X



King Crimson 総合49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/19(火) 22:47:25.55ID:KC6ejcKN
公式サイト
https://www.dgmlive.com/
象話
http://www.elephant-talk.com/

ブートの話題はこちら
【Live】King Crimson part V【ブート】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/legend/1474893525/

大喜利はこちら
こんなロバートフリップは嫌だ11リフレイン目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1221113494/

※前スレ
King Crimson 総合48
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/progre/1500339787/
0156名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 07:56:47.23ID:c1mRLkOM
なんか、ウイーンを売りたい人のコメントが続いているところですまんが、シカゴのダウンロード来たよー!
と、思ったけど不具合でダウンロードボタンが表示されてないみたいね。

https://www.dgmlive.com/tour-dates/2023

HDtracksはまだ来てなかったけどCDの発売日に合わせるんじゃないかな。
0159名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 15:24:55.66ID:tznVt1XG
シカゴ、アマで予約したけど、いつの間にか安くなってるw
0161名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 21:47:26.16ID:w4gHYq/s
ライブインウィーンって、日本版と外版って違うん?ググらないので誰か簡潔に教えてくれんかの?
0164名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 21:57:40.00ID:tznVt1XG
>>161
つうか外盤は正式に発売予約すら始まってない。
DGMで予告されてるだけ。
ちなみにウイーンの英語表記は「VIENA」だから注意。
0166名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:07:47.48ID:w4gHYq/s
スターレスが一番最高だと思うけど、これまで聴いたことのないアイランズがより貴重過ぎて泣く。
0167名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:10:40.03ID:c1mRLkOM
シカゴはページを作り直して再アップしたみたい。
今ダウンロード中。
https://www.dgmlive.com/tour-dates/2069
0168名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:21:32.76ID:c1mRLkOM
>>161
ウイーンは日本盤は2015年の日本公演各日1曲+シカゴのアイランズが入ったCD3がボーナスディスクとしてついて3枚組で6千円。
海外盤はウイーンに別のフラクチャーのみ1曲が入って全2枚組。
トロントとか過去の例を見たら2千円前後くらいの価格だと思う。
個人的には6千円で日本盤買うよりは海外盤シカゴとウイーン買った方がいいと思う。
0169名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:42.95ID:btJmUF+2
アイランドはいいんだけど Jakko の歌は萎える
ボズの歌っていいなとつくづく思う(´・ω・`)
0170名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/09/30(土) 22:29:44.08ID:tznVt1XG
アイランズは発売前に予告されてなかったから余計に感動。
今まで音が最悪のボズ期のライブしかなかったからな。
お姉ちゃんのアナウンスも別の意味で感動したw
0172名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 00:09:26.31ID:M4XCeYqv
HD tracksからボウイの1977〜1982のハイレゾが出たぞ!お買い得だ!もちろんHeroesあり、バージョン違いも豊富です!
0173名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 00:21:54.63ID:Ur/66UaK
ボズのボーカルは良かったのお(笑)
おセンチさんやねん(笑)
0175名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 06:26:24.04ID:IUTomFMR
>>164
いや「VIENNA」だから
0176名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 09:38:34.01ID:Ur/66UaK
ウェットンやレイクよりボズのボーカルが好きなんや(笑)
0178名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 12:06:15.36ID:v81lk8cy
うわー、シカゴのニューロティカかっこいい!!
聴いてて鳥肌立ったわ笑
Disc1のアイランズまではここ2年の未CD化の曲が続くからだいぶ新鮮な感じがする。
演奏も一年ごとによくなっているのが感じられる。
ドラムも一体感増してるし、メルのサックスのキレもいい。ジャコの歌やギターも、「お、いいじゃん!」って思う瞬間がちょいちょいあるし。
2017年の音源聴いちゃうと以前の同ラインナップの音源はあまり聴かなくなっちゃうだろうなぁ。
ウイーンははっきり言って買う必要ないと思うよ。日本盤は無駄に高いし。
これで13ドルは安いよ。
0180名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/01(日) 13:36:02.25ID:MIcKe6OI
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・判断基準
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
真実・事実・現実・史実はその主張者の主観。よって人の数だけある
「真実は一つ」に執着する者だけがその矛盾を体験(煩悩 争い)する
宗教民族差別貧困は戦争の「原因」ではなく「口実動機理由言訳自己欺瞞」
全ての社会問題の根本原因は(専ら家庭における)低水準教育
情報分析力の低い者ほど宗教デマ似非科学オカルトに感化傾倒自己陶酔
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神概念は人間の創造物
犯罪加害者に必要なのは懲罰ではなく治療。被害者のみ支援は偽善
虐めの原因は唯一「虐める者の適応障害」。真に救済すべきは加害者
体罰は指導力・先見性・自制力の低い教育素人の責任転嫁でテロの元凶
死刑(死ねば償える・解決する)を是認する社会では自他殺は止まない
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病者の精神安定剤
投票率の低下や変人の当選は社会成熟・議員定数過多の徴候

