【16タイプ】ISTP型 雑談スレ Part7
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/01/12(土) 00:05:56.83
*********ご注意*********

※日本MBTI協会HP
http://www.mbti.or.jp/
正式には協会のセッションを受けるものなのでweb診断を鵜呑みせず、自己責任の範囲で利用しましょう

______________________


【MBTI】ISTP型の雑談スレッド [無断転載禁止]©5ch.net
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1476954469/
【16タイプ】ISTP型 雑談スレ Part4
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1523343369/

前々スレ
【16タイプ】ISTP型 雑談スレ Part5
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1531168675/
前スレ
【16タイプ】ISTP型 雑談スレ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1540389114/
0851没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/18(月) 00:11:04.69
なんJのTP率は異常
0853没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/18(月) 12:25:48.10
今朝ドラのモデルになってる安藤百福ってクソISTPで見てて笑う
周りの人間に恵まれれば有能ISTPはでかく成功できるな
0855没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/18(月) 12:46:16.03
>>854
一人でめちゃくちゃにして一人で直してしれっと次に何も言わずに引き継ぎするから大混乱するな
0862没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/19(火) 19:03:55.03
うんこの話しろよ!?!!!!(怒)(怒)(怒)






って言うと本気に捉えてやめなよ!とか言ってくるのは何タイプ?
たまにしか見ないがまんぺーはistjだとおもう
0866没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/19(火) 22:49:50.65
悪いことは言わない
鼻毛は抜かずに切るだけにしとけ
抜いたところが化膿すると面倒だぞ
0867没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/20(水) 05:59:27.99
風邪が治りかけてるときに鼻かむとあおっぱながぬーーーっと奥から出てくるの超気持ちいい
0870没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/20(水) 21:42:12.87
そうですか…とあるサイトで
綾波レイがISTP5w4だとあったので
そんな人現実にいるのかと思ったのですが
やはりキ〇ガイですか…
0871没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/20(水) 22:01:34.95
>>870
それを真面目に言ってるならISTP5w4は誤診
冗談半分皮肉まじりに笑いながら言ってるならISTP5w4
0872没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/20(水) 22:09:07.79
皮肉 とはどういうことでしょうか
綾波は2面性がある気がします
最初はロボットそのものだけど感情が芽生えていく
序盤の綾波はISTP5w4だけど感情が芽生えたあとの性格は違うということですか
0873没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/20(水) 22:14:33.32
mbtiのFとTは別に感情の有無ではないので
その例ならむしろ感情芽生えた後の方が一般的なISTP5w4に近いのでは
正しく診断できてるならだけど
0875没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 12:32:54.00
ISTP5w4女です。ちゃんと現実に居ますよ。
0876869
垢版 |
2019/03/21(木) 14:41:55.82
一応俺も5w4だったりする
段階低い方のキチガイだけどな
INTP程ではないけどISTPでタイプ5は割と多いぞ
0877没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 15:24:08.76
>>876
なんだようww

5w4はセクシーでモテるけど付き合うと不安になるからあまり手出さないほうがいいと聞いた
0878没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 17:41:56.92
ISTPだけどエニアグラムだと3と8が高く出る
ISTPでタイプ3って少ないのかな?
0879没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 17:50:21.29
エニアグラムは本を読んでみたけどMBTIに比べると論理性が低い
そもそもあの性格類型をどうやって決めたのか不明、ど
あまりにオカルトすぎる。
0883没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 18:38:19.79
ISTP5w4か
ISTPの思考と実践を重視する性質と5w4の芸術的な価値観を合わせて考えると、漫画家や彫刻家のような手先を使った芸術家ってイメージかな
0885没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 21:19:33.06
フロイト・ユング系の精神分析学がオカルトな

現在の心理学はポパーの反証可能性が担保された行動心理学やMRIなどの最新機器でリアルタイムに脳を観察できるようになった脳科学がベース

心理学全てがオカルトというわけでは無い

エニアグラムは南米の呪術士起源でスピリチュアル方面に広がった完全オカルト
行動心理学的な検証にも耐えないもの
0888没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 21:44:09.43
>>885
> エニアグラムは南米の呪術士起源でスピリチュアル方面に広がった完全オカルト

エニアグラムが南米の呪術師起源って初耳だわ
ソース知りたいから教えてほしい
0890没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 23:00:42.12
エニアグラム5だけど7と8は関係が強い
調子のいいとき→8要素が出てきて
調子が悪いとき→7要素が出てくる
0891没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 23:05:41.20
エニア5w4
次点で調子良いと8
ストレスフルだと1が多く出る
1が出るのは4が関係してるのかな
0892没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/21(木) 23:25:14.84
>>889
自信に溢れてそう。口が悪くて人に無言のアピールしてそう。
0898没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/22(金) 23:43:17.33
声のでかいデブな人から異様に嫌われる傾向にあるんだけど同じ人いますか
陰キャデブじゃなくて明るいデブ
外向デブ
ウザい系デブ
ほとんどしゃべったことないのに一瞬で勝手に嫌ってきて「あいつ嫌い」と吹聴する系のデブ
パリピデブ

