X



RUSH(水)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0470名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/02/23(火) 15:57:52.18ID:526E4+yu
Sebastian Bach & Steve Vai
- Red Barchetta & Tom Sawyer (RUSH Covers)
Miami 2-21-15
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ii45EXR7ZeM
0472名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/02/23(火) 23:58:45.92ID:lmh6nr3G
そういや昔、ニールが不快感を示したRUSHのトリビュートがあったな。
あれも酷かった。
メタル系のミュージシャンにRUSHのカヴァーやらせると、ただのテクニック大会になってしまうんだよ。
0474名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/02/25(木) 08:10:21.06ID:+XqqF05Z
ああ、いきなり roll the bones ツアーの映像がワイプで流れとビビったわ。今迄は 80 年代 j-pop 推しだったのに突然だよね。
0475名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/04/03(日) 21:14:48.39ID:BM4B01b/
988 名無しがここにいてほしい 2016/04/03(日) 14:58:49.74 ID:sIKOR+vz.net
アメ公のラッシュ好きは異常

989 名無しがここにいてほしい 2016/04/03(日) 19:03:35.98 ID:wp82EJq8.net
イギ公のマリリオン好きも異常
0479名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/04/27(水) 01:11:59.55ID:GkeW/FZI
479(夜泣く)

                         > ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : `: . 、
                    . : ´ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                      / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :\
                     / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
                  /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :}、 : : : : : : : : : : : : : : ∧
                    / : : : : : : : : : : : : : : : : : : /: : : : :从:ィハ : : : : : : : : : : :/ :∧
                /: : : : : : : : : : : : : / : : : /{: : : : :′   Y: : : : : : : : :V: : : ,
                .′: : : : : : : : : : : :/ : : : /  | : : : {l     Y: : : : : : : : :V.: : ;
                  ; : : : : : : : : :′ : :′: : :/  .Y : :{l     Y: : : : : : :: : V : :
             |: : : : : : : : l| : : : |: : : :/    Y: :{        Y: : : : : : : : :!: : !
             |:|: : : : : : : l| : : : {: : :/-‐ ´  ∨:.{ ` ‐- . _}ハ: : |: : : :|: :|: : |
             |:|: : : : : | : :|: : :.ハ:./         Y        | Yl: : :/}: :|: : :
             |:|: : : : : | : :ト、: { .}′       ヾ         .V!∨: ト、:{: : |
                八ト、.: .: : | : :|八:{    -‐        ‐-       }' }: :| : {: : :
                  {∧: : : { : :{ r 、ィ≦弍ミぅ。      rィ≦弍ミr,ぅ. Y: : : : :|
                 从: : 八从Y .{⌒Y {^ー’         ー '⌒`ヽ ノ  ハ{: : : : :.|
              |: : :\: :{八l{ {::::::し'::::::        :::::::::::::::} } ./ l|: : : : : :l|
              | : : : : ヾ{:从 ;         、          ; }./ l|: : : : : :l|
              |: : : : : :人_∧ {                 } /_ イ: : : : : : |
              |: : : : : : | : : ∧'..      _ _  _     .;' /: :i : |: : : : : : :!
              |: : : : : : |: : : :込.ヽ    ` <: : : : :>´   /.イ: : :| : |: : : : : : :!
              |: : : : : : |: : : :,>ゝ\ _     `こ´   .r'/<:. :.| : |: : : : : : :!
              |: : : : : : |: : :/{ 〈  个、)、      .イし′   Y:l : |: : : : : : :
              |: : : : : : |: : {八  ヽ .}   .>  <   { /    .V : l: : : : : : :|
              |: : : : : : |: : { .}l   `Y            {{     }}: :|: : : : : : :
              |:_:_:_ ニ=- / .ノ /⌒} }          .|{ {`ヽ  Y{:_: : : : :从
             r<     し′〈 ./  | |         .|{ { .ハ  .}ノ  ` <ハ
          /´ V        {  У  ノ .ノ            |{ .V .∧ V      `}ヽ
0482名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/04/28(木) 12:27:17.79ID:WJGWty16
もう、そんなレベルじゃないんだよ。
来るとか来ないとかなら、もう来ない。
ツアーは、もうしないのだから。
ライブをやるかどうか。
0484名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/06/10(金) 11:23:36.17ID:ggTnmDM4
やっぱりポップなのが好きだな
最新作が好評だから何度も聞いてるがどうもいまいち
前2作よりは良いけどね
カウンターパーツ好きだがグランジと言われてるのが全然ピンとこない
ロールザボーンズも好き
プレスト、テストはあまり好きじゃないかなあ
0485名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/06/17(金) 18:53:52.98ID:X7pVtHIb
VTのリミックスは中域聴きやすいように高域低域ぶったぎられたような音だよね
レンジ狭い
0487名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/06/21(火) 23:07:16.38ID:ZmIuD+IT
VTはオリジナルアルバムしか持ってないわ
たしかにあれはEQ上げすぎ
音がぜんぶコンプで潰されて聴いてて訳分からん
当時のアレックスのギターの音の趣向がああだったもんな
たぶんヤツの当時の志向が大きく影響してる気がする
ま、3人が同意でリリースしてんだから連帯責任だけどさ
0488名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/06/22(水) 01:06:03.13ID:mrL4SuPK
EQ上げすぎってw
EQというツマミでもあるかな?
まあ、言わんとしてる事は分かるんだけどさ。
0489名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/07/19(火) 18:44:57.01ID:SPu2GGqe
なんか書けやゴルァ
0492名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/07/19(火) 21:03:48.69ID:amk6QP/+
ぶっちゃけ言いますけど、ゲディの声はもう限界だね。ちょっと衰えるのが早い気もするが。
昔のヒットチューンに訣別して、今のキーにあった曲だけ歌えばよいが、盛り上がらんわな
0493名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/07/19(火) 21:50:33.58ID:7KOkMTb1
そもそものゲディの高音て人が絞殺されてるときの断末魔にしか聞こえないから
あまり好きじゃない
今くらい抑制が効いてる方が聴きやすい (*個人の意見です)
0498名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/10(水) 14:45:22.94ID:I1eYLaX2
RUSH ラッシュ - Sector 6
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1355522801/


