Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part39 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/08/25(金) 23:40:34.45ID:5J+hgLcH
前スレ
Pink Floyd ピンク・フロイド【総合】Part38
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1494256375/

公式サイト
(p)http://www.pinkfloyd.com/

日本での公式サイト
http://wmg.jp/artist/pinkfloyd/

PINK FLOYD HIPERBASE
http://pinkfloydhyperbase.dk/index.html

The Syd Barrett Archives
http://www.sydbarrett.net/

ピンク・フロイド和訳サイト
http://hp8.0zero.jp/114/pinkfloyd/
0471名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:45.27ID:K+6CSnAo
>>461
一人称自分の正体は女
0472名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 16:29:55.26ID:0kee5yb0
>>454
別に中学生にとっても難解とまでは言えないだろう

何かピンク・フロイドがバカ売れしてるとラジオで言ってたのはライトアップイベントがあったからなのね
0474名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 18:59:48.26ID:7/13pTqu
ピンク・フロイドはPVが残念過ぎだよね。いっそ一切作って欲しくなかった。
0476名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:40.91ID:+7ULmCDJ
>>465
カミュの異邦人という小説のモチーフは「友人小野に気をつけろ」の叫び。とか
シーシュポスの神話とかはウマグマのテーマだね。70年前後はカミュ、カフカ、
クローニン、ベケット、アルビーとか日本なら安部公房や倉橋由美子など
不条理文学全盛で、そういう背景でフロイドが読められてた。

ところが、社会の「不条理」はレイドバック以降、個人的な感性、気質問題に還元され
ウォールのピンクみたいな基地外、ボダ、アスペ問題、村上春樹的な僕のお話の
世界になっちゃったんで、宇宙論的不条理とかどっかにすっ飛んじゃった。という印象。
0478名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:03:24.30ID:e89MEN+g
>>454
大学にもなってそんなに難しいテーマとは思えんが
厨房でハマる奴も多いだろうに
0479名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:14:01.40ID:8lj3wGXL
狂気とか壁とか聴いて意味が分からないのは精神的に健全な証拠
0480名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 20:19:06.77ID:5+ymCm1d
意味がわからんってことないだろ
0482名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/12(日) 21:30:42.90ID:5y3HfG6s
小学生の頃から洋楽いろいろ聴いて来たがあまり意味とか考えずに聴いてるな
聴いてて気分が高揚したりもっと聴いていたいと思った曲を聴いてるだけだし
只、子供の頃地味な曲で聴く気にならなかった物を大人になったら好きになったりする事はよくある
0488名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/13(月) 14:13:42.78ID:fUIICWeU
>>484
音楽としての意味はどうでもいいけど、10代の頃に作品のテーマ自体の意味が分かっちゃったらそれはそれで悲しいぞ。人生変わる。
0489名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/13(月) 16:04:58.75ID:I/TGKjH6
中1で狂気聴き始めたころ、走り回ってから、タイムに入るところで毎回身構えてるのにドキッとするのがたまらなく好きだったわ
当時は歌詞について深く考えたことなんかない
0490https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 19:53:13.16ID:DTGXAg38
対の最後の曲が終わったあとで子供か何か会話してるよね。
あれって何?
0491名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/13(月) 20:16:15.50ID:8VCnqQLL
狂気紙ジャケの黒色は素晴らしいな。微妙に白茶けてるのミソか。真っ黒じゃ駄目なんだな。
0492https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 20:24:28.38ID:UGc6x1BI
あっこのスレの人間は対なんて糞アルバム聞いたことないんだ。
みんな馬信者ばっかだからな。
聞くスレ間違えたよw
0493名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/13(月) 20:26:32.02ID:C8uoG14J
中坊でわからんってのはよくわかる
わからんっちうか退屈に感じるんだよな
速い曲が好きな頃だった
04942畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/13(月) 20:29:32.17ID:eF8o21oi
>>492
過疎板なんだから30分ぐらいでなに言ってんのさ
それはデイブの義理の息子と長年のマネージャー、ステイーヴ・オルークだよ
一種のジョークでいれてある思われるやつ
内容はさすがに聞き取れるじゃろ。
0495https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 20:35:28.55ID:UGc6x1BI
ああそうだったんだね、まあいいけどね。
特に語ることもないし。
0496https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 20:49:22.84ID:DTGXAg38
>>494
なるほど。もう一度聞きなおしてみる。

