X



【GENESIS】トニー・バンクスを応援するスレ【お局様】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジェネシィス
垢版 |
2007/07/05(木) 23:23:36ID:qeZA42UV
フィル・コリンズが復帰し、2007年6月から始まった再結成ツアーも
欧州各地で熱狂的なオーディエンスに迎えられ、絶好調のジェネシス。

そんなジェネシスのオリジナルメンバーとして君臨し続ける、
ジェネシスのお局・・・いや、ジェネシスサウンドの立役者でもある
キーボーディスト、トニー・バンクス氏を応援するスレです。

いちおう公式
http://www.genesis-music.com/

最新ソロアルバム、SEVEN絶賛発売中!
http://www.naxos.com/ecard/banks_general/index.html

関連スレ

初期のジェネシス GENESIS/創世記〜静寂の嵐を語る2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1143964436/l50

オールタイムのジェネシスを語るスレ2
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/progre/1156764860/l50
0100名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/01/31(木) 20:55:47ID:cNz/DEYb
トニーが、骨折したピーガブのお見舞いに来たとしたら
きっとツンデレな台詞を残して去っていくに違いない。
0102名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/01(金) 21:21:24ID:irgGGE95
「べっ、べつに君のお見舞いに来たわけじゃないからね。
たまたまこの病院に来たら君が居たんだ。」

しかしピーガブもいい年してスノボで骨折とは・・・
BOXの発売がさらに遅れそうな気がorz


0105名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/03(日) 16:44:25ID:k23gre/i
>>100
「バカじゃねえの?」
とか言いつつ自分ちの庭からお花をたくさん。

>>104
紙ジャケじゃなくてもいいけど
(そりゃ紙ジャケであることに越したことはないけど)
リマスターは欲しいね。
俺の持ってるCD音悪杉・・・
ついでにマイクの1stもきぼん。
0106名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/13(水) 22:19:27ID:DCVPYCyN
漏れはもうトニーもマイクの1stも
自分でCDからリマスタリングしちゃったよw
元が16Bitだからまあ似非リマスターだけどな。
tcのPowerCore標準+Master X5プラグイン。
0108名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/02/28(木) 11:17:32ID:cDmFDcHK
>>107
あの流れ見てて感じたんだけど、やっぱ初期〜中期限定のファンって
トニーのこと良く思ってない人多そうだなあ。
0109名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/03(月) 21:43:09ID:Lg5asEHN
トニーって最近黒かグレーのTシャツばっかみたいだけど
もう少しお洒落すればそれなりにカコイイと思うんだけどどう?
この人昔から地味だよね・・・好きだけどさ。
0110名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/04(火) 16:38:50ID:1BzDCRG1
>107
俺は初期中期限定のファンだがトニー絶対派だぞ
正直言ってガブなんぞどうでもいい。

0111名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/04(火) 19:07:23ID:pXERCNmy
>>109
そういうの着てる理由、お腹まわりのメタボ隠しでは?汗
細かった頃は白ぽいシャツ姿が多かったけど。。
0113名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/05(水) 00:47:32ID:l3ueHeOW
黒は確かに引き締まって見えるけど
黒Tシャツだけじゃなくて
黒Yシャツとか、白黒色々組み合わせてみるとか
無地よりも柄の使い方とか、メタボ対策は色々あると思う。
モノトーンは単調になりがちかも知れないが
最近のトニー様は単調にも程がある。

メタボ言うけど、トニー様一時期に比べりゃちょっと痩せたよね?
0114名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/05(水) 22:24:35ID:Ef0YnuMt
トリックオブザテイルの完成度はすごいな
0116名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/06(木) 14:09:57ID:6RiVeFkb
だね

ダムドのキャプテンセンシブルは「フィルコリンズは死ぬべき」ってよく言ってるけど、実は隠れトニータソファンだったりしてw
0117名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/06(木) 20:19:13ID:2FE46WZG
しかしながら中期ジェネシス(特に「そし三」くらいまで)における
フィルの繊細なヴォーカルはとても魅力があったと思うけどね。

