからの脱楽先を考えるスレ 21契約目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1672992547/
 
楽天モバイルMNOをiPhoneで Part.19 IP無
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1652968848/
 
【宇宙から】 楽天スペースモバイル 【繋がる】 
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1615463135/
 
三木谷浩史「高止まりした携帯料金を楽天が価格破壊する」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1577678099/
0006非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 19:08:01.67ID:ObwW5TrL0
APNを手動設定してやれば繋がると思うよ

[APN設定]
APN名: 楽天(rakuten.jp) ※任意
APN: rakuten.jp
ユーザー名: なし
パスワード: なし
認証方式: PAPまたはCHAP
MCC: 440
MNC: 11
APNタイプ: default,supl
APNプロトコル: IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル: IPv4/IPv6
PDPタイプ: IPv4/IPv6

※機種によっては上記APN情報にてテザリングが利用できない可能性があり、
その場合 APNタイプに「dun」を追加
0007神7
垢版 |
2023/11/19(日) 19:09:26.00ID:r3DeSW6X0
>1
乙!

以下【全く重要でない周知定期貼り】は無視でw
0008非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:11:25.11ID:rDKt2E/S0
と、mineo狂信者が喚いてる
0009非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:12:32.31ID:RFt/kIWT0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0010非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:13:37.09ID:YurUTyQR0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0011非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:14:34.50ID:zM6zHEXC0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0012非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:15:34.45ID:+o1kzf+R0
【重要周知 定期貼り】

楽天グループは9日、2023年度第3四半期決算を発表した。連結売上収益は第3四半期として過去最高の5,184億円(前年同期比10.1%増)の2桁成長となった。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1545767.html

2023年度売上収益2兆円超
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1545/767/r07_s.jpg
0013非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:16:22.01ID:t7fLc+Yp0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0014非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:18:23.19ID:FYQBCC3t0
【重要周知 定期貼り】

楽天グループは9日、2023年度第3四半期決算を発表した。連結売上収益は第3四半期として過去最高の5,184億円(前年同期比10.1%増)の2桁成長となった。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1545767.html

2023年度売上収益2兆円超
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1545/767/r07_s.jpg
0015非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:19:47.96ID:MM/T8Qa90
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS50ch相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg
0016非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:21:10.42ID:s/jz0I5r0
◆豆知識1

Androidなら必須アプリ
「Rakuten Linkサポーター」
https://rironriron.web.app/link/
https://play.google.com/store/apps/details?id=app.web.rironriron.link&hl=ja

楽天Link以外の通話発信を制御するアプリは常識
Rakuten Linkサポーターは、料金が発生する「電話」を検知して、「楽天リンク」に移動してくれる!

なお「Rakuten Link」アプリで発信できない下記の電話番号については、そのまま「電話」アプリからの発信となります。

 ・110  ・118  ・119
 ・147  ・148  ・171
 ・188  ・189  ・1417
 ・0120 で始まる電話番号
 ・0800 で始まる電話番号
 ・0180 で始まる電話番号
 ・0570 で始まる電話番号
 ・00 で始まる電話番号
 ・# で始まる電話番号

◆豆知識2

Linkアプリで留守番電話を再生する(無料)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/voice-message/

専用電話番号に発信して留守番電話を再生する(Link無料)
07085811999とは何ですか?
“ 楽天モバイルの留守番電話サービスの電話番号です。 1417に電話をした場合自動的にこの電話番号に転送されるようになっていますので楽天Linkアプリから留守電に録音されたメッセージを聞きたいときはこの電話番号に電話をすれば無料で聞くことができます。 07085811999 無料!
0017非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:21:59.98ID:Hw/MpoZ90
◆豆知識3
知ってる人は毎日数分のポイ活だけで月に450point付与、1,078-450=628円
SMS通話放題付の3GB 1,078円が628円!
さらに楽天経済圏利用で毎月完全0円可能

◆豆知識4
MNPワンストップ対象携帯電話会社(サービス)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/mnp/#carrier
次の対象携帯電話会社(サービス)からお乗り換えされる方は「MNPワンストップ」でのお手続き、そのほかの携帯電話会社(サービス)からお乗り換えの際はMNP予約番号によるお手続きが必要です。
●NTTドコモ
●au
●ソフトバンク
●ahamo
●UQ mobile
●povo
●ワイモバイル
●LINEMO
●LINEモバイル
●ジャパネットたかた通信サービス
●日本通信SIM
●b-mobile
●mineo
●HISモバイル
※ショップでのお申し込みは、ワンストップ対象の他社からの転入であっても、 MNP予約番号を取得のうえ、ご来店ください。
0018非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:25:53.35ID:DrwK91zx0
急げ!明日最終日、終了!!

楽天なら3GBとかけ放題無料で1,078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞&処女なら計48,000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。
さらに12,000円増量可能で計60,000円相当の超point付与で5年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大60,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg
0019非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 20:46:36.69ID:cIfDK97c0
>>15
さらに下記のポイ活併用で
高速無制限 1,790−450=1,340円/月

◆豆知識3
知ってる人は毎日数分のポイ活だけで月に450point付与、1,078-450=628円
SMS通話放題付の3GB 1,078円が628円!
0020非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:38:08.86ID:+v22vQH60
定期貼り! エンジー!
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0021非通知さん
垢版 |
2023/11/19(日) 22:59:19.88ID:tdOc/efj0
>>15
前スレでイオシスにてL11を7900円でポチった者ですが今日届きました。
Aランク品の新品同様で早速APN設定後コンセント差して5G sub6で安定して下り300M、上り50M以上出てるので満足です。これで戸建てのバカ高い光回線を解約して節約出来て嬉しい。
0022非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 11:03:52.26ID:DEh/Ph1k0
楽天回線を掴まない時のau回線がどういう仕組みかわからないけど、ポツポツと穴がある楽天網の穴の部分だけau回線が使えるのかな?
それとも普通のau回線と同じく不自由なくどこでも掴めるのかな。

もし後者なら昔みたいにau回線の通信量に制限がないならバンド固定してずっとau掴むようにしてたほうが良くない?
0023非通知さん
垢版 |
2023/11/20(月) 17:03:48.77ID:JawyBvHv0
【重要周知 定期貼り】2023.11.20更新
◆ 楽天モバイルは楽天ポイント利用設定でポイントが差し引かれた請求額になる

◆ 毎日数分のポイ活ルーティン(1)
知ってる人は毎日数分のポイ活だけで月に450㌽付与、1,078-450㌽=628円
SMS通話放題付の3GB 1,078円が628円!
さらに楽天経済圏利用で毎月完全0円可能

◆ 12月から楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月1万円~の利用(500㌽~)+ポイ活(1)
◆ 楽天市場のポイ活500㌽+ポイ活(1)450㌽=950㌽
※~3GB=1,078円/月-950㌽→【120円/月】
※3~20GB=2,178円/月-950㌽→【1,220円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月-円950㌽→【2,328円/月】

◆ 楽天市場で月2万円~の利用(1000㌽~)+ポイ活(1)
◆ 楽天市場のポイ活1000㌽+ポイ活(1)450㌽=1450㌽
※~3GB=1,078円/月-1450㌽→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月-1450㌽→【728円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月-1450㌽→【1,828円/月】

◆ 楽天市場で月3万円~の利用(1500㌽~)+ポイ活(1)
◆ 楽天市場のポイ活1500㌽+ポイ活(1)450㌽=1950㌽
※~3GB=1,078円/月-1950㌽→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月-1950㌽→【228円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月1950㌽→【1378円/月】

◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
◆ 楽天市場のポイ活2000㌽+ポイ活(1)450㌽=2450㌽
※~3GB=1,078円/月-2450㌽→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月-2450㌽→【0円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月-2450㌽→【828円/月】
0025非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 09:40:45.51ID:iWSdr0Gy0
ポイントサクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日標準ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴
49p*30=1,470p

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~ =3,278円/月-1470p=1,808円
0026非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 10:57:04.23ID:Df6eCABn0
楽天モバイルは楽天ポイント利用設定でポイントが差し引かれた請求額になる
0027非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:03:31.31ID:lY70hzuZ0
>>8
楽天狂信者エンジー死ねよ

そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0040非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:00:57.17ID:O0FihuoU0
ポイントサクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~ =3,278円/月-1470p=1,808円

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定でポイントが引かれた請求額になる
0041非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:08:26.32ID:4TsLvMDn0
なにこの価値のないスレ
0042非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:10:58.15ID:NJSwGguD0
お前が1円の価値も無いゴミレス
0043非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:18:44.71ID:a3VuFNWK0
昼時は普通にソフトバンクより速い
0044非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:19:43.93ID:mQYsBscP0
>>40
知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無
0045非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 12:34:22.85ID:Apq3vhDm0
昼も快適
https://i.imgur.com/iukNben.jpg
0047非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 13:49:43.43ID:jGKpEYwA0
ポイントサクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~ =3,278円/月-1470p=1,808円

知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定でポイントが引かれた請求額になる
0049非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:39.11ID:gRnJj9fo0
【重要周知 定期貼り 】

楽天モバイル対応バンド

全て対応はSHARP AQUOS zero6だけ

◆4G LTE回線
楽天4G基本バンド(必須)
・Band 3 1.7GHz帯 (44011)

◆4G LTE回線 KDDIパートナー(ローミング)
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)
・Band 26 800MHz帯(44052)
 ※Band 26はBand 18を内包

◆楽天プラチナバンド
・Band 28 700MHz

◆楽天5G回線
楽天5G基本バンド(必須)
・Sub6 n78(4.0~4.1GHz)
・Sub6 n77(3.8~3.9GHz)
 ※n77はn78を内包
・ミリ波 n257(27.0~27.4GHz)

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表 出典:総務省
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0050非通知さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:47:18.36ID:92iWTiL90
ポイントザクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~無制限 =3,278円/月-1470p=1,808円

知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
0051非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 00:42:03.06ID:2BFCHfE80
11/22~のAmazon ブラックフライデーで
Fire TV Stick HD 第3世代 が半額の2,480円
silkブラウザでRチャンネル視聴(年齢制限解除でアダルトも)対応

さらにプロモ入力で 2,480円→2,380円 52% OFF
プロモーションコード TVDEMOTVER入力
https://tver.jp/_s/campaign/tvdemotver/index.html
https://i.imgur.com/HwvX79L.jpg

Fire TV Stick HD 第3世代 2,480円 -50% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/

Fire TV Stick 4K 第2世代 3,980円 -47% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BW2L198L/
0052非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 01:39:41.27ID:yIoc5sSk0
本日のポイ活ルーティン15pointノルマ達成、寝る
0056非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:32:56.72ID:v2ZXgpGK0
Eナビの14Ptはスルーなのか
0057非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 02:44:53.81ID:7/BFais70
イラね

ECナビポイントはPeXを通じておよそ10ポイント1円相当のポイントや金券等に交換することができます。
0059非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 06:03:15.49ID:qr4oIlDk0
楽天経済圏は広大なので初心者は取り溢しも多かろう
ポイ活専門スレで修行してきなはれ
0060非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:25:11.81ID:FtwsExJA0
以降ポイントの話題は禁止な
0061非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:28:46.70ID:vHGtRhVs0
楽天モバイルでブラックフライデー、iPhoneが20%オフ・Apple Watch一部値下げも
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1548609.html

楽天モバイル公式 楽天市場店
https://www.rakuten.ne.jp/gold/rakutenmobile-store/
0062非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 07:55:49.64ID:+b1Qs2+i0
>>61
全然安くないじゃん
hand1円早く入荷させろ
0063非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:24:39.62ID:mKUEAhnr0
楽天より速くて安定した回線タダで使いたいなら半年ことにコジマとかの量販店でSim単体でymobileとUQを往復MNPしろ
一回あたり2万円はポイントもらえるから初期費用維持費はちょうどまかなえる。親子割使えるなら20GB実質無料。
ポイントの使い道がないやつは知らん。年間4万ぐらい家電ぐらい買え
0064非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 08:49:40.38ID:uMYoMmHw0
高速無制限以外は固くお断りします
0066非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:16:40.86ID:VjT2IK5V0
>>65
おまえがそっちで文句言ってこい
0067非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:29:16.95ID:WGOf3R8M0
>>63
俺もその方式だ。ただしdual simにして通話用に楽天sim入れてるがそれほど通話しないからそろそろやめようと思う。
計4枚を半年ごとにUQとyモバイルを交互に入れ替えてる。転売じゃないから販売店的にも大歓迎の上客だとさ。キャッシュバックは1回線2万円。
利益はほとんどないがタダで回線が複数手に入るしesimを複数常時入れておくと万が一にも備えられる。
0068非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:30:57.24ID:sxyPqC9s0
>>67
kwsk
0069非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:39:17.12ID:Z23phGY80
>>67
現状それが一番安くて速い大容量回線だろうな少しプラスかな
通話回線は別にdualsimで用意したほうが融通がきく
半年に一度の作業なら元ケーコジにはなんてことのない作業
ヤフープレミアムもついてくるな
0070非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:45:04.69ID:TfLNPTSx0
>>69
20GBで足りなければesimの枚数増やせばいいのかどうせ実質タダだし
もし17TB使いたければ楽天へ
0071非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:49:46.84ID:yFW6gwij0
登録クレカの引き落とし出来なかったからコンビニ払いしろよしなきゃ止めるぞゴラってハガキが来たんだけど他に来てる人いる?
9月迄は違うカードで引き落とししてて10月位に違うカードに変えて今月は引き落としされてる
ググったら10/11.12にクレカの障害あったからその影響か?
0072非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 10:59:36.07ID:/RXlpa9C0
カード登録や切り替えしたときは
手続きのタイミングによっては一回目は払い込み書になるってのはよく聞く話だな
さっさと払っちまえよ
0073非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:13:12.04ID:yFW6gwij0
>>72
そうなのねthx
0077非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 11:31:48.72ID:7+GZG4MD0
変更時の注意事項読まない時点で草
0078非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:37:55.93ID:EOPvkChM0
>>63
ケーコジ時代に使ってた4回線をUQとYMでローテーションさせて使ってる。キャッシュバックでわずかに収支はプラスだがタダの20GB回線が複数ある安心感はいい。まだ20GB超えたことないけどな。楽天も2回線目にもキャッシュバック出せばローテーションにいれるのだが。
7ヶ月で回して2年以上になるが今のとこ快適。デュアルesimになって、音声用は別に保持して、データ用はとりあえず余ったsimも格納できるようになったから便利。
0079非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:43:31.62ID:D+hsZyn70
>>78
そかdual simで音声は楽天とかpovoを使って、データ用をUQとUMをsim単体で半年デーローテーションさせるのね
ちょっと面倒だが当面持続可能な最安ではあるな
0080非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:44:05.09ID:D+hsZyn70
あ、UQとYMね
0082非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:15.32ID:ClMD47NP0
>>80
UQとYM キャッシュバック3万円のとこある?ほとんど2万円?
うちの近所のビックカメラはUQ YM共に2万円だった
ギリ初期費用込み7ヶ月維持できるぐらい
0083非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:48:09.99ID:PSscovUR0
あるよ
先週その場払いで貰った
0084非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:46.17ID:F6HxJQLB0
楽天最強!最高!

◆Rakuten mobile最強プラン無制限
※SMS+通話無制限付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月

◆UQ mobile
+かけ放題オプション1,980円(コミコミ=1,100円)
ミニミニ ~4GB 2,365+1,980=4,345/月
トクトク ~1GB 2,280+1,980=4,260円/月
トクトク 1GB~15GB 3,465+1,980=5,445円/月
コミコミ ~20GB 3,280+1,100=4,380円/月

◆Y!mobile
+かけ放題オプション 1,980円
シンプル 2S 4GB 2,365+1,980=4,345円/月
シンプル 2M 20GB 4,015+1,980=5,995円/月
シンプル 2L 30GB 5,115+1,980=7,095円/月
0086非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:36:08.97ID:cgktvP9Z0
>>84
今どきかけ放題なんかいらないから、それぞれかけ放題の1100円と、1980円を引いて比較すればいいのね。楽天もlinkなしで割引してほしいね。
半年に一回2万円のキャッシュバックがあればuqとyモバほぼ無料だな。でもちょっと面倒くさいかな。1年だと赤字になるかそれでも楽天よりは安いな。
0087非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:38:01.94ID:+09ug4gA0
>>86
uqはau電気に入るだけで1000円ぐらい割引だったと思う
0088非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 14:40:16.34ID:+09ug4gA0
uq yモバは何回でも2万ポイントもらえるから実際にはかなり安くできるよね
楽天もおかわり希望。
0089非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:38:28.41ID:T/dG+5C/0
>>16
「Rakuten Link」で0120は条件によっては発信できる
楽天シム抜き状態のLinkで他社データシムを入れておくと
発信ができるがアプリのバージョンによって
番号通知の可否等が異なる
0090非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 15:39:27.73ID:T/dG+5C/0
>>49
楽天モバイル対応バンド
全て対応はSHARP AQUOS zero6だけ?
B28には非対応
n28には対応

KDDIパートナー(ローミング)は
auプラチナバンド
・Band 18 800MHz帯(44052)→44053 じゃね?
・Band 26 800MHz帯(44052)→44053 じゃね?
0091非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:29.02ID:M1eSYEUm0
仕事中にYouTube等をラジオ的に垂れ流しで使うから1日3GB位使う
この使い方だと3000円位で使うなら楽天モバイル以外に選択肢無いよね?
端末替えるのにMNPして安く買いたいと思ったけど楽天から離れると通信量的に厳しそうなのでアドバイス欲しい
0092非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:40:57.37ID:GZDIjU+x0
>>91
その使い方だと楽天以外受け入れ先はないね
17TB目指してくれ
0093非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:44:26.50ID:+bU8RWQZ0
楽天モバイル 最強やん


ボッタクリNTTドコモ使ってる情弱さんってまだ居るの?
0094非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:53.58ID:GZDIjU+x0
>>88
MNPキャッシュバックを駆使すれば楽天より安定した回線を継続的にタダ同然で使う方法はあるが、一般人には無理だから楽天が継続してる限り楽天でいいと思う。
楽天がなくなったら考えればいい。そのときは業界全体値上げだろうけど。
0095非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:06:54.81ID:GZDIjU+x0
通話用に楽天1回線と、データ用にyモバイル、uqのesim20GBを1台の端末に入れて使ってる。
ワイモバとuqは半年ごとにMNPで入れ替えてるから実質無料。
楽天モバイルもふるさと納税とかで年間20万以上楽天市場使ってるからポイント追加分でタダ同然。
さんざん利用しておいて何だが携帯業界ってまだなんかおかしいとこあるよな。
0096非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:18:01.96ID:ia8/mF1L0
>>95
各社をうまくしゃぶり尽くしてるな
ドコモ系は使わないの?
0097非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:22:59.35ID:hFriecDp0
>>95
寄生虫のような貧乏臭さだな
0098非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:25:26.26ID:1SI06r1g0
>>97
ふるさと納税年間20万以上する程度には稼いでるよ。パズルとか好きだし趣味の節約。
0099非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:28:05.90ID:1SI06r1g0
節約というより最適化が趣味かも
0100非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 17:33:20.51ID:1SI06r1g0
ユーザから見た最適化という意味では3GB以下か20GB以上しか楽天の価値はないと思う
0101非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:04:07.77ID:faUalWgZ0
節約が目的じゃなくて日常の最適化が趣味の人っているよな
そういう人にも選ばれるってことは客観的に楽天に価値があるということか
0102非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:06:14.51ID:a/rH2KmJ0
>>92
やっぱりそうだよね
ありがとう
MNPで端末安く手に入れるのは諦めるよ
0105非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 19:52:03.03ID:x3GSnSge0
>>101
95だがそれは条件による
たまたま年間20万以上楽天市場を使っていたから楽天モバイルが最適解になっただけで、市場の年間利用が10万円以下ならよほど通話が多くなければ最適解はpovoだと思う。
0106非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:08:43.10ID:8NOtuh/00
楽天が今までどうしても電波が悪い場所場所(すまん職場のトイレだ)では手動でドコモ系mvnoのsimに切り替えていた。
今日試してみたら切り替えなくても繫がってて調べたらandroid14の自動sim切り替え機能だった
電波状態が悪い楽天から自動でドコモに切り替えてくれてためちゃ便利。お試しあれ。
0107非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:13:31.39ID:26TEKy6m0
>>106
なにその楽天狙い撃ちの新機能w
0108非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 20:23:21.92ID:oSwHkcEp0
殆どの場合では楽天でつながるだろうから、非常自動切替用に1GBぐらいのsimも入れておくと色々安心かもな。
0110非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:08:18.38ID:rMQlgBHx0
>>109
ミキタニ始まったな
0111非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:26:32.87ID:IGTnue310
使用データ量見てみた
メインの楽天simが9GB
自動切替用のドコモMVNOsimが0.11GBだったほんとに繋がらないときだけ切り替わるんだな優秀
自動切替のサブは1GBぐらいのSIMで十分かも
でも低用量で高速のSIMってあんまりないんだよな。話題に出てたUQ/YMキャッシュバック付を低容量プランで回せばいいのか。これならキャシュバックでお釣りが来るな。
0112非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:45:59.94ID:0E7ueF/k0
楽天で繋がりにくくてドコモで救済された通信が約1%か
体感と一致するな。今はソフトバンクのほうが評判いいからソフトバンク系の低容量simないかな。
0113非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:04:21.34ID:faneD9it0
>>111
これ一部のキャリアにとっては契約パターンが変わるぐらいの画期的な機能かも
楽天には追い風かな
0114非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 22:42:58.41ID:LP+y+bhy0
これ電波の強度じゃなくてパケットデータ見て切り替えてるみたいだからパケづまりにも有効かも
0115非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:16:50.30ID:lCxPKTbH0
>>109
yang yangの情報か
そー言えばyang yangって10月には消えると自分で連呼していたけど結局YouTubeに残ってるんやね
0116非通知さん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:48:50.69ID:EjsVqgN90
楽天ID、楽天市場の登録情報にある連絡先電話番号の変更はサクッと超簡単だが、何故かmy楽天モバイルの登録情報にある連絡先電話番号を変更するには、実際にやって見ればわかるがその変更手段への入口はガードがハンパない超堅牢で無茶苦茶な労力がかかり疲弊して二度とやりたくないと思うハズ、兎にも角にも変更適用完了してホッとしている。
0117非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 00:01:21.39ID:SwNmYr1U0
android14ってまだpixelだけだっけ
0119非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:08:37.72ID:5JEPHLi80
>>109
既に9月から事務手数料無料クーポン表示導入済み

595 非通知さん sage 2023/10/17(火) 03:45:35.70 ID:ue0zCuNG0
9月以降の契約だと申し込み時に事務手数料クーポン適用で無料と表示してたのは付せんだったんだな
流石に1円端末購入契約月に解約とかモロ端末目的の短期解約判断で賠償金+恒久的契約不可だろ
勝手に問題無い( ー`дー´)キリッとかお花畑にも程があるな
0120非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:30:11.77ID:4/MtAfKj0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0121非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:31:01.27ID:gUBABgGW0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0122非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:31:53.74ID:f34GJAmO0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0123非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:33:13.58ID:vwu1PWl/0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0124非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:37:16.58ID:nhMWzCYY0
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS50ch相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg
0125非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 03:46:37.12ID:oaZ0BObW0
【重要周知 定期貼り】

三木谷総帥の決意表明

前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png
https://twitter.com/thejimwatkins
0126非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:02:54.98ID:/2ZJiQg90
滑り込みの1円Hand 5G大満足
https://i.imgur.com/H7I6k4m.png
https://i.imgur.com/GKsHSCJ.png
https://i.imgur.com/F7sEqgk.png
0127非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:28:04.63ID:RobJiqRh0
>>113
ミキタニ親衛隊には難しすぎて理解できなかったみたいだよ
0128非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 09:28:12.47ID:RobJiqRh0
>>113
ミキタニ親衛隊には難しすぎて理解できなかったみたいだよ
0129非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 12:44:32.87ID:UbX3PpRf0
ポイ活で意識して貯めているのは1位「楽天ポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62957ca055d922c624ae108c3b21009bceccb47
0132非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 16:44:10.62ID:QJ1ty/920
>>106
sim自動切替機能がandtoid14とiOSに実装されたからエリアや地下街の楽天モバイルの欠点を実は数百円で解消できるようになった。
個人でできるローミングエリアの追加みたいな感じ。ほんとはau回線でカバーできるはずだけどauは「そんなに貸さない」みたいだからね。
低容量のサブブランドとかを自動切替用に入れておくと安心感違うよ。よく見るとたまに自動で切り替わってる。サブブランドのキャッシュバック付低用量なら実質タダみたいなものだから入れておくといいよ。追加simはMVNOでも昼休みに重ならなければいいかもね。
0133非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:18.36ID:CSBV6lCO0
>>132
楽天みたいなエリアに難があるキャリアでも自動切替用のサブのSIMを入れておけばそれなりに使えるようになったってことね
たしかに選び方変わるかもね
楽天と相性の良いSIMはどこだろ
滅多に切り替わらないみたいだからプリペイドでもいいかも
0134非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:50:01.29ID:mxgWlRKh0
それなら樂天要らねーじゃん馬鹿なの

IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0135非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:56:27.42ID:C2FWBQ1q0
>>1
0001少考さん ★
2023/11/23(木) 13:16:05.70ID:645ezM5f9
楽天モバイル、12月13日からSIMカードの交換・再発行が有料に - ケータイ Watch
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549336.html