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)
0182名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 03:50:54.41ID:amqBio1V
結局ウィーン買っちまった
演奏がRadical actionのときより自由になっていて、アレンジや遊びが多い
印象が結構違うもんだな
0183名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 07:14:36.66ID:QUmdiEDR
>>182
2017年のシカゴの方がより演奏がスケールアップしているので聴いてみて
0185名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 11:03:26.11ID:tGqcUZ/G
たぶんスタジオアルバムはもう出さないだろうが、ファンの大半がそういう認識で固まってたら、突然発表されたりしてな。
クリムゾンは昔からまさかっていう意外な展開するでしょ。今のライブバンドでの復活もそうだし。
0186名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 14:42:36.69ID:gDMuNrbo
>>183
ようやく最後まで聴いたけど、シカゴのアイランドやばいなぁ
2016年もいいんだけど、桁違いというか別次元の演奏になっている
CD届くのが楽しみだ
0187名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/02(月) 20:30:06.80ID:/OptjdA+
聴いてないけど、アイランドはどうしてもボズのボーカルが至高すぎて…
つうかいまだに暗黒箱消化してるわ
時間とエネルギーが足りない…
0188名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/03(火) 00:29:13.52ID:jNjIQmf0
太陽と戦慄2演奏中
銃乱射されたら
気がつかないな
0189名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/03(火) 09:37:14.57ID:AtXYpPzj
ハリソン・フォードが今月、9年振りに来日するようだ。
0192名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 13:59:24.92ID:YvOeiRzm
>>191
HMVのマルチバイ(輸入盤CD5点で40%オフ)セール時に注文して15,934円だった
今は4点で35%オフセール中で17263円
0193名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 15:52:39.53ID:7T8BcSJW
アイランズは良いアルバムだよね。宮殿からリザードまでの壮大さがすっと抜けてるようなとこが好き。
憑き物が落ちたみたいな。ボズのヴォーカルも狂暴な凄みと静謐な優しさがあってそのコントラストが最高。
秋の夜長に聴くにもぴったり。
0194名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 19:35:23.38ID:hqMlvJJH
聴く気にならないけど、エピタフやケイデンス&カスケイドとかって
リアルタイムで当時の日本ポップスによってカバーされてたんだね
西城秀樹とかピーナッツとか当時のプロデューサーから指示されてたらすい
まあクリムゾンは音楽家による支持率が異様に高いって売り文句があったっぽい
0195名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 21:00:16.17ID:IUxXq8rA
>>191
船乗り箱買うなら、ブラフォードのボックスのほうが今回は価値あるよ。今日、アマにも画像うぷ
されてたけど、クリムゾンの一連のボックスより豪華だし、綺麗。どうせ音質の悪いライブなんだし。
0197名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 22:36:08.36ID:IUxXq8rA
それでも、ブート起こしのライブよりはマシかと。それに、直筆サインも付いてるし。
0198名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/04(水) 22:47:05.75ID:WZ0r/mDm
ブラフォードは、ジャズ要素が多くて聴ける部分が少ない。
クリムゾンでやってるブラフォードが好きなんだよ
0201名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 15:55:07.41ID:ssGMlv+O
船乗り箱には、音の悪いライブも含まれてはいるけど。
新発見されたライブやオーディション音源も含まれている。
そしてハイレゾの「ポセイドン」「リザード」「アイランズ」のBDも含まれている。
0204名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 19:35:38.60ID:nlr1AZNu
>>202
ハリソンフォードはギャビンとビルブラの新ユニットだよ。
0205名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 19:59:07.20ID:zX7bdzDI
>>201
クリムゾンの箱で音良かったのは詐欺師箱だけだった。最近の、戦慄箱、暗黒箱、レッド箱は期待はずれ
の劣悪音源だったから今回は買わない。
0208名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/05(木) 21:58:48.15ID:iW4P7Msa
新しく出たデヴィッド・ボウイ箱の音源の出来が悪くて海外ではレビューがボロクソだったり騒ぎになってる模様
ヒーローズでは音量が下がる問題があるとか
0212名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/07(土) 01:09:57.63ID:jBWGfKxf
>>210
>>167
0217名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 16:46:46.70ID:Oycl1lby
船乗り箱は16700円ときたか。今までの最高の箱は詐欺師箱かな。あれってデザインも凝ってたよな。
サルバドール・ダリみたいな髭のオッサンのモデルが良い味だしてた。確かトーキング・ドラムが最後の曲だよね。
クロスのヴァイオリンがシャキッとしてて、クリムゾンらしい突然の終了。
0218名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 17:37:23.32ID:Vv5mPd8k
詐欺師箱がトーキング・ドラムで終わるのは、最初に戻って、戦慄IIから繰り返し聴かせるためだと思われ。
クリムゾおたは、繰り返しに喜びを覚えるとか書いてた。
0220名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 21:06:11.13ID:uAJIl7tV
詐欺師箱は企画としてよかったし楽しめたけど、
ボックスセットはハイレゾ付きだからまた別のよさがある。
アイランズ期にハイレゾが意味あるのかは置いといてだけど。
ただアムステルダム攻撃には参った。
悪乗りして24192まで出してたからな・・
UK箱のハイレゾもよかったわ。
0221名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:04.77ID:UnOMT3JG
詐欺師箱はそれまでまともな第3期クリムゾンのライブ音源がなかった(USAがまだCD化されてなかった)
時期にいきなり高音質のそれも4枚組だったから衝撃も大きかったけど、最近のボックスは劣悪な
だけの音源を高い値段で売ろうという商魂が丸見えだからだめなんだよな?
0222名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 23:42:58.14ID:Fxg/m9e3
劣悪音源でもホイホイ買っちゃうクリムゾヲタがいるから別にいいと思う。
お布施だよ
0224名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/10(火) 23:57:44.89ID:sylDvFSy
紅伝説はリザードからはボレロのみベース差し替え
ケイデンスとカスケイドの歌差し替えと
ゴードン・ハスケル排除が徹底してたなw
0225名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/11(水) 02:13:34.91ID:hdk7kbWi
>>221
詐欺師箱はあの当時本当に画期的だった
あの時期、ブートCD黎明期で高音質なライブ音源が徐々に出回り始めていたけど
それらが全部ひっくり返されるような衝撃的な物量と音質だった
(勿論それを狙って出したのだろうけど)

