X



【合格率】第3回公認心理師試験#1【5割以下】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 14:34:25.37
ありがとう。
0005没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 15:21:06.63
ありがとう
0006没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 15:26:58.60
結局スレ立ったのか。
また謎の不毛な争いが始まるな。
0007没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 15:49:57.90
あんがと!
0009没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 15:54:49.82
国家資格であっても単なる運転免許証に過ぎない
免許証があっても実技ができるとは限らないが、
あの試験で6割取れない人の心理療法受けたいか?
0010没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 16:06:59.94
>>8
しばらくはここが合格者と受験者両方のスレでいいんじゃない?分けたら過疎りそうだし
0012没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 16:35:21.13
>>9

制度上、名称独占と業務独占は、別の制度。
0013没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 16:38:51.88
>>12
自称心理カウンセラーや心理屋と区別する為の国家資格のはずでは
0014没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 16:51:29.04
>>13

日本の国家資格制度で、名称独占という制度は、メジャーなものではないので、
(たとえば、法律系の国家資格で、名称独占のものに何があるかを考えれば、わかると思う。)
その効果は、一概には理解しにくいが、名称独占国家資格でやっても良いと法定された業務は、
独占業務ではないということを法律で明示しているという意味もあるだろ。
その意味で、運転免許とは、全く異なる。
0015没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 16:57:36.11
>>14
例えの話をしてるんだが、公認心理師が名称独占資格くらい誰でもわかるだろ
0016没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:04:56.40
名称独占国家資格制度

   ↓

公認心理師法第2条の業務は、公認心理師という「名称」を使用しなければ、
だれがやっても良い業務ということを法律で明記したということ。
たとえば、「心理援助」は、〇〇の資格がなければできません ということはないということを
法律で明確にしているともいえる。

これは、自由競争原理を基本とする、資本主義社会では、重要なことでは?
0017没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:26:18.95
>>16
 名称独占だから、業務自体はだれがやるのも禁じられてはいないというのは
貴見の通りだと思うが、では誰にでもやれることを積極的に推奨する意図をもって
資格制度が作られたかのようにいうのは行きすぎだろう。
 やはり、名称独占ではあっても、一定の技量がある者が行うことが好ましいと
考えられ、ある程度誘導する意図で名称独占資格制度が設けられていると思う。

 だって、禁止事項以外はだれでもできるということは資本主義下では貴見のとおり、
資格など作らなくても明確なことだから。
0018没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:34:21.72
名称独占と言っても、資格ないとその業務を行っても診療報酬の請求とかはできないわけだから、資格あるなしでは全然違うよ。
0019没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:37:14.68
>>17

現実には、様々トラブルがあるわけだろ。

たとえば、
@ 「質問等」と「問診」の差異 → 最高裁 昭和47年12月6日(医師法違反、薬事法違反事件)
➁ 「告知」ができる免許はなにか?
B 「療養上の指導」と「生活上の指導」
等。

現実には、これらのトラブルがあるという背景があるので、独占業務とそうでない業務を明確にする
というのは、意味があるだろ。
0020没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:39:44.61
>>18

診療報酬が ある か ない か という見方でみれば、そうともいえるんだが、
現実には、資格の全くない人でも、「看護助手」という名目で、診療報酬の対象になっている。

何点か?どのような条件では?という点をみれば、正確に理解できると思う。
0021没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 17:46:23.35
19の@は、いわいる「断食療法事件」という名称の有名な事件。
ネットで調べる場合には、この名称でヒットするが、裁判所の検索画面の場合には、
この名称はのっていないので、日付と適用法令名で、調べることになると思う。
0022没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:05:45.28
>>14
 法律では万人に禁じられていて、許された者にしか行為は認められない
という文字通りの「免許」の概念では確かに名称独占資格とことなるよね。

 でも、免許にたとえた人は、例えば運転免許があれば公道で車を動かすことは
できても、タクシー運転手をやるには運転に余裕がある技量があって地理も理解
していること、レーサーをやるなら運転できるということを超えて相当の腕前がいる
ということが公認心理師となってもそれぞれの仕事をするには+αの技量がいると
いうことのたとえとなると考えて使っているのは文脈から読み取れるよね。

 もし、自分では言葉を正確に使おうとしていると、いつの間にか相手から話が合わなくなると
言われる傾向をお持ちであって、それで生きづらさを感じて心理板に来ているのなら、
やはり一度専門家に相談されてみると、今よりも楽になるかもしれないよ。
0023没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:15:22.81
>>22

公認心理師は、名称独占なんで、君の自動車免許の例に近いのは、
看護師免許(業務独占)と助産師免許(業務独占)等じゃないのか?
0024没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:19:14.50
19一部訂正

最高裁 昭和47年12月6日 → 最高裁 昭和48年9月27日
0025没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:25:45.93
>>20
看護助手のみの行為で、診療報酬請求できるのって例えばなに?
配置基準とかは抜きにして
0026没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:32:52.16
>>25

公認心理師のみの行為で、診療報酬請求できる例は?
0027没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:49:46.19
あなたが言ってたから尋ねたのに、妙な質問返しされても・・
0028没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 18:53:11.92
>>27

20は、診療報酬の対象になっているという話で、君の書いているような限定をつけていないだろ。
公認