X



モバイルSuica総合スレ Part.36
0172非通知さん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:06:01.15ID:9SNcuXMw0
0001煮卵 ★
垢版 | 大砲
2024/05/17(金) 11:02:43.53ID:3QNau7Jf9
JR東日本は、2023年10月よりトライアルサービスを行っている「TipSmile(チップスマイル)」の本サービスを、6月1日より提供すると発表した。

本サービスでは顧客が従業員や店舗に対して、感謝のメッセージを伝えるだけでなく、JRE POINTをチップとして送ることが可能だ。

TipSmileは従業員や店舗に宛て、顧客の感謝や応援の声を届けるサービス。
商業施設を利用した顧客が店頭の専用二次元コードやSNSなどで配信される専用URLから同サービスのサイトにアクセスすると、従業員や店舗にメッセージを送信できる。

本サービス開始に合わせ、新たにJRE POINTをチップとして送信する機能も開始。
従業員宛にチップを送る「個人宛てチップ」と、 店舗に送ったチップが後日従業員に分配される「店舗宛てチップ」の2種類があり、顧客は自身のJRE POINTから最大200ポイントをチップとして送ることができる。

顧客の感謝や応援の声を従業員や店舗に届けることで、商業施設などのES(従業員満足度)向上を支援。定着率の増加、離職率の減少、接客意欲の向上などの効果により、接客業全体が抱える人手不足の問題解決を図る。

本サービスは現在運用中の高崎モントレーやアズ熊谷など5カ所に加えて、10月までに計20カ所での運用を予定している。

[ITmedia]
2024年5月17日
0173非通知さん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:11:20.52ID:hoDEDZii0
チップはポイントしか使えないのか、残念
0174非通知さん
垢版 |
2024/05/19(日) 22:09:53.27ID:BUvPTIhv0
これでチップを多く獲得した従業員へのいじめが始まりますね
日本人にチップのシステムは合わない
0175非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:31:17.35ID:aKUNT5QG0
これってiOSをアプデする度に再ログインしなきゃならんのか?
それともアプデ中に滞ってリカバリーモードでアプデ再開したのがダメだったのか‥
バスの乗車時に反応しなくて焦った
0177非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 14:50:49.21ID:b7ia3X080
>>175
Apple Payに入れとけばログイン関係ないんじゃね?
0178非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:53:07.80ID:aKUNT5QG0
>>177
ウォレットに入れてて、これまでかざすだけで改札とか通れてた
さっきログインもしたのにバスの降車時降も結局反応せず、他1万円札しか持ってなくて、万札は対応できないから帰りの復路で往路の分も払ってくださいということで無賃で降ろしてもらった
今、復路の乗車時もかざすだけで反応せず、パスコードを要求され、入力してやっと反応した
なんで動作が変わっちゃったんだろう??
0179非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:19:53.77ID:b7ia3X080
>>178
パスコードを要求されたってことはApple Pay反応してるんだろ?
エクスプレスカードの設定が外れただけなんじゃないのかな?
0180非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 18:36:19.69ID:aKUNT5QG0
>>179
それバスの中でも調べたけど、エクスプレスカードはオンだったよ

復路の降車時も(PiTaPaの機器に)直ぐ反応せず、運転手さんに促され、iPhoneを表を上にして裏の上部を機器にかざして、(ピッ!って音は聞こえなかってけど)反応したみたいで、申告して往路の分も払えた

