X



【MBTI】ISFJ型の雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260INFJ or ENFP
垢版 |
2018/05/16(水) 19:40:44.52
メンタルが弱いんじゃなくて、ここに来ても意味がないと考えたからだよ
争いとか徹底して嫌いだから。なんだかんだ世渡り上手
そう言うのが好きだよ。

INFPは不健全な時にfi-siルートはいるからそっちの方がきついと思う。
0261没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/16(水) 21:05:21.78
いや、暴言吐かれるのに慣れてない人ってこんなもんよ
ていうかよっぽど健全な判断なんだよ
掲示板煽られ耐性なんかつけても現実的に役に立たんしな
0262没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 17:56:36.14
某所ではこのタイプはグエグエ文句を
言ってるだけだってね
自分が無い、他人の事ばかり考えてる
良いように使われない様に注意だって
0263没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 21:55:45.26
身近にいるISFJはまさにそんな感じだわ
見てて対人スキルのマヌケさにイライラする
でも感謝されたいっていう気持ちが透けて見えてそこも浅く感じる
奉仕の心と言えば聞こえは良いけど結局自己満足に見えてしまうんだよね
持ちつ持たれつの関係にはなれないかな
まぁ人によるんだろうけど
0264 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/17(木) 22:00:32.66ID:xA01HKYd
>>263
>見てて対人スキルのマヌケさにイライラする

ISFJではないような
0265没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 22:05:40.57
>>264
良いように使われても気づかずに感謝されれば満足みたいな所よ
争いを避けるのが美徳なのも場面によるのに一貫しすぎてる所とか
もろISFJじゃん
0266 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/17(木) 22:09:35.35ID:xA01HKYd
>>265
>争いを避けるのが美徳なのも場面によるのに一貫しすぎてる所とか

ああ、それね。下がっていてほしいところにも出て来るとだっさいね
0267没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/17(木) 22:18:12.03
>下がっていてほしいところにも出て来る
それ、ESFJのような

ISFJは「出るべきところも出ない」
0268 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/17(木) 22:31:35.93ID:xA01HKYd
表に出ることのみを指してるわけじゃないよ
表に出ないように気を回していても、その行動自体が不要な勘違いによるものだったりする場合ってあるじゃん

また、出るべきところにも出ないのはタイプ関係なく不健全な兆候では?いわゆる「自閉的」な性格
(繰り返しますが自閉症スペクトラムと自閉性は直接的な関係はありません。環境が合わず自閉的になりやすいとされるためそのように名称がつきました)
0269 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/18(金) 01:36:12.41ID:LmTsbDvU
ISFJは出るべきところを控えめに弁えてる品のよいオトナなイメージでいるけど
Fe優勢だからシャーデンフロイデと浅からぬ縁があることを思うと...まあどのタイプもヒトの子だからねと
0270 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/18(金) 07:39:50.94ID:LmTsbDvU
◯控えめな態度で出るべきところを弁えてる品のよいオトナ
Fe主機能だとブランド物に目がないけど
Si主機能のこのタイプは周りに合わせたがるでしょうそんなところ「目立たないように周りに溶け込む」のを好む、それで安心するとか
0271没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 20:58:18.04
16personalityの絵のせいでINFPは頭の中お花畑みたいなイメージあったけど
このスレの会話見てるとISFJの方がお花畑っぽい
0272没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 21:58:13.32
>>263
entpはむしろ対人の抜け目なさにイラッとした
多くの人にいい目で見てもらうために友達を無意識的に利用しやがりましたよ
機能的には理解できるけどやられると蔑ろにしてくれてありがとうってなる
0273没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 22:05:03.17
isfj本人ががんばりたい的なことを口にしてたから
じゃあ一緒にがんばろうよ!って色々情報提供して
si劣勢の自分が実際的にコツコツがんばりを見せてみたのに
isfjの奴の奴は延々と口先だけで夢を語り
あとは家族が先に死んだら嫌だよーとか会社辛いストレスマッハとかそんなことばかり言うの
何も変わる気がない
ゲームとか漫画とか楽な方へ逃げる逃げる