トニータソの本音はピーガブのヴォーカル萌えなんだろうけど・・・
0119名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/12(水) 21:42:54ID:vfh0Yy03
モアフィールミーは勿論
スティーヴとアンソニーのファーストソロでも
フィルのヴォーカルで萌えるなあ
0121名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/03/27(木) 18:23:26ID:9q2jL1P/
トニー様お誕生日age
0127名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/05/22(木) 00:21:19ID:JlIKo5tL
フィルは活動を休止するみたいだが
(インタビューみるかぎり「辞める」なんて言ってないもんな)
トニーは何かやるつもりなんだろうか?
マイクもだけど。
0128名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/05/22(木) 23:38:06ID:PdL6ydxz
116名前: 名盤さん投稿日: 01/11/30 11:02 ID:j/h/5rl6
トニー:・・・・・・・・。
マイク:・・・・暇なんだったら、いっしょにやる?
トニー:・・・・・ヒマじゃないけど・・・・マイクがそこまで言うなら。
マイク:(そこまでって、別にただ義理で声かけただけなのに・・・。)
トニー:・・・ところで、僕はどうしてもヴォーカルやりたいんだけど。
マイク:!(俺がメカニクスで何でヴォーカリスト2人も雇ったと思ってるんだー!
    "Acting very strange"で俺のヴォーカルが酷評されたからなんだぞ!)
トニー:キーボードは勿論僕がメインってことで、いいよね。
マイク:!!(ポールがいるんだぞ?だいたい、メカニクスの曲で変な和音弾かれても困る!)
トニー:じゃ、決まりってことで。
マイク:・・いや・・・ちょっとそれは・・・・
ポール:(マイクの発言遮り)・・いやぁ・・マイクさん、俺のことはもうイイっスよ・・・。
    ソロもセッションもやってますし・・・じゃ。
マイク:(え〜!最近のヒットはみんなポール作曲なのにぃ〜)
トニー:さて。どんなのやる?
マイク:(はぁ〜やる気完全に失せた・・・)
0129名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/06/10(火) 15:06:19ID:bliidfZQ
トニー、ソロアルバム出せや
「Still」とか「ストリクトリーInc」みたいなの

「Seven」みたいなのはイラネ
0130名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/07(月) 20:46:26ID:SQnddzMj
DVD発売記念に保守
0131名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/08(火) 16:33:14ID:DwytY4UO
ローマDVDよかった。
ドラムスのミキシングがGood。迫力あるサウンドになってる。
やはりIn The Cageメドレーはたまらんね。今回はDukes Travelsも挟まってて涙物。
0133名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/09(水) 22:56:13ID:7cXhdX+6
>>132
だいぶ昔のヒストリー物ビデオで
トニーがぺらぺらとしゃべりまくっているのを
初めて見てびっくりした記憶がある。
ステージで気がなさそーにしているのとギャップがありすぎて。
0134名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/09(水) 23:09:10ID:YbZtaF3E
PVだと割かし変な動きしてることが多い。
0136名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/11(金) 00:10:17ID:pqfphLdM
スタジオでスタッフしかいないようなビデオでは
割とリラックスして楽しげにしているが
エキストラが多いビデオやロケでは硬い表情で
いやいや演技している感じなんだよな
0137名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/07/12(土) 07:54:59ID:Rd8+Y35s
Genesis-Hallenstadion, Z?rich, Switzerland, 2 July 1977(FLAC)
audience/soundboard matrix("Z?rich Revisited" version 2)
h*tp://*ww.m*gaupload.com/fr/?d=2JLBOSOL
ht*p://w*w.me*aupload.com/fr/?d=XOLU02OL
0142名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/08/28(木) 19:22:47ID:Y8kEcjDs
ソロアルバム出してくれ、トニー
ボーカルはトニー自身で頼む
0144名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/08/28(木) 22:19:33ID:yT/xxeUV
まぁ、今までみたいに
1曲だけトニーだったら
ファンとしてはご愛嬌で歓迎するけど
0146名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/08/29(金) 23:13:31ID:AvPv3L0F
>>145
それを言わないでくれよ
そろそろ60歳だから定年と言うことで・・・
0148名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/09/16(火) 14:37:49ID:e6R1ADW/
ピンクフロイドのリック・ライト氏が亡くなったね。
トニー、くれぐれも体を大切にして引退なんてせず
生涯元気にキーボードひき続けて欲しいものです。。
ソロアルバムも出してほしい・・
0149名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/09/17(水) 00:37:21ID:jgRqQHys
これまで、あまり無理しているような感じがしないし
長生きしそうな気がするな。
ゆったりイスに座ってたんだし。
アンソニー・フィリップスみたいに
趣味的にマイペースでやってくれればいいよ。
0150名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/09/17(水) 00:51:30ID:vdIBD9zi
まあフィル以外は基本マイペースな人達だよね。
確かトニーは酒好きだったか。まあほどほどに…
0154名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/09/19(金) 14:59:25ID:QQQAGPK6
じゃあオラがいただくぜ♪
0157名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/02(火) 14:05:53ID:MLLKMXp+
トニー大好き上げ
センスが光ってるぜ
0158名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/02(火) 21:01:08ID:9oAoduK6
念すぎる
トニー様最高!ツンデレなところもw