>>495 (ID:UGc6x1BI) は、詳しく説明すると長くなるんだが、YESスレを仕切ってる年寄りで、
俺のことを毛嫌いするあまり、俺のコテを使ってプログレ各スレを荒らして回って俺に対する悪評を広めてるジャギみたいな男。
どういう神経してるのかは分からんが、こういうことをするのが効果的だと思っちゃってるんだよね。
0497https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 21:16:24.59ID:UGc6x1BI
>>496 (ID:DTGXAg38) は詳しく説明すると長くなるんだが、認知症のプログレオタで、
俺のことを尊敬するあまり、俺のコテを使って自分を俺と思いたがってるみたいなんだ
レビー型認知症だからしかたないが、こういう人間は早く死んでほしいよねw
0499https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/13(月) 21:29:48.25ID:DTGXAg38
>>498
もっともな意見だけど、>>497はそういう性格なんで、たぶんこの先も何度も出没すると思う。
俺も場合によっては追ってくることになるだろうね。

現時点での見立てでは、ELPスレ、GENESISスレ、クリムゾンスレも巻き込んで、残念ながらこのスレも崩壊する。

YESスレを仕切ってる「主」の横柄な態度にちょっとケチをつけたらこのザマw
ここまでキチガイじみたキレ方をするとは思わんかった。
05002畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/13(月) 21:43:06.89ID:eF8o21oi
ニュースと言えば、「風が吹くとき」の新装版が出ることぐらいしかないなあ
>>286の件は、またシカトされて終わりだと思うけど
今まで「うるせー」的なことを返したのはトム・ヨークだけじゃなかったかな
ニック・ケイブはちょっと気分屋でコワモテというイメージだから、メディアが
騒いでたけど、たぶんグランストンベリーのときのスマパン(だったか?)
みたいなヒヤっとする場面が期待されてるんだと思われる
0503名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 00:14:55.90ID:1R63DrDQ
>>486
ニックケイヴは好きだけどイスラエルへは行ってほしくないなあ。
ユダヤはこすいから日本人にも杉原千畝素晴らしいとかばっか言って自分たちが今やってることはあのとおりだ。
あいつらがレバノンでやったことやパレスチナでやってることは非道いの極致だもんなあ。

>>487
偉そう言うなや。お前さんはフロイドオタクでネタもよく投下してくれるけど偉そうにはせん方がいい。
0505名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 04:44:59.57ID:KlyS7NuM
自演ヲタアンチダウンズ、他回線使い混乱してるよ
使う回線間違えちゃってるよ
他人の振りしてるつもりがバレバレだよ
 笑
0506名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 05:27:53.76ID:f11J8Uyl
http://www.mtvema.com/ja-jp/news/1lwgcl/09041302-0cb0-49b2-a785-292ad8db9705

MTV Has Chosen Six Best Worldwide Act Winners!
『BABYMETAL』日本人アーティスト初!
32ヵ国の全ウィナーから選出される特別賞「BEST WORLDWIDE ACT」受賞 
2017年11月13日 21:30

The MTV EMA is all about celebrating music
that is beloved internationally, which is why
Lil' Kleine of The Netherlands, C. Tangana of Spain,
BABYMETAL of Japan, ALMA of Finland, DaVido of Nigeria,
Stormzy of the UK, and Lali of Argentina
are all being on honored
with Best Worldwide Act award this year