関口 聖 2023年11月23日 08:30

楽天モバイルは、12月13日0時以降、SIM交換・再発行手数料を改定する。

 これまでは0円だったが、12月13日以降は3300円になる。
0136非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 19:53:47.09ID:8vwLtiPQ0
>>106
そこけら楽天圏内に入ったら
ドコモから楽天への自動切替もできる?
0137非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 20:27:46.35ID:CO+cay1J0
auがいつも口火を切って その後全キャリが追随する
酷い談合 菅ちゃんなんとかしてよ
0139非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:01:35.89ID:Ah/f/CGE0
>>136
トイレwから出たらすぐ楽天に戻ったよ
ほとんど無駄がない感じちなみにPixel7
まだadndroid14少ないからまだあまり話題にならないが、楽天圏外を経験したことあれば一度試してみていいと思う
0140非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:08:52.69ID:Ah/f/CGE0
そのトイレは完全な圏外ではなくアンテナ1本程度でいつもめちゃ繋がりにくくて困っていたが自動で毎回切り替わるようになった。サブシムのパケット使用割合はうちの環境だと上に書いた通りメインの1/100程度。
0141非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:14:47.85ID:lo8tRt1Q0
圏外になるよりマシだから保険としてpovoとか入れておくといいかもな
0142非通知さん
垢版 |
2023/11/23(木) 21:32:18.03ID:WjRgnZE/0
>>141
保険で入れるなら意外に海外プリペイドもいいぞpingは遅いが昼休みの通信速度はなぜか大抵のmvnoより速い。1年間有効の1GBとかまである。ただし海外回線だから決済に使えないこともある。
https://i.imgur.com/Ew40jLG.png
0149非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:10:56.20ID:riXgHAWy0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0150非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:11:59.50ID:4ZQOyIrx0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0153非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:49:05.66ID:mKESnJ6v0
ポイ活で意識して貯めているのは1位「楽天ポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62957ca055d922c624ae108c3b21009bceccb47

ポイントザクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~無制限 =3,278円/月-1470p=1,808円

知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
0155非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 02:51:10.45ID:8geC+nFq0
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS50ch分相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg

11/22~のAmazon ブラックフライデーで
Fire TV Stick HD 第3世代 が半額の2,480円
標準silkブラウザでRチャンネル視聴(年齢制限解除でグラドル/アダルト4chも)対応

Fire TV Stick HD 第3世代 2,480円 -50% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/
0159非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 06:38:12.74ID:5BIqQp6u0
自分は満足してるのでどーでもいい
0160非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 10:52:20.70ID:3kyV2uX50
俺は嫌な思いしてないから
0161非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 11:21:33.69ID:pAoNSU1d0
1000 非通知さん 2023/11/24(金) 11:18:13.55
1000
ID:wSfiXRqu0(3/3)

1001 1001 Over 1000
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 13日 12時間 1分 7秒
ID:Thread(1/2)
0162非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:02:07.80ID:61/6gFt10
隙あらばデマ垂れ流す信者

非通知さん sage 2023/11/24(金) 07:12:54.48 ID:zyY7wrbr0

ぶっちゃけdocomoも鉄塔にそうやって付いてる
まあだから基地少なくて弱いんだけど 


楽天より遥かに多いのに何言ってんだこのバカ

ttps://i.imgur.com/combZny.jpg
0163非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:11:27.66ID:FRV8+KTr0
98 非通知さん (ブーイモ MM79-cNrf) sage 2023/11/24(金) 10:47:03.31 ID:9JKaENQOM
既出かも知れないんだけどさっきmy楽天モバイルアプリで5G対応端末をお使いの場合はプラン変更が必要ですとか表示が出たわ 0宣言破りもう一個追加の悪寒


これ何?
0164非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 12:43:10.02ID:GHIFmQXN0
うちは出てないからどーでもいい
0165非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:05.98ID:S7+fg22s0
楽天アンチのドコモ信者が切れててワロタ
0166非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:35.55ID:ecHB/1Eu0
本人に聞かない時点で察し
0167非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:08:54.13ID:XrdSmlWf0
楽天モバイル復帰しました
やっぱ圏外のところは圏外のままだなアンテナ増えてないから当然なんだが
はよプラチナ吹いてくれ
0168非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:23:35.11ID:PFyxOqxi0
旧五千円札に描かれた新渡戸稲造の言葉

乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる
0169非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:23:35.12ID:ADxsxJAR0
このところ毎日のように色んな障害出し続けてついに話題にもされなくなったドコモさんがこの先生き残れるのか少しは心配してあげましょう
0170非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 14:50:08.12ID:D4udSZsm0
【重要周知 定期貼り】追加

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現して反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」
などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。
弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。


凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必用だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0171非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 17:57:01.05ID:21RW6eOl0
>>126
幸運の女神が微笑んだね。

【悲報】楽天モバイル「1円スマホ」完全終了、Rakuten Hand 5G対象外でモバイルルーターのみ1円に
https://buzzap.jp/news/20231124-rakuten-mobile-1yen-smartphone-end-only-wifi-pocket-2c/

Rakuten Hand 5Gは販売を終了いたしました。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/smartphone/rakuten-hand-5g/
https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/product/rakuten-hand-5g/hero-sp-230802.png

↓これがラストだったみたいね

261 非通知さん sage 2023/11/13(月) 15:15:31.45 ID:+uLG1i6w0
時々、ゲリラ出品するので注視!

Rakuten Hand 5G 一括1円復活
https://onboarding.mobile.rakuten.co.jp/equipment-details?id=50151004

カラー
ホワイト、ブラック
クリムゾンレッド
https://i.imgur.com/WWrblGV.jpg

現在完売中
https://i.imgur.com/5FOcAAs.jpg
0172非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:07:56.61ID:XzGNJ65/0
たぶん2万の上限が総務省が来月から4万に増やしたから安い端末価格になるで
0173非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:21:01.60ID:zxl5QXWS0
>>172
回線での値引が2万増えて端末の値引きが2万減額になると思われ
移動機単体狙いの人は急いだほうがいいかも
0174非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:47:39.32ID:3RjCnyQZ0
白ロム割と禁止というか、全部ひっくるめて4万円引きまでになるんだったかな

後は割賦で残債免除とか残価設定型ローンみたいなやつしか残らん
0175非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 19:58:14.75ID:3RjCnyQZ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ca3108c81abde91f1619bd4892b5714c40ae71d

値引き額の上限を2万円から4万円に緩和する。ただし値引き額は端末価格によって変わり、
端末価格が4万円から8万円までの場合は50%までの値引き、4万円以下は2万円までの値引きとする。
つまり4万円の値引きを受けられるのは、8万円以上の端末となる。

ややこしい(´・ω・`)
0176非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 20:04:08.96ID:KXCYahvM0
8万円の端末がコスパ最高だな
0178非通知さん
垢版 |
2023/11/24(金) 21:28:15.79ID:InY+LqW30
>>170
流石、太っ腹の三木谷モバイル
当面は安泰やな
まあ契約者増加したら制限するやろな
0179非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 13:54:38.16ID:f33wbWPd0
急に静かになったがアンチ部隊解散したか
0180非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 14:08:28.05ID:DcYtilRY0
こんな感じ?
ネットの声を大切にしてる企業なんだね

133 非通知さん (ワッチョイW a7c0-NU2n) 2023/11/25(土) 13:39:18.99 ID:JsCmZcWc0
>>131
どの楽天関連のスレにも明らかに利用者の立場ではない書き込みを連続投稿する輩が常駐してるよ。
楽天は各SNSをモニタしてるって公言してるからその一環かな。
前回楽天のポイント改悪したときは最初は不満の書き込みがあったけど1週間でそういった書き込みはなくなったって書いてた。検索してみ。
0181非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:14:19.86ID:YfMQQyXG0
楽天に対する不満の書き込みを毎日カウントするのもオマエらの仕事だったのか。
楽天にカン違いされないように、これからもちゃんと不満なところを書き続けないとな
0183非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:32:47.45ID:WK9oYDx10
楽天モバイル使ってるけど海外からの着信を拒否できんかな
+1xからの電話がウザい💢
0184非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 15:55:17.90ID:KdyuMgsc0
>>179
楽天狂信者エンジーが寝てると静かなんだろwww
0185非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:02:43.63ID:Cy8Skp6Z0
各社が開示する数字のうち、通信料収入が基準となっている「回線系ARPU」は、NTTドコモが4000円(前四半期比10円増)、KDDIが3960円(同30円増)、ソフトバンクが3,750円(同30円増)、楽天モバイルが2046円(同33円増)だった。

 楽天モバイルは、ゼロ円プラン廃止にともない低容量利用者が離反したことで、ユーザーの月間平均データ使用量が順調に増加している。7~9月期は23.5GBに達しており、段階制料金プランを掲げる同社のARPU上昇を牽引してきたが、その勢いは一巡した模様だ。


23.5?これ、もうahamoでいいじゃんよ
0186非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:32:33.95ID:Ca5CQ/3p0
楽天に激震!安楽パワハラ疑惑 複数の選手が告発 球団側も認め「しっかりと調査する」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/25/kiji/20231124s00001173653000c.html
安楽パワハラ疑惑に弁護士「アホ」「バカ」発言事実ならアウト 「下半身露出強要」は重い事案
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/11/25/kiji/20231124s00001173669000c.html
0187非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:35:40.30ID:qbjKi5wE0
>>185
23.5GBは平均値だから17TB使うような輩も居るし300GBクラスはかなり居るらしいから
中央値を出さないと意味が無い
オイラは2回線持ってるけど1回線は0MBだ
0188非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:37:28.06ID:KnH+0xlS0
東北楽天・安樂智大選手のファンなら楽天モバイルを選ぶよね
0190非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 16:55:26.07ID:VGZxaFUt0
ノエスタで繋がらないのを何とかしてください
0191非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:07:55.10ID:JvNToVC20
>>187
固定回線として使ってる割合はどれくらいだろうね
うちの場合楽天2回線契約してて1回線は屋外での通話用で1GB以下、もう1回線は固定回線用で30GBぐらい
平均すると2000円で15GBってことになるのかな。
0192非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 17:29:12.13ID:ULhA27X40
情強はahamoだな
なんの手続きもなくて海外パケット無料もいい
kddiの世界データ定額は旅行日程にあわせて事前に使用国等の設定が必要
これ普通に難しいわ
ahamoの簡単さがどれほど凄いかよくわかった
0193非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:00:01.29ID:m8lLJ87/0
やはり予想していたが安楽死か
0194非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:17:33.79ID:oME1qV4t0
8万くらいのミドルハイが一番ありがたいね
4万で売るかは楽天次第だけどPixelのaシリーズは扱わないのかね
0198非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:12:05.43ID:XbA6vk+u0
ヴィッセル神戸J1初制覇じゃん。
0199非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:58:18.74ID:UJoF7q2Z0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0200非通知さん
垢版 |
2023/11/25(土) 23:59:17.12ID:BWUOQVbD0
NHK
楽天 “安樂投手からハラスメントのような行為” 複数の選手
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231125/k10014268911000.html
日本テレビ
パワハラ報道の楽天・安樂智大 球団が声明発表「事実確認に向けて真摯に向き合い対処」現在は調査・確認中
https://news.ntv.co.jp/category/sports/9f76119f9da74152a50510310f16a3ab
TBS
安楽投手“ハラスメント”問題で調査、楽天イーグルス全選手・スタッフに
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/857966?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

【楽天球団に激震!映像あり】安楽投手のパワハラ疑惑が想像より全然上だった まさかの田中将大への流れ弾も 複数の選手が証言し始め、過去のあの件も蒸し返される 
https://youtu.be/AB6X6F8Nk-w?si=OzdT90YTQf77PRqW
0201非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:07:15.53ID:Q/dZwufi0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0202非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:08:05.30ID:kYkUEZvU0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0203非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:11:15.26ID:ADOFkgxu0
【重要周知 定期貼り】追加

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」
などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。
弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。


凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必用だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0204非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:14:17.22ID:DqxaBS7/0
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS50ch分相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg

11/22~のAmazon ブラックフライデーで
Fire TV Stick HD 第3世代 が半額の2,480円
標準silkブラウザでRチャンネル視聴(年齢制限解除でグラドル/アダルト4chも)対応

Fire TV Stick HD 第3世代 2,480円 -50% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/
0205非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:18:27.57ID:chIRuFue0
【重要周知 定期貼り】

ポイ活で意識して貯めているのは1位「楽天ポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62957ca055d922c624ae108c3b21009bceccb47

ポイントザクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~無制限 =3,278円/月-1470p=1,808円

知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
0206非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 00:19:47.61ID:GRvD4njV0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0207非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:41:00.01ID:E6SqxcaP0
楽天でパワハラあっても驚かないよなー
なんかそんな感じだもん
いやあの人のことを言ってるんじゃないですよくれぐれも
0208非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 08:48:32.09ID:v6wpxK0/0
社員や下請け企業に優位的地位を利用して契約させている時点で駄目でしょ
0209非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 09:11:42.33ID:libDXS0S0
アンテナがある方の窓際だと普通に入るけど、家の反対側にいくと圏外になるの終わってるだろこれ
やっぱ使い物にならんわw1年ぶりに戻ったけど即解約だなこれ
ゴミだわ
0210非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 10:37:43.70ID:wVu8GX9o0
スペースXのがヤバそうだぞ
衛星借りてるだけの高橋は口出しできないのか?

全てはイーロン・マスクの要求に応えるため! スペースXの従業員は精神刺激薬や点滴を使い、トイレで眠ることも
https://www.businessinsider.jp/post-278143
0211非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 13:21:38.90ID:zzX6OCiD0
チンチン見て喜ぶ野球選手のいる球団ってw
0212非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:57:56.83ID:rOKNR4Bh0
きっとガチガチに勃起してたホモだと推測
0214非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 15:20:38.19ID:TGLaFCc80
堀江はそれが目的だったのか
それで三木谷に嫉妬して...
0216非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:06:26.51ID:SMINHswD0
野球は疎いけど安楽って偉い人なん?
0217非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:27:33.21ID:ctJLm5+s0
>>216
監督の次くらいかなぁ
さすがにここまでやってたんだから上層部の許可もらってそう
0218非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 17:43:22.04ID:2H9H5xbl0
若手のチンポを見せてもらうための上層部の許可ってなんだよw
0219非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:33:32.43ID:Qj4mUODk0
2兆円の借金に比べれば大したスキャンダルじゃない
0220非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:38:34.27ID:tns3Xkf40
153 非通知さん (ワッチョイW 07c7-NU2n) 2023/11/26(日) 12:24:56.79 ID:flrVV0qE0
>>143
どのぐらい持つだろうね。来年の償還をのりきればひょっとすると数年行けるかも。
3キャリアに基地局バラ売りにならないように頑張れ。
0221非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 18:46:24.27ID:QXF6A05q0
>>220
会社売却の場合は周波数返上らしいけど
解体の場合は一旦返上して山分けできるよね
基地局の価値ってどのぐらいだろう仮想化と称するベンダーフリーになってるらしいから少しは流用もしやすくて多少高く売れるのかな。外資が手を出す前に総務省介入かな。NTT以外は事実上外資が買収可能だし。
0223非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:11:14.44ID:ktHD1BwQ0
チャイナだろうがどこの外資だろうが今より値上げしなけりゃどうでもいい。
0224非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 20:30:13.86ID:k7gB2/xD0
>>223
バラ売り解体されたら値上げもクソもないわな
0226非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:22:28.13ID:dToeDXlQ0
1年前にOSの更新が止まったOppoのスマホを使ってるんだけど、良さそうな買い替え支援がないのは困るな
他社で契約しているiPhoneもいずれ返さなきゃならないやつで、端末が余る予定もない
どうすっかな
0227非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 21:54:39.29ID:65pRdI2n0
【重要周知 定期貼り】

楽天モバイル 最大19,000ポイントプレゼント
https://network.mobile.rakuten.co.jp/campaign/payment-service/

https://network.mobile.rakuten.co.jp/assets/img/campaign/payment-service/img-heading-sp_231101.png
0228非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:12:45.55ID:agOPXmob0
>>227
このスレに初めて申し込みなんてほとんどいないだろ。他キャリアみたいに回線ごとの特典にしろ。使えなかった時期に去っていった出戻りを呼び戻すしかないだろ。
入れ替わり多いから過去に楽天契約したことある人は1000万以上いるんじゃね?
0229非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:25:41.83ID:baWw7AKX0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0230非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:46:07.27ID:h1rxjE1j0
>>229
今どきかけ放題なんかいらないから、それぞれかけ放題の1100円と、1980円を引いて比較すればいいのね。楽天もlinkなしで割引してほしいね。
半年に一回2万円のキャッシュバックがあればuqとyモバほぼ無料だな。でもちょっと面倒くさいかな。1年だと赤字になるかそれでも楽天よりは安いな。
0231非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:50:07.45ID:h1rxjE1j0
>>202
お前底なしのバカだな
元資料をよく読め

解約率が2.06%から1.44%に改善したのじゃなくて、そこに書いてある2つの数字は現時点での解約率と短期解約を除外して楽天が独自に調整した調整後解約率だ
お前のバカさと安ければこんなバカでも雇う業者のさらなるバカさに驚愕するよ
お前には資料作成は無理だから発注元に作ってもらってコピペ書き込みに専念しろ

純増数比較もなんか間違えてるだろうから、発注元にちゃんと確認してもらえ

https://i.imgur.com/xoG8ILB.png
0232非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 22:52:37.54ID:h1rxjE1j0
>>206
通信で「音速の貴公子」て何だよw
楽天は糸電話かよ電波ぐらい使えよ
それとも楽天の電波は音速なのか?

俺がからかって貼った株価チャートの時みたいに、ちゃんと次回はコピペから外しとけよ。
0234非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:00:15.57ID:h1rxjE1j0
>>229
11万0,616円がまだ直ってないぞ
こんな資料出したら笑われるぞ
常識のないやつだな
0235非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:27:17.01ID:h1rxjE1j0
>>205
それ全部楽天モバイル入ってなくてももらえるポイントじゃん
0236非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:31:15.01ID:5yCL9FlX0
>>226
誰からか紹介してもらえば6000point貰える
0237非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:35:11.36ID:qQ/y+KpZ0
>>236
楽天モバイル加入歴ある人はだめでしょ
0238非通知さん
垢版 |
2023/11/26(日) 23:58:49.05ID:90wi5Fnn0
前科者が端末、point寄こせとか図々しいにも程がある
0239非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 00:08:00.47ID:wAsdf3F20
携帯料金の平均は月いくら? 楽天を除く大手3キャリアでは9,498円、格安SIMでは4,258円【MMD研究所調べ】
https://webtan.impress.co.jp/n/2023/11/20/46008

https://webtan.impress.co.jp/sites/default/files/styles/picturize_mobile_2x/public/images/news2023/1115_MMD_01.png

1カ月のスマホ代、大手4キャリアでは平均8,888円

まず、通信会社に支払っている平均月額料金(通信+通話+端末)を聞くと、大手4キャリアでは8,888円、「Rakuten最強プラン」を除いた大手3キャリアでは9,498円となった。また、オンライン専用プランユーザーは6,500円、キャリアサブブランドユーザーは5,063円、MVNOユーザーは4,258円と差が見られた。
0240非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 01:27:53.21ID:nNQkEWnO0
未だに真っ黒の0円乞食
0241非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:12:58.67ID:ftOEWqox0
緊急報告 楽天モバイルサイレント速度制限拡大中

700GB使い超えたあたりから実測10mbps以下です、ピン値も酷く、600ms超

この時間でも動画はブツブツと途切れ、もはや役目を果たしていません。解約します
0242非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:23:44.34ID:Y4gj2azb0
エビデンス出せないアンチガイジ
0243非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 02:26:28.30ID:yJbQDNQ30
相変わらず0円乞食が成仏出来ずに未だに執念深く粘着しててワロタ
お花畑で永年0円で使えるとでも?
povoの超低速年間維持費35円で存分にやれよw

旧五千円札に描かれた新渡戸稲造の言葉
乞食は握り飯を受け取る時
一つ目は礼をいい、
二つ目からは塩加減が足りないと文句を言い、
三つ目からおかずをつけろと要求してくる
0253非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:33:52.27ID:y+EUgjXj0
誰にも使ってもらえない自分で考えた造語(エンジー)を使い続けるのはパーソナリティ障害の特徴ですわね。

普通じゃないってことは誰でもわかってるよな

パーソナリティ障害は青年期から成人早期の間に発症する精神疾患の一種で、頑固で柔軟性がなく、本人や周囲の人に苦痛をもたらす考え方や行動が長期にわたって続くという点が特徴です。
0254非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:36:20.83ID:kdqQny++0
>>231
現実は↓な

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0255非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 03:49:54.09ID:ftOEWqox0
楽天は結局嘘ばっか、700超えたら制限ありと、なぜ言えないのか
0256非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:21:46.62ID:/8MzgPS40
俺は既にテラバイト超えの無制限なんで構いませんよ
0257非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 04:26:32.36ID:eKsIhSgy0
【重要周知 定期貼り】追加

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」
などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。
弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。


凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必用だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0258非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:02:25.02ID:g2tfjvnF0
>>241
>>255
やはりアンチの妄想だったな(笑)

157 非通知さん (ワッチョイW ff70-ayIT) sage 2023/11/27(月) 02:26:54.68 ID:ftOEWqox0
緊急報告 楽天モバイルサイレント速度制限拡大中

700GB使い超えたあたりから実測10mbps以下です、ピン値も酷く、600ms超

この時間でも動画はブツブツと途切れ、もはや役目を果たしていません。
恐れていた楽天モバイル改悪が始まった

164 非通知さん (ワッチョイW 7f17-nEym) sage 2023/11/27(月) 05:53:50.66 ID:DaZID2Is0
ping0.6秒笑
通信制御でなく単にクソ遠い基地局しかない電波状況悪いだけじゃん笑
これまでたまたまギリギリうまく電波入ってただけ
10M超でもガラス1枚でガクッと速度落ちるからな
バカはすぐ妄想する笑
せめて基地局までの距離と電波強度くらい測ってから出直せ笑
まぁ調べたらもう出てこれないけどな笑
0260非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 06:28:27.37ID:jh/hK/oZ0
無料のでしか通話したことないけど有料のは音声良いの?
0262非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 07:18:44.26ID:76+Fwzzi0
ここでドコモにターゲット絞ってちょっとキツイPRくらいしてもいいのにどうせ何も出来なさそうよな
0円廃止のときは3社からリンチにあってたのに
楽天は悪い意味で貪欲さないわ
0263非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:03:26.24ID:ObxaSM2w0
>>262
同じ症状が楽天でも都市部で起きてるからでしょ
記事は3社の比較で楽天は眼中にないみたいだけどw
0264非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 08:25:48.57ID:OI0BCJbu0
田舎だと基地局1本建てればカバーできるが都市部はそれでは処理しきれない。楽天は金がなくてエリア塗りつぶすことしか考えてないからそうなるんだろうな。
ドコモは金があるのにケチってるだけだからもっと悪質だが。
0265非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:06:19.09ID:PY/YsOR/0
>>261
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
0266非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 09:54:08.28ID:TpICgaUk0
>>202
>>265
NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりに純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0267非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:05:42.23ID:qRXEUpt40
日本通信が頑張り過ぎて電話かけなけりゃ0~30Gまで楽天のいいとこ無くなったのがな。
取り敢えず1Gコース復活させて500円ぐらいにしようぜ。
0269非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:14:47.49ID:E40WxXeE0
10GBまでならHIS Wi-Fi PLUS+が同じ1078円でお得だしな 日本通信グループは完全に楽天をターゲットにしたな
0270非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:24:49.94ID:VaC+gEDx0
帯域購入のPOI概念が存在せず爆速MNOの楽天モバイルと帯域購入のPOIで制限され激遅のMVNOの日本通信、HISを同列に扱うお花畑の情弱にワロタ
0271非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:26:31.28ID:jJGSROnZ0
楽天モバイルは市場で買い物すれば
実質無料になるからね
0272非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:29:05.12ID:B447PCD80
>>232
音速の貴公子
あまりにも懐かしくて涙が出た
0273非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:29:14.79ID:B7LWV6Lw0
楽天モバイルはモバイルの聖地の横須賀YRPで電波入らないからなぁ
通信の研究開発してる人には不評だろな
0274非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:35:05.68ID:OzNngALL0
>>265
2027年名古屋開業予定をもはや誰も信じてないリニアと黒字化目標が毎年遅れていく楽天を重ね合わせたいのかもしれんが
さすがにそれは5兆円の債務を返済したJR東海に失礼というもの
0275非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:36:30.12ID:tv+M+s070
純減ドコモ悔しぃのうw
0276非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:40:36.01ID:OzNngALL0
>>275
ドコモを叩いても楽天には来ないから心配するな
0277非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:40:44.78ID:zWakGmzm0
【重要周知 定期貼り】追加

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0278非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:45:48.60ID:qO7asyfF0
>>271
年間楽天市場で30万円買物で3GB実質無料、90万円で使い放題だっけ。俺達には余裕だよな。毎月の制限厳しくなったから注意な。
0279非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:47:43.20ID:D8JmRw6P0
ハンドってディスコンしたん?
0280非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:49:57.68ID:HkZf2DGG0
過去レスくらい読めよ浦島太郎くん
0288非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 10:55:52.17ID:sc9H9onr0
>>278
使い放題実質無料にするためには楽天市場で年間98万円買い物だ正確に書け
0289非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:02:00.36ID:B447PCD80
年間98万円ってすげーな
俺の全クレジットカードを合計してもそこまでいかん
0290非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:20:41.33ID:z7ttG7IX0
>>288
じゃあ楽天の3倍のドコモ eximoだと300万円以上の買い物が必用だな(驚)

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0292非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:48:09.58ID:3uctkcWR0
早朝4時から活動してたエンジーやっと寝たか
エンジーが寝るとこの板のすべてのスレが静かになるからわかりやすいw
0293非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 11:56:21.02ID:nh2IxBYc0
mineoもドコモも仲良く嫌われ者の純減

このスレにはmineo狂信者(またはロリコン美瑛)と呼ばれるゴミネオガイジが粘着してるので注意
彼は5chでmineo,OCN,ドコモ(ahamo),UQを推して、楽天,IIJ,日本通信のアンチ活動するのが生きがいの無職の爺さんで起きてる時間はずっと5chに張り付いて書き込むたびにIDを変え連投したりmineo狂信者は5chに居ないと連呼して自白する低脳でパクリコピペのマルチポストしまくるのが彼の特徴です

誰にも使ってもらえない自分で考えた造語(エンジー)を使い続けるのはパーソナリティ障害の特徴ですわね。

普通じゃないってことは誰でもわかってるよな

パーソナリティ障害は青年期から成人早期の間に発症する精神疾患の一種で、頑固で柔軟性がなく、本人や周囲の人に苦痛をもたらす考え方や行動が長期にわたって続くという点が特徴です。
0294非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:26:15.67ID:5250RRQ30
>>290
ドコモ回線に入ってもポイントの上乗せ無いだろ、通信料金だけで脊椎反射書書き込みするな。脳味噌使え。
0295非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:27:41.54ID:qDUnjn4e0
>>293
楽天狂信者エンジー死ねよ

そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0296非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:27:45.26ID:q/Bd9L7x0
>>289
クレジットの総支払金額じゃなくて楽天市場の買い物の金額な
0297非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:34:15.74ID:q/Bd9L7x0
>>290
魚類並みのアタマの悪さだな
0298非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:37:29.36ID:fXXQWgwf0
なるほど高額なのに繋がらないパケ詰まりドコモ使いは低能でしかないな
0299非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:49:03.68ID:0A8x3HA90
10倍以上の人がドコモ回線の方に価値を見出してるみたいだからこんなところで愚痴ってないで布教してきたら?