今じゃ「出過ぎ」と言われるような状態になってしまって
当時と今では、音源への渇望感が全然違うなあ
0227名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/11(水) 02:20:22.44ID:vgA89sT6
マグマはオフィシャルでわりと早い段階で決定版ともいえる音源が結構出してるのと
クリムゾンみたいにインプロで曲の様相が激変するタイプじゃないから
そんなに複数音源の需要はないんじゃないかなあ
0228名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/11(水) 02:22:49.84ID:MxQkJUPu
73年のトップ在籍のやつとかルネッサンスツアー完全版とかファンが一番聴きたい頃のが出てない
痒いとこに手が届かないのよ
0234名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/11(水) 23:01:08.82ID:E6D3kO4u
なんでやねん
0237名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 00:29:57.60ID:04dfgKsB
>>234
よくわからんと言う奴に
なんでやねんと返しても、
よくわからん奴は
結局よくわからんと答えるのでは?
0239名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 12:22:59.61ID:at7dAXvp
>>237
こんなのにマジレスするのも何だが、「なんでやねん」は理由を尋ねているわけではなくて、
「なぜリザードがよくわからないのか。そんなはずはないだろう(リザードは明白に良い作品だ、または、わかりやすい作品だ)」
という反語を含んだ指摘の表現なので、特に問題ないだろう
0240名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:01.96ID:tL/uBL4d
ただの関西人の反射的なツッコミだろう
0241名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 16:15:30.43ID:EZGTxBjD
リザードはフリップも解説してるように、繰り返し聴くとその良さがわかってくる作品なんだよね。
俺も良さがわかったのは5回くらい聴いてからだったかな。レイクと比較するとヴォーカルは弱い。
そのへんが印象悪いんだけど、フリップとコリンズの演奏は前作のポセイドンより進化してるじゃない。
あとドラムがジャイルスの穴を埋めんと健闘してて、その健闘を突き抜けてラストの曲で昇華した観がある。
リザードの終盤には太陽と戦慄に匹敵するくらいの凄みを感じるけどな。
0244名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 20:55:53.59ID:7DseHrw2
>>241
ラストの曲って Big Top のこと?
0245名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 21:03:33.25ID:l1m3LGDe
ラストの曲なんて誰も言ってねーし
リザードは基本糞
大半はよく分かってる
フリップはマルチトラック作る時に褒められて嬉しかったんだろう
大した作品じゃない
0246名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 21:04:59.42ID:wNDJ63tO
俺は、ヤングガイド出たときに
リザードから一曲も選曲されてなかったのに憤慨したよ
せめてサーカス(名曲!)は入れて欲しかった
と、当時思ったな
0247名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 21:47:12.41ID:ZARoUGu9
フリップのアコースティック・ギターとシンセ
キース・ティペット・グループ
これらのミックスが魅力。
0248名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 22:42:02.34ID:lb+rqFIJ
リザードはウイルソンの5.1ミックスを聴いて
良さが分かった。
こんなに一杯のやさしい音に溢れていたんだなと。
0249名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/12(木) 22:48:44.97ID:aH2xxgEg
リザードと言ったときに、組曲のリザードなのか、アルバム通してのリザードなのかで意見が違うと思う
0251名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/13(金) 06:10:22.03ID:NuqEGR3s
ヴィーンどうするか迷ったけどどうせいつかジャパン公演全部出るんだろうから奥州版待つことにしようかな
0252名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/13(金) 08:49:28.37ID:n27YWsyC
リザード下げのレスうざい。
0254名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/13(金) 13:55:20.51ID:fh57b1Wx
リザードの聴きどころや良さはなんとなく理解してるが、アルバムとしてどうもハマらないというか…
他のアルバム聴いちゃうって感じ
0255名無しがここにいてほしい
垢版 |
2017/10/13(金) 14:01:22.97ID:TR+jwwjd
しかし、これほどまでにファーストアルバムを超えられないベテランも珍しいよな
アルバムジャケットも秀逸だし
何もかもが完璧な宮殿
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況