ついでに寒くなってきたから
「そして3人が残った」を聴いてるぜw
0165名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/13(土) 21:11:06ID:WUDjkget
トニーの歌って意識して聴いたことないんだけど

suppers readyの12分あたりに入ってる変な歌声がそう?
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/13(土) 23:01:18ID:KRmZAepK
トニーの歌なら「フュージティヴ」を聞けばいいと思うよ
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/14(日) 08:44:58ID:53HKimyH
アルバム「The Fugitive」より

This is Love
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7PCC0Wj0Gmc&fmt=18

Thirty-Three's (Instrumental)
ttp://jp.youtube.com/watch?v=dsPBxyLx-sQ&fmt=18


インスト物になるとまるで趣きが違うトニー様w
0171名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/21(日) 09:42:55ID:pflvdpv8
トニー キャリアスフィーリング

*何でお局様なんですか??
0172名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/31(水) 15:49:18ID:sx6mxcqq
お局様の理由ねえ。
GENESISで権力大。ソロが売れない。何だか偉そう。ツンツンしてる。
ってとこでしょうか?
実際はツンデレかつヘタレなかわいい人だけど。
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2008/12/31(水) 19:45:18ID:qacHaZrg
ツンデレでもいいじゃん。
「トリック・オブ・ザ・テイル」という、
神アルバム作っただけでも凄い人だよ。

トニー様のファンはどっちかと言うと、
ソロよりもジェネシスとしての活動を
期待する人が多いみたいだけどね。
0174名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/01(木) 17:28:43ID:7TmlgATM
だって、ソロでやりたいことやりまくっているとしても
トニー様の魅力があんまり感じられないんだもん
0175名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/03(土) 01:24:49ID:PdnDNK0t
ジェネシスの最新リマスター(リミックス?)
中期の作品は、肝心のトニー様の鍵盤が
引っ込んだミックスになってて残念・・・

結局、旧リマスター聴いてますw
0179名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/20(火) 23:46:20ID:WNZ9h6Hv
ttp://www.fiberbit.net/user/tripledouble/GENESIS.htm

0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/25(日) 07:11:26ID:ocTFLmXG
>>174
あのやや奥に引いたミックスはトニー様がそう望んだものじゃないの。
本人はDukeの頃もうAbacab程度に引っ込めたかったらしい。が、ヘンツェルに
却下されたそうだね。それもプロデューサーが変わる一因になったとか。