【eximo】NTT docomoドコモ eximo ★4【エクシモ】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1689298203/
0300非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:34:12.67ID:kb18Telc0
>>273
YRP行ってるのってほぼdocomo持ちか社用docomoだと思ってる。
三鷹はよく行ったけどYRPは行く用事無かったなあ。
0301非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:37:26.21ID:vYjS1jKS0
大楠山に登山ハイキングいけば入るかも
0302非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:48:22.55ID:wGPPAa/K0
8月に500万超えて11月に600万超え?
来年1000万になるやん
0303非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 13:48:39.62ID:mVXQ8m/p0
600万超えたって三木谷がツイートしてるわ。
0305非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 14:26:38.65ID:TEBWws6S0
三木谷の声でマンコ得たって言って
0306非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:07:25.11ID:c1XolRM60
11月だけで30万くらい純増?
0308非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:18:27.10ID:q/Ncy3410
600万記念ポイントか倍率こい
0309非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 15:26:05.35ID:Z6oitoYB0
契約者数増えるのはいいことだがインフラが追っつかなくなって遅くなるのは勘弁w
0310非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:11:34.48ID:E40WxXeE0
この30万人はドコモ見切った人かな
0313非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:14:08.05ID:AXslL95j0
端末セットでコスパいいのないやん
0314非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:18:26.43ID:IkQSUSKm0
普通に女子アナとかも使ってるからな楽天モバイル 
0315非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:29:19.24ID:wGPPAa/K0
まあ俺もなんだかんだで再契約したからな
相変わらず圏外だらけだがメインlinemoは残してるし、linemoで通話定額するかわりに楽天モバイル契約してると思うとプラスだしな
プラチナはよしろ
0316非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 16:36:55.64ID:+e3f0SvC0
>>311
順調なんやな
これまで支えてやらなと思って継続してきたけど
そろそろ大丈夫なようだから来月解約するわ
引き続き頑張れよ
0320非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:30:16.40ID:Jn6qzuLY0
またLinkの強制アップデートを始めやがった
0321非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 18:46:48.37ID:BQTcfxm10
自衛官半額にして国防モバイルって宣伝しろ。
0322非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:18:54.31ID:16glMUOR0
linkの旧ver運用も終わりか
0323非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:31:24.25ID:ELPi1iWu0
この間のカード&モバイル加入キャンペーンで相当入ったのでは
0324非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:50:58.62ID:F6VVgcOc0
楽天モバイル契約してるとNBA視聴無料なのか
これバスケファンはかなり良いのでは
俺は見ないけど
0325非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 19:52:16.30ID:s/i5TKps0
契約数増やしてるのってキャリアを出禁になった悪質ユーザーがセール端末目当てで楽天に来ただけでしょ?
0326非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:08:55.61ID:F6VVgcOc0
割とまじでNBA目当ての契約者が多いんじゃないか
NBA見るなら楽天モバイル入るしかないくらいの大盤振る舞い
0329非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 20:37:42.97ID:R58Lg42e0
iPhone 14の施策が他より早かったから、そこらへん目当ての人の分が増えたんじゃないの?
0330非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:22:30.32ID:HHdBrwBy0
端末セットは年明けかのセールできっとやると思うけどね例のあれで
0331非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 21:34:08.66ID:ST31XJ9m0
おみくじはちょっと...
0332非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:22:28.94ID:Nxn84DNT0
へぇ600万超えたのか
素直に驚いたよ
いつもはボロカスに書いてるが、今日ばかりはやめとこう。
何がきっかけなんだろうな。そんないいキャンペーンあったっけ?
まさかこの一ヶ月の提灯ライターズの記事のせいじゃないよな。
0333非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 22:51:31.68ID:2kaVG4U+0
祝い!600万回戦突破!
アンチ部隊涙目ワロス
0334非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:01:19.84ID:Nxn84DNT0
やっぱり祝ってやるのやめた
>>333
帰れクソカス
0336非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:39:34.82ID:76+Fwzzi0
なんか忘れかけてたけど、MVNO事業はいつまで続けるんかね
まぁ他社もグループ会社使ったりしてやってることだけども
0337非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:49:54.41ID:AIuCiyTN0
楽天モバイルだけど、即射したら賠償請求来るらしいけど、最低何日持てば大丈夫?
0338非通知さん
垢版 |
2023/11/27(月) 23:54:18.76ID:V2nBz/RT0
>>337
すげーな
何日ももつんだー
0339非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:38:18.44ID:SW0QJQQw0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0340非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:39:40.58ID:9lLvysO00
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0341非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:42:04.57ID:wMjx2vRy0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0342非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 01:46:11.66ID:6JHqwvB00
【重要周知 定期貼り】

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。

凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必用だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0347非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 03:53:24.36ID:djImkXfP0
3ヶ月で500万回線から600万回線になった
来年黒字化あるかもな
0348非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 05:35:11.18ID:ft8n7mUu0
3ヶ月で純増100万回線てちょっと信じられないなあ
0349非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:45:48.49ID:Y/SKt7Ov0
楽天アプリの円グラフの中の料金は、税抜価格で総額表示になっていない。金額修正するか、明示するべき
0350非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 06:51:21.95ID:8FRR0EwF0
>>348
同じく四半期で10万とか20万増えたってこないだ言ってなかったっけ
3ヶ月で100万は森杉
0351非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 07:01:22.39ID:jTSCLUaI0
100万(100万という認識ではなかった、国民の皆さまに誤解を与えかねない表現になってしまった、ぶっちゃけ国民が悪い)
0352非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:01:14.55ID:5JKVJV6s0
多分なにか仕掛けがあるかもしれないね
投資家はよく見てるだろうから今日の株価推移で判断すればいい
0353非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:12:02.49ID:4bFjh4t50
単にMVNO事業の数字込みってだけじゃん
ミッキーが自らそう説明してんのに
0354非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 08:35:33.41ID:ZzuGRGyt0
初動の反応としては好印象だったみたいね
600万発表は13:33
一晩検討してどうなるかな
https://i.imgur.com/DtZEC3W.png
0355非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:05:53.69ID:wVNFGPz30
>>353
なんだMVNO込かよぉ
まだ50万以上あるんじゃないの
ということはたいして増えていないのかー
0357非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 10:52:53.59ID:H6a2Enfc0
>>355
必要なタイミングでMVNOの契約数を入れようとずっと決めてたのだろう
それが今だったということ。

なにかイベントがあるのかな?
新規借り入れ?

次の手はなんだろう。解約者も含めた累積契約数にするとか、現状失効してるプリペイドも含むとかかな。

楽天の発表してる解約率って
短期解約者を除くって小さく書いてあるんだよな。他社と比較するとき間違えそう。
0358非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:05:07.82ID:abFftNOP0
>>357
解約者をマイナスカウントするタイミングだけ少しづつ遅らせるといいんじゃない。
自然に増加できるよ。
0359非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:07:53.87ID:OGy6aSxw0
え?今まで入れてなかったMVNOの数を急に入れたの?
0360非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:14:42.87ID:FCb7/muT0
500万のときは含んでなかった。
今月初めの発表から含めるようになった。
0361非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:18:47.76ID:89R3qCNV0
今回から集計方法を変えたのじゃないかって疑惑に正々堂々と答えられるように着実に準備してたのねさすがミキタニ。
0362非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:19:29.14ID:OGy6aSxw0
kobo初期にデータ数水増しのために楽譜を登録しまくってたの思い出すわw

電子書籍端末「Kobo Touch」の販売や「koboイーブックストア」を手掛ける楽天が消費者庁から行政指導を受けたことが分かった。
 楽天はサービス開始当初に日本語書籍を約3万冊と表記していたが実際は1万9000冊しかなかった。このことを消費者庁が景品表示法の優良誤認にあたる恐れがあると行政指導した。
 楽天では現在のkoboイーブックストアの日本語書籍を約6万5000冊(Wikipedia約500点)と説明している。
 ただ、調べていくと6万5000冊内、楽譜が1万4230冊。写真1枚が2330冊。青空文庫が1万冊ある模様。
0363非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 11:29:37.64ID:E53irNUx0
楽モバニュース(SMS)が本当に邪魔なんだが
0365非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:18:26.90ID:4LUxwdTK0
iPhone発売を期に他より安くし転売屋を誘い込み契約者数を上積み
すかさず契約者基準を変えMVNO一気に上乗せ
いかにもプラチナ決定で急激に増えましたアピールタイミングだったと予想
0367非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:26:33.92ID:4LUxwdTK0
後は楽天の息のかかったライターに「楽天モバイル急増、いったい何が」とか記事を書かせ、ドコモ純減とからませたりして
今は素人メディアばかりだからそいつらが乗ってくれれば風向き変わるとか思ってそう
0369非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 14:40:03.36ID:Ue+81gZI0
ID:4LUxwdTK0
でお前はいくら貰ってお花畑の妄想アンチ活動してんの?
0370非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:03:21.93ID:w/VVsUXV0
MVNOは40万程度だから、560万くらいか
3ヶ月で60万、1年で240万
このペースなら1000万契約も現実的だな
0371非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:13:07.50ID:wpHH8nxM0
童話オオカミ少年のように
過剰なデマ活動によって世の中にアンチ耐性が生まれたのだろう
0372非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:18.45ID:Yi/PSupf0
>>310
当たり前ながら社員、バイトや取引先に強要した嵩上げ分

「楽天グループで働いている人や、出展社など、関わる人は数百万人いる。そういうリレーションシップを使って、意味のある法人契約を増やしている」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/news053.html

【特報】楽天モバイル契約数「500万件」突破、独自入手した内部データに見る“強引法人営業”の実態と限界
https://diamond.jp/articles/-/328750

2023年夏、楽天グループ傘下の楽天モバイルの法人営業担当者は、ある企業の携帯電話の担当者に究極の営業文句を切り出した。その企業の名はベイカレント・コンサルティング。楽天モバイルにコンサルサービスを提供する取引企業だ。

 楽天は、23年1月から法人向けの携帯電話サービス「楽天モバイル法人プラン」を開始している。楽天市場や楽天トラベルの出店者、楽天カードや楽天銀行の取引先をはじめ、グループの下請け業者や出入り業者を含めた「顧客・パートナー」をターゲットに「100万回線」を目指して営業攻勢を強めている。

 この計画の一環で、約3700人の従業員を抱えるベイカレントも営業のターゲットになり、楽天モバイルの法人営業担当者は4000回線を提案して追い込みを掛けていた。

 当初、ベイカレント側は「お付き合いはするが主回線の切り替えは無理。楽天モバイルに関係する30人の契約だけにとどめたい」と応じたが、冒頭の営業文句で“ごり押し”した結果、大量の契約獲得に成功した。

 楽天の三木谷浩史会長兼社長は「諦めずにやり抜く力」を大事にしているという。その精神を地で行くかのような営業手法だが、多額のコンサル料を支払うクライアントの立場を利用して法人携帯の契約に結び付けるのは、いかにも強引な手口だ。
0373非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:16:20.20ID:0pl+QjJB0
>>336
残党しかおらんし端末割引クーポン出して移らせようとするんじゃない?
DMM→楽天時はクーポンくれました
0374非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 15:40:30.09ID:jIkLSBDp0
(契約したくないから)30人で勘弁してもらいたいと言ってるのにも関わらず従業員数3700人の会社に4000契約を強いる何という鬼畜
0375非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:09:41.98ID:tFlPBWAy0
クライアントパワハラで逮捕者出ても誰も驚かん会社やねー
0377非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 16:18:51.96ID:GJPyhS3S0
楽天SIM届いて設定すませたおれも17TBの権利を手に入れたぜ勝ったなガハハ
0378非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:04:06.59ID:OFjLEhyu0
MVNOも着々と減ってるから、合算で公表しても大した影響はないな
0381非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:19:43.41ID:512DMeM60
楽天モバイル、契約数600万件超=三木谷・楽天G会長兼社長
https://jp.reuters.com/business/technology/T6KMYZ5GNROBDJMJE42GS5MS24-2023-11-27/

楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は27日、同氏の公式X(旧Twitter)アカウントを通じて、楽天モバイルの契約数が600万件を超えたことを明らかにした。

契約数は8月末に500万回線を超えていた。楽天モバイルは6月の新プラン導入後契約回線数を伸ばしている。
0382非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:20:25.86ID:HsJXRYNd0
ぶっちゃけLINEだけで1G無料で使ってた層はPOVOや日本通信に移行してるだろ。
30Gまでも日本通信がお得になったし、楽天がお得な層って電話掛けまくるかいつでもどこでも動画見てるような無制限ヘビーユーザーだけ。
0383非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 17:31:45.67ID:hovXimnJ0
>>382
日本通信はドコモ回線だから今やばいことになってて難しいな
0384非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:37:06.24ID:Tz6Yjsh/0
>>383
実際にはごく一部の場所特定の時間だけでそれほどたいしたことないんだけどね
まあドコモにはトップ企業として猛省してほしい
0385非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:42:19.49ID:V4fclJsn0
最近Dはiijしか知らないが楽天アンリミと速度は同程度だったな
楽天アンリミはパケ詰まりみたいな症状がある分使い辛かったが
@都内山手線区
0386非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:47:49.21ID:/vqX4hPl0
>>381
ほらああいう勘違いニュースが溢れる
500万から600万にと、ほんまに勘違いしてんのか知っててやってるのか知らんけど
0387非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 18:59:34.95ID:9GTGlMQ00
三木谷>私はMBAですよ?間違える訳ないじゃないですか

高卒炎上ユーチューバーとどこが違うのか
0388非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:00:37.15ID:bzycQ6xx0
すみません質問です

・ポケットWi-Fiで楽天モバイル最強プランを使いたいのですが、
 楽天モバイルのポケットWi-Fiって性能はどうなんでしょうか?
 バッテリーは何年くらい持ちますか?
0389非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:04:30.97ID:E8gvSoHr0
>>388
>  バッテリーは何年くらい持ちますか?
もう5年以上持ってるな
0390非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:11:33.63ID:D7VUlZ4m0
>>384
つながると思ってつながらないから問題になる
楽天のように最初からつながらないと思っていれば、つながらなくても慈悲の心さえ生まれる
0391非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:25:41.90ID:bzycQ6xx0
>>389
まじすか?すごいですね!
0392非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:28:57.12ID:bzycQ6xx0
ポケットWi-Fiってauのプラチナバンドを追加料金なしで使えますか?
0393非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:36:39.31ID:hXEW8HLM0
>>370
MVNOはピーク時180万回線くらいあったな
DMMモバイルやfreetel吸収したし
0395非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:38:59.89ID:eLLt7h0k0
>>390
期待に反して繋がらないドコモ
期待通りに繋がらない楽天

顧客満足度の違いは明らかだな
0396非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:39:27.89ID:w1TRFWJp0
ここって全国展開じゃないのかな?
この前、北海道に帰省した時、札幌駅で繋がらないんだわ
去年は札幌駅では繋がったのに
僻地の実家で、繋がれよなんて思ってないです
おかげで、家族LINEが繋がらないから
帰ってくるのか、来ないのか分からんやんけと言われました
0397非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:44:04.85ID:eLLt7h0k0
>>396
定休日だろ
運が悪かったな
0398非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:45:23.35ID:m3w6nbVw0
ベストエフォート日だな
知らんけど
0399非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:47:44.12ID:eLLt7h0k0
>>391
突っ込んだら負けだぞ
0400非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 19:49:22.51ID:Xl8opBBe0
「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。
0403非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:01:36.55ID:w1TRFWJp0
>>401
メインはpovoなんですが、2枚指しは電池持ちが悪そうなので、やってません
だから、痺れきらした母親からメインに電話来ましたわ
0404非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:02:56.29ID:s8+LTiT+0
>>396
札幌駅は今はつながりますよ!
0406非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:05:36.43ID:djImkXfP0
契約数が誤魔化しであろうとどうであろうと
決算で黒字化の目処が立つかどうか
0408非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:08:51.26ID:kbpYYAch0
楽天は600万回線か約2ヶ月で50万回線アップ

ようやく他社レベルまで来そうだな

事業者別契約数
https://www.tca.or.jp/database/index.html

■NTTドコモ
88,509,400(2023年9月)+54万3900
87,965,500(2023年6月)

■KDDI
65,946,700(2023年9月)+85万3000
65,093,700(2023年6月)

■ソフトバンク
53,001,600(2023年9月)+119万9700
51,801,900(2023年6月)
0409非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:09:16.98ID:EfmGAv+l0
>>402
この記事かなり手間かけてるな
コメント欄も面白いな
たしかに5G掴んで通信できないことある
0410非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:20:39.06ID:QXR5qeJ/0
>>402
新宿ヨドバシの地下つながらないのかそのぐらいなんとかしろよ
てかauローミングもなしか
0412非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:26:50.56ID:0dV1B39n0
最近脳無しも現実見えてきて活気が無いじゃん
水増し600万記事でてきてるんだから脳無しらしくはしゃげよ

IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0413非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:38:06.14ID:U1m7UuZ90
エンジーのマルチポストコピペ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1701094811/2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1690784810/983
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1693490365/351
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1571520808/85

余所のスレでもこのスレでもペタペタペタペタ
平日の昼間や深夜にも毎日ペタペタペタペタ
マジでこいつ頭おかしいだろ
0414非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:43:12.24ID:L6rDi3jd0
貧乏リーマンだから楽天が何処でも無難に使えるようになってくれれば良いなと思ってるがいつになるのやら…
0415非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 20:53:57.62ID:3r15EsLB0
>>402
阪急の大阪梅田駅も夕方~夜の帰宅時間帯はめっさ遅なるわ
楽天回線掴んどるうちは遅いながらもどうにかパケット流れとるけど
au回線に堕とされると何もできひん
0416非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:01:17.71ID:7VeRBVI20
夕方の新幹線のEX予約はサイトに繋がらなくて大変
品川だけど
ドコモでもダメみたいな話は聞く
0417非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:18:54.66ID:zNZRSwln0
>>402
楽天も都心ではパケづまりするんだな、5Gオフにすれば改善するだけドコモよりマシと言っていいのか。

これも似たような結果になってるな5Gオフにすると改善するのかも
https://i.imgur.com/W4P5Ys2.jpg
0418非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:32:55.49ID:r64dbarV0
>>417
たぶん楽天は基地局が遠い(電波が弱い)。
TVで楽天モバイルのドキュメンタリーやってたときも東京駅周辺は新規設置場所が無い(ホントに無いって意味じゃなく賃貸料が激高って意味)って言ってた。
0419非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 21:42:00.76ID:VGyEBHJF0
サブブランド以下MVNO以上ってとこか
ちょっと改善してる。
https://i.imgur.com/x4vgCcD.jpg
0420非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:01:05.08ID:9ATEM/2l0
>>417
楽天は都心でドコモ以下やん
0421非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 22:43:52.42ID:smU70aWC0
つながらんー つまるー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0422非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:06:11.30ID:9/s2D7py0
>>403
なら必要時にSIMを有効にしろ
電池減るとか神経質は禿げるぞ
今どきのDSDVスマホは気にならん
0424非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:11:15.69ID:zvi5DskA0
>>408
↓現実はこれな

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりに純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0426非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:26:20.36ID:ZPxW1HtX0
このスレには嫌われ者筆頭のmineo狂信者(または北の狂人ロリコン美瑛爺、北海道上川郡美瑛町在住)と呼ばれるゴミネオガイジが粘着してるので注意。
彼は5chでmineo,OCN,ドコモ(ahamo),UQをゴリ推して、楽天,IIJ,日本通信のアンチ活動するのが生きがいの無職のロリコン爺さんで起きてる時間はずっと5chに張り付いて書き込むたびにIDを変え連投したり「mineo狂信者は5chに居ない」と口癖を連呼して火消し自白する低脳でパクリコピペのマルチポストしまくるのが彼の特徴です。

ロリコン美瑛が自慢げにゴリ推したサービスは皆傾いて疫病神、夜逃げOCN、純減峰尾、値上げUQ、パケ詰まりアホモ、などなど数しれず嫌われ厄介者筆頭のmineo狂信者

誰にも使ってもらえない自分で考えた造語(エンジー)を使い続けるのは重症のパーソナリティ障害疾患者の特徴で気狂い手帳持ちの生活保護受給者、重度統合失調症の境界性多重人格者で普通じゃないってことは誰でも理解している。

パーソナリティ障害疾患者は青年期から成人早期の間に発症する精神疾患の一種で、頑固で柔軟性がなく、本人や周囲の人に苦痛をもたらす考え方や行動が長期にわたって続くという点が特徴です。

GPS位置情報暴露
緯度43.5911,経度142.4616 43°35'28.0"N 142°27'41.8"E
北海道上川郡美瑛町
https://i.imgur.com/ZIHg4UF.jpg
https://i.imgur.com/zFYO5HW.jpg
https://i.imgur.com/4d5I2jN.jpg
https://i.imgur.com/KJIudqw.jpg
0427非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:28:56.73ID:ytF4HdN90
MVNOとしてdocomoの海鮮を使いMNOとしてauの回線を借りている
SBも力を貸してくれると言ってるし3キャリの力でもう最強
0428非通知さん
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:53.62ID:pWJNwDzD0
カレンダーワールドから数量限定のお試しSIMが330円
(月1GB、発送開始は12/1、利用期間は12月〜1月末)
が出てたので注文した。

楽天は家の方に電波を飛ばしてる最寄りの基地局の場所
(家から直線で約500M)はわかるけど、
家の電波強度がわからいのでちょうどよかった。お試し。
0429非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:05:16.69ID:AbS/ZZGj0
>>426
楽天狂信者エンジー死ねよ

そもそも5chにmineo狂信者なんていない
mineoアンチの楽天IIJ狂信者ならいるけどな
それがみんなに嫌われてるこの板の害虫ジエンジーサン=エンジーwww

と書くと低能の彼はmineo使ったことない俺のこともmineo狂信者だと言うんだよな(笑)
0430非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:19:37.26ID:9WU3WBQS0
>>428
auローミング不可だから、テストしやすいな
0431非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:28:16.84ID:o8tu3XPY0
>>396
そもそも出身地が北海道の時点で負け組みなのよ
道民は水曜が一番かっこいいと思ってるの!
0432非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:44:07.99ID:x9IXk6Hq0
実際LINEだけで1G無料で使ってた層って980円で3Gあっても使い切れないからPOVOと日本通信に移行してるんだろうな。
1G480円にすりゃいい話だったんだけどそれをしなかったのは、楽天の儲からないユーザー切り捨ての強い意志が現れた結果。
楽天としてはいつまでも無料で使うユーザーが切り捨て出来て、大容量ユーザーを獲得出来ていい流れなんじゃないのか?
0434非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 00:57:35.51ID:bBBHnysJ0
言うてもMVNO全体のシェアは横ばいだし
低容量をガマンしながら使うのに限界を感じてるユーザーも増えてるのだろう
0435非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:05:34.98ID:3EsEpLGp0
「値上げが『未来永劫ない』とは言えないが使い放題で3278円はできるだけ維持したい」