そんなのが重なって限界がきてさよならした
0274没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 22:21:30.16
八方美人なんだよね
結局主体性が無い何がやりたいか分からん
自分をもうちょい大事にしろと言いたいわ
他人の為ばかりだと後で後悔する
0275没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 22:27:52.48
>>274
ずさんな八方美人なんだよね
優先順位はわりとわかりやすい
自分で招いたストレスで悲劇のヒロインになる
もう少し頭使えと言いたい
偏った不健康生活しててうつ病になったりするのは当然と言えば当然だろ
自業自得だと突っぱねたい

衝突関係のentpはこう思う
0276没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 22:31:41.13
entpは自力でこういうの気づける性質だけどisfjは気づかないし
誰かに言われて気づいたところで変わろうとしない
めんどくさがりやがる
mbtiを通してそういう性格だと頭で理解ができても
心情的に納得はいかない
だから関わらないのが良い
0277没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/19(土) 22:34:04.72
どう見ても黒いものを周囲の人に合わせて白って言っちゃう人々なんだよ
どうかと思うよ
心配するし軽蔑もするよ
0278没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/20(日) 01:37:24.78
>>272
俺の知り合いもまさにそんな感じだわ
無意識な八方美人で親しい人も平気で傷つける
それは個人差だと思って言わなかったが特徴としてあるのかね?
0279没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/20(日) 01:51:58.66
>>271
INFPは確かにお花畑だけどお花畑のままで生きていられるのは恵まれた環境に居る人か突出して賢い人くらいで大半は人知れず生えてくるお花焼き払いながら生きてるしね
0280 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/20(日) 10:40:15.89ID:nZkO4Ovf
「衝突関係とはリアルではもっとも距離を置く存在」は正解だと思う
entp氏のISFJ批判というよりは正解に至るまでの体験談として受け取ったらいいよ
0281没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/20(日) 14:40:10.61
八方美人は私も嫌い。人にしたことで恩を売るようなことしてる人も苦手です。
お世話してるの好きだからしてる、役に立つのが幸せに感じるからしている。
素直にそうだから、してあげてるとか、一方的なものに思ったことはないなぁ

もし嫌と相手が思うなら辞めるし、反抗せず、はーいって
すぐ変わるから、さっぱりしすぎと突っ込まれることもあるけど

お人好しを良いところと取るか、お花畑ととるかは、もう相手の問題
何かお願いしてくる人は本当に多くて、色々と学んで
今は、家族とか友達とか枠を作って、ここまでならって線引きして
お構いなしの相手なら、はっきりここまで線を伝えます

普段は、がんがん前に出るツンデレ多めの中にひょっこり生息してる
わんこまでツンデレ犬
0282没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/21(月) 18:37:45.36
>>280
衝突と関わると嫌な目に会いますよって伝わればうれしい
嫌いだと関わる気がなくなるわけだから
嫌いになっておくのは個人的に正解だと思う
0283 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/21(月) 18:41:39.95ID:+EBZXVsE
>>282 該当タイプスレの120ですでにほぼ同じ意見を投下してるわけだけど
強制的に関わっちゃうとこらしいからここ
0284没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/21(月) 18:49:46.47
entpから見た衝突のisfjなんて大体上の愚痴のような内容なんだけど
isfjから見た衝突のentpってどんななんだろうね?
数の多いisfjは少数のentpに行き合うことってそんなないと思うんだけど

実際体験はいい加減この板は全体的に信用ができないので
心理機能や特徴から推察したものを教えていただけると助かります
0285没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/21(月) 18:52:00.97
>>283
相手の数の多さと自分の好奇心からそりゃ避けても関わることにはなるよなと腑に落ちるところ
他タイプの場合は不明
深入り厳禁
0286没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/21(月) 18:54:26.27
>>283
あと逆説さんから見たisfpってどんな感じ?
entpとentjはお互い双対と衝突が逆
どう見え方が違うのかとても気になる
0288ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2018/05/21(月) 19:16:36.18
あとentpと名乗ってる人って大体感情についてがメインじゃね
まぁいいけど
0289 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/21(月) 19:25:49.59ID:3OQMTIVi
287の件は憲法9条と逆説 ・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1525431157/
で昨晩説明しました。ツイッターにも書き込んであります
ソシオニクスはあてにしてない

>>286
>>283
>あと逆説さんから見たisfpってどんな感じ?