駅の改札は普通に画面を下にして機器に当てて通ってるけど、バスのPiTaPaはどっちの面を当てるのが正しいの?
先日にバス乗った時は、向きとか特に気にせず普通に反応したんだけどな
0181非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:40:00.41ID:b7ia3X080
>>180
電車の改札でも画面は表に向けて、背面の上部分をしっかり当ててるよ
スマホの当て方の問題かもな
0182非通知さん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:47:47.00ID:aKUNT5QG0
>>181
全てレジでの支払い時と一緒なんだね
交通系は駅改札で勝手に画面を下にする癖が付いてて、、以降改めます
0183非通知さん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:52:21.48ID:aVjJfmpb0
Androidで使っててiOSでもsuicaアプリからクレカチャージで使いたいなら
別々のメアドで登録が必要って理解で合ってますか?
0184非通知さん
垢版 |
2024/05/28(火) 01:15:12.79ID:NqPWV5cZ0
>>183
Apple Payでチャージするなら不要では?
想像だけど
0185非通知さん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:08:01.02ID:aVjJfmpb0
>>184
ありがとう
Apple Payに登録できないプリペから入金したかったのです
0186非通知さん
垢版 |
2024/05/29(水) 09:45:38.47ID:6jl/piNq0
それは単純にモバイルSuicaが2枚になるだけじゃないの?
0187非通知さん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:36:22.76ID:h+59sXSa0
そうですね
モバイルsuicaがAndroidとiOSで2枚になる場合には
各々に別のメアド登録が必要なのかな?って話でした
0188 警備員[Lv.4][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 07:43:23.32ID:PAqVdVdR0
>>187
必要ないんじゃないかな
別に不具合起きるわけでもないし、試してみれば?
0189非通知さん
垢版 |
2024/05/30(木) 12:47:58.61ID:KyNn4/4r0
別端末で共有できないのは駅の改札で不具合起こさないためなのかな?
通勤の兄ちゃんが東京駅入った後、共有してる通学の弟が東京駅入るとかすると困るみたいな
0190非通知さん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:51:09.22ID:NSt/A6270
オープンルールでガチにシステム構築するならともかく、
ストアードバリューで別端末は無理だろ女子高生
0191非通知さん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:04:46.01ID:qOrMENEI0
>>188
遅くなりましたがありがとうございます
0192非通知さん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:26:27.61ID:L9FsObID0
0001HAIKI ★
垢版 | 大砲
2024/05/28(火) 23:22:03.21ID:P3gKPeNu9
熊本市内を走る路面電車の熊本市電は2026年に全国交通系ICカード(全国IC)による運賃決済を取りやめる。
市交通局が28日明らかにした。
24年中にも全国ICを取りやめる地域のバスなどと決済方法を合わせるためだが、現状で乗客の半数以上が全国ICを利用しており、デメリットも現れそうだ…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/595a1ca13f2b7b4df29154850726d083b3cffdaa

関連ソース

熊本のバス・鉄道5社、全国ICカードから初の離脱 理由は費用
https://news.yahoo.co.jp/articles/8783d3e7968e58dc8107888cfd116fda2d794687

熊本市電でも全国交通系ICカードを再来年4月廃止へ
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20240528/5000022163.html

全国交通系ICカード決済廃止へ 熊本の路線バスや鉄道の5事業者
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240528/k10014463051000.html
0193非通知さん
垢版 |
2024/06/02(日) 18:27:51.40ID:L9FsObID0
0001HAIKI ★
垢版 | 大砲
2024/05/30(木) 00:45:15.48ID:gFlWazpZ9
山万は、千葉県佐倉市の新交通システム「山万ユーカリが丘線」において、顔認証改札を6月15日から全面導入する。
顔認証改札は鉄道各社が実証実験を進めているが、山万が本格導入で先行する…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/04965a6b3fee3890c2630449dee77f10ee3b1b36

関連ソース

Osaka Metro、顔認証改札を本格導入
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1548826.html
0194非通知さん
垢版 |
2024/06/02(日) 19:06:11.90ID:L9FsObID0
0001HAIKI ★
垢版 | 大砲
2024/05/31(金) 00:06:05.08ID:+PVvuS2K9
スルッとKANSAI協議会は、QRコード乗車券「スルッとQRtto(クルット)」のサービスを6月17日から開始する…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddf659093592a431bb96b4a5700f07df5af0e573

関連ソース

デジタル乗車券サービス「スルッとQRtto」のサービス開始について
https://www.surutto.com/newsrelease/release/s240530.pdf

スルッとKANSAIが二次元コード乗車券「スルッと QRtto」を開発 阪急や近鉄など7社が6月17日から運用開始
https://news.yahoo.co.jp/articles/eb9d2a86521adf2a8de557bf56bfbdd47ca7c693
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況