プラチナ取ったのでデータ量稼ぎの乞食は用済みってとこ
今や帯域食うだけの邪魔な存在なのでぶっちゃけるのも時間の問題
本決算終わって社債の巨額返済ラッシュがくる来年くらいにタイマー入る
0436非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:08:52.00ID:OkH62dd30
iPhone販売できるだけ加入数取ったので無料やめました。
0437非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:10:36.23ID:akjHD9Ts0
【重要周知 定期貼り】
楽天プリペイドSIM 参考情報
※楽天MNOやpovoと併用で料金節約など
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
◆月容量30GB+200kbps無制限=1,455円/月
21,000-2,000-1,537=17,463÷12=1,455円
https://i.imgur.com/SSSudRs.jpg
◆月容量7GB+200kbps無制限=553円/月
8,000-777-582=6,641÷12=553円
https://i.imgur.com/MacRsrI.jpg
◆月容量3GB+200kbps無制限=440円/月
5,980-500-197=5,283÷12=440円
https://i.imgur.com/LCyFsNY.jpg
↓楽天回線のお試し体験に最適(6ヶ月版)
◆月容量3GB+200kbps無制限=514円/月
3,500-300-113=3.087÷6=514円
https://i.imgur.com/ByhYkm5.jpg
◆特徴
※プリペイドSIM 契約不要購入するだけ
※期限内に延長プラン購入で期限延長可
※APN同一の楽天MNO回線(auローミング付エリア人口カバー率99.9%)
※4GLTE+5Gに対応
※回線は帯域制限されるMVNOではなくMNO
※混雑時の速度低下無し(楽天MNO回線品質)
※海外ローミング対応(容量枠あり)
※最新OSであればAPN自動認識設定不要
※iOSは構成プロファイルインストール不要
※SMS送受信(無料)付き
※常識外の大量送信と判断されると停止
※ギガ高速容量消費後は低速200kbps無制限
※ギガ高速容量は毎月1日にリセットされ毎月付与
0438非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:17:35.65ID:Ltv/9MND0
「楽天グループで働いている人や、出展社など、関わる人は数百万人いる。そういうリレーションシップを使って、意味のある法人契約を増やしている」
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/news053.html

【特報】楽天モバイル契約数「500万件」突破、独自入手した内部データに見る“強引法人営業”の実態と限界
https://diamond.jp/articles/-/328750

2023年夏、楽天グループ傘下の楽天モバイルの法人営業担当者は、ある企業の携帯電話の担当者に究極の営業文句を切り出した。その企業の名はベイカレント・コンサルティング。楽天モバイルにコンサルサービスを提供する取引企業だ。

 楽天は、23年1月から法人向けの携帯電話サービス「楽天モバイル法人プラン」を開始している。楽天市場や楽天トラベルの出店者、楽天カードや楽天銀行の取引先をはじめ、グループの下請け業者や出入り業者を含めた「顧客・パートナー」をターゲットに「100万回線」を目指して営業攻勢を強めている。

 この計画の一環で、約3700人の従業員を抱えるベイカレントも営業のターゲットになり、楽天モバイルの法人営業担当者は4000回線を提案して追い込みを掛けていた。

 当初、ベイカレント側は「お付き合いはするが主回線の切り替えは無理。楽天モバイルに関係する30人の契約だけにとどめたい」と応じたが、冒頭の営業文句で“ごり押し”した結果、大量の契約獲得に成功した。

 楽天の三木谷浩史会長兼社長は「諦めずにやり抜く力」を大事にしているという。その精神を地で行くかのような営業手法だが、多額のコンサル料を支払うクライアントの立場を利用して法人携帯の契約に結び付けるのは、いかにも強引な手口だ。
0439非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:20:25.62ID:7WECnmYO0
【重要周知 定期貼り】

三木谷総帥の決意表明

前澤友作、応援したい!
https://twitter.com/yousuck2020/status/1693530563846766885
https://i.imgur.com/jqqn9pk.png

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
我々はスピード制限、容量制限のない安価な携帯サービスは道路のように基本的人権に近いものだと思っております。楽天が携帯業界に参入し、携帯料金が下がりました。国民換算すると家計に約4兆円バック。大きなプロジェクトですけど、楽天グループの総力、仮想化新技術やAI も活用し、必ずやり遂げたいと思います。
午前9:02 · 2023年8月21日
https://twitter.com/hmikitani/status/1693413326586601578
https://i.imgur.com/TBNoIYG.jpg

三木谷浩史 Hiroshi (Mickey) Mikitani
@hmikitani
NTTをそのまま完全民営化して、国の金を何十兆円も使って作った独占的インフラをベースに独占的になんでもやってよい企業を許すのはあり得ない。それをさせないために分割したのに、その話も全く議論せずに防衛費などのために、競争を阻害し、国民に『通信費が大幅に上がり国民負担を大幅に増大させる愚策』としか言いようがない。施策を進めるのは(せっかく楽天の参入により携帯競争が起り、携帯料金が下がり家計に4兆円バックしているのに。。)分割民営化はなんのためにやったのか。完全民営化するなら、『再度分割』し、国のお金で作ったインフラは『しっかりとした制度』の下に運営されなくてはならない。これを進めている政治家はたちはどうかしている。
午後0:13 · 2023年9月5日
https://twitter.com/hmikitani/status/1698897043195048140
https://i.imgur.com/g3FqP9i.png
https://twitter.com/thejimwatkins
0440非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:22:24.74ID:oU49Yj2J0
使えなかったら辞められるだけだし
使えるという期待に答えられないと諸刃の剣だろう
0441非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:27:42.96ID:uU+5ZFTn0
???
「大変正直に言うと未来永劫3278円で使い続けたい人たちをサポートしていくのは実質的には難しいと決断をした」
0442非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:33:31.46ID:UUn9AH/N0
>>428
俺も買った。とりあえず一枚。
でも2日経っても発送されない。
混み合ってるのかな?
0444非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 01:47:40.16ID:GOm+nhkS0
ミキかわいそう
菅が携帯料金下げる圧力かけなかったらもっと加入数あったはずだ、国のバカ野郎とつぶやくしかないな
0448非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:23:13.93ID:ORsQbjAs0
>>444 
そもそも楽天は当初ワンプランのみの予定だったので楽天の対抗プランとしては大容量の値下げが正しいのにガースーの圧力あっても大容量の値下げは起こらなかった
ガースーの圧力あってもなくても負け確

300万人限定で人数1年無料でも全く加入者増えず到達したのが0円プラン発表後なんだから仕方ねえよ
0449非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:40:41.09ID:YbEgxKvy0
>>448
アハモとかPOVO1.0とかラインモとかで実質通信費下げることになったよ
0450非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:55:01.05ID:x9IXk6Hq0
実際問題、500G以上使う奴は頭がおかしいんで5万位の特別料金を取って一般消費者に値上げが波及しない様にしてくれ。
0451非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 02:59:56.64ID:RToAKwCO0
my楽天モバイルのアプリ重くない?
0452非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:02:52.11ID:fYp55J3u0
ガースーの主張は20GB台の通信費が世界と比べて高いから下げろだね
0453非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:10:14.83ID:rME3czSZ0
>>449
楽天は無制限アハモは20GB
ギガホもメリハリ無制限も使い放題Max も楽天の2倍以上の料金
被る部分は一ミリもない

ちなみに基本料0円発表は他キャリアが下げたから対抗で始めたのではなく1年無料でも集客出来なかった楽天が繋ぎ止める為に勝手に出したプラン 300万到達したのも0円プラン発表の後
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2103/01/news086.html

povoは楽天0円プランの後に高橋がシンガポールの会社と組んで実験で出しただけのプラン 元々の構想からして楽天やガースーとは全く無関係

>流れとしては、我々は音声定額を分け、LINEMOさんも追随されました。

と書かれてるようにラインモはpovoの真似をしただけ

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/interview/1313695.html
0454非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:11:45.81ID:HS0EtRMO0
Fire TV StickでRチャンネル見まくってたらテラバイト超えてたわ
ポイントも1000point以上付くので楽モバの支払も2000円程度で助かる
これからも頼むぜミッキー
0455非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:24:49.98ID:eQ8OMDqt0
知床半島三つ巴の戦い
楽天モバイルは宇宙からカバーいたします
https://i.imgur.com/FQd7oSI.jpg
0456非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:29:38.44ID:JuOVm3+R0
>>450
どんなときもWifiの時に1TB使った奴いたらしくどんな時もWifiがギブアップして制限有りになってみんな辞めたな俺も辞めたし
0457非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 03:57:04.94ID:/TYSeisE0
ID:x9IXk6Hq0
こいつ根性がひん曲がってるなw
0458非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:22:19.66ID:00gK5TtK0
光回線て月額2980税込でやっていけるんだよな
NTT本体なら保守点検業務を丸投げしなければ1980税込でやっていける
モバイルは税別2980でやっていける事を楽天モバイルが証明したから他キャリアも出来ない訳ない
0459非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:55:06.50ID:YUoChXLl0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0460非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:57:20.67ID:/WK9pp5H0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0461非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 04:59:01.96ID:lVN1otoC0
【重要周知 定期貼り】

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。

凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必要だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0462非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:00:06.25ID:LJhc2/en0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0463非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 05:36:04.34ID:Vnhe2UEK0
どちらも初期投資の費用の回収しないとならないんだからやってけるわけねえだろ
加えて次世代に絶え間ない投資続けてるからそんな金額で元取れるわけもない 光は90年頃から2000年代にかけて全国網の整備、01年から10/100M→1G→10Gでいくら金あっても足りねえよ 未だ広がってない10Gの次は100Gの標準化もとっくに策定済
今の金額でもギリギリなのにアホか
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02153/072600001/

ミリ波5Gに至っては光に遠く及ばない整備率の低さと難易度の高さ
0464非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:16:59.29ID:DNvL8h+T0
>>462
>>202
お前底なしのバカだな
元資料をよく読め

解約率が2.06%から1.44%に改善したのじゃなくて、そこに書いてある2つの数字は現時点での解約率と短期解約を除外して楽天が独自に調整した調整後解約率だ
お前のバカさと安ければこんなバカでも雇う業者のさらなるバカさに驚愕するよ
お前には資料作成は無理だから発注元に作ってもらってコピペ書き込みに専念しろ

純増数比較もなんか間違えてるだろうから、発注元にちゃんと確認してもらえ

https://i.imgur.com/xoG8ILB.png
0465非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:30:59.01ID:DNvL8h+T0
>>462
>>206
通信で「音速の貴公子」て何だよw
楽天は糸電話かよ電波ぐらい使えよ
それとも楽天の電波は音速なのか?

俺がからかって貼った株価チャートの時みたいに、ちゃんと次回はコピペから外しとけよ。
0466非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:42:03.40ID:UKJYPvB80
>>437
プリペイドの宣伝を同じフォーマットで書くとおまえの正体がバレるからやめておけ
0467非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 06:58:54.75ID:cdPC3jRj0
>>428
バカなの?業者なの?
お試しなら本家楽天のデータプラン使えばよかろ実質無料
0468非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:33:23.21ID:XeRXO86U0
>>443
至極真っ当な反論というか、NTT法改正に関してはKDDIソフトバンク楽天と相違点たいしてないだろ
分かってないのは反論したつもりになってる一般人
0469非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 07:52:26.32ID:H2XNuhdq0
>>468
ばーか利害相反にある3社に相違点がないことが正当性の担保になるわけないだろ
去年3社が足並み揃えてプラチナ譲渡に伴う移行費用は楽天が負担しろと主張したのも楽天の主張に理はないってことで良いんだな?
都合良い時のみ数の論理でポジトークすんなアホ
0470非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:00:15.94ID:QNqC5ZAI0
>>468
>>469
どっちもどうでもいい
このスレの関心は楽天が潰れずにサービス継続できる方法があるかどうかだけ
0471非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:05:35.37ID:XeRXO86U0
>>469
お前本当に馬鹿だな
NTTが有利になるNTT法見直しと、3社独占になるプラチナ移行費用負担の話は全く違うだろ馬鹿が
0472非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:13:24.83ID:H2XNuhdq0
>>471
お前の主張する正当性の論拠は3社の主張に相違点がほとんどない 主語が異なるだけで情緒論以上のことは何も言ってないことに気づかないお前こそ相当なバカだな
0474非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:17:55.18ID:XeRXO86U0
>>472
「3社の相違点はないわな」という文言だけでそれだけが「正当性の論拠」などと解釈してるお前がアホ
0475非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:45.17ID:H2XNuhdq0
>>471 
補足すると規模の経済が大きく物を言うインフラ事業が3社独占であることのどこが悪い?までがセット 資産笑とやらのファイバーを持つJRは光ファイバー使って事業やってるし電気事業者も同様 NTTはメタル網の維持に年間500億の赤出してるしNTT東はファイバーのメンテ維持に年間2500億かけてる
優しいことにNTTは電気事業通信法で縛っても良いよとまで言う始末
最初から最後までポジトーク笑
0476非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:22:46.53ID:Pc99rIo30
結局はカネ目なんだからNTTが楽天の社債を1兆円ぐらい買えば解決でしょ
他の2社は短期のカネに困ってないから面倒だな
0477非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:26:32.13ID:H2XNuhdq0
>>474 
個人の感想文以外の何者でもない情緒に溢れたお前の駄文から書いてすらない論拠を読み取れって俺はエスパーか何か?主張に対する具体的な論拠がこの駄文のどこにあるのかw>>468
0478非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:28:46.17ID:NypYd5VF0
プリペイド業者ウザくなってきたな

自分で立てたスレに帰れ
ズレの宣伝してやったから十分だろ

楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
0479非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:46:35.68ID:XeRXO86U0
>>472
まじでアホだな
少なくとも3社が同じような主張をしていれば、有象無象の一般人が三木谷に噛み付いてるアホレスよりはそれなりの妥当性はあるだろうな
同じように、プラチナ譲渡費用についても楽天が負担しろという主張も妥当な話
お前がむしろポジトークしてんだよアホが
0480非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:47:23.68ID:MwJdMjQs0
楽天のくだらない宣伝コピペ毎回貼りまくってるのってプリペイド業者なん?
0481非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:51:00.05ID:NkQyNq9d0
>>480
同じフォーマットで楽天プリペイドの宣伝してるからおそらくそうだろう
楽天本体の宣伝もしてるのはカムフラージュか契約上の縛り
0482非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 08:55:54.38ID:H2XNuhdq0
>>479
平たく言うとこれw(再)
>>477
で 数の論理の次は権威笑っすか いずれも情緒論ベースの笑 では例えば財務省が増税すべきと主張したと仮定しよう
財務省に所属する人間の発言は有象無象のその辺笑の一般人の意見よりは妥当性あるっことっすね?w

俺はお前のロジックの欠片もない情緒溢れた感想文に突っ込んでるだけ
0483非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:01:16.71ID:XeRXO86U0
>>482
そりゃ財務省の主張ならそのへんのお前みたいなアホ一般人の主張よりは妥当性あるだろうな
一方で高名な経済学者なりが増税反対とする主張にも妥当性はあるだろう
単純な話じゃないのだからどちらか一方のみに正当性があるなんていえない
馬鹿例え話出すようなアホとはもう終了で
0484非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:05:01.27ID:H2XNuhdq0
頭悪そうだから より分かりやすい例を

裁判官様笑が判断し法廷で結果が出たイラネッチー判決は文句言う有象無象の一般人に妥当性はないし加入権返金要求も同様 こーゆーことっすね?w
0485非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:08:38.80ID:XeRXO86U0
「単純な話じゃないのだからどちらか一方のみに正当性があるなんていえない」

という意味が理解できないようで
終了
0486非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:24.13ID:XeRXO86U0
ああ、もうアスペのアホレスは不要なんで
0487非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:15:05.10ID:H2XNuhdq0
>>483
悪いけどムード(←ここ英語でw)で話すお前よりかは俺の方が頭良いと思うよw
高名な経済学者?オーそこも好物な分野だわw 高名とやらを判断すんのは論文?引用数?メディアの露出数笑?淡水学派なら景気循環ベースだから増税に親和的だし海水学派ならその逆 どちらがより現実に即してるかを見分ける教養が必要っすなぁwお前には当然無理だろうけどw
0488非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:22:13.76ID:H2XNuhdq0
>>485
最初から最後まで何も具体的な反論の記述皆無な抽象論(個人の感想)を「げ…現実は複雑だから…二元論じゃない…」と装飾するだけの簡単なお仕事っすね笑 そういや盗人にも三分の理というオサレな表現が日本語にありましたねw あ笑 個人の感想っすw
0490非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:31:03.24ID:H2XNuhdq0
うーんロジックジャンプ笑

468 非通知さん sage 2023/11/29(水) 07:33:23.21 ID:XeRXO86U0
>>443
至極真っ当な反論というか、NTT法改正に関してはKDDIソフトバンク楽天と相違点たいしてないだろ
分かってないのは反論したつもりになってる一般人

からの~

じゃん!

少なくとも3社が同じような主張をしていれば、有象無象の一般人が三木谷に噛み付いてるアホレスよりはそれなりの妥当性はあるだろうな

からの~

じゃじゃん!

「単純な話じゃないのだからどちらか一方のみに正当性があるなんていえない」
0491非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:35.99ID:Oa9YqeYf0
朝から気狂アスペ発狂して大合唱
0492非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 10:01:53.45ID:7oPapszt0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0500非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 12:43:35.10ID:ZHhBE95r0
流れを変えたいときのプロレスでしょ
何かあったっけ
0501非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:07:42.33ID:avE/4GnO0
契約水水増しとプリペイド業者の宣伝書き込みの話ししてたんだっけ
0502非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 14:39:40.70ID:hpUxrCdm0
楽モバニュースきよった
大阪はますます改善が進んどるのう
0503非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:08:13.75ID:8SfQNOIv0
エリアマップ更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0504非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:31:06.26ID:96a1t6SB0
楽天モバイルに契約して楽天市場で5万円買うと2000ポイント楽天カードで5万使うと500ポイントもらえる
ありがたいけど長くは続かないわなおまけに通話もデータも使い放題だし
0506非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 16:45:28.76ID:4UGLcDnn0
>>504
その楽天カード分のポイントは、モバイルに加入しなくてももらえるポイントだ
わざとだろボケ
0507非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 17:18:45.72ID:ufJqyEiG0
>>506
ただの楽天カードポイント1%のことだな
0508非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:06:05.52ID:Hrx893SH0
ラインモの5分通話無料おわるから楽天に戻りたいんやけど
OPPO Reno7 A の在庫がずーっと欠品で移転できんわ
0509非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 18:32:59.88ID:+yDkQ4Vk0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0511非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:16:22.67ID:ufJqyEiG0
>>510
すまんこれは知らなかったよ
ごめんな
0513非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:17:58.25ID:ufJqyEiG0
でも明日までか
急げ
0514非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:20:38.92ID:bl5Bg8oR0
>>504
MNO4社の契約数が均衡して行けばいずれその方向は当然
0515非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:37:03.96ID:imgrH+yo0
>>514
楽天が破綻して元の3社均衡に戻るにはもう少し時間かるだろ
まだキャンペーンは続くよ
0516非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:43:22.60ID:9X0ixE950
楽天が600万契約に到達してる間に他社は600万契約以上増やしてるからな
元々楽天MVNOはピーク300万だから300万しか増えてやいようやものだし
0517非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:44:22.64ID:czWnSJjp0
来年は債務返済が重なるから銀行アピールのための契約数獲得大キャンペーンを予想
0518非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:47:56.89ID:9X0ixE950
どこのキャリアも伸びるとこはモジュールだよね
個人なんて大して伸びないよ
0519非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:06.27ID:czWnSJjp0
>>516
せっかくmvno持ってたんだから全員が喜んで移行できるぐらいの大キャンペーンすればよかったのに
半分以上他のmvnoに逃げられたんじゃない?
0520非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:52:34.17ID:PAHqLUYv0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0521非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 19:55:00.33ID:czWnSJjp0
>>520
そういう他社を貶めるようなのやめたら
楽天も都心部でパケづまりなんだし
0523非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:12:39.34ID:wYgHO3Ul0
同じパケづまりでもイメージが違う

期待に反して繋がらないドコモ
期待通りに繋がらない楽天

顧客満足度の違いは明らかだな
0524非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:23:24.55ID:ZWFJ7xXo0
モジュールで水増しで実際はドコモ純減かよw
0525非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:24:00.24ID:43dvqaFv0
>>522
楽天繋がらない場所求めて彷徨うのは笑えるなエリアは以前に比べるとだいぶ良くなった

都心での速度は他社に比べるとまだまだだな
ドコモが付き合って降りてきてくれてるけど
0526非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:26:38.28ID:ALB9YSYt0
秋葉原ヨドバシ付近が圏外なの解消した?
0527非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:28:47.47ID:aXbAV2Vn0
契約数伸びててワロタ。馬鹿アンチもっとコピペ頑張れよ、全然効いてないやんけ!
0528非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:33:00.45ID:WGI9QAJ20
>>526
新宿ヨドバシは地下がまだダメだった
アキバは地下は駐車場で売り場はないんじゃない?
0529非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:37:41.30ID:1DEqg9Yi0
楽天のパケづまりは5Gオフにするとだいぶ改善するって書かれてるけどうちのiPhone14普段から節電で5G オフにしてるのに渋谷でよく詰まる。androidがいいのかな
0531非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:38:44.38ID:K8+UCCxs0
法人の伸びもあるだろうけどカードモバイル同時加入45000P以上で数十万動いたんじゃね
0532非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:43:22.00ID:lmPBgFZE0
>>530
さすがにあの場所で圏外はない気がするが楽天だとあり得るのか
パケづまりじゃない?
0533非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:46:14.76ID:ALB9YSYt0
>>532
マジだよ
ピクト全く立たない圏外表示
0535非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 20:55:15.34ID:oMEBvvRP0
>>533
そか
それは不幸だったな。
まだ地上の都心でも穴があるんだな。
0536非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:20:02.91ID:MuO3CYbr0
>>534
そういった情報は有用だな。都内でしばらく試してみる。
0539非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 21:40:42.85ID:Au45Gen30
>>521
楽天叩いてるお前がどの口で言うのか
0540非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:04:20.91ID:nVrXfc3K0
>>539
なんか敵も味方も分からなくなってるのね
ガンバレ
0541非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 22:41:03.46ID:DNp4eIOZ0
そもそも敵味方とかお花畑
0544非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:07:49.23ID:dzRHWwpl0
>>541
モルダー、あなた疲れてるのよ
0545非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:09:25.66ID:9jnHY7vc0
>>522
価格コムって楽天5G非対応の機種使ってる捏造記事じゃなかったけ

まだ使ってるの?
0546非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:10:53.85ID:aGroFcdJ0
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS50ch分相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg

簡単に「Band3固定」「Band18も利用」などの設定ができて、かつルーター本来の性能も十分高性能でおすすめルーターが「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」です。

実はルーター単体で販売されているのではなく、WiMAX+5G用のホームルーターなのですがアマゾン・ヤフオク・メルカリなどで比較的安価に販売されています。

11/22~のAmazon ブラックフライデーで
Fire TV Stick HD 第3世代 が半額の2,480円
標準silkブラウザでRチャンネル視聴(年齢制限解除でグラドル/アダルト4chも)対応

Fire TV Stick HD 第3世代 2,480円 -50% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/
0547非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:11:41.75ID:Dd9WBuN/0
>>545
あなたも疲れてるようですね
0548非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:25:07.95ID:kJDSN/on0
>>540
鬼畜米英!
欲しがりません勝つまでは
0549非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:25:55.57ID:kJDSN/on0
>>509
ボッタクリ茸庭禿3談合だけは絶対契約しない
0550非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:36:18.36ID:8tzZvg/A0
>>549
もっともっと!
0551非通知さん
垢版 |
2023/11/29(水) 23:56:39.79ID:8tzZvg/A0
じゃぁ
みんなまた明日も頑張ろうなー!
0552非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:33:46.58ID:XNHHaBay0
600万回線かなんとかWiFiを駆逐する勢いだなおい
0554非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:43:38.28ID:WmBzW9RF0
結局楽天モバイルは即射しても大丈夫?
0555非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:55:01.47ID:ghT1DpPN0
今更だけど楽天で3Gも使わんから日本通信に行くか。低速がどの程度使えるのか気になる@楽天+ロケモバ民
0556非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 00:56:23.44ID:4zIxpPU/0
いつの間にかワッチョイがJPWになってた、前までラクッペとか間抜けなワッチョイだったのに。変わったのか
0557非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:10:17.10ID:uRPQEDea0
>>553
何故周波数が対応してるのに使えないんだ?
0558非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:36:11.36ID:Clt2SyVD0
所謂相性じゃないの
使えそうなのに実は使えないって捏造には最適だね
0560非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:42:59.47ID:EVl8Ce0S0
>>558
楽天のサイトは極めていい加減 
前にRedminote9Sを勝手に対応端末から対応外端末にされ電波調査断られたので怒って総務省に通報したら本社から連絡きて電波調査してもらった それぐらい酷い
0561非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:50:38.30ID:yqPlsHBY0
おそいー つまるー
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0562非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 01:52:49.73ID:an7l2URk0
>>559
これはiPhoneだから言い逃れ出来ないね
0563非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:05:35.80ID:CfxLBdpb0
場所:東京メトロ日比谷線秋葉原駅構内