これはすごい、ジャパンアクトNO1はいわば地方予選、
その中から世界32ヵ国候補の中の本選でベスト7、
世界の神セブンに勝ち残ったという事
日本人で、本選に勝ち上がったのは過去には1組もいない、日本人初の快挙
腐ってもMTVのEU版での受賞、まぎれもない本物の賞

この大ニュースを日本のマスコミは一斉に無視
YAHOOに至っては、これを無視してBOAが韓国人俳優と破局した方をヘッドに入れる
売国奴ぶり
いったいどこの国のメディアなんだか 本当におかしい
0507名無し
垢版 |
2017/11/14(火) 08:38:04.66ID:wcXl6fiU
BMのラスト曲、サイケプログレ風の「行くよ〜〜〜」で、馬は例の奇声を上げて割り込み登場。
05082畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/14(火) 18:19:05.55ID:m8ldPLXA
スティーブ・オルークと言えばポンペイに出てくる食事シーンで
ロジャーにずっと絡まれてる場面を思い出すけど、あれは多分に政治的
な意味でああいう態度とってるんじゃないか?と解釈している
音楽のことには口出すなよと念を押してるというか。
というのも、金銭の面では最初からかなり牛耳られてるフシがあるからだ
ブライアン・モリスというのもかなりのコワモテ
なかばギャングみたいな人物像だしなあ
0509https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/14(火) 18:34:06.34ID:KXYx0g+k
>>505
だから俺は特にダウンズのアンチってわけじゃないから。

「ダウンズ?誰それ?そんなやつYESのメンバーの中にいたっけ?」

「どれどれ。(で、たまたまこの動画を見つける)」

「なんじゃこりゃwwwさすがにこりゃひどすぎでしょwww客や他のメンバーに背中向けて1人明後日のフレーズ弾いてるしwwww」

と書いたら、スレを仕切ってる常連ぽいやつ (リアルタイムで全盛YESを聞いてたビートルズ世代(笑)の高齢ジジイ) から妙な理屈で煽られる。

こっちも流れ上コテにして、しこたまジジイを煽って反撃。
そのジジイ(>>505)が思いの他頭のおかしいやつで、他スレも巻き込んだ泥沼バトルに発展中。←いまここ
0511名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 19:16:44.16ID:tr1sxGx5
547 名無しがここにいてほしい sage 2017/11/14(火) 19:12:51.47 ID:tr1sxGx5
自演馬鹿へのイエススレ住人皆の思い
(勝手に流用ごめんなさい)

0325 名無しがここにいてほしい 2017/08/23 00:00:20
>>316 
 >>90
 >前に書いたように、このコテはコテにしてから最低1年(来年の7月)までは外さない。
 >来年7月に、次の1年どうするか再度決める。
 >それから、俺はこのスレを去ることもない。
 >つーわけだから、いい加減諦めろ。
 >
 >お前がそうさせたんだ。

これとあなたの度を越した批難の連続投稿を見れば十分荒らし宣言だと思うけど?
あげく最後は自分の行いを他人のせいにしてる。荒らしの典型。

おまけに以下被害妄想連発。

>今日は露骨な連投はしないのな。爺さんw

>ぶっちゃけ、今は馬鹿な多演擁護ジジイをからかってる意味合いの方が強くなってるから、それなりに意味はあるんだよ。

>お前は誰だ?
>どうせいつもの自演爺だろw

>あと今日中にもう一度そのIDで書き込んでね。確認のため。

>また同じ意見を書きに別IDが沸いて出たw

>なんで俺がID変えないか、ましてコテまでつけてるか分かる?
>自演やら多演とかそういう小賢しいことをしなくても十分論破できる自信があるからなんだよね。
>悪いけど、正直おたくなめられてんのよ。

