>>537
あなたのお母さんは、あなたが病院へ行くまで、どのように接していましたか?
そして、あなたが寛解してから、なぜそのようjなことを言ったのでしょう?

つまり、あなたが1歳の時から病院へ行くまで、何か対処をしていたのか、ということです。

思い切って精神科へ連れて行くまで、あなたに違和感を感じていたけれど、我が子の病気の判明に恐怖を抱いていて、なかなかアクションを起こせなかった。
でも、統合失調症と診断が出て、自分の違和感が正しかった、兄弟と比較すると、やっぱり違っていた、と後から確信したのではないでしょうか。

統合失調症は、診断名が変わるまで、精神分裂症と言われていて、いろいろな烙印を押されたりしていました。
母親としては、そのような診断名がつくのを恐れていたかもしれません。

でも、あなたが寛解したことで、やっと過去のジレンマを話すことができ、いかにも予測していたといった表現になったかもしれません。

ちょっと誇張した表現になっているように思えるので、パーソナリティ障害系の因子を持っているかもしれませんね。