当該タイプスレて【MBTI】ENTJ型の雑談スレッド [無断転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1481849465/
のことね
最終的なお手本タイプ(ペルソナ)なんだけどだからこそご本家として相手がピントズレにみえるという
entp氏も初期は質問紙結果がISFJだったからこの辺の呼吸わかるよね
かいつまんでいうと
ISFJからみたENTPは習慣通りにやってれば平和なのにそこに好んで新奇性を突っ込んでくるチャレンジャー(というかクラッシャー)であり危険人物に映るんじゃないかな
0290ENTP ◆6Q2kiqDJ/E
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:28.11
entpさんは第三機能の発達中のENFP等を考慮してもいいと思うよ
0291 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/21(月) 19:35:40.97ID:3OQMTIVi
entp氏の言ってることは感情論でもないしISFJ叩きでもないよ
0292ENTP
垢版 |
2018/05/21(月) 19:55:36.20
空気の読めない奴らが湧いてるな。読めないのはスレタイか?

ISFJさん、居場所を汚して悪かったよ。
ENTPの全てがああいう自分勝手な人間だとは思い込まないでくれると嬉しい。
0295没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 19:02:09.35
>>290
その可能性すごく考えた
他も何回も何回も考えた
できれば他がよかった
理屈で完全アウトだった

>>292
>>293
こういうのがfite的だと思うんだが
とりあえずお前らは氏ねって素直に思える
0296没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 19:11:43.19
>>289
その場でポロッと出してしまえばいいのにと思うのはやっぱり機能違いなんだろうなあ
なんかごめん
上手く探せなかった
Ne機能なのか障害でもあるのか止まっているものの方が見えにくい認識しづらいみたいなことが多い

ブラックに勤めてたらそんな結果になった
本当世の中腐ってるよ
0297没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 19:12:53.37
>>292
>>293
こいつらのすごいところは自分の書き込みは正当な意見であり
自分はスレチではない
自分は悪くないと思っているところ
entpのがまだそこらへん自覚あるよ
0298没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 19:32:39.01
ここはISFJスレだから。
何をウダウダ言ってんの?

いい加減にしろよな?
0299没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 19:46:07.99
>>298
entpお前みたいなのが荒れの一番の原因だと思うまじで
発言者はもちろん自覚しないんだけど
ageだし煽りの可能性が圧倒的

何回も言うけどスレの流れを戻すにはスレにそった話を脇目も振らずにすることなんだよね
まああればの話だけど
0300 ◆UOWXjr.D0Q
垢版 |
2018/05/22(火) 20:10:38.49ID:ZvGRFQuo
>>296 機能違いって当方とかな?挙げたスレの120がISFPに関するレスで、会話の流れで読んでもらえるといいなと思ったのと、
現状タイプ名乗っても面倒なことにしかならないから なるべく控えるようにしています

ISFJとentp氏の機能違いなら、↑要らんこといってごめん
あなたが壊れる前になんとかなってよかったではないですかと思います

ISFJのご相方の力(問題解決)になりたかったのに通じなかったという無念ですね
でもまあ実際のところはご相方にとっては口とは裏腹に悪くない職場だったのかもしれません

>>297 わかるよ。INFJスレから続いてる話だから

*298氏はentp氏ではないと思われ。。
0301没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/05/22(火) 21:00:38.98
>>300
会話が通じるって本当有り難いです
機能違いは自分なら間違いなくリンクじゃなくてレスのコピペをしただろうなっと思いまして
こういう素の行動に機能が反映されてんのかなって
安価120把握です
0303ENFP ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/05/24(木) 21:18:29.47
下手にMBTIの話題をすると、知識の間違いということもありますので、細心の注意を払わないといけませんね