735 名無しさんのみボーナストラック収録 sage 2014/02/17(月) 19:54:02.97 ID:VFUPFxDU0
RUSH、いかにもHM/HR然、つうバンドじゃなかったので逆に好んで聴いてた。
特にメタル全盛の80年代。まあ「カウンターパーツ」あたりまで毎回、新作聞いてたけど
さすがにドリ虫がブレイクしだすと、そっちに向かうわな。でもドリ虫も最近殆ど聴いてない。
何聞いてるか、全米TOP40モノw 

>>723 マホガニーラッシュ エイプリルワイン
0499名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/14(日) 14:13:18.07ID:UO5GXpBz
イチローはゲディが何者なのか絶対知らんだろうな
http://amass.jp/76701/
0500名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/14(日) 15:35:51.15ID:0c/hhvUS
80年代に来日公演があったわけだけど、セットリストが残念だったと思う
『神話大全』の再現じゃなくて当時の新albumからかなり入っているセットリスト
あれもないこれもないってセットリスト
0501名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/14(日) 16:54:06.30ID:rXiG9uJg
84年の来日公演は新譜のツアーだったからやむを得ないと思う
来日するタイミングが悪かったとしか言えない
0503名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/17(水) 01:11:10.01ID:SxhL/uOO
>>499
そういえば記念すべき日本初公演は名古屋(瀬戸市)だったな
そのころイチローは11歳か
最初の最接近だな
0504名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/18(木) 08:13:38.01ID:LFqkDyWB
来日実現しただけでもありがたい
贅沢は言わん
グレイスアンダープレッシャーも名盤
0506名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/26(金) 06:49:00.21ID:Boo8sfEW
le studio で撮ってるビデオがむちゃ好きだ
2112からGrace Under Pressure までのものがおじちゃんは大好物だ
それ以降も、それ以前も脳が受け付けない
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/08/28(日) 00:25:05.21ID:TiNdr/oV
あのネジ穴にネジがささるってのは極限まで抽象化された卑猥さだよなあ
でも歌詞のコンセプトもそういうアルバムだしなあ
0522名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/09/30(金) 23:47:01.13ID:wp4rc+Lm
さてどうやらR40ライブは日本語版ぜったいに出さないことで確定のようだから、
遅ればせながら、買うか。