逆に気の弱そうな痩せた人からは猛烈に好かれる
0905没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/23(土) 11:20:03.27
ブスはいいけどデブは無能で嘘つきが多いからよほどのことがない限り近付かない
病気の場合はのぞくが
0908没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/23(土) 13:19:33.98
>>905
分かる
あとアトピーも追加で
その人の想念が食べ物を選び、食べ物が体を作るのだから、デブやアトピーにはどこかしら想念に問題がある
0912没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/23(土) 21:42:55.47
>>905
ブスもダメだろ
生き方というのは顔にでるから
人は見かけによるし、ブサイクは中身もブサイク
美人は中身が悪いというのもブサイクのステマ
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/24(日) 00:10:14.24
アトピーやブスや真面目だけど太ってる人は当人の責任じゃないところが大きいから嫌いになる要素には入らない

でも無責任デブは本当にダメ
何やらせても明るいデブは使えない
基本ウェイ民は気持ち悪いけどそのなかでもウェイデブはサツ意湧く
0915没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/24(日) 23:38:15.60
渡辺直美とか遠くから見てる分には面白いけど近付いたら絶対悪口言ってくるんだろうなと思う
いつまでもデブだと思うなよ書いて盛大にリバウンドしたオッサンとか
0919没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:14.58
デブスは天然タイプとメンテさぼったタイプに分かれるよな
天然タイプはいい奴もいれば気の合わない奴もいるが
メンテさぼったタイプは全体的に信用できない奴が多いイメージ
メンテさぼったタイプ同士なら価値観的には合うんだろうが

表情筋ブスに関しては人の事言える立場じゃないがw
0920没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 12:17:25.31
他部署の全く知らない奴と連絡取らなきゃいけない案件とかクソ面倒で後回しにしてしまう
0921没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 15:31:41.93
前もって知らない人と働かせるとクソ見たいな結果しか出せないと申告した俺は勝ち組
なお出世
0922没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 15:57:26.30
イチローってISTPだと思うけど本当に人望がないんだな
人望がないところで悩まないタイプではあるけど
孤独すぎるのもいいのか悪いのか
0926没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 19:10:13.68
自覚してる分マシだろ
監督は絶望的に向かないと言ってる
Niも微妙に使えてるが的外れが多い
Feは爺になってからかね
0927没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 19:26:25.08
マジレスすると人望とか信頼とかそういう言葉をやたら口にして渇望するやつは人格障害犯罪者一歩手前のやつ多い
慶應の強姦魔も信頼信頼って連呼して外ヅラだけは良かったらしい
0928没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 19:29:33.50
人望とか信頼とかあんまり気にしたことない
というか曖昧すぎるよなあ
実力あって考えが合う人と一緒にいるだけで

そもそも信頼ってなんだ?カネがあれば信頼なのか?
0930没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 19:33:24.60
承認欲求が強すぎるってだけじゃ

バイトテロも注目を集めたいって欲求が暴走した結果だよな
とばっちり食った従業員も可哀相に
0933没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 22:44:31.48
>>923
力こそパワー。
緊急事態の時に、組織のアホなしきたりをガン無視して独自に動いて問題解決!
みたいな筋書きはカタルシスを覚える
0935没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/25(月) 23:45:57.67
>>927
サイコパスには人望が必要だからな
雑魚で脇を固めてそのなかで一番騒がなそうなやつを殴って脅して搾取する
近いのがENTPENTJ

ISTPは人望以前に社交性ないからただの浮いた一匹狼
0936没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 01:43:57.44
ISTPは社交性が無いと言うより
「他人に自分が信頼/心配されている」って思ってない感じがする
よく言えば謙虚、悪く言えば人間不信っていうか
普通に頼りにしてたりするからもっと周りと自分を信じてくれ
0938没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 08:50:00.43
子供の頃から映画を見たりして泣くことなんて皆無だったがある時(24〜25歳くらい?)から急に涙脆くなって、動画サイトとかでもちょっと感動するとすぐ涙腺が緩むようになった

これは何らかの心理機能が発達したおかげなのか否か

Feは相手の今現在の感情を理解するために働くようだが
0939没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 09:39:34.72
Fって自分の感情表現のパターンじゃないの?
Feは外に出す、Fiは溜め込む
ことかと思ってた
0940没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 09:50:56.64
確かISTPの劣等Feは他者が何を思っているかを判断基準に入れるって感じだった気がする
0942没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 10:12:56.85
泣くのあまり好きじゃない
泣かせる映画観るならお下劣コメディ見て笑いたい
0943没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 10:49:16.28
>>938
感動も学習に拠るところが大きい
子供の方が何が「感動すべき記号」なのかっていう
経験学習が少ないから感動しにくい、その傾向自体はどのタイプも同じ
FよりTの方がその記号を学習する必然性を感じにくいだけ
0944没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 14:07:29.73
子供の頃は自分が嬉しい、自分が悲しいで感情が動くが
経験学習すると他人が嬉しい、他人が悲しいでも感情が動くようになる感じかね
これはFeFiには関係ないんだろうか
0945没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 14:17:08.67
人間が死ぬ話じゃ泣かないが動物が死んだり食われたり可哀想な思いする話で死ぬほど泣く
0947没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/26(火) 18:38:40.55
主人公の夏目(ENFP)と
ニャンコ先生(ISTP)のコンビは良いですよね
この組み合わせは相性が良いとされてるようです
0950没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/03/27(水) 00:05:36.86
夏目は前に何冊か原作読んだけど
妖怪ものの割に優しい世界すぎて合わんかったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況