①nuroモバイル(ソフトバンク回線)
下り 37.3Mbps(速い)
上り 34.5Mbps

②楽天モバイル(Band 3)
下り 1.97Mbps(遅い)
上り 3.74Mbps

回線を借りて運営している「nuroモバイル」ですが、この時間なら地下でも快適な速さで使えます。ただし、昼休みの速度低下が気になります😥

楽天モバイルは、電波が入っても「地下」は速度が遅くなりがち。電波自体はつながっていたものの、速度となると話は別でした。


https://i.imgur.com/aATmFHE.jpg
0564非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:05:53.30ID:K4CfCi0D0
>>519
立ち上げ時は新規優先でmvno組の移行は後回しにされたらしい
内部もガタガタでキャンペーンがうまく適用されずポイントがつかなかった人も多かった
0566非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:08:15.14ID:kHo1j5w00
>>559
よく見たら楽天の方5Gに切り替わってる場面あるね
4Gに固定すると速くなる可能性が高い。5Gへの切り替え制御で速度低下してる可能性がある
0569非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:18:04.77ID:o14dq1QF0
>>567
秒で証拠提出されて恥ずすぎ
0570非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:18:47.31ID:pi1QmBPK0
もっと上の方に答えが既出やん

529 非通知さん 2023/11/29(水) 20:37:41.30 ID:1DEqg9Yi0
楽天のパケづまりは5Gオフにするとだいぶ改善するって書かれてるけどうちのiPhone14普段から節電で5G オフにしてるのに渋谷でよく詰まる。androidがいいのかな
0571非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:22:39.71ID:kHo1j5w00
切り替わってるシーンがあるし、そういう電波状態の場所なので
5Gオンにしてるせいで速度低下してる可能性が高いのは事実だろう
0574非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:27:46.61ID:kHo1j5w00
端末が4G表示でも、設定で5Gオンにしてると速度が低下場合もあるしな
5Gオンで速度測定したのは参考にならん場合があるな
0575非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:30:02.61ID:6fiQVWOm0
画面を根拠にした癖に頑なに設定のせいにしたい強い意欲だけは伝わる
0576非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:33:09.04ID:p3MmHceQ0
何故かドヤッてるみたいだけどどこであれ電波が弱いのが原因だから何の言い訳にもならないけどね 
0577非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:36:18.03ID:G3gdyaMV0
信者

他社が遅いのは電波のせい
楽天が遅いのは設定のせい
0578非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:39:50.80ID:LokVy0710
こんな遅いのに単発の人多いね
0579非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:40:08.79ID:XNHHaBay0
どうでもいい話やな自分の生活圏で十分な速度がでてればいいだけ
0580非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:43:34.27ID:My+cRBBy0
4社中5G基地局数最下位の楽天モバイル
3位との比較ですら約1万の開きがあるので無視で無問題
0581非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:46:12.74ID:MGTc2yqG0
うちは家の室内に各社5G届いてるけど楽天だけ端末手に持つと4Gになるw
0582非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:47:09.19ID:MGTc2yqG0
各社じゃなかった禿は契約ないわ
0583非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 02:51:31.25ID:GXT2GwWi0
楽天モバイルのポケットWi-Fi、4G通信しかできなくてワロタw
0585非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 04:48:01.30ID:+Y5EaE210
おそいー つまるー あー忙がし
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0588非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:24:49.09ID:wuNSsq5n0
契約者が少ないからあんまり話題にならないだけでドコモより楽天の方がパケづまり酷かったってオチか
0589非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:28:20.67ID:k0K0/hy90
ま なんだかんだ言っても600万契約になったからなぁ
快進撃は止まらないよね!
0591非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 07:40:21.88ID:KWqIX3wR0
>>589
お疲れ様

> ま なんだかんだ言っても600万契約になったからなぁ
> 快進撃は止まらないよね!
0592非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:06:40.42ID:uqMoA2Gy0
>>490
スマホにバカ高い金払うのにウンザリしてる人は多いからね
ある程度増え出したら一気に増えるだろ
0594非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:50:13.94ID:HuiTOzZa0
>>592
それではMVNO はいかがでしょうか
楽天と同じぐらいの速度のMVNOがいくつかあります(AI調)

https://i.imgur.com/3FQQlxC.png
0595非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 08:58:13.22ID:lIey1TJQ0
楽モバニュースとか言うSMS送って来るのがうざい。しかも止められない。
0596非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:07:11.13ID:B20YVxOD0
>>594
ありがとうございます
それは楽天より安くてよいですね(AI同士の会話)
0598非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:30:44.57ID:tSRw7eZA0
普通に1000万回線行っちゃいなよ♪
0599非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 09:37:33.90ID:WITrSaQY0
>>597
暴落株価チャートのときはうまく宣伝コピペに採用してもらえたよな。バラしたらすぐ外されたけどw
0600非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:25:42.57ID:CstxDfo60
住友商事、携帯4社と共同基地局 5G向け、整備費4分の1
日本経済新聞
整備費用は各社が個別に設置するよりも4分の1程度に抑えられ、
0601非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:36:34.83ID:brL4IHcV0
特殊な例だがカタログスペック上は楽天のバンドに対応しているが
楽天が発表している対応表は4G5G共に通話すら非対応
その端末に楽天シムを入れるとVoLTE開放コマンド入力が必要はではあるが4Gは普通に使える
但し5Gの電波を受信すると圏内であった4Gすら圏外になる端末もある
5Gの無効化で4Gとして使える
楽天の5Gには何かあると思っている
0602非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:43:29.02ID:yWy9OunP0
>>600
ワリカンすりゃ4分の1
そりゃそうだ
しかしエリアの違いが出なくなると沢山帯域を持っているキャリアが有利にならないか?
そして共同基地局のより高い位置にアンテナを付けた方が有利
0603非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 10:49:09.82ID:YYaj757L0
>>597
価格コムの楽天5G非対応機種使った捏造テスト結果も混ぜてるということは
他も怪しいテスト内容だからそこだけ切り抜かないと捏造がバレちゃうんだろう

こうしてアンチは相手にされなくなっていくのか
0605非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:11:38.97ID:yiZb7cGW0
いま解約した
半年お布施した
0606非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:15:06.79ID:Yzhk7/Ej0
>>603
他の機種使ったどこのサイトも似たような結果になってるようだが、バカなの?
そんなに死ぬほど気になるなら記事にクレームつけてみたら?意見として取り上げてもらえるかもよ。
0607非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:17:00.26ID:pWvkrqcj0
コード決済はスリリングやね
入店前にアプリ出してもレジ前でインターネットに接続されませんとか
クルクルマークがえらく長く感じる
0608非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:20:24.46ID:eITnvIhe0
>>603
楽天が機種の検証サボってるだけ楽天ではよくあること。田舎の5Gでは問題なかったみたいよ。
0609非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:34:46.36ID:VzMNWngo0
楽天モバイルの締め日、月末じゃないのに
0610非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 11:40:47.13ID:xtzarjOI0
>>601
楽天の5Gにはなにか欠陥があるんだろうな
とりあえず4Gでつかうよ
0612非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:04:09.78ID:mcxse7Rn0
ユーチューバーなんぞ鼻から信用してないわ
0613非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:26:15.95ID:NOrvnlzF0
>>612
インターネットなんて信用してないとかいいそう
唯一神はミキタニですか?
0614非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:33:36.82ID:We6gUq370
どのサイトも都心は似たような結果になって楽天のパケづまりのひどさを示しているのは闇の勢力の圧力による捏造と思われる(棒)

こんな感じの原稿でいいですか?
つうか改善してくれよ
0615非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:37:19.27ID:J32KJTJg0
こういうことね

588 非通知さん 2023/11/30(木) 07:24:49.09 ID:wuNSsq5n0
契約者が少ないからあんまり話題にならないだけでドコモより楽天の方がパケづまり酷かったってオチか
0616非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:41:59.94ID:0vjVUyoR0
ドコモ遅くなった時と同じだね 一部の人が新宿や池袋で随分と遅くなったと言ってたが誰も信じてなかった
0617非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:54:57.36ID:8v0paeEB0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0618非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:56:19.07ID:C+6jhvex0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

楽天モバイルの通信品質
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0619非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 12:58:51.10ID:0vjVUyoR0
で痛いとこ付かれたらいつものコピペ
0621非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:08:24.89ID:+oTpCROx0
【重要周知 定期貼り】

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。

凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必要だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0622非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:09:40.56ID:x29HJIDD0
【重要周知 定期貼り】
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0623非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 13:40:55.30ID:W9XLomMd0
>>620
実測値が入ってるほうが説得力増すよね
0624非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:15:21.86ID:+bTvq0dV0
昨日の夜7時前にマイナンバーで申し込みしていまだに準備中でなんのメールもなし
これは何かしら審査で目をつけられてるってことでいいんですかね?
たしかに過去に数回線契約してそのうち1、2回線はMNP用に使った経験あると思うけど、その手のMNP常習勢と比べたら全然かわいい程度だと思うんだけども
iPhone14祭りにも参加してないし
0625非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:17:26.86ID:PYmsba7J0
ネットってデマ拡散するには便利なツールでしたね
皆がそのことに気付くまでは
0626非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:17:30.73ID:4oNzHQmE0
月末だから諸々混んでるかもよ
楽天の中の人は仕事が遅いみたいだしw
0627非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:21:54.98ID:QQXJvtvo0
2等って当たるんだな
当りは無いのかと思ってたw
0629非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:28:23.01ID:V4PhclVK0
>>620
>>623
また都合良くドコモのステマ画像のみか
キチンと記事リンク貼れ、その計測は9月だ
ドコモのぼったくり殿様劣化品質には呆れるな、そりゃシェア一人負けで純減する訳だ

◆渋谷駅西口周辺(9月10日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph6-3.jpg
◆池袋駅東口周辺(9月10日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph6-4.jpg
◆新橋駅烏森口周辺(9月11日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph7-1.jpg
NTTドコモの通信品質は改善されたのか、都内6カ所でキャリア4社を測定してみた 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/

716 非通知さん sage 2023/10/04(水) 14:43:25.69 ID:kuCNuKnR0
これが殿様商売の実態
NTTドコモの通信品質は改善されたのか、都内6カ所でキャリア4社を測定してみた 日経クロステック
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/

全然品質改善されないし乗り換えた方が良いな
人多いところだとマジで遅い
速度が遅いなら我慢出来るが詰まって通信出来ないんだからブランドなんて地に落ちてるよな
そもそも使ってる側からしたら遅くなった原因なんかどうでもいいんだよ
とにかく早く直せと言われてるのに4月に公式に認めてから半年経ってもいまだに改善されないまま
あとモジュールを除いた契約数でもドコモの純増数はソフトバンクKDDIより低いのは先月政府が出した資料でも明らかになってる
ドコモのシェアはahamoが始まってから1.5%減(唯一上がったのはauが3G終了した2022年3~6月の1期のみ)
https://www.soumu.go.jp/main_content/000902619.pdf
https://i.imgur.com/gtvclLS.png
https://i.imgur.com/fGMgAfo.png
0630非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:32:14.40ID:0iPOFdXH0
都合悪くなるといつもの荒らしがコピペでスレ流し
0631非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:33:53.29ID:V4PhclVK0
>>629
21 非通知さん sage 2023/10/19(木) 15:58:28.11 ID:5PViE0Yd0
【重要周知 定期貼り】更新

ドコモのぼったくり殿様劣化品質には呆れるな、そりゃシェア一人負けで純減する訳だ
◆新宿駅東口周辺(8月13日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph4-1.jpg
◆池袋駅東口周辺(8月13日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph4-4.jpg
◆新橋駅烏森口周辺(8月13日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph5-1.jpg
◆東京駅丸の内側周辺(8月18日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph5-2.jpg
◆渋谷駅西口周辺(9月10日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph6-3.jpg
◆池袋駅東口周辺(9月10日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph6-4.jpg
◆新橋駅烏森口周辺(9月11日測定)
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/ph7-1.jpg
0632非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:34:11.59ID:a8KphGro0
>>612
鼻から?

耳は?
0633非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 14:36:54.08ID:9/Kx9+IF0
チャララ~ン
鼻から牛乳~♪
0634非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:01:36.91ID:0zFf7V200
楽天モバイルつながるようになっててわろた
0635非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:11:16.21ID:yiZb7cGW0
目一杯使っても150Gしか使わないから割にあわない
2Tとか使うやついるし
0637非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:19:20.79ID:r/E3WvmC0
損保営業やっても法人回線で最重要なサポートがゴミオブゴミ 
こんな質で出ていく客が戻ることはない
だからお前らは最下位なんだよ

出ていくなら顧客じゃないんですかそうですか
手作業でMNP予約番号発番して翌日一番号ずつ確認しろってか計300回アクセスしろと
しかも1回線ずつ強制ログアウトの仕様で

ふっざけんじゃねぇよそんなんだから…

と激怒がおさまらない

楽天モバイル何がありえないって150回線以上個別にMNP予約番号手作業で発行させる上に一件ずつ発行された後に確認が必要で
しかもその手続きに一件ずつアンケート入力求めるのクソオブクソだと思う

法人営業が対応する案件だろ
年度末のこのクソ忙しい時に絶対許さない

https://i.imgur.com/fVqh6u1.jpg

https://i.imgur.com/3EzvRba.jpg
0638非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:36:11.56ID:NtEQ5QGX0
>>637
法人が何百回線もMNPなんてしてんじゃねえよ
安物買いの銭失いですな
0639非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:39:21.00ID:YQFPbN8z0
>>638
会社勤めしたことないのか?数百回線なんて普通どころか寧ろ少ないだろ
0640非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:54:03.33ID:K4rRTKAY0
>>629
なんか君の書き込みはドコモへの感情が先走ってて楽天の通信品質について何が言いたいのかわからんのよ。もう少し落ち着いてから書いてみたらどうよ。

元記事の結論は、都市部でドコモと楽天でパケづまりが発生して両者に通信品質の著しい低下が発生しているってことね。

ドコモについてのコメントは、auソフトバンクができていることだからドコモにも改善の余地があるだろうってコメントだね。

楽天についてはドコモと同様にパケづまりが発生しているとの事実のみで、コメントはない。
測定数値を見る限り同じようなレベルだけど、まだ発展途上の会社だから3社と同格にまだそこまで求める必要はないってことかもね。

こんな感じの整理かな。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00160/092200375/?P=2
0641非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 15:58:37.52ID:NJrbfT230
渋谷での楽天の使えなさは昔から鉄板だけど何年も前から都内なら問題なく使えると楽天スレで強弁するガイジが常駐してたな
0642非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:10:04.05ID:zkGCCEx90
>>640
9月測定の6つのグラフを見る限りドコモと楽天のどちらを最下位とするかは意見が分かれるかもしれないが、明らかに上位2社と下位2社で現時点で大きな差があるのは間違いないんじゃないかな。
資金があるドコモは完全な戦略ミスだが楽天には今後の資金確保で改善を期待する。
0643非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 16:30:42.91ID:+FuUJX3w0
>>629
この画像には11月と書いてあるな 
設備投資ガッツリ削減してくと表明してる楽天がたった2ヶ月で改善するわけもないけど楽天ガイジにとって2ヶ月は遠い昔の過去話らしい 

https://i.imgur.com/3FQQlxC.png
0644非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:33:06.47ID:sOGzuG5z0
現金プレゼント!ウィブル証券
初回入金でもれなく2000円+抽選で最大50000円!
https://www.webull-jp.com/m/ypSA0J2nwLvk
抽選で最大5万円もまあまあイケそうな気がする
ここ日本ではまだあんまり知られてないし
0645非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 17:49:07.53ID:bd4djXdY0
ASTスペースモバイル
荒っぽい値動きだが上がってるな
底で買った奴儲けたろ
0646非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:05:33.06ID:FbT1Wwrn0
底で買って儲けれない方法ってあるんか
0647非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 18:22:58.26ID:XuJfMqLT0
>>645
来年もたないかもと言われてる運転資金の問題は解決したのか?
0648非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:12:39.89ID:syBJ2Yt+0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0649非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:19:14.82ID:yKG0Ilqy0
>>648
同じようにパケづまりしてる楽天のことは、発注元におこられて書けなくなったんだ。
かわいいね。
てか楽天に関係ない話書くな。
0650非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:20:08.34ID:rlAyXaPf0
>>647
解決の見込みが出るくらい売れてきた
0651非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:25:14.15ID:gEStP5WO0
>>649
あんなコピペ貼らなければ楽天のパケづまりなんてこのスレで取り上げられることもなかったのにね。次は何かな。
0652非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:43:07.01ID:QNgCFxpu0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0653非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:50:39.41ID:o4xK8/9X0
>>650
どこも複数年契約だしどうせ微々たる金額だろ
そもそも売れるとかの話じゃなく来年の運転資金の話なんだけど
0654非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:55:22.98ID:vA41yzlG0
>>653
書き込みアルバイトを問い詰めても仕方ないが、こいつら分かりもしないことに一々反応するから鬱陶しいよな
0655非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:55:27.46ID:nYRW5pOF0
>>648
>>652
楽天の3倍も料金を毎月お布施する繋がらないパケ詰まりのドコモユーザーは養分様々の上客ですねw
0658非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:12:09.33ID:St8aXVCb0
>>654
解決の見込みがでるくらい売れてきたって具体的な数字はどこ?
0660非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:35:27.42ID:DX94mJYY0
>>654
楽天モバイルのスレでイライラする楽天アンチ

>>656
明日から12月なのに3ヶ月も前の画像を執拗にペタペタ貼る楽天ガイジアンチ
0662非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:39:57.63ID:DX94mJYY0
しかも9ヶ月も前の3月とか必死に叩きネタを探してご苦労様
0663非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:43:24.21ID:+6y9gVhb0
>>637
300回線てオレオレ詐欺にでも使うのか?
まとな法人がツイートで吊るすのかね?
0664非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 20:54:30.82ID:I25EkLTG0
>>663
法人で数百回線なんか全然多くないけどお前働いたことのない無職か何か?
0666非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:05:04.98ID:+5W0dXkh0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0667非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:17:56.90ID:skTIpxQZ0
年末は混みあいそうだから来年正月明けにでも移ろうかな
0673非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:32:38.36ID:1GJbywul0
>>662
更に人員削減すると三木谷がドヤッテたけど半年で何か改善でもされたのか?w
0679非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 21:41:52.43ID:hUru0Rtj0
ガイジの連投で勢いが1位になってるな
0680非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:01:59.56ID:2C32Tr8n0
楽天モバイル、楽天pay申し込みした
0681非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:03:14.19ID:B6rdl9q10
10年越えのドコモユーザーだけどパケ詰まりが酷くて先日の6万ポイントキャンペーンで楽天カード+楽天モバイル契約した、ちゃんと繋がるし普通に使えて驚いた、ドコモがメインからサブになりそう
ドコモ契約は無制限のeximoからirumoの最安プラン0.5GB550円に今日変更済したが、このままでも3270+550=3828円で今より6000円も安くなるし
6万÷3278=18ヶ月も無料になるので楽天さまさま
期間限定のポイントはここで教えて貰った楽天市場で
商品券やギフトを購入予定
0682非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:16:53.93ID:bsB7GxvW0
>>681
次の方どうぞ
0683非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:21:07.83ID:3slux9E20
>>681
初めて入るにしてはずいぶん詳しいですね。一緒に楽天パケづまりライフを満喫しましょう。
0684非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:36:10.81ID:KszTSUHT0
東京一部エリアで必死に捏造したデータかき集めてドヤ顔の自演アンチって...
全国規模で不具合公認のドコモと同じだなんて判りやすいデマに騙されるヤツいると思ってるんだろうか
0685非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 22:45:46.31ID:Pc8IWYXk0
>>684
もういいよ
オマエは頑張ったよ
0688非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:02:02.14ID:5eMYPKHh0
パケづまりー 捏造じゃなーい
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0689非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:04:56.82ID:k0K0/hy90
DHCの元会長の発言に負けずに
700万回線も難なくクリアできそう!!
それが楽天
0690非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:11:58.63ID:T1oVapF20
>>683
前スレより

721 非通知さん sage 2023/11/18(土) 21:12:32.40 ID:hD1z4PQH0
急げ!残り後2日間

楽天なら3GBとかけ放題無料で1,078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞&処女なら計48,000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。
さらに12,000円増量可能で計60,000円相当の超point付与で5年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大60,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg
0692非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:18:55.57ID:kiko1+Zs0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0694非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:23:13.70ID:rw8+TkoB0
違う速度測定サイトの結果も貼ってくれ
0695非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:23:15.29ID:/t5gXk2k0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0696非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:24:26.82ID:DeBhnJuZ0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0697非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:27:30.02ID:1gUDkBwI0
【重要周知 定期貼り】
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0699非通知さん
垢版 |
2023/11/30(木) 23:51:53.48ID:KljHDBCv0
>>692
携帯業界首位のNTTドコモについて、

流石パケつ詰まりでも首位のNTTドコモ
0701非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:12:12.68ID:4/1mQ6Gb0
まぁこんだけ勢いに乗ってくるとアンチマンも必死なるよね
0702非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:45:31.24ID:BXCQpIls0
ラジー賞最有力候補ハイパーメディアクリエイター三木谷浩史に全米が震撼笑
0703非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:46:15.34ID:CS74rGG+0
価格コムもあてにならんと思ってたけど
表示回数稼ぐ為にわざと怪しげな記事や口コミ増やして誘導してるのかもね
0704非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:51:12.66ID:vVOaipko0
楽天上げはきれいな記事
楽天上げはきれいな口コミ 
 
楽天下げは汚い記事 
楽天下げは汚い口コミ

某共産国家のメディアみたいで分かりやすいなw
0705非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:54:15.78ID:bpc4ZDou0
契約者数最下位の会社に巨大なブーメランとして刺さってる>>648は何の問題もないきれいな記事らしいな
0706非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 00:57:20.39ID:nqrZAN780
>>701
ドコモのパケ詰まり&純減報道後に急に1人アンチマンが同じコピペ攻撃してて失笑
0707非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:02:46.05ID:O/SG4q3T0
>>705
報道記事を貼られるのが悔しいのかね?
逆恨みもここまで来ると笑うしかない
0708非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:08:03.37ID:lbpuVWGl0
他社に厳しく自社に甘く

2022年あなたは伝説の目撃者となる 

presented by ハイパーダブルスタンダードクリエイター三木谷浩史  

【昨年のような大規模通信障害、楽天ではあり得ない】

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-30/PM4I3Q6K50Y501 


総務省は9日、大規模な通信障害を9月に起こした楽天モバイルに対し、行政指導を行った。障害は電気通信事業法上の「重大な事故」に該当するとして厳重注意。再発防止策の徹底や利用者への周知・広報の改善などを要請し、今月末時点の具体的な取り組み状況を来年1月末までに報告するよう求めた。総務省に楽天モバイルの矢沢俊介社長を呼び、竹村晃一総合通信基盤局長が指導の文書を手渡した。矢沢氏はこの後、記者団の取材に応じ「指導を真摯(しんし)に受け止め、全社を挙げてしっかりやっていきたい」と述べた。
松本剛明総務相は同日の閣議後記者会見で「(通信障害の)社会的影響は極めて大きかった。同様の事故を発生させないよう厳重に注意した」と語った。総務省が10月に同社へ立ち入り検査を行ったことも明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120900267&g=eco


https://i.imgur.com/DU9uPB6.jpg
0709非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:08:03.41ID:Bh9InHB20
金の為に手段を選ばんのはいかにも資本主義国家のメディアだろ
0712非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:13:46.60ID:seSYUN+40
指導とは異次元の措置命令、業務改善命令

KDDI(au/UQ)のサービスは信用に値しない
エリア詐欺&不当値引詐欺KDDIの前科 やはり詐欺会社は懲りずにやることがえげつない

■キャリアで日本初の措置命令
悪質なエリア詐欺の前科
エリア人口カバー率96%⇒実際は14%であった

KDDI株式会社に対する景品表示法に基づく措置命令について - 消費者庁
https://selectra.jp/sites/selectra.jp/files/pdf/130521premiums.pdf

当社に対する措置命令に関するお詫びとお知らせ
https://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0521/

■キャリアで日本初の業務改善命令

KDDI株式会社に対する業務改善命令について - 総務省
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/daijinkanbou/040205_1.pdf

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。

【業務改善命令】
総務大臣が、違反した電気通信事業者に対し、利用者の利益又は公共の利益を確保するために必要な限度において、業務の方法の改善その他の措置をとるべきことを命ずる行政処分。
命令に違反した場合、3年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。
0713非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:16:21.19ID:bjKXlRRp0
楽天モバイルの不祥事が相次いでいる。同社は1円販売キャンペーンで話題を呼んだスマホ「Rakuten Mini」の対応周波数帯を勝手に変更していたとして、総務省から2020年7月10日に行政指導を受けたばかり。今度は誤ったシステムメンテナンス情報を掲載していたことが判明した。

 楽天モバイルは7月17日午前7時ごろ、システムメンテナンスに伴い、音声通話やデータ通信が利用できなくなる旨を同社サイトに掲載。対象時間は午前8時から午後9時の13時間にわたり、対象地域も北海道、岡山県、山形県、佐賀県、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県と広いことから騒然となった。

改めて振り返ると、楽天モバイルはお粗末ぶりが目立つ。毎月のように何らかの問題を起こしており、通信障害は計4回、総務省による行政指導は計5回を数える。新規参入とはいえ、もはや許されないレベルだ。いまや携帯電話は電気や水道などと並ぶライフラインであり、楽天モバイルは重要な社会インフラを担う一員としての自覚が足りないような気がしてならない。いま一度、襟を正してもらいたいところだ。
0714非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:20:31.42ID:vNVJWW4H0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0716非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:28:43.78ID:P3mKSB8u0
>>715
2021年のもう解決した話持ち出されても
0717非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:30:34.35ID:IPj67zj20
>>711
他社さんのような数日間におよぶ大規模な通信障害は起こしてないな
アンチが喜んでもせいぜい2時間程度で復帰して4社中最強は揺るぎ無い事実

>>713
なんで切り抜くかな
>同社広報によると上記の案内は間違いであり、「何かしらの連携ミスで誤って掲載された」。

これがアンチのイメージ操作術か
0718非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:30:35.05ID:PH51mo/M0
>>716
日付見たら>>712は10年前だけど定番の他社に厳しく自社には甘く?
0719非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:32:26.89ID:M/E82bOQ0
>>717
総務省は9日、大規模な通信障害を9月に起こした楽天モバイルに対し、行政指導を行った。障害は電気通信事業法上の「重大な事故」に該当するとして厳重注意。再発防止策の徹底や利用者への周知・広報の改善などを要請し、今月末時点の具体的な取り組み状況を来年1月末までに報告するよう求めた。
0721非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:33:26.72ID:UGmL7SZV0
ここ情報操作がすごい
ソースも読まないとミスリードするな
0722非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:34:49.78ID:Slbw5gDH0
>>717 
今度は誤ったシステムメンテナンス情報を掲載していたことが判明した。

とまんまで書いてあるだろ 
↓が言い訳になるとでも思ってるのか?