>疑われるようなことを平気でやる人がいるからね。
>このスレには。

>ああこいつか。
>いつもの連投自演キチガイダウンズオタは。
返信 1 ID:usZ3arbE
0512https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/14(火) 19:29:07.39ID:KXYx0g+k
フロイドスレ住人の方々、どうもすみませんw

こりゃさすがにキレるわw

てか、プログレスレの住人って何でこんなに頭おかしいんだろうな。
ここまでやるか?普通。

ようわかりまへんわw
0513https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/14(火) 19:51:24.19ID:BlXnlK4a
FLOYDスレは特に良スレってわけでもないんで何があっても謝ったりはしないなw
0514名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/14(火) 23:51:14.39ID:1R63DrDQ
>>504
俺もけっこう偉そうだったな。わりいわりい。
ロッキングオンは俺も嫌いだ。昔むかし熱心な読者だったことがあるだけ嫌いの度合いも大きい。
渋谷陽一そのものは大昔から嫌いだ。松村も嫌いだった。市川はバカだがにくめなかったが。
05152畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/15(水) 00:08:07.29ID:+pbemJD8
>>514
いやいや、反省したから。気をつけまっせ。

で、2015年にはイスラエルのネタ書いてたんだけど、ちょっと控えてたんだけど
邪魔にならない程度に少しは書くことにするわ
0516https://youtu.be/Xh7tLWkqRCY?t=282 ←ダウンズw
垢版 |
2017/11/15(水) 11:52:30.91ID:F6muKLnu
はっきり言って、俺はこのスレを優良スレ(笑)にしたいなんて毛ほども思っちゃいない。
かといって荒らそうとも思ってない。
頭に過ぎった書きたいことをズバっと書くだけの、いくらでもある「どうでもいいスレ」の一つなんだよね。

もちろん名指しで攻撃されりゃその対応は優先的に書くけどね。
やられたらとりあえず3倍返し。俺は昔のマスクド・スパースターみたいな性格だから。
今はこっちの二次対応の方がメインになっちゃってる。

お前らはどうか知らんけど、俺このスレに対してそんなに真剣じゃないのよ。他にも暇潰しスレはいくらでもあるから。
現時点でこのスレ含めて参加・チェックしてるスレは5000以上。
しかもここは俺にとっての主要参加スレでもない。メインディッシュ後のデザートスレ。
05212畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/15(水) 19:40:51.45ID:UqfDRhWf
記事の方はKQEDのプロデューサーが若い頃ロンドンでフロイドを見て
惚れ込んだこと、予算が少なかったので放送権込みで$200しかバンド側に
払ってない話(注:補足すると当時アメリカでのパブリシティの必要性をフロイド側は感じていたということでしょう、まだ狂気で大ブレイクする前だから)
KQEDはセサミストリートで知られてる程度のローカル局でロック的なことをやるような局じゃない話、ポータブルビデオでの収録だから音があまりよろしくないことなど
0522名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/15(水) 21:59:40.67ID:879nK/+h
KQEDと言えばブートDVDで見た
0523名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/15(水) 23:21:35.39ID:q7ftZamt
>>519のリンクが見られないorz
KQEDといえば、若き美しきリックの姿が堪能できるので何度見ても飽きないな。
ATOM HEART MOTHERのデイヴとのコーラスは泣けます。
05242畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/16(木) 00:59:18.70ID:qj63v7cY
すんごい重くなっちゃってるね。
世界中のマニアにとっては大ニュースだからしかたないのかな
0526名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/16(木) 16:37:17.48ID:/aV5mwfk
>>525
ありがとう。そっちももう削除されてた。
>>519の方は「セキュリティを確立した接続ができない…」とかなんとかで
アクセスできないので、たぶんPCの問題だと思う。
0531名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 00:25:07.60ID:aqPcd0Qm
ジャグバンド・ブルース
https://vimeo.com/222293861

シドの目が怖い。
0532名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 01:52:01.00ID:/TKEQzft
P2とかSCとかで5ちゃんねる本スレッドに反映されていない質問者に回答する。