ところで私はISFJと名乗っていた時期がありました。「なんだ、自分は普通じゃん」と思っていたので
冗談を言えない人だけど、普通に接してくれるから安心感があります。
類は友を呼ぶといいますから、いい環境に身を置いてくださいね
0304没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/02(土) 21:38:07.96
みなさんのストレス発散方法は何ですか?
0305没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/02(土) 22:21:14.91
ショッピングモールに出かけて買い物とかかな。(買うか買わないかは自由)
0306没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/03(日) 00:22:24.29
NHKの桑子さんって多分isfjだろ。離婚報道でてたな
6/1金曜のnw9のエンディングで珍しくとちってたけど
パートナーと喧嘩したら他の事が手につかなくなるって解説思い出したわ
0308没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/21(木) 19:20:58.57
私ENTPだが、ISFJの女性と付き合いたいと思っている。やめた方がいいかな??相性悪いし。
私は比較的イケメン、ISFJ女性はブス。
性格に惹かれたのだが・・
0310没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/21(木) 20:37:21.74
>>309
あきらめた方がいいですか?
あっちはこっちのこと完全に好きなんですけど・・
たぶん見た目で一目惚れみたい。
ベルメールさんみたいなISFJ好きだけど、ENTP と長くいるとすれ違いそうだな
0312没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/21(木) 22:09:01.37
ネガキャンちゃうわw
0313没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/21(木) 23:06:20.26
診断をさせたわけじゃないが
・人見知り
・学生時代の友人しかいない
・おっとり系
・天然
・嫉妬深い
・面食い、惚れやすい
・周りの空気を読む、おとなしい
・金銭の管理をしっかりする
・面倒見がいい
・家族には控え目
・現実主義
これは確実にISFJやろ!ENTPのワイとも仲良くやれるはず
0315没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 06:29:10.79
まじの保護者になりそう
0316没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 06:30:57.47
entp はガキすぎるから、みんなentp をガキだと思ってるのかな?
isfj女もいつも母親みたいな労いの言葉をくれる
0319没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 13:03:01.37
>>317
すごくよく分かります。家政婦にして浮気されたころには、ずっとisfj女は泣いてそう。