>同社広報によると上記の案内は間違いであり、「何かしらの連携ミスで誤って掲載された」。
0723非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:36:13.06ID:rSKJAnC30
>>720
>楽天モバイルはお粗末ぶりが目立つ。毎月のように何らかの問題を起こしており、通信障害は計4回、総務省による行政指導は計5回を数える。新規参入とはいえ、もはや許されないレベルだ。いまや携帯電話は電気や水道などと並ぶライフラインであり、楽天モバイルは重要な社会インフラを担う一員としての自覚が足りないような気がしてならない。いま一度、襟を正してもらいたいところだ。
0724非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:37:48.12ID:PoLzvD1W0
721 非通知さん sage 2023/11/18(土) 21:12:32.40 ID:hD1z4PQH0
急げ!残り後2日間

楽天なら3GBとかけ放題無料で1,078円
11/20まで楽天モバイルと楽天カード童貞&処女なら計48,000円相当のpoint付与の史上最大キャンペーン中だから4年以上分がタダ相当になる。
さらに12,000円増量可能で計60,000円相当の超point付与で5年以上分がタダ相当になる。

期間限定pointは楽天市場で商品券、ギフトカードが購入可能(point還元対象)
楽天カード&楽天モバイル史上最大キャンペーン!最大60,000円相当還元の超お得な申し込み手順!!(11/20 10:00まで)
https://i.imgur.com/7DScp4F.jpg

681 非通知さん sage 2023/11/30(木) 22:03:14.19 ID:B6rdl9q10
10年越えのドコモユーザーだけどパケ詰まりが酷くて先日の6万ポイントキャンペーンで楽天カード+楽天モバイル契約した、ちゃんと繋がるし普通に使えて驚いた、ドコモがメインからサブになりそう
ドコモ契約は無制限のeximoからirumoの最安プラン0.5GB550円に今日変更済したが、このままでも3278+550=3828円で今より6000円も安くなるし
6万÷3278=18ヶ月も無料になるので楽天さまさま
期間限定のポイントはここで教えて貰った楽天市場で
商品券やギフトを購入予定
0725非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:39:51.34ID:MipDyr4G0
広報「何らかの連携ミスで謝って掲載しちゃったテヘペロサーセン!」

信者「楽天GJ!そこに痺れる憧れる!」
0726非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:47:35.51ID:9ohDkcQo0
行政指導頻度業界No.1(2年で8回)
不動の王者楽天モバイル
0727非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:52:23.57ID:tr6/OsI60
パケ詰まり頻度業界No.1(毎日)
不動の王者NTTドコモ
0728非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 01:56:36.86ID:GDOkwK/Z0
開始初年度から貫禄の舐めプぶりで大金積んだのにせっかくのイメージ戦略がw

楽天モバイル『ガイア』特集で「大学サークルのノリでヤバい」「不安で使わない」と逆効果
「エリア化にしても、店づくりにしても…今回の放送、本当に、楽天にプラスになってる? 低品質、低レベルな感じしか伝わってこないし、使いたいとは微塵も思わないんだけど」
「想像以上に大学のテニサーがMNO事業始めました感が漂っててヤバいな」
「知れば知るほど自分の中で楽天モバイルは要らないと言う結論になった」
「なんかワンマンのダメな部分凝縮したような楽天特集 優秀なはずの社員も技術屋集団というよりは大学のサークルのノリの延長みたいな連中ばっかりやな」
「基地局が足りないというのでアンテナ建てるくだりで出てきた楽天の社員?のグループがまるで大学生が学祭の打ち上げで乾杯してるかの様なノリでそれだけ見ても楽天モバイルが不安だわ」
「楽天さんのエリアチェック部隊、屋外しかチェックしないの??よし!丸の内オッケー!ってえっ?」 
「アンテナ設置のテストで屋外で繋がるのは当たり前だろう。屋内や地下で繋がらないとダメなんじゃないのかな」
「このガイアの夜明けを見て改めて楽天の5G構築への道のりは遠く果てないなぁと思いましたわ」
「ガイアの夜明けで楽天モバイルの話やってたから観てたんだが、やっぱりまだメインで持つには無理かな」
「全く魅力を感じるような印象がなかったのでやっぱり楽天モバイルは使わないと思います」
「もうちょっと現場で作業する作業員にや会社に対しての労いだったりとかあってもいいのにって思った
また、楽天といえば社内で英語を公用語にしていることでも知られているが、
「楽天の社内会議の様子見ている限り、社内公用語の英語を使っていないぞ? 資料も会話も日本語」
「社員同士の会話で英語使ってないですね」
「そういえば楽天社内の会話日本語だな」
「確か楽天って社内の会話は英語やったんちゃうんか?」
といった反応も多数あがっているようだ。
https://biz-journal.jp/2020/04/post_152238_2.html
0729非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:05:08.15ID:IPj67zj20
アンチが切り貼り創作職人なのはよくわかった
せいぜい捕まらないように
0730非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:07:21.27ID:G48GNZWS0
【重要周知 定期貼り】

無料のネットTV、Rチャンネル(CS51ch分相当) 視聴で最大1,488ポイント獲得!!
https://i.imgur.com/AgxUKzi.jpg
https://s.animeanime.jp/imgs/sp/photo/597237.png

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
高速無制限 3,278-1,488=1,790円/月

知識ある人なら3時間毎にチャンネル自動変更視聴で最大1,488ポイント獲得で高速無制限固定回線1,790円/月完成の楽天マジック

楽天モバイル回線+5G対応ホームルーターを固定回線に
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1526100.html

UQ Speed Wi-Fi HOME 5G L11 ZTR01
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/main_l.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1526/100/IMG_04_o.jpg

簡単に「Band3固定」「Band18も利用」などの設定ができて、かつルーター本来の性能も十分高性能でおすすめルーターが「Speed Wi-Fi HOME 5G L11」です。

実はルーター単体で販売されているのではなく、WiMAX+5G用のホームルーターなのですがアマゾン・ヤフオク・メルカリなどで比較的安価に販売されています。

本日、12/1(金)23:59終了!
11/22~のAmazon ブラックフライデーで
Fire TV Stick HD 第3世代 が半額の2,480円
標準silkブラウザでRチャンネル視聴(年齢制限解除でグラドル/アダルト4chも)対応

Fire TV Stick HD 第3世代 2,480円 -50% OFF
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BQVPL3Q5/
0731非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:10:34.92ID:UOJ0ZL3J0
アンチマンの趣味は情報のパッチワーク
0732非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:13:06.53ID:lGg1k/ue0
www

対応は常に後手

どこまでも迷惑かけまくるトラブルモバイル

楽天モバイルとiPhoneを利用している人から、「着信しないことがある」との報告が相次いでいます。いったい何が起きているのでしょうか。

楽天モバイルは2021年4月、iPhoneに正式対応しました。しかしここ数ヶ月、iPhoneで着信ができず、着信履歴にも残らないといった現象が報告されるようになり、特に2021年7月のiOSにおける「Rakuten Link」アプリの仕様変更の後に増えているとの指摘があります。


タップリ数ヶ月後


「主にパートナー回線エリアにおいてサービスをご利用いただいている際に、着信に失敗する事象が発生していることが確認されております」

楽天モバイルのiPhone着信できない問題で「パートナー回線(au)でなく楽天モバイルのネットワークが原因」と改めて告知、誤解を招く表現が問題に




※KDDIのネットワーク装置に起因するとの誤解を招きかねない表現がございました。本事象は、楽天モバイルのネットワーク側の原因により発生する事象であるため一部内容を修正致しました。

KDDIのお問い合わせ窓口等にご連絡いただくことはお控えいただきますようお願い申し上げます。
0733非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:16:24.69ID:qiEnyDEd0
>>717>>729

今度は誤ったシステムメンテナンス情報を掲載していたことが判明した。

とまんまで書いてあるだろ 
↓は単なる楽天側の事情、これが言い訳になるとでも思ってるのか?

>同社広報によると上記の案内は間違いであり、「何かしらの連携ミスで誤って掲載された」。
0734非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:21:15.62ID:Z1N4kF6q0
朝まで不眠で頑張れアンチマンw
0735非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:23:28.40ID:250yfP+Y0
ハイパーダブルスタンダードクリエイター三木谷浩史
0736非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:25:29.71ID:7CibPjv20
きっと楽天に親でも殺されたのだろうな
0737非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:29:14.68ID:1CF6f0lP0
>>734
2021年7月のiOSにおける「Rakuten Link」アプリの仕様変更後以降トラブル多発 

5ヶ月後

また、この事象は主にパートナーエリアで発生するとされているが、原因は楽天モバイルのネットワーク側のもので、KDDIへの連絡は控えるよう呼びかけている。

(12/28更新) iPhoneをご利用の際に着信に失敗する事象について ※弊社ネットワークのソフトウェアアップデート作業が完了しました | 障害情報 | 楽天モバイル

https://network.mobile.rakuten.co.jp/information/failure/902/
0738非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:33:46.67ID:55+X90220
>>736
いや、アンチマン本人が人生に失敗したんだろ、つまり生きて屍拾う者無し
0739非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:36:30.87ID:dAgOMkuG0
>>738
低能の自演は分かりやすいなw
今時こんな透けてる自演やる奴がいるとはw
0741非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 02:49:22.95ID:XtqCwFwd0
高市総務大臣閣議後記者会見の概要
令和2年5月8日

楽天モバイルの通信障害
問:
  楽天モバイルが、この連休中に通信障害をまた起こしまして、去年12月、今年2月に続いて【今回3度目】←(笑)
ということで、1回目の時に総務省は行政指導を出していますけども、今後のご対応等はいかがでしょうか。

答:
  楽天モバイルは、4月8日に本格サービスを開始されましたが、先般、5月1日に通信障害が発生しました。
  国民生活の重要インフラである電気通信サービスにおいて障害が発生したことは、大変残念でございます。
  楽天モバイルには、これまでも通信障害に対する行政指導で指摘をしてきたとおり、携帯電話事業者として社会的責任を果たし、利用者保護のために、再発防止に向けて万全を期していただきたいと思います。
  総務省としましては、速やかに報告を求めて、再発防止策の履行状況を確認してまいります。https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000912.html
0742非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 03:25:31.38ID:o4anrQuK0
>>730
全て無料視聴のRチャンネルのグラドルchで人気の美女グラドルビデオがリアル配信中、目の保養に
0754非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 04:50:11.59ID:RqovVP/e0
お試し用使い捨て楽天プリペイドSIM
2ヶ月330円(165円/月)の月容量1GBのお試しで12月から1月末まで有効、高速消費後は低速200kbps無制限
期間限定 数量限定 送料無料(追跡番号付ゆうパケット)
https://www.jpsimshop.com/smartphone/news.html?date=20231127114434
0756非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 09:38:00.23ID:O8Z87Ps00
質問です
今楽天を契約してるiPhoneが
iOSのアプデ終了したんですが
その場合いずれ楽天リンクも使えなくなりますか?
普通の電話自体はずっと使えますか?
0757非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:03:33.73ID:VtItBg7R0
>>756
今打ち切られたばかりならまだ数年は使えるんじゃない?iPhone8かな
でも数年後の楽天の状況は誰にもわからないからね
その時になって考えるしか無いかと。
0758非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 10:06:00.39ID:hPwfotRE0
楽天株価また下がるのか
0759非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:02:55.55ID:O8Z87Ps00
>>757
そうですね
非対応になったのは数ヶ月前です
iPhone8です
数年持つならその前にケータイの寿命が切れそうですね
ありがとうございます
0760非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:20:39.57ID:VtItBg7R0
iphone8だと最終がios16で今の楽天linkの条件がiOS14以上だからこのまま行けばあと2年ぐらいかね。そのときにならんとわからんが。個人的にはそろそろ買い替えを勧める。
0762非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 11:50:33.34ID:CXEgTkd/0
定期貼り! エンジー!
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0763非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:15:40.51ID:gneqiAnh0
esimのダウンロードを切り替え前の端末のテザリングでやったら失敗して、しかもエラー表示されて再発行できなくなってしまった。
esimダウンロード中にテザリング元の回線が切れたということかな。。。
0764非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:42:34.85ID:B3Iiz/Vj0
>>763
無謀過、普通はWiFIでやるんだが典型的情弱
0765非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:45:44.98ID:zAh5FZBV0
コピット! ピペット!
   |\___/|
   |       .|
   | Θ   Θ |
   |       .|  < コピットピペット
 ∈AA∋   ∧∧
  (゚‥゚ )   ( ゚Д゚)
  ∪∪|___⊃ ⊃
 /|__.|    |__|\
 |  |  |     | \_|
 | ノ ノ     \_|
 \_ノ|      |
0766非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:50:31.78ID:xqmQnLoH0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0767非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:51:49.52ID:xyw1S15m0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0768非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:53:12.78ID:7kNRNF/Y0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0769非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:55:59.60ID:F16y7LtV0
【重要周知 定期貼り】11/09更新

※人口カバー率は「総務省基準」
楽天モバイル単体の人口カバー率が、2023年10月末で98.8%に到達した。 同社の人口カバー率は、2022年末で98.0%だった。

 楽天最強プラン開始の2023年6月からはauパートナー回線契約を強化したことにより総務省基準の人口カバー率が99.9%を達成し楽天回線エリアとauパートナー回線エリアでも4G使い放題となるので申し分ないサービス内容です。

 auパートナー回線エリアでの通信は「月5GBまで」という制限も撤廃されました。つまり国内であればどこにいても無制限に!以前はauパートナー回線エリアで5GBを超えると通信速度が1Mbpsに制限されましたがそれも無くなりました。
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/EgzpVUk.jpg
※契約前後のエリア確認に使用して下さい。
※郵便番号か住所を入力して検索
◆楽天モバイル通信・エリア(ローミング含む)
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/
◆楽天モバイル向けローミングサービス提供エリア|KDDI
https://www.kddi.com/corporate/kddi/public/roaming/area/
◆楽天モバイル 5Gサービス拡大予定エリア
https://network.mobile.rakuten.co.jp/area/5g-plan/?l-id=area_5g-plan
◆エリアマップ具体的な地下街、地下鉄の利用可否
https://i.imgur.com/Mq0G0wW.jpg
https://i.imgur.com/dfxTvCq.jpg
https://i.imgur.com/HHgFF7h.jpg
https://i.imgur.com/gdDH0HU.jpg
◆サービスエリアに関するお問い合わせ・ご要望
https://i.imgur.com/rZiiV8W.jpg
0770非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:57:29.22ID:tvFvtxrl0
【重要周知 定期貼り】

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。

凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必要だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0771非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 12:58:25.29ID:BjXUpTQy0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0772非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:15:21.88ID:iPxYjtPA0
高市総務大臣閣議後記者会見の概要
令和2年5月8日

楽天モバイルの通信障害
問:
  楽天モバイルが、この連休中に通信障害をまた起こしまして、去年12月、今年2月に続いて【今回3度目】←(笑)
ということで、1回目の時に総務省は行政指導を出していますけども、今後のご対応等はいかがでしょうか。

答:
  楽天モバイルは、4月8日に本格サービスを開始されましたが、先般、5月1日に通信障害が発生しました。
  国民生活の重要インフラである電気通信サービスにおいて障害が発生したことは、大変残念でございます。
  楽天モバイルには、これまでも通信障害に対する行政指導で指摘をしてきたとおり、携帯電話事業者として社会的責任を果たし、利用者保護のために、再発防止に向けて万全を期していただきたいと思います。
  総務省としましては、速やかに報告を求めて、再発防止策の履行状況を確認してまいります。https://www.soumu.go.jp/menu_news/kaiken/01koho01_02000912.html
0773非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:48:25.92ID:bjCAZ7FJ0
>>766
ドコモの通信品質を茶化すつもりでバングラディシュのイード行進の画像を使っているようだが宗教イベントだからそんな目的で気軽に使うべきものじゃない。
元ネタを知らないで使ってるのだと思うが、ラマダン及びラマダン明けイード礼拝を故郷で過ごすためのムスリムにとって大事なイベント。
バングラディシュのイスラム教徒は割と寛容だが気をつけたほうがいい。
0774非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:56:42.84ID:cPUJ+yrc0
>>760
あー
14以上対応なのね
なってみないとわからないよね
ありがとう

2年持つなら十分かな
サブだし未練はないから
リンクが対応できなくなったときどうなるか
人柱としてどうなるかレポするよ
0775非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 14:32:36.45ID:rzQIq1BF0
紹介キャンペーンって解約してもポイント入るんですか?
0776非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:29:22.20ID:slJPBSAw0
ユーザーの増え方が加速してきたな
このペースなら年度末には700万に達しているだろう
0777非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:42:36.81ID:yjau/LnK0
アマゾンの安売りスターターパックが来たから日本通信に行くか。
0778非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 15:44:42.46ID:O4qlLI9j0
グループ企業の従業員や店子に圧かけて嵩上げしてるだけっすね

モバイル!モバイル!モバイル!

(楽天モバイルは最近、法人営業がしつこい…。いくら楽天市場に出店してるからって、出店側のUIに3つや4つも広告つけられたら食傷気味だし、派遣か知らないけれど外国人労働者のptpt日本語でテレアポされても断りづらいし、何度もお断りしてもキリがない…出店している以上着信拒否もできない…)
https://i.imgur.com/grBXGtw.jpg
0779非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:15:35.21ID:7L9XsiUB0
楽天は、12月決算報告で赤字2000億
モバイル以外は黒字なのに
モバイルで、3000億近い赤字になっている
0780非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:28:13.11ID:7L9XsiUB0
楽天モバイルは
2024年に1000万回線の予定
これでも、採算度外視で赤字運営出来るのかな?
0781非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:35:00.14ID:yjau/LnK0
普通に動画サブスクで見まくっても300Gぐらいで収まるから、500G以上は1G100円の従量制にすればいい。
0782非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:36:53.81ID:RSedEw2B0
>>780
キャッシュが確保出来れば余裕だな
みずほとは話がついているだろうし2025 年度末には1300万回線くらいにはなってる
0783非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 16:37:28.45ID:vr7fLP/Q0
【重要周知 定期貼り】
楽天プリペイドSIM 参考情報(楽天MNOやpovoと併用で料金節約など)
※クーポン適用額が下がり7GB~実質値上へ
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
◆月容量30GB+200kbps無制限=1,471円/月
21,000-1,000-2,344=17,656÷12=1,471円
https://i.imgur.com/SSSudRs.jpg
◆月容量7GB+200kbps無制限=584円/月
8,000-300-691=7,009÷12=584円
https://i.imgur.com/MacRsrI.jpg
◆月容量3GB+200kbps無制限=439円/月
5,980-300-409=5,271÷12=439円
https://i.imgur.com/LCyFsNY.jpg
↓楽天回線のお試し体験に最適(6ヶ月版)
◆月容量3GB+200kbps無制限=458円/月
3,500-300-451=2,749÷6=458円
https://i.imgur.com/ByhYkm5.jpg
◆特徴
※プリペイドSIM 契約不要購入するだけ
※期限内に延長プラン購入で期限延長可
※APN同一の楽天MNO回線(auローミング付エリア人口カバー率99.9%)
※4GLTE+5Gに対応
※回線は帯域制限されるMVNOではなくMNO
※混雑時の速度低下無し(楽天MNO回線品質)
※海外ローミング対応(容量枠あり)
※最新OSであればAPN自動認識設定不要
※iOSは構成プロファイルインストール不要
※SMS送受信(無料)付き
※常識外の大量送信と判断されると停止
※ギガ高速容量消費後は低速200kbps無制限
※ギガ高速容量は毎月1日にリセットされ毎月付与
0784非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:06:16.00ID:jgqOejTn0
【重要周知 定期貼り】画像URL訂正
楽天プリペイドSIM 参考情報(楽天MNOやpovoと併用で料金節約など)
※クーポン適用額が下がり7GB~実質値上へ
楽天プリペイド 3GB+200kbps SMS受信付 最安466円 2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1683640873/
◆月容量30GB+200kbps無制限=1,471円/月
21,000-1,000-2,344=17,656÷12=1,471円
https://i.imgur.com/M0dBmJJ.jpg
◆月容量7GB+200kbps無制限=584円/月
8,000-300-691=7,009÷12=584円
https://i.imgur.com/AVeWXen.jpg
◆月容量3GB+200kbps無制限=439円/月
5,980-300-409=5,271÷12=439円
https://i.imgur.com/GtK0u22.jpg
↓楽天回線のお試し体験に最適(6ヶ月版)
◆月容量3GB+200kbps無制限=458円/月
3,500-300-451=2,749÷6=458円
https://i.imgur.com/WfNfCuh.jpg
◆特徴
※プリペイドSIM 契約不要購入するだけ
※期限内に延長プラン購入で期限延長可
※APN同一の楽天MNO回線(auローミング付エリア人口カバー率99.9%)
※4GLTE+5Gに対応
※回線は帯域制限されるMVNOではなくMNO
※混雑時の速度低下無し(楽天MNO回線品質)
※海外ローミング対応(容量枠あり)
※最新OSであればAPN自動認識設定不要
※iOSは構成プロファイルインストール不要
※SMS送受信(無料)付き
※常識外の大量送信と判断されると停止
※ギガ高速容量消費後は低速200kbps無制限
※ギガ高速容量は毎月1日にリセットされ毎月付与
0794非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:37:18.31ID:ijLXsRX10
>>773
本人はただのおもしろ動画のつもりなんだろな
楽天を無理やり持ち上げるのはまだ少し愛嬌あるが、他社を貶めて楽天を上げようとするのは楽天を応援しようとしてる人ですら印象悪いし極めて不愉快
0796非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:41:44.84ID:6cNfr5ce0
アンチマン効いてる効いてる
そもそも動画じゃないしな
0797非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 17:49:18.87ID:d+2D0Out0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0798非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:30:07.10ID:lSWEZouT0
他社に厳しく自社に甘く

2022年あなたは伝説の目撃者となる 

presented by ハイパーダブルスタンダードクリエイター三木谷浩史  

【昨年のような大規模通信障害、楽天ではあり得ない】

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-30/PM4I3Q6K50Y501 


総務省は9日、大規模な通信障害を9月に起こした楽天モバイルに対し、行政指導を行った。障害は電気通信事業法上の「重大な事故」に該当するとして厳重注意。再発防止策の徹底や利用者への周知・広報の改善などを要請し、今月末時点の具体的な取り組み状況を来年1月末までに報告するよう求めた。総務省に楽天モバイルの矢沢俊介社長を呼び、竹村晃一総合通信基盤局長が指導の文書を手渡した。矢沢氏はこの後、記者団の取材に応じ「指導を真摯(しんし)に受け止め、全社を挙げてしっかりやっていきたい」と述べた。
松本剛明総務相は同日の閣議後記者会見で「(通信障害の)社会的影響は極めて大きかった。同様の事故を発生させないよう厳重に注意した」と語った。総務省が10月に同社へ立ち入り検査を行ったことも明らかにした。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120900267&g=eco


https://i.imgur.com/DU9uPB6.jpg
0799非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:36:03.69ID:g7ef0Qx60
>>797
「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

クソ(´^д^`)ワロタ
0800非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:45:10.22ID:A+0t9Mi00
>>798
>【昨年のような大規模通信障害、楽天ではあり得ない】