その本(「ピンク・フロイド 幻燈の中の迷宮」)は持っていない。昔立ち読み(チラ見)で買わなんだのだ。
当時はプログレ書籍や雑誌は豆に買っていたのだが2000円程度すら惜しんでいたのだからつまらないと判断したのだろう。
理由は俺に捕って買う価値がなかったから。たしか資料性でも必要なしと思ったんだと思う。
中身はポエムみたいなもんだったんじゃないかなあ。

君の書きこみはごく少数しか閲覧されていないと思う。読むのはともかく書く時は5ちゃんの本スレでやった方がいい。ここのURL、
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/progre/1503672034/l50
0533名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 11:49:40.73ID:Z+Ng0ZqU
俺その本持ってるわ。
0534名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 12:01:07.71ID:Do+WVMfi
>>532
scを見てて気付きませんでした。
なるほど、確かにかなり変わった見解(だから気になったんですが)みたいですし
ポエム的かもしれないですね

>>533
どんな感想だったのか、差し支えなければ聞きたいですね
0537名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 17:51:23.07ID:aqPcd0Qm
俺も買ってない。
内容はどんな感じ?
05382畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/18(土) 18:29:45.27ID:r7m0em42
幻燈の中の迷宮ね。図書館にあったからけっこう昔に読んだよ。
それはいわば「私論・試論」とでもいうべき内容で、ユング派みたいな論法で
フロイド作品(特にエコーズ)を分析するといった内容で、それほどトンデモな
内容ではない。たぶん、一部の、これを資料本、バイオ本の類と勘違いして
買ってしまった層が粘着して悪口書いてるだけだと思われる。

自分の見解としては
「興味があるなら読んでみれば?ただしバイオ・資料じゃないよ」でしかないかな

お学問の世界では深層心理とかで芸術作品を分析するという派は、存在していて
http://amzn.asia/0f4xBKe
こんなのが学術出版の大手エルゼビアから出てたりする
(これこそ自分が絶対に薦めない本だけどね)

>>536
著者を嫌うほど出版物あるひとたちなの?個人的に知り合いで、嫌いってこと?
0539名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:00:09.66ID:Fg3S/jfz
>>538
70年代末頃にニューエイジ系風味なフロイドの同人誌やってた人たちの本だね。
ファナティな人たちだったから、ここの住人していたかもしれないね。今も居るかは知らないけど。
05402畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/18(土) 19:09:54.44ID:OS6vAsrs
>>539
なるほど、勉強になりましたわ。そういう背景があるのね
自分としては、この件に関してはこれで終わりにします。
0541名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 19:16:09.37ID:sE8mSSFC
>>540
一人称自分の正体は女
0542名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 22:06:56.01ID:TBGtKcrG
>>538
>たぶん、一部の、これを資料本、バイオ本の類と勘違いして
>買ってしまった層が粘着して悪口書いてるだけだと思われる。

