X



■YES〜イエス(82)不思議なお話を

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0980名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 22:47:31.93ID:UgrvTrqA
パンクも好物だったけど、バンドのなかみを知るにつけ、どんどん興味を失っていった。
今でも聞き、いいバンドと思えるのはいくつもない。この頃になると、反抗反逆も様式化され、
演技に変わり、着るものは有名ブランドを使い広告塔になり、ひとつの流行の潮流でしか
ないとわかると白けた。長く残ったバンドはいち早く、様式化に気が付き、利用した人たちばかり
というのも皮肉。ド汚い姿、荒んだ態度と演奏も演技で、見世物の核心に気づいたスタッフの
演出だった。流行の中の花火みたいなものだった。あいつら、ほんとに怒ってた?
0981名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 22:56:48.33ID:sGR91DM6
どのジャンルも結局は様式化・商業化してしまうのかな ずっと新しい音を追求し続けるのには限界があるのか
0982名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 23:04:06.04ID:iVWl6MgP
ジョン・ライドンはプログレファンだったけど、自分にはプログレをやるだけのテクニックが
無かったから、勢いだけで誰でもやれるパンクを始めた…と語っている
0983名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/22(木) 23:05:36.86ID:sGR91DM6
自分の質問なんかイエスから大分話が逸れてしまったな
申し訳ない
0984名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 00:06:35.23ID:0gOMyG+4
ラモーンズもメンバー全員ビートルズの大ファンで、ラモーン自体ポールが使っていた偽名から取ったくらいなのに、当時ビートルズが好きだというとなにが飛んでくるかわからなくて怖くていえなかった、今は本当にいい時代になったとw

https://ameblo.jp/kaikosumiiyoshi/entry-12273441221.html
0985名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 10:25:26.21ID:DhvB4dUa
>>982
ポリスは元カーヴド・エアのドラマーと元ソフト・マシーンで元アニマルズのギタリストが
ブームに乗って形だけパンクをやってたバンドだったな
0991名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/23(金) 14:25:05.63ID:DQUaHW+J
>>990
当時はそれを徹底的に叩かれた
あと、ファンは良いかも知れないがミュージシャンにとっては最大の侮辱言葉になりかねないよね
0995名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 12:45:55.42ID:L4YPl2tt
テクを鼻にかけるので、
セックスピストルやベイシティローラズの連中が
リック・ウェイクマンを嫌ったという。

リックはミュージシャンの間では嫌われ者。
0996名無しがここにいてほしい
垢版 |
2018/11/25(日) 13:59:42.14ID:xpZnYzoW
ベイシティローラーズといえば、ラビンと同じ元ラビットのメンバーがいたな
そのラビンは今はリックとやっているという
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 71日 3時間 24分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況