クソ(´^д^`)ワロタ
0802非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 18:48:36.14ID:7XIKEANF0
はっきり言って、楽天の方がつながるし、早い
(゜Д゜≡゜Д゜)?モは結構遅いし不安定
0803非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 19:20:21.39ID:VEqu7clF0
「未来永劫3278円というわけにはいかないので、どこかの段階で判断をしなければならない。良いサービスを適切な価格で提供するのは妥当だ」

https://i.imgur.com/WlkvxZP.jpg
0804非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:13:23.61ID:SXWUG7Kg0
ここは昔のTCAスレみたいなキャリアの代理戦争みたいになってきたな
でもここは楽天バイトのコピペ君に知識がなく嘘ばかりをコピペするしレベルの低い代理戦争なんだよな
0805非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 20:19:47.31ID:J1oS37q/0
そろそろ700万回線いきそう
0808非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:29:03.89ID:antnB8Gs0
楽天モバイル、NHKホールで繋がらんかった。
0809非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:32:39.27ID:/KASXDEm0
うん、ビルの中はちょっとつながりにくいかな。
0810非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:37:07.17ID:t2/qKvA10
最近脳無しも現実見えてきて活気が無いじゃん
水増し600万記事でてきてるんだから脳無しらしくはしゃげよ

IDコロの脳無しが今日も一人で樂天擁護

> 【衝撃】中容量帯の業界最安クラス新登場!(日本通信/みんなのプラン)
>
> 合理的みんなのプランが6GB→10GBへ大幅増量!追加ギガ1GBは220円に値下
>
> 〇合理的みんなのプラン
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話70分/月
> 1,390円=10GB+低速200kbps無制限+音声通話5分/回
> ※追加料金不要で70分/月か5分かけ放題が無料で選べる
>
> 〇合理的シンプル 290プラン
> 音声1GB+低速200kbps無制限+音声通話30秒11円
>
> 因みに樂天は
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
> キッチリ他所と揃えてるよね

ここの脳無しがlink使える通話に不満なしとかあからさまな嘘はいてるけど
linkスレでは相変わらずiphoneダメ Androidは全転送
なにも変わってなかったな
0811非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 21:53:40.62ID:fm5eVXxU0
>>810
> 因みに樂天こは
> アプリ未使用時30秒22円
> アプリ未使用時30秒22円
0812非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:12:19.68ID:CXEgTkd/0
楽天モバイルとLINEMOが満足度1位に オリコンが携帯キャリア/格安ブランド向けに調査
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2312/01/news166.html

>総合1位は「楽天モバイル」で、2年ぶり2度目の受賞。評価項目別では、9項目中8項目の「加入手続き」「キャンペーン」「初期設定のしやすさ」「料金プラン」「端末のラインアップ」「利用料金」「サポートサービス」「付帯サービス」で1位を獲得した。特に料金プランの分かりやすさ、選びやすさなどを評価した。料金プラン、利用料金、加入手続きで3社と差をつけて評価され、通信速度も向上した。また、今回新規発表の目的別ランキング「乗り換え」「新規」でも1位となっている。
0813非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:24:10.48ID:VH5g8hav0
なんか、郵便局での扱いがなくなった?
先月くらいまではうちの自治体(50万近い中核市)でも
ショップで公式サイトを検索すると市で一番大きな
郵便局があったんだが、今見ると、うちの県も隣の県も、
大阪府も愛知県も郵便局が出てこない。
東京とかはショップが多いだろうと思って見なかった。
0814非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 22:36:55.69ID:lxd6Dc4G0
>>813
やる気も知識もない無能のお役所仕事の郵便局はトラブルの温床なので斬り捨てて正解
0815非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:13:45.08ID:dps/7shQ0
>>814
知識w ってお前レベルのバカでも務まるような仕事だろ 特にやること少ない楽天はw
0816非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:20:02.88ID:SS3Nvo9J0
と、楽天アンチガイジの噛み付きサル
0818非通知さん
垢版 |
2023/12/01(金) 23:31:26.47ID:yVY4ityj0
ネットサーフィンが仕事の楽天店員が意識高い仕事とかチョーウケる ハラ痛ぇw
ま 本体もTOEIC950も取れないような落ちこぼれ軍団だけどw
0819非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 02:32:10.94ID:xXPW0YWL0
最後の最後に楽天ミニ交換してくれてサンキュー楽天

楽天ミニのバッテリーが膨張してバッテリー40%斬るとシャットダウンするようになった
近所のスマホ修理店だとバッテリー交換5000円、楽天モバイルだといくらなのか問い合わせると
楽天サポート「バッテリーの膨張は無料で交換してます」
楽天モバイル契約してなくとも購入アカウントとIMEIが一致シテればおk

ちなみに2023/11/28で楽天ミニの修理サポート終了でたぶん今は無理
マジでギリギリ滑り込みで新品楽天ミニGETしちまった
0820非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 05:58:24.42ID:1X0svjaY0
【重要周知 定期貼り】

ポイ活で意識して貯めているのは1位「楽天ポイント」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62957ca055d922c624ae108c3b21009bceccb47

ポイントザクザクミッキー様々

オレ様専用メモ
15p 毎日数分の定形ポイ活ルーティン
22p 毎日Edyチャージ
12p 毎日Rチャンネル視聴(裏技数分)
49p*30=1,470p
数分=時給換算1000円以上

楽天モバイル 最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月-1,470p=0円(-392円)
3~20GB=2,178円/月-1470p=708円
20GB~無制限 =3,278円/月-1470p=1,808円

知っている人だけが恩恵有
知らない人は対象外恩恵無

楽天モバイルは楽天ポイント利用設定で自動的にポイントが引かれた請求額になる
0821非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:01:51.93ID:H1MITBcu0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0822非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:09:47.47ID:K3THNI420
楽天モバイルをメインで使っている奴っているの?
家の固定回線代替で無く。
0823非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:12:46.95ID:KYdgrAYv0
そりゃいるだろうが
他人に問う前に自分のメイン
0824非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:15:05.32ID:O+RdwLu/0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0825非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:18:09.66ID:UaaL/3990
だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0826非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 06:18:49.31ID:P1tWTvtD0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0827非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:03:21.19ID:IH3Ma3LZ0
楽天モバイルは建物内まじできつすぎるから、本格的にユーザー増えてくる前にさっさとプラチナ整備して対応したほうが良いと思うけどな
屋外は一部の都市部以外たいして不満ないだろ
0834非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 07:53:36.64ID:Ro0XNSHT0
パケ詰まり頻度業界No.1(毎日)
不動の王者NTTドコモ → >>824
パケ詰まりなのにぼったくりドコモ

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0835非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:15:50.71ID:FjLrFRfP0
通信速度は4社中楽天は最下位だよ
サブキャリアとかMVNOとの比較を見たいね
https://i.imgur.com/EyRvzS6.png
0836非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 08:30:42.54ID:bPlq2U7q0
いつも楽天下げして

荒らしてるのは【NTTドコモ】の社員
0838非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:03:58.64ID:7bh1by1q0
>>822
それ俺
逆に固定回線あればスマホは楽モバで十分だよ
ネットは自宅Wifi+PCで使い放題だし
0840非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:12:48.70ID:qnpmIDfk0
流石経済誌w
最後に極上の皮肉草ぁw

業績好調の携帯大手3社、苦境が続く楽天は2024年早期の「離れ業」に注目

一方、東証の業種分類で「情報・通信業」ではなく「サービス業」となる楽天グループの2023年1~9月期連結決算(国際会計基準)は売上高が前年同期比9.7%増の1兆4912億円、営業損益が1795億円の赤字だった。前年同期の2929億円の営業赤字からは改善したが、「モバイル」のセグメント損益は2662億円と楽天モバイルが全体の足を引っ張る状況が続く。

 2023年10月に獲得したプラチナバンドも総務省に申請した基地局の開設計画があまりに消極的、見方によっては「やる気のない」内容だったことは既報の通り。喉から手が出るほど欲しかったプラチナバンドにもかかわらず、決算説明会でも「最初に都心部建物内のカバレッジ対応に集中し、計画の10年間では後半に設備投資が集中」といかにも後回しのような説明だった。投資家を安心させることが最優先とはいえ、残念な気持ちしか残らなかったのは筆者だけだろうか。

決算説明会では、「2024年末までに月次EBITDA(利払い・税引き・償却前利益)」で、「2025年に通期EBITDA」でそれぞれ黒字化を目指すとの目標も新たに示した。この実現のためには前述の費用削減を進めた上で、2023年9月末時点で512万件(BCP契約回線を除く)の契約数を800万~1000万件に、同2046円のARPUを2500~3000円にそれぞれ引き上げる必要がある。

楽天モバイルの2023年7~9月期の純増数は35万件(BCP契約回線を除く)、ARPUの上昇幅は33円(ともに2023年4~6月期との差分)。このペースでは契約数が800万件を超えるのは2025年10~12月期、ARPUが2500円を超えるのは2027年1~3月期になってしまうので、相当なてこ入れが必要となる。

楽天モバイルの動きを見ていて興味深いのは、ネットワーク費用と販売管理費の大幅な削減を打ち出しつつも、契約数やARPUなどの大幅な上積みを標榜している点だ。筆者にとってはこの2つの費用をケチってもろくなことがない、それができれば苦労しないイメージなのだが、どのような「離れ業」を見せてくれるのか楽しみである。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00687/112100173/?P=2
0841非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:16:21.91ID:XBguOxvF0
パケ詰まり頻度業界No.1(毎日)
不動の王者NTTドコモ はボッタくり

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む
数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0842非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:21:11.05ID:z8WZZouq0
髙橋誠社長「凄い遅いペース」
0843非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:26:57.90ID:d1Fc56pz0
離れ業


???
「大変正直に言うと未来永劫3278円で使い続けたい人たちをサポートしていくのは実質的には難しいと決断をした」

https://i.imgur.com/WlkvxZP.jpg
0844非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:27:08.92ID:FjLrFRfP0
>>839

>>812で楽天支援業者さんがオススメしてたアンケート結果ですよ
0845非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:29:20.21ID:qRMdZyT30
パケ詰まり頻度業界No.1(毎日)
不動の王者ボッタくりNTTドコモ

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む
数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0847非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:33:35.72ID:cGDTfJl50
>NTTドコモの通信モジュールを除いた
>NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。
>通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。


NTTドコモも至って順調である。主力の「コンシューマ通信(携帯電話事業)」は減収が続くとはいえ、2023年4~6月期以降は増益を維持している。解約率も他社の1%前後に対し、0.62%(2023年7~9月期)と飛び抜けて低い。非通信領域の「スマートライフ」や法人の営業利益は先行投資などが響いて伸び悩むが、下期で挽回できる見込みだ。
0848非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:36:59.55ID:2BQ7sjPR0
最も勢いがあるのはKDDIだ。増益率こそ大手3社の中で最も低いが、2023年4~9月期で通信ARPU収入の反転に成功した。DX(デジタルトランスフォーメーション)や金融、エネルギーといった他の主要事業も利益が順調に伸びている。これまで官製値下げをはじめ、大規模通信障害、燃料費高騰、楽天モバイルからのローミング収入減少など頭痛の種が多かったが、「2024年3月期以降はマイナス要素がなくなっていく。プラスの要素をどれだけ伸ばすかの戦いになる」(高橋誠社長)と手応えを示す。
0849非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:37:34.93ID:f2MN0HDm0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0850非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:38:05.20ID:pfCBz1GO0
ソフトバンクも好調だ。モバイル(携帯電話事業)売上高の前年同期比の減収幅が改善してきており、下期には増収に転じる見通し。営業利益の通期予想(7800億円)に対する進捗率は2023年4~9月期で65.9%。「メディア・EC」や「エンタープライズ」をはじめ、全セグメント実質増益の達成に向けて計画通りとした。
0851非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:39:03.37ID:y1BeY2i+0
【重要周知 定期貼り】

帯域購入のPOI概念が存在しないMNOと帯域購入のPOIで制限されるMVNOを同列に扱う情弱くんが出現反応して噛み付いてくるが、

17テラバイト利用について大反響の中に批判も有り楽天モバイルに問合せた結果の公式見解
https://i.imgur.com/uHAbbg7.jpg

楽天モバイルの公式見解は月間17テラバイト超えの通信量は規約違反ではない。「弊社は無制限なので規約違反では無い。但し近隣ユーザーに悪影響が出たら速度制限します」などと楽天モバイルはお墨付きを与えたが回線に余裕が無くなったら個別規制される事は承知している。

お待たせしております。上記内容について担当部署に確認いたしました。弊社としては無制限のプランをご提供しておりますので、大容量データ通信をご利用いただくこと自体は規約違反などには該当いたしません。また万が一、周囲のご契約者様へ公平なサービスができない、もしくはご利用に影響があると判断した場合は速度低下となることはございますが、ご利用いただくデータ量に規定はございませんのでご安心くださいませ。

凄い17TBがニュースになっている
11/3(金) 15:56配信
楽天モバイル 無制限プランでデータを「17テラ」使っても影響ない?広報が示した“まさかの回答”
https://news.yahoo.co.jp/articles/338ba2a3cfac88ed240bbc4389ec321ebfdbf816

1ヶ月17TBも利用するにはそれ相当の速度と時間が必要だから前提としてミリ波の5G接続になるだろう。
ミリ波の5G 28GHz帯はバンド帯域が400MHzの広大な広帯域で基地局の負担は軽微に留まる。

https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg

通信キャリアに割り当てられている周波数の一覧表(出典:総務省)
https://static.simchange.jp/wp-content/uploads/d45dd06c63bbbdc22d048bd6be035bcd.png
0852非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:41:20.04ID:rpeVhcKk0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0853非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:41:55.46ID:gwtoUov90
庭禿茸>>>>>>>>>>>>>>落(負け組)

一人負けwww


【楽天はネットワーク最適化に遅れ】



 一方、東証の業種分類で「情報・通信業」ではなく「サービス業」となる楽天グループの2023年1~9月期連結決算(国際会計基準)は売上高が前年同期比9.7%増の1兆4912億円、営業損益が1795億円の赤字だった。前年同期の2929億円の営業赤字からは改善したが、「モバイル」のセグメント損益は2662億円と楽天モバイルが全体の足を引っ張る状況が続く。
0854非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:47:39.46ID:nWHkFeTc0
>>楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。
>直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

楽天モバイルの2023年7~9月期の純増数は35万件(BCP契約回線を除く)、ARPUの上昇幅は33円(ともに2023年4~6月期との差分)。このペースでは契約数が800万件を超えるのは2025年10~12月期、ARPUが2500円を超えるのは2027年1~3月期になってしまうので、相当なてこ入れが必要となる。
楽天モバイルの2023年7~9月期の純増数は35万件(BCP契約回線を除く)、ARPUの上昇幅は33円(ともに2023年4~6月期との差分)。このペースでは契約数が800万件を超えるのは2025年10~12月期、ARPUが2500円を超えるのは2027年1~3月期になってしまうので、相当なてこ入れが必要となる。
楽天モバイルの2023年7~9月期の純増数は35万件(BCP契約回線を除く)、ARPUの上昇幅は33円(ともに2023年4~6月期との差分)。このペースでは契約数が800万件を超えるのは2025年10~12月期、ARPUが2500円を超えるのは2027年1~3月期になってしまうので、相当なてこ入れが必要となる。
0856非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 09:54:40.10ID:AV8ubRu60
>>844
ワロタ
0857非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:08:24.41ID:v7HXpl7T0
オラいつぶっちゃけるかワクワクしてきたぞ!

 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │わ|゚ω゚ )  
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
0858非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:16:24.66ID:2A7fLKO70
来年三月末までには動くかもな
0859非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:19:12.08ID:KWbL0A5A0
>>857
来年の銀行との交渉次第だろうね
銀行から継続の条件として値上げで財務改善を求められるか、交渉で不利になる契約数激減を避けるか。今名目上の契約数を必死で増やそうとしてるのは後者の一環なんだろな
0860非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:35:15.93ID:KWbL0A5A0
コスト構造が変化して使用容量がコストにあまり影響なくなってきているからどのMNOも定額制に誘導してる。
楽天もいずれは使用量が増えて自動的にほぼ全員が実質的な定額制になると見込んでたのだろうが予想に反し客層のせいか大して増えなかった。
従量制を廃止して値上げだろうが、対投資家向けに加入者を減らしたように見えない施策が必要。別途楽天会員に期間限定で無料sim配ってその回線は契約者数にはいれるけどARPUには算入しないとかかな。
0861非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:47:11.28ID:Fksh4GRq0
ただのド素人の荒らしが延々と経営云々講釈垂れててワロタ
0862非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:48:18.72ID:dOrFjZBE0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0863非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:49:06.61ID:YUiORq0c0
AUも楽天ローミングをARPUに入れずに契約者数に入れれば600万増やせるな。たかだか数%増だが
0864非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:49:15.01ID:w7Aoxo+x0
???
「大変正直に言うと未来永劫3278円で使い続けたい人たちをサポートしていくのは実質的には難しいと決断をした」

https://i.imgur.com/WlkvxZP.jpg
0866非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:54:37.52ID:bljpqZiB0
【重要周知 定期貼り】

「全然つながらない」NTTドコモ“パケ詰まり”3つの理由「ユーザーを詰め込み過ぎて…」
https://bunshun.jp/articles/-/67247

 携帯業界首位のNTTドコモについて、ユーザーからこうした指摘が出始めたのは今年春頃のこと。アンテナバーはすべて立っている(圏外ではない)のにデータの通信速度が極端に遅い“パケ詰まり”の状態が頻出しているのだ。

「ドコモはつながりにくい」という評判が立っているとの報告を受けた井伊基之社長は激怒したという。

NTTドコモの通信品質
https://i.imgur.com/SVRFhCC.jpg

NTTドコモの通信モジュールを除いた主要回線が2年ぶりの純減に沈む

数字の上では全社揃って好調な勢いを示しているが、各社の状況を細かく見ると、実情は大きく異なる。
NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。

通信キャリア各社の決算から、契約数とARPUの動向を整理する
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/mca/1549746.html
0867非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:56:34.88ID:cfnJfUzP0
1年前の記事だからそろそろ実行かもね
0868非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 10:58:09.11ID:JM/7xggy0
>NTTドコモの通信モジュールを除いた
>NTTドコモは、今四半期の通信モジュール契約数が58.9万増となっていることから、それ以外の回線数は4.5万減と計算できる。
>通信モジュールを除く回線数が純減に陥ったのは、2021年10~12月期以来となる。


NTTドコモも至って順調である。主力の「コンシューマ通信(携帯電話事業)」は減収が続くとはいえ、2023年4~6月期以降は増益を維持している。解約率も他社の1%前後に対し、0.62%(2023年7~9月期)と飛び抜けて低い。非通信領域の「スマートライフ」や法人の営業利益は先行投資などが響いて伸び悩むが、下期で挽回できる見込みだ。

【楽天はネットワーク最適化に遅れ】



 一方、東証の業種分類で「情報・通信業」ではなく「サービス業」となる楽天グループの2023年1~9月期連結決算(国際会計基準)は売上高が前年同期比9.7%増の1兆4912億円、営業損益が1795億円の赤字だった。前年同期の2929億円の営業赤字からは改善したが、「モバイル」のセグメント損益は2662億円と楽天モバイルが全体の足を引っ張る状況が続く。

楽天モバイルの2023年7~9月期の純増数は35万件()、ARPUの上昇幅は33円(ともに2023年4~6月期との差分)。このペースでは契約数が800万件を超えるのは2025年10~12月期、ARPUが2500円を超えるのは2027年1~3月期になってしまうので、相当なてこ入れが必要となる。
0869非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:00:38.45ID:zHD1oWRb0
???

「未来永劫3278円というわけにはいかないので、どこかの段階で判断をしなければならない。良いサービスを適切な価格で提供するのは妥当だ」

https://i.imgur.com/WlkvxZP.jpg
0870非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:03:04.81ID:u1uqNO0Y0
>>868
すごいな2年後の2025年末には楽天800万回線超えの分析か、3社の回線数超えそうだな。
0871非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:03:06.39ID:lJT3kjxI0
【重要周知 定期貼り】

◆楽天モバイルが断トツで純増1位

2023年7月~9月期3ヶ月の純増順位
1位 35万 楽天 (11.7万/月)
 ※速報値10月→19.2万/月
2位 25.9万 SB (8.6万/月)
3位  7.3万 ドコモ(2.4万/月)
4位  3.6万 KDDI(1.2万/月)

月20万の純増にリーチがかかった楽天モバイル、解約率低下や法人契約が奏功
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2311/11/news053.html
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-01.jpg
※契約数 1ヶ月で522万→542万へ19.2万純増
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加

 楽天モバイルが、契約者の獲得に弾みをつけている。第2四半期(4月から6月)では、3カ月で約20万契約程度の純増だったが、第3四半期(7月から9月)にはこれが35万契約にまで拡大。直近ではさらにその勢いが増しており、「9月、10月から非常に会員数が増えている」(楽天グループ 代表取締役会長兼社長 三木谷浩史氏)状況だ。三木谷氏によると、10月の純増数は19万2000で、20万に迫る規模になってきた。

 純増数では、他社を上回るようになっている。例えば、ドコモは第2四半期(7月から9月)で、7万3000の契約者が純増しているが、1カ月平均では約2万4000にとどまる。KDDIのマルチブランドID数は、同期間で3万6000ほどしか増えていない。3社の中では最も純増重視の戦略を取るソフトバンクですら、主要回線の四半期純増数は25万9000で月間の純増数は8万6000強にとどまる。

https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/2311/11/st52693_me-03.jpg
 写真はソフトバンクの純増数。大手3社の中では多いが、6カ月で40万ほど。楽天モバイルの増加ペースがいかに速いかが分かるはずだ。
0872非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:04:33.65ID:0auEBE9j0
【重要周知 定期貼り】
楽天に選ばれず満足出来ない方は談合3社へどうぞ!私達、談合3社は他のお客様の端末代をご負担いただき高額料金と自称高品質でお待ちしております。

◆ドコモ eximo 9,295円×12=11万1,540円/年
+かけ放題オプション 1,980円
~1GB=4,565円+1,980円=6,545円/月
1~3GB=5,665円+1,980円=7,645円/月
3GB~高速無制限=7,315円+1,980円=9,295円/月

◆SB 9,405円×12=11万2,860円/年
メリハリ無制限+ ※→優良誤認
+かけ放題オプション1,980円
~2GB 3,278円+1,980円=5,258円/月
2GB~高速200GB=7,425円+1,980円=9,405円/月
※高速は200GB上限規制
→上限超過後は最大4.5Mbps速度制限
※テザリングは50GB上限規制
→上限超過後は最大300kbps速度制限

◆au 9,218円×12=11万0,616円/年
使い放題MAX 5G/4G
+かけ放題オプション1,980円
高速無制限 7,238+1,980=9,218円/月
※テザリングは30GB上限規制
→上限超過後最大128kbps速度制限

◆楽天モバイル 3,278円×12=3万9,336円/年
最強プラン 高速無制限
※SMS+通話かけ放題無料アプリ付
~3GB=1,078円/月
3~20GB=2,178円/月
20GB~高速無制限=3,278円/月
0873非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:07:10.65ID:Jpne2eIb0
>>860
そのためのプリペイドでしょ
ARPUには入れてないけど加入者数には入れてるのかな。最近宣伝書き込み多いし。
0874非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:09:25.00ID:DsbCE2vO0
ただのド素人の荒らしが延々と経営云々講釈垂れて粘着ワロタ
0875非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:11:17.43ID:AX5nFeTV0
>>874
解らないなら、そう正直に言えばいいのに
0876非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:16:54.94ID:qxbfNT1/0
楽天モバイルの快適さ
お得さにみんな気付き始めたな
0877非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:17:16.91ID:MnwOzTZH0
>>870
3社のARPUは楽天の雲の上 信者だけあって凄まじい頭の悪さだな
0878非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:19:07.78ID:R2zHqCXQ0
>>877
ごめん
楽天の契約者数一ケタ勘違いしてた
他社の1/10以下なんだな
0879非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:23:20.58ID:fC+CBEtB0
【重要周知 定期貼り】2023.11.12更新
◆ 楽天モバイルはMNOキャリアなのに
※SMS+通話使い放題無料アプリ付き
※アプリは高速データ容量消費しない
※留守番電話サービス(再生無料)付き
※転送電話サービス(転送通話無料)付き
◆ 1千円で3GBまで、2千円で20GBまで
◆ 3千円で高速無制限は超破格で家計に超貢献
※5G SA で1Gbps超の爆速マッハ音速の貴公子
◆ 1日100円の3千円で高速通信通話も無制限
◆ 使い放題で17TB超えでも3千円は最強!
※光回線解約した、マジで楽天神\(^o^)/
◆ 522万→542万契約へ純増19.2万/月MNO 1位
※解約率 2.06%→1.44%へ30%減少し改善
※ARPU(平均月額) 1,456円→2,046円へ40%増加
◆ 楽モバユーザーSPU!毎日全員5倍(還元5%)
◆ 楽天市場で月4万円~の利用(2,000㌽~)
※~3GB=1,078円/月→【0円/月】
※3~20GB=2,178円/月→【178円/月】
※20GB~高速無制限=3,278/月→【1,278円/月】
https://i.imgur.com/Q7pasK5.jpg
https://i.imgur.com/1uHxsUW.jpg
https://i.imgur.com/2eismch.jpg
https://i.imgur.com/A2edbNw.jpg
https://i.imgur.com/JdjNXxc.jpg
https://i.imgur.com/Wn8hyEY.jpg
https://i.imgur.com/jOakW03.png
https://i.imgur.com/ZR1Isyb.png
https://i.imgur.com/cxort9l.jpg
https://i.imgur.com/s8nyRwk.jpg
https://i.imgur.com/3pnQ5bE.jpg
https://i.imgur.com/8Dtu0sq.png
0880非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:24:11.66ID:IH3Ma3LZ0
建築面積40坪程度の家なのに家の反対側に行くと電波ギリギリになるのまじでやべえ
0881非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:25:09.46ID:6f7XiRnx0
どんな名経営者でも完全に失敗することはある。どんな名経営者でも完全に失敗した事業を立て直すことは不可能。
ただ、投資家としては自身の被害を最小限にするために常に情報を分析することは大切。

https://i.imgur.com/aUAfVHn.png
0882非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:29:14.76ID:n48NXJf20
>>881
市場は正直かつ冷酷だね
0883非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:41:26.69ID:N6JQe50k0
>>882
同じ時期の日経平均と比べると市場の評価は明確。楽天の他の事業は好調だから原因は誰の目にも明らか。
0885非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:50:12.58ID:PyKfTjJ60
>>881
楽天グループって1.2兆円で買えるのか。3社でなくても余裕で買えそう。でも2兆円の借金付きなんだよな、売却には一旦破綻が必要。
0886非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 11:54:19.08ID:M6kVkoQ80
???