この本知らなかったけど、なるほどね
音楽ファンってそういうやつ多いよな
0543名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/18(土) 22:39:09.65ID:uxA215gI
いやー、でも幻燈の中の迷宮は自己陶酔キツくて気持ち悪いよ
0544名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/19(日) 00:09:16.04ID:kyxar7Tv
>>534
とひょ館にあったので借りてみた。
A5サイズ、ハードカバー。314ページ、口絵は4ページのみモノクロ。ありふれた写真ばかり。
装丁は宇野亜喜良、序文(ポエムっぽい文章2ページ)も同氏。
15〜212ページが今井。「いれこに響くピンクフロイド」第一部エコーズ大全、第二部二元論を超えて
213〜297ページが高橋。「ピンクフロイドの偶像-あるいは魔術師ロジャー・ウォーターズ-」
第一章魔術師ロジャーウォーターズ、第二章シャーマン、第三章余白にーAmusedto Consideration
今井の方はどうでもいいジャケットの話やこじつけみたいなもん、狂気のプリズムが7色ではなく6色なのは・・・とか。
外国では6色が普通なのだがなんかにこじつけたいらしい。フロイド(英語圏の普通のファーストネーム)と分析学フロイトをどうしても関連付けたいらしい。
シグマ6と人名ジグムンド・フロイトも。バレットの本名はジョージ・ロジャー・バレットだそうだ(91ページ)。
高橋の方は自分の精一杯の教養でもってフロイドを論じたくてしょうがないといった文章。
大学の教養課程で習ったような西洋文学や心理学で澁澤龍彦をまねたような感じ語っている。
どちらもマーキー誌の松本昌が書き散らかしたような文章だと思えばよろしい。
買う分には構わないが中古で高そうだし俺みたいにまずとひょ館で借りた方がいいかもね。俺は532
05452畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/19(日) 02:10:44.38ID:UcMBqy+W
フールズもマーキーも全部捨てちゃったけど
いま思えば、だれか若い人にでも差しあげればよかったな
0546名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/19(日) 10:03:15.91ID:QeqJLYWA
幻燈の中の迷宮について質問したものです
色々参考になりました
確かに高いですし、まずは図書館で借りて読んでみます
0547名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/19(日) 12:24:55.71ID:JlqJRqMF
フロイド関連の本は結構買ったけど、緑と赤の本が一番面白いだろう。
0549名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/19(日) 19:56:03.78ID:g30daF9u
DSoT アマゾンで買ったらUS盤だった
UK盤と大きな違いはあるのでしょうか?
0550名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/19(日) 21:17:56.36ID:kyxar7Tv
メイヨ
05522畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/20(月) 03:37:39.10ID:SerjHxjc
ニック・ケイブは明確に撥ね付けてきたね
個人的にはこれはこれでスジとおってると思う

trib.al/KaWXooo
0554名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/20(月) 09:49:40.40ID:2zrTzRqx
こいずみじゅんいちろうはシド・バレットと面識あるのかな?
0555名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/20(月) 10:51:00.41ID:D/c/fjFB
駄倍、小鼠は朝鮮系CIA工作員の従米売国奴
05582畳のジョー ◆H.k1PMX8/c
垢版 |
2017/11/21(火) 01:46:36.71ID:pHukJsfh
話題枯れてるから貼ってみるけど、面白いかわかんない
コード進行のミソを図解で説き明かし
Understanding Comfortably Numb
https://youtu.be/K6HCykbHtBM

ある程度以上のスキルの人にはまるでつまんないかも
0560名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/21(火) 19:56:52.74ID:rCG6XfOF
誰かボックスの応募券3枚ちょーだい
0563名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/22(水) 00:07:05.53ID:kojHS80o
タダでもいらない
0566名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/22(水) 02:35:42.62ID:hzmduGkK
10年くらい前に紙ジャケCDはほぼ揃えたし最近のボーナスディスク付きのリマスターとかも買ってるから今回は買わない。
夜明けは大昔のCDを持ってるだけだから買ってもいいかな。ジャケのE式ってどういうものなの?
フロイドっちゅうかヒプノシスはLPジャケじゃないと良さが出ないなやっぱり。

>>560
ボックスの応募券てなに?

>>561
あれはホントにいらんだろう。ロジャーのサイラと同じぐらいかそれよりも要らない。
でもお布施はしたよ。ロジャーの最新作も・・・一所懸命歌詞を読んでるんだが・・・辛い。
0569名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/22(水) 09:31:24.95ID:rTF8e9oC
これがあなたのファイナルカットです
0570名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/22(水) 11:24:24.70ID:ge1yjGJ4
見ねえww
0571名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/11/22(水) 12:31:23.51ID:KW9wvFBw
>>566
ググれ。そのほうが早い。

>>567
Aのほうがコストかかるのか。逆だと思ってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況