アマゾンぽちっとな
0525名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/10/15(土) 07:34:04.16ID:EhdLNpmF
ドキュメントだと字幕欲しいなぁ。
0526名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/10/15(土) 08:08:10.90ID:6Q8AtJIl
「Tai Shan」は納得だが「Panacea」はそんなにアレとは思えないが

ラッシュのアレックス・ライフソンが「ラッシュのワースト・ソング」をセレクト
http://amass.jp/79526/

ラッシュ(RUSH)のアレックス・ライフソン(Alex Lifeson)が「ラッシュのワースト・ソング」をセレクト。
英国の音楽サイトTeam Rockのインタビューに応じたアレックスは、
その中で「ラッシュがこれまでにレコーディングした中で、あなたにとってのワースト・ソングは何?」の質問に
「Tai Shan」(1987年作『Hold Your Fire』)と「Panacea」(1975年作『Caress Of Steel』の組曲
「The Fountain of Lamneth」より)をセレクトしています。アレックスは「“Tai Shan”は最低のものの1つ。
これはすぐに選べる。あとは“Panacea”かな。これは実際にはうまくいかなかった、
ちょっとしたこと試みだったんだ。罪はないよ」と述べています。
0539名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/11(金) 20:10:18.73ID:yUsYVoFX
釣りじゃなくて、こないのわかってて、ものすごく遠い目をして言ってるんだとおもう
0547名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/11/27(日) 02:19:14.61ID:Re8N6JhO
オフィシャル見てきたけど、水増し感が凄いな
disc2の外部アーティストによるトリビュートなんていらんだろ
0550名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/07(水) 06:52:16.26ID:L6pmeBky
トリビュート・アルバムではRUSHからクレームが来てRUSHの名前を使えなかったね
確かワーキング・マンってアルバムだった
参加メンバーは豪華で出来も良かったと思ったが
0552名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/07(水) 19:49:43.31ID:xvr4rR4j
要するに、かつて第四のメンバーと呼ばれたテリー・ブラウンと、「幸せな別れ方」
じゃなかった、ってことなんだろうなあ(1985年当時)・・・あれもさあ、もう日本の評論家は
日本でラッシュを売り込むときに「第四のメンバー」って言っちゃってんだから
直後に専属プロデューサー(事実上の)解任、とか、やめてほしかったよな・・・w
0554名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/30(金) 22:14:05.63ID:mohHBB36
RUSHっぽいバンドってないですかね?出来れば若手で
0557名無しがここにいてほしい
垢版 |
2016/12/31(土) 14:53:54.72ID:sd0aJJ38
>>554
Suede
0559 【大吉】
垢版 |
2017/01/01(日) 08:23:35.34ID:q00J7mJU
( ͡° ͜ʖ ͡°)
0561名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/05(木) 15:57:49.16ID:bbeqhTpN
>>551
ロバートベリーかな?
0562名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/25(水) 21:58:01.47ID:ebxpP/m8
ようやくTime Stand Still が見れた。最後は泣いたよ。ありがとう、ラッシュ。僕の青春でした。
0564名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/26(木) 12:29:56.72ID:W5YjoNMu
英語字幕もつかないので、ヒアリングが相当できないと厳しいです。
0565名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/01/26(木) 20:54:42.34ID:S2IWytyx
とくに小ネタジョークのたぐいな・・・たとえば仮に「あんた最近ノッてるんじゃない?」
「まーおなかがポコ太郎ってとこかな」「あははは」という日本人同士の会話があったとして、
外人がこれを理解し楽しむ、という場合を検討する。

今流行のピコ太郎の知識が前提で、「ピコ」と「ポコ」が似た音だと認識できて、
腹が出てればポコと表現しうると前提知識があって、意味が全部とれたところで最後に
(だからどうした?)(なにが面白いんだ?)とは思わない、必要があるわけで、

このように現地人同士の会話を注釈なしでナマで理解する作業ってのは、拷問に近い。
0567名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/03/05(日) 09:49:04.71ID:zsrNFm+3
Bravadoだけ大好きなんだけど
他の曲つまらん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況