>>180
ソロ全部出るの? 早くしないとマスターテープの経年劣化がどんどん進むからなー。
一足お先にリマスター化されたハケットの作品は一部劣化してるように感じたな。
0184名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/27(火) 20:04:59ID:pEJmc5zj
インタヴュー読んで、トレスパスの時からメロトロン(借り物)使い出したこと、初めて知った。
骨董箱からだと思ってた。でもって買ったのはイアン・マクドナルドからだと思ってた。
ロバート・フリップからだったのね。

ところで、マイクが今解決中の、私生活の問題て一体なんなのだろう。。
ここも離婚か?・・(興味本位)
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/28(水) 18:52:59ID:P11YughX
>>185
beatlegのインタビューに書いてあったね
メロトロンの導入を推進したのはハケットですか?の問い掛けに
バンドとしても欲しかったけど、ハケットが特に熱心だったと語ってるよ
0188名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/28(水) 21:36:35ID:v1updnlk
>>187
Trespass(侵入)レコーディング時には既にハケットとコリンズ
加入してたし(抜ける2人の卒業アルバム?として前のめんつで録音)、
メンバーのインタみても入手したのはハケット加入後じゃないの
0189名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/29(木) 09:11:09ID:5XXSB5xE
レコーディング時には新メンバー居ないだろ。
インタヴューに、トレスパス後アントが抜けて、
暫くギタリストがいなくて、トニーが大変だった云々書いてあるじゃないか。
0190名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/29(木) 17:16:28ID:jo1HpzmO
手元にあるライナーノーツには
侵入の頃にハケとフィルは加入してたけど
都合により録音に参加しなかったって書いてあるぞ
0191名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/29(木) 17:20:38ID:5XXSB5xE
ライナーノーツ(いつのか知らないが)より、トニー本人の最新インタヴューのほうが正確な情報なんじゃない?
0192名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/01/30(金) 06:28:48ID:oepgFna/
侵入のメロトロンは借り物で、骨董のはロバートから買った物って事では

もうジェネシスに加入してたけど記念に前のメンバーで録音云々って話は
フィルやスティーヴの過去のインタビューでも発言あるし間違いではあるまい
加入時期にフィルとスティーヴとではタイムラグはあるとは思うが
0193名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/06(金) 22:43:51ID:e3Ugv1ov
来日してほしいですね。
0194名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/27(金) 11:12:55ID:wEZJ0XLe
ちょっと過疎ってるので

スリー・サイズ・ライブのトニー様のクリップが落ちてたの拾った
イン・ザ・ケイジ・メドレーの部分
ttp://www.megaupload.com/?d=QGY46IDY

拾ったzipはパス付きだったが、普通にグループ名入れたら通ったw

トニー様メインの部分だが、正直後ろで叩いてるフィルがカッコよすぎ
これDVD出てないよね? CDとは別テイクで音もいい
0197194
垢版 |
2009/02/27(金) 23:34:20ID:wEZJ0XLe
>>195
全編見た事ないんで知らんがな (´・ω・`)
なのでCDと聴き比べたら、何か別の日のテイクみたいだと
つーかそのCD(Definitive Edition)より音が良くてorz
それでDVDが出回ってるのかと思って聞いたわけ

まだあった。アバカブの後半部分
ttp://www.megaupload.com/?d=Q7U1SJ2R
これもCDとは別の日だな
これがいわゆる正規ビデオ版なの?すごくいいんだけど
0198196
垢版 |
2009/02/28(土) 01:00:12ID:H7TM/+my
>>197
スリーサイズ(ryはLPしか持ってないけど、
正直アウトオブテイク集はよく聴いたが、
ライブはVHSばっかり見ていた。
>>194のあとのアフターグローはなんか妙に感動する。

これってDVDになってなかったんか・・・?
ちなみにAmazonで買えるぜ。
VHSだけどなw
0199名無しがここにいてほしい
垢版 |
2009/02/28(土) 13:05:26ID:uK3d1wSp
スリー・サイズ・ライブのビデオ版のインザケイジメドレーは、ジェネスレでも何度か話題に
なっているが、最も好きという人が多いバージョンだよ。
でもそれ以外はあまり特筆するところの無いビデオ。後半1/3は違う公演だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況