X



楽天ポイント総合※ 870ポイント

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/14(月) 15:45:06.20ID:EWqSojAC
総合サイト
https://point.rakuten.co.jp/
付与ルール
https://point.rakuten.co.jp/guidance/rule/
Q&A
https://ichiba.faq.rakuten.net/category/rakuten-super-point
Edy
https://edy.rakuten.co.jp/
メールde box
https://member.pointmail.rakuten.co.jp/box/
ポイナビ
https://pointmail.rakuten.co.jp/

※次スレは>>950が宣言してから立てること、スレ立て不可の場合はその旨報告すること

前スレ
楽天ポイント総合※ 869ポイント
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1644331274/
0959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 02:07:27.56ID:/lTszOyd
>>951
不買運動はもともと自分に不要なものを不買アピールすることだよ
そこに自己犠牲はない
ハンストによるルサンチマンの転換みたいなことはおこらない
0961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 02:10:03.92ID:WGmXYB1A
>>959
元々は知らないし、それが本当かも知らないが、現在一般的に使われてる不買運動とは意識して買わない事を指す言葉でしょ

上の方のレスを見ても、メーカー名を挙げて買わないようにしてるといった書き込みもあるわけだし
0962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 02:12:21.56ID:WGmXYB1A
〘名〙 抗議の意を表わす手段として、ある商品、ある企業の製品などを買わないよう、消費者が組織的に働きかける運動。

意味を調べてみた
やはりこちらが考えてる通りの意味合いで間違いない
0964名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 02:21:58.17ID:fV31g+CM
同じアピールするならロシア産不買よりウクライナ産買うアピールのがいい

4月にstalker2出せるのかなぁ…ポマギーチェ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 03:29:29.82ID:IsfOP2oH
>>962
で、実際のところ、支援として今まで依存してたどのロシア産を不買し、支援としてどのウクライナ産を買って応援するの?
0971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 04:02:06.61ID:uBaoVkSZ
>>962
ピュアか
不買運動の意味はそうなんだけど
それをアピールとしてやってる人達は、そもそも買ってない・必要のない物に対して買わないと言ってるだけだから、何も犠牲にしてないのよ
自己犠牲風アピールをして注目されたいだけなんよ
0973名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 04:11:05.94ID:z9s31bV8
不買したら楽天ポイント付与なら喜んでするよ
それかウクライナ製品買ったら楽天ポイント付与どっちでもいいよ両方でもいいよ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 07:37:20.90ID:e3uEcNjV
楽天ポイントから寄付できるなら、ウクライナに少しでも寄付してもいいんだが
0980名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 08:57:19.31ID:w6Hk246h
三木谷の最後の良心 ウクライナに10億円か。

楽天モバイルとか糞みたいなの作ったり
カード付与ポイント減額など
糞みたいなことばかりしてきたが
最後の良心だな。
0981名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 08:59:18.26ID:FvbntCFz
>>970
俺は不買運動はしないし、不買運動してるような人を反面教師にしてると書いた通り
買いたい物があれば買うだけ
0982名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 09:13:10.82ID:FvbntCFz
こちらが引用した不買運動の意味をあらためて確認してみろ

抗議の意を表わす手段として、ある商品、ある企業の製品などを買わないよう、消費者が組織的に働きかける運動。

>抗議の意を表す手段として
ここを見れば分かるように、明確な意思を持って買わないとアピールするために使われている言葉で確定しているんだよ

こちらが意味を調べて上記を引用までしてやったのに、たまたま買う物が無いと主張してるだけだなんていまだに言い張るとか馬鹿なの?
お前のその主張が間違ってると上記には書いてあるんだよ

話をまとめると、不買運動とはたまたま買う物が無いアピールをするために使われる言葉ではない
明確に抗議の意を持って買わない運動として使われる言葉で確定してる
0989名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:07:43.17ID:vbbSIZh2
>>984
同じことを思ったよ。
三木谷はそこも考えていて、
まず世間に寄付したという記憶だけを残すためにいち早く表明し、
プーチン傀儡政権になったら寄付凍結するつもりなんだろうな。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/27(日) 10:37:36.93ID:+7txQH8M
でも、なんだか思ったよりウクライナの方が優勢で
欧米各国、急いで勝ち馬に乗ってる感じじゃん。
ノロノロ老害みたいな日本政府より、外国によく接する三木谷の方が
国際的な機を見るセンスがあるんじゃないの。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 19時間 10分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況