「ぶっちゃけ そういうこと
未来永劫3278円というわけにはいかないので、どこかの段階で判断をしなければならない。良いサービスを適切な価格で提供するのは妥当だ
血を入れ替えるといったら怒られるかもしれないが、われわれにとって優良なユーザーに変えていく動き」 .

https://i.imgur.com/WlkvxZP.jpg

https://youtu.be/9jK-NcRmVcw?si=0v6L3kDzXWXm1Qdj
0888非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:09:29.84ID:ZASDFTxv0
調査会社によってコロコロ変わる、金で買った顧客満足度No.1w

楽天モバイルとワイモバイルが満足度No.1をPR 結果が割れた理由
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/casestudy/00012/00907/

オリコンの顧客満足度調査では楽天モバイルが圧勝
 「『楽天モバイル、実際どうなの?』と思ってる皆さん! 楽天モバイルはオリコン顧客満足度調査で、なんと携帯キャリアの総合ランキング1位になりました。大手携帯キャリアのトップです!」――。

2022年1月27日、日経クロストレンドで、「不当な『人気No.1』にリサーチ協会が猛抗議 恣意的な調査にメス」と題した記事を公開した。これは、「非公正な『No.1調査』への抗議状」を同年1月18日に協会Webサイトで公開した日本マーケティング・リサーチ協会(JMRA)への取材を基に、非公正な調査の手口や、景品表示法違反に抵触したケースなどを取り上げたものだ。
NHKが「クローズアップ現代」で「氾濫する“No.1広告”のカラクリ」と題して、実態とはかけ離れた人気No.1の“つくり方”などを取材して放映し、視聴者に啓発を促した。NHKは引き続き、人気No.1をうたう広告に関する情報や体験談を募集しており、JMRAの抗議は事態の改善に向けて進もうとしている。
>非公正なNo.1調査の手口は、例えば調査依頼企業の商品よりも人気が高く出る競合商品を除外して人気No.1をうたったり、利用者でもない調査モニターに単にホームページの印象を尋ねてそれを顧客満足度にすり替えたり、という具合。
>まっとうな調査とはほど遠い手法でNo.1を名乗っているケースが、無視できない規模で広がっていた。その背後に、「No.1を取らせる」と営業を仕掛ける調査会社の存在があったことから、JMRAが警告を発していた。
0889非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:10:29.38ID:0DsODUKS0
povoのギガなくなったら楽天に変えよ
楽天には頑張って欲しいね
0890非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:13:04.13ID:Q8bTKwLR0
三木谷「穢れた血は要りません キャリアでオプション付けまくってるロイヤルユーザーのみきて下さい」
0902非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:22:14.75ID:am1P0o+q0
結局4社横並び価格になるんだろうな。
楽天の存在意義自体が薄れるな。
しかも楽天は既存も強制値上げするからなぁ。
0903非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:26:12.61ID:8djHY4n50
毎日ループを繰り返してるアンチマンは自己暗示にかかってそう
0904非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:27:22.63ID:UyDr9LNR0
楽天モバイル 顧客満足度1位は本当か? 

1) 楽天モバイルのプレゼン資料にあった、「総合満足度 第1位」
先日新料金プランが発表され、大きな話題になった「楽天モバイル」。
プレゼン資料にこんな文言がありました。
「大手4キャリア 総合満足度 第1位」

「料金」「サービス」「通信品質」「顧客サポート」の満足度から、どのような比率で「総合満足度」を作っているか
掲載されている各項目の点数および総合満足度を基に、エクセルのソルバーを回したら、あっという間に比率が出ました。

推計値ですが、おそらく以下の通り。

・料金:47%

・サービス:16%

・通信品質:22%

・顧客サポート:14%


(以下省略)
なんと料金が総合満足度の半数弱を占めています。イオンモバイルについては、利用しているユーザ層が「あまりスマホに詳しくない人」に偏っており、点数が高くなりやすいというのもありそうです。なんとなく。

それにしても、MMD研究所の過去の調査結果をパッと見た限りでは、「大手4キャリア」「サブブランド」「MVNO」なんていちいち分けずにまとめて結果を出してるっぽいのに、なんで今回は別々に出しているんだろうなー??そして図ったかのように楽天が、この調査結果を基にして「大手4キャリア 顧客満足度 第1位」をデカデカと打ち出しているのはなんでだろなー??知りませんけど(免罪符)。

5) 結論
大手4キャリアで総合満足度1位は事実でしたが、単純に「無料」だから満足度が高くなっているだけでした。終了!!

https://note.com/terumi_www/n/ne068c52c5450
0905非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 12:52:17.78ID:5ww2DZsW0
まぁ1GB無料やめたら大半逃げるとか毎日唱えてたことなんて都合良く脳内アップデートされて本人も忘れてるんだろうな
0906非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:00:06.15ID:vvIdsGc40
純減すること自体相当な事態なのに基準が低いとお花畑で良いなw しかもゴミのような分母でw
尊師の会社は全社一丸となって従業員に年末年始返上させノルマまで課す焦りぶりだったが来年は益々厳しくなるな
0907非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:17:38.28ID:O0QDTNDA0
ちょ 待てよまるで今はマトモな会社になったような言い方じゃんか
従業員だけじゃなく取引先も巻き込んで寝かせ回線大量に押し付けるブースト中やで
0908非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 13:41:39.33ID:uXTYOYkv0
>>904
無理やり価格のポイント割合を半分まで引き上げて楽天を1位にしたってことでしょ。
いかにもやりそう
0909非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:05:45.25ID:OzjwYA6X0
どうしてこんな応援したくなくなるようなことばかりするんだろう。堂々と勝負すればいいのに。
0910非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:14:03.16ID:MXHRR3qb0
>>881
市場的にはもう見放された感じだけど、もうちょっと頑張ってほしい。それなのに変なことばかりするんだよな。
0911非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:31:25.12ID:IH3Ma3LZ0
>>904
最近も1位だけどどういうこと?
まあ特定の層には満足度クソ高いとは思うけどな
普通のメインスマホとして利用する人では満足度低そう

楽天モバイル、「2023年 オリコン顧客満足度®調査『携帯キャリア』ランキング」で総合1位を受賞|楽天グループ株式会社のプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002073.000005889.html#:~:text=%E6%A5%BD%E5%A4%A9%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%EF%BC%88%E4%BB%A5%E4%B8%8B,%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%88%E6%B3%A81%EF%BC%89%E3%80%82%E3%80%8C
0912非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 14:32:43.84ID:MXHRR3qb0
>>885
なかなか残酷なこと書くな
でもそうだろうな
本体に影響しないように分離しておいたほうがいいと思うのだが本体にももう思入れがないのか
0913非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:12:18.41ID:RCYHkmKP0
>>911
今年から繋がりやすさの項目が無くなってるね。ドコモ・楽天のパケづまりが話題のさなかにこの項目を無くすのは、顧客への配慮ナイスフォロー。あとは得点配分の再調整かな。
0914非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:19:34.54ID:46rxCgSs0
>>912
すでに後戻りできないんだよ
楽天のスケールに比して規模が段違いの携帯事業に手を出した時点ですでに、だけどね
0915非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:21:40.90ID:2210mGZs0
書き込みバイトの持って来るネタはことごとくダメだな。もっと調べればいいのに。応援になってないぞ。
0916非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:22:19.49ID:bwLHLpyF0
>>911
前と同様価格の配分が高いんだろ
日本語読めないアホには意味を理解出来ないんだろな
0917非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:23:52.19ID:bwLHLpyF0
>>911
あーすまん 誤読したわまんまそちらの言う通りや
0919非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 15:58:52.53ID:wCQZ6Ed10
>物価が上がっているにもかかわらず、日本の携帯料金は下がってきている。

キャリアは>>872のコピペバカが書いてるように最初から最後まで泡沫候補の楽天なんか眼中にない
しかし地雷踏みまくった反省からか最近の三木谷はめっきり表にでなくなったが性格は変えられない故手前味噌風味な傲慢さがまだ残ってるな

穢れた血発言とその他諸々の朝令暮改でユーザー集める為の撒き餌に過ぎないの見抜かれてるのに表面だけ媚びてもなぁw
0920非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:06:36.92ID:lEclgVSN0
>>914
既存キャリアでも無制限2980円は赤になるというから加入者が増えたとしても楽天の規模だと黒字は厳しいかと
既存キャリアは制限付き無制限と評判わるいけとあの価格でも無制限は厳しいのに2980円で完全無制限はボランティアそのもの
0921非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:19:33.60ID:p8uchN8d0
ソフトバンク宮川「楽天モバイルにはなくなってほしくないなというふうに思っている」

ライバル会社の社長にこんな発言されるようじゃお終いw 楽モバの影響を格安シム程度にしか考えてないってこと
本音ではNTTへの当て馬としか見てない宮川は表裏使い分けるプレゼンが上手い 格下の三木谷は誉めても同じ共同戦線張ってる高橋のことは誉めない 何故ならライバルだからw
0922非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:19:42.91ID:lEclgVSN0
ボランティアというか利益が出ず固定回線でもなし得ない価格なんで乞食が無制限に飛びつくのも当然だし神プランと言えるのも当然
0923非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:29:11.96ID:w/RRfBYN0
>>922
オマエは結論を先に設定してから理由をあとから考えるからダメなんだよ
0924非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:30:29.64ID:U+UVSD2Z0
採算もだが普通に物理的にもたない

基地局たった6万局だぞCA使えないプラチナと合わせても今後10年計7万局
0925非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:30:53.87ID:2HZoATEt0
堀江の推す談合3社はピッタリ横並びだな
奴は外国が楽天よりずっと安いことも知ってるんだよ
0926非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:35:32.96ID:SWQXJblY0


【携帯料金】

「単位:円]*購買力平価換算値」

   2GB / 5GB / 20GB
平均 3817 / 4381 / 5722
日本 4021 / 5121 / 7135
アメリカ 6188 / 6749 / 7684
イギリス 2300 / 2450 / 3001
フランス 2010 / 2010 / 2322
ドイツ 3077 / 3170 / 5801
韓国 5308 / 6787 / 8388

【通信品質】

「4G接続率」

日本98.5%、韓国98.3%、アメリカ96.1%、イギリス89.2%、フランス86.0%、ドイツ85.8%

「ダウンロード通信速度*平均値」

韓国59.0Mbps、日本49.3Mbps、ドイツ28.7Mbps、フランス28.6Mbps、アメリカ26.7Mbps、イギリス22.9Mbps
0927非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:40:56.01ID:2HZoATEt0
音声通話なんてかけ放題が標準だろ
日本のモバイルはそこで更にボッタクられる
0928非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:41:10.68ID:lEclgVSN0
>>923
???
はじめに価格ありきってヤツ?
そこからコストをきりつめるアレ?

自社では制御不可能な費用もあるし、通信量に比例して上位回線費用が発生するから無制限はかなりキツイはず
0929非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:42:29.35ID:qyw3wcdY0
>>927
アメリカは着信にも金かかるんだけど
0930非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:44:19.09ID:7GLC8nMN0
1日の平均通話時間2分の日本にカケホは不要
ビジネスは社用で済む
0932非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:53:12.49ID:GytKJeAt0
日本人は普通にインフラありき
ドイツレベルのカバー率で済むなら楽天はこんな惨状になってない笑
0933非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:59:08.50ID:foNI2llS0
契約数は順調に増えとるね。
0934非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 17:59:31.28ID:OGcwaZI+0
>>932
三木谷が表に出てこなければこんなことにならなかった気がする。ホリエモンほどじゃないがキャラクター的に嫌われてる。
0935非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:10:22.78ID:Zo64Gm1s0
>>933
こんな程度じゃ到底無理なのはともかく早くローミング止めて独り立ちしないとね 1%上げるのだけでも1兆以上かかるけど
0936非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:13:09.74ID:oyLSlqC60
>>928
バックボーンのダークファイバもタダじゃないしな
0937非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:15:36.82ID:0G2Bjb2/0
>>934
それもあるが楽天と同レベルだったイーアクセス、営業利益1500億のボーダですら基地局投資諦めて撤退したからな
数千億程度の利益は当たり前でそれらの過半は無限に続く設備投資に消えるもの
一度投資したら必要ないみたいな発言をバカ谷はしてたがその年ですら他キャリはLTE←笑投資数千億レベルでやってたw
0938非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:19:53.55ID:wbv42WdU0
通信の規格って5Gが最終になるん?
次の規格を阻止しないと設備で詰んでしまう
国際的な標準化機構とかに次の規格を検討をしないように陳情とかちゃんとやってるのかな
0939非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:24:49.54ID:iDqpOkbs0
sub6ですらタップリ10年はかかるだろうから30年後だろ
ミリ波なんて100年かかっても整備終わるか分からん
0940非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:26:41.04ID:2A7fLKO70
第五世代で終了!はいおしまい!とはならんだろー
0941非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:32:37.55ID:9Yq+jWbs0
6Gの2030年実用化を目指しているとか
0942非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:32:49.08ID:oWvHbyKk0
そんな世界で計1万局544億で釣りが出ると吠えた漢がいるらしい
0943非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:39:33.77ID:YSaAmX4v0
次世代に1円も出さなくてもそれ単体で無理や 本当に患ったのか恐怖からくる認知バイアスなのか撤退のフラグなのか…迷うな
0944非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:44:32.67ID:foNI2llS0
オーナー企業だからやめないだろうね
0945非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:46:14.11ID:4U7tPS+30
>>939
ミリ波全国区はやる気が本当にあるならノロマ日本でも10年掛からないよ
問題は、やる気がない、本気出を出さない(出したくない)、新しい規格が出ることに対して懸念を持ち続けているからいつまで経っても旧態然
絵に書いたような日本のお役所の悪い態勢まんまな点
0946非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:48:00.10ID:SqYZY18K0
>>888
ユーザ的にはいつでもMNPできるようにしておけばいいと思う。他社と違って妙なセット割は少ないからその点は安心かな。
その時に慌てないために移動先として他社の情報は時々情報収集しておいたほうがいい。
楽天に雇われてる人はそうはいかないだろうけど。
0947非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:49:07.04ID:y6sdiU9f0
>>945
アメリカでもSub6特化選択したベライゾンが5G広げてて似たような状況だがミリ波伸ばしてる国を具体的に教えてくれない?ちなみにベライゾンの優位は何年も前から予想されてた
0949非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 18:56:05.30ID:YPSiBfuK0
>>947
ミリ波に特化した国は知らんがphs網を整備した情熱があれば数年で出来るかと
0950非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:01:19.01ID:GytKJeAt0
>>949
特化じゃなく実用に足るレベルで伸ばしてる国って意味ね 
電波特性考えれば当たり前の話だけど
繋がらないので淘汰されたPHSと桁が違う30GHz~がミリ波
0951非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:03:41.32ID:C47A94f90
通信規格は発展途上で各世代の寿命は短く次世代までの期間は短くなってる
処理も専用ハードからサーバー+ソフトウェアいわゆる仮想化に
といっても全てが仮想化で済むこともなくサーバー更新やらで保守など相変わらず必要で劇的に費用が削減される訳でもない
0952非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:06:26.56ID:jLa9CWWY0
>>950
国内の携帯電話のミリ波と称するもので30GHz以上は見たこと無い。マーケッティング上の理由で国際的にミリ波と称してることは承知してる
0953非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:07:31.66ID:jfx+UGS70
ミリ波の話でしょ
一般が使うwifiの方では高速なのに距離短く使い物にならなすぎて全く普及せずに終わったAD規格なんてのがあったね
0954非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:11:23.10ID:UEkv38+D0
>>950
なにを言わせたいの分からないがphsは公衆電話ボックスに基地局を設置してエリアを伸ばした
ミリ波は送電線の途中に基地局を設置すれば全国区でエリアを確保できる
はず
0955非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:19:37.57ID:46rxCgSs0
PHS使ってたけどあんなもんだと思ってたんで別に不自由は感じなかったなあ
車で移動中は切れる、自宅12階のマンションはベランダに出てやっと
中小スーパーの中でつながらなかったけど大手は逆につながった
でも楽天、レジでQRが出ないお前はダメだ
0956非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:25:32.18ID:vEKNRdda0
送電線ね 仮想化で全て解決みたいな絵に描いた餅に聞こえるのは気のせいなのかな
カバー範囲30m位しかないミリ波が簡単に設置出来ると良いね
0957非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:26:48.98ID:Z6FIGIxk0
スターリンクが安ければ契約する人は多いだろ?
数が多ければ携帯の基地局化することも可能だろ?
いつまでも有線が不滅だと思ってるようではやばいんでない?
0958非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:28:39.00ID:Oz84DSKH0
しない 都内で契約する理由がない
0959非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:30:38.06ID:v2eUHF1I0
うち10g回線なんよ ガラガラで驚速
0960非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:33:38.98ID:WaPpoxOk0
ケータイの基地局化とかどっかで聞いたような古くて新しい感謝 

NOっす
0961非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:36:27.29ID:TnP9jPRz0
>>960
日本語に翻訳してくれ
0962非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:36:32.18ID:qXEshDjP0
送電線に基地局設置が絵に描いた餅に見えるてどんな思考なんだろ
どう考えても物理的だろw
0963非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:37:16.11ID:LiagkOQ70
文系馬鹿なんだろうな
0964非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:38:27.14ID:5RChsrpa0
エリア的にPHS電波に相当するのはSub6の方。ミリ波のエリア展開なんてマジキチ
0965非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:41:19.65ID:qpPJVVD00
>>962
物理的であっても絵に描いた餅は成立する概念だけど 日本でのレアメタルの採掘は絵に描いた餅だよね
比喩も分からないバカでしたか
0966非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:43:13.03ID:4URPwCzO0
別にphsの基地局展開をミリ波と同等には語ってないと思うが
0967非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:45:44.93ID:ZoyZ+YUj0
>>961
古くて新しい感じ 変換候補の誤タップででてきた 2いや5ちゃんも変わったね
0968非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:45:53.83ID:L4HCoLh80
>>964
ただ話に混ざりたいだけの馬鹿

>>965
理屈こねくり回して話にを難しく解釈してるだけの文系馬鹿

なんだかねえ
0969非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:47:03.36ID:BDK2zG7G0
>>968
お前が楽天信者なコピペバカってのはもう十分伝わってるよ
0970非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:49:23.02ID:5RChsrpa0
>>968
なんだ、罵倒がしたいだけのキチだったか
0971非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:51:15.77ID:ZhRhIUwg0
>>968
この比喩がそんなに難しかった?

送電線ね 仮想化で全て解決みたいな絵に描いた餅に聞こえるのは気のせいなのかな
カバー範囲30m位しかないミリ波が簡単に設置出来ると良いね
0972非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:51:31.86ID:dohfvaNn0
>>969
ここまでの流れで楽天信者な話なんて出たか?
キチガイ
0974非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:53:23.99ID:8a12BlAI0
>>972
あ ふいんき笑で
ど文系な三木谷はアホだよね?
0975非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:13.87ID:a3/56S/L0
分からないなら素直にそういえばいいのに
本日2回目だな
頭の悪い書き込みバイト君もひょっとするとプライドってあるのかな
0976非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:16.13ID:Ptvigz5f0
>>971
本気なら出来るを読み飛ばして絡むなよ
0977非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:54:24.97ID:UNOF2Ux+0
>>973
比喩という日本語を辞書で引いてみな
0978非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:55:17.68ID:zFrdgNKd0
>>977
見当違いの比喩を出すのは典型的な馬鹿
0979非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:55:52.09ID:DYQOrMFX0
馬鹿て比喩好きだよね
0980非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:57:05.02ID:Ch3W8nfV0
バカ>比喩を察しろ
まじバカ
0981非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:57:08.60ID:7/sjMvBE0
>>976
燃える闘魂な元気があれば何でも出来る的な?昭和的な?
0982非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 19:59:25.55ID:GU0+8XNP0
窓際文系比喩おじさんの相手するだけ無駄
0983非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:01:15.59ID:hPqZft8k0
>>982
座標平面上の放物線

C : 4 =x2十ax十6

は放物線y=ーxと2つの共有点を持ち,一方の共有点のx座鰾はー1<x <0を満たし他方の共有点のx 座標は0くxく1を満たす。

( 1 )点(u b .)のとりうる範囲を座標平面上に示せ。

②放物線cの通りうる範囲を座標平面上に示せ。
0984非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:02:37.45ID:6mjt6ZY20
窓際サラリーマンならまだ社会人なだけまし
たぶん無職=年齢=彼女いない歴のぼくがかんがえたさいきょうのぷらんにんぐおじさんかと
0985非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:03:37.17ID:A5LeVrSH0
ここ面白いよね 文系馬鹿連呼してる奴自身が文系馬鹿な自虐になってて

ま いつもの楽天信者
0986非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:04:32.38ID:b4QvImOG0
>>984

数式マダー?

座標平面上の放物線

C : 4 =x2十ax十6

は放物線y=ーxと2つの共有点を持ち,一方の共有点のx座鰾はー1<x <0を満たし他方の共有点のx 座標は0くxく1を満たす。

( 1 )点(u b .)のとりうる範囲を座標平面上に示せ。

②放物線cの通りうる範囲を座標平面上に示せ。
0988非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:07:36.98ID:cT/mwVJ+0
次スレだめだった
誰か頼む
0989非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:08:02.75ID:NCsKttXx0
第三者装っても即バレする独特な文体と癖w

874 非通知さん sage 2023/12/02(土) 11:09:25.00 ID:DsbCE2vO0
ただのド素人の荒らしが延々と経営云々講釈垂れて粘着ワロタ

963 非通知さん sage 2023/12/02(土) 19:37:16.11 ID:LiagkOQ70
文系馬鹿なんだろうな
968 非通知さん sage 2023/12/02(土) 19:45:53.83 ID:L4HCoLh80
>>964
ただ話に混ざりたいだけの馬鹿

>>965
理屈こねくり回して話にを難しく解釈してるだけの文系馬鹿

なんだかねえ


984 非通知さん sage 2023/12/02(土) 20:02:37.45 ID:6mjt6ZY20
窓際サラリーマンならまだ社会人なだけまし
たぶん無職=年齢=彼女いない歴のぼくがかんがえたさいきょうのぷらんにんぐおじさんかと
0990非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:09:31.86ID:Az/yM+an0
>>987
文系馬鹿と俺に言ったのはお前な

でお前は数学の問題も出来ない癖に人にレッテル貼る単なるバカってこと?
0991非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:12:04.32ID:2osC6+ip0
利口なヤツは極端な対立式を持ち出さない
社会人なら尚更
0992非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:12:28.87ID:Az/yM+an0
以上個人の感想でしたw
0993非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:14:53.55ID:qOcLaez+0
ミリ波が普及できるか見通しを言っただけでこんなに発狂するかね?
0994非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:16:22.81ID:mMeTGQVk0
ま バカならバカらしく身の程弁えような
ウザ絡みで暴走すると今回みたいに自爆するだけだからw
0996非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:22:51.51ID:Oa9QBmwx0
>>986
自分で問題作れなくてどっかから文字認識させたのかもしれんが、誤字が多すぎて解読不能だ。
cは放物線ではなくその式ではただの2次方程式だ。変数uもどこから出てきたんだ?
君っていつも中身よく理解しないでコピペしてみんなに遊ばれてるバイト君?
楽天の解約率の出し方教えてあげたのにまだコピペ直ってないよ。
0997非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:23:40.31ID:uoezBrVj0
>>979
なんかそういう
データあるんですか?

   / ̄ ̄ ̄\
  /     \
  //|      ヽ
 // ヽ(、    |
`/イヽ /⌒\    |
 |・) (・> ヽ   |
 |/     |   |
 (_へ)ヽ  |/| |
  レ亠ー、)   ノ |
  ヽ二/ /  ヽノ_
/ ̄(wwww/  / |  \
  | ̄|   / |
  |/ヽ  /⌒\|  /
⌒⌒ヽ ゚|\∧  /⌒二)
∩∩ | ゚|  ∧/  ヽ
0998非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:24:34.48ID:aNdZ4lEt0
>>996
必死になってぐぐった結果出てこなかったの分かるよウンw
0999非通知さん
垢版 |
2023/12/02(土) 20:24:38.01ID:NU3WapTD0
ミリ波ところか4Gすらまともに届いていない田舎者には受け入れられない事なんだろう
てか、田舎者がだいぶキチ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 1時間 21分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況