なかなかisfjは彼氏できないよね。おそらく処女。心を開かないからかも
0322没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 19:19:47.21
isfjはくそつまんねー介護ロボット
0323没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 19:32:08.00
介護ロボだってー言われてますよー。
isfpとは違うのか?
0324没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:10.07
isfj女さんいつも自分ブサイクだから
自分モテないのでうらやましいですぅが口癖
0326没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 20:55:44.48
>>325
あの女はisfjちゃうの?
なんだろうね?
0327没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 21:55:44.83
entpは概略や抽象的な話は得意だが、分析は面倒だし決して得意じゃないし。釣りじゃない。
釣りなら見栄を張ってもっとましな相談しにきます!
0328没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 22:10:24.21
>>323
isfpの介護士はFi全開の人が多いため、業務は好きでも能率が悪く自己満に陥り易い
isfjは能率がよく全体的に配慮もあり実務能力も高いため介護士としてはバランスが良い
0329没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/22(金) 22:17:02.85
>>328
なるほど!リーダーとかになってもisfjは足元すくわれにくそうですね
空気読むのうまいだろうし
0331没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/23(土) 10:13:34.92
>>330
しつこいぞ
0332没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/24(日) 19:35:40.89
なんか各タイプの説明を読むと気が合いそうなのはISFJとISTJとINFJとINFPぐらいしかいない気がする…
上手く合わせることは殆どのタイプと割と容易にできると思うけどさ
みなさんどう思いますん?
0333没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:03.55
ISFPは迷ったけど合うような合わないような…感じですな
0334INFP
垢版 |
2018/07/05(木) 14:30:49.77
ISFJは肉便器
0336没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/07/10(火) 00:56:07.00
ISFJとユングの内向感情型は重なってますか?
私だけですかね
0337没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/07/10(火) 02:58:25.06
内向感情型と重なるのはISFP
内向感情が強いISFJもいないわけではないけど、それに加えて外向感情が比較的低ければISFPの可能性があるかも
0338没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/07/10(火) 03:20:40.59
>>337
ありがとうございます
0339没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/13(月) 22:32:07.55
ネット上のテストではINTPとINTJが出るのですが
本当はISFJじゃないかと思っています
理由は周りに合わせすぎたり空気を読み過ぎるから
人に気を使い過ぎてよく疲れます
0340没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/08/13(月) 23:47:02.20
ISFJの項目に当てはまるなら
そうかもね?
周りにそういうタイプが多いと引きづられるのもある
0341没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:32.14
まさにISFJっぽい女性と決定的な仲違いしたENTP型だけど、もう仲直りは無理かな
謝罪すればするほどドツボにハマって無視されるというww
0342没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/09/04(火) 21:33:48.42
>>341
必死になればなるほどキモイというのが解らんのか?おまえはもう拒否られてんだよ。
しつこくすれば仲が復活するとでも思ったのか?バカなのか?
0346没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/14(日) 16:46:56.28
美人が多いが、自意識過剰というか周囲の目を気にしすぎるのなんなのかな。
真面目かと思いきや結構冷たい
0347没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/15(月) 18:34:14.74
お前がキモイだけ
0350没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/19(金) 21:56:14.58
ESFJが仇討ちしてくれるので
泣き寝入り万々歳
0351没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/10/28(日) 04:24:49.06
ISFJの皆さんは社会適合できてますか?
自分は対人恐怖&時間を守るのがつらいのとでダメ。
人と接するのがしんどいけど、人と会わない仕事も喜びがなくて続かない。
計画は立てるけど、寝坊したり忍耐力が足りなかったりでキツくなり、リタイアしてしまう。
出勤時間とか休憩時間とかを厳守するのがつらくて、結局続かない。
友人との約束もそんな感じ。前日にしっかり予定を立てるけど、よく遅刻してしまう。
0352没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/11/15(木) 23:10:24.61
作業もミス多いし記憶力も良くないし生きやすいタイプとも思わない、遅刻はしないが
心理機能の発達具合にもよるだろうしここで聞いてもあんま意味ないんじゃね
普通に何故遅刻するのか具体的な原因考えた方がマシだ
文章読むに追い詰められてる感じがするから、ストレス溜め過ぎて頭が働いてないのもありそう。ストレス溜めすぎないことをお勧めする
0354351
垢版 |
2018/11/26(月) 00:28:36.67
>>353
自己判断なので違う可能性も考えてますね。
ただ4つの指標を個別に検討するとISFJだし、またそれで合ってる感じもあります。
一部合わないところがあって>>351みたいなことを書いたけど、
今はまあ大枠は合ってるのでいいかなと。書いた当時よりストレス減ったのかな。
0355没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/01(土) 01:11:31.00
ISFJって何されたら嬉しいですか?
好きな人がISFJなんですが、自論とか聞いても、結局どうしたら貴方は嬉しい/悲しい/嫌なのか全然わからないんです。
0356没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/01(土) 11:50:31.23
>>355
ISFJって頼りにされるのが好きな性格だから、
「あなたが必要なんだ」って事をそれとなく伝えてあげるのは。
0357没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/01(土) 14:30:14.13
なるほど、頼りにしていることを伝えるんですね。ありがとうございます。
ISFJの人は、「失敗しても気にしないからとにかくやってみなよ」よりも「貴方ならきっと成功するって信じてる」
0358没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/01(土) 14:31:29.57
>>357
すみません 途中送信しました
(続)って言われた方が嬉しいですか?
皆さんの意見が欲しいです
0360没個性化されたレス↓
垢版 |
2018/12/02(日) 15:15:10.78
関係性やそれを言うキャラにもよるかな?
普段厳しい人が前者を言うなら普通に嬉しい。ただ、普段優しい人がそれを言っても、優しくされ過ぎて申し訳なさを感じたり、プレッシャーになる可能性もある。
自己中心的な親切や愛を振りまく人は苦手だし、そういう人が言う後者は鼻に付く。
タイプ差もあるから個人的な話になるけど、どっちも伝えるのが最適解だと思う。ISFJの安全を保障する&ISFJがこれまでに積み重ねてきた信頼を評価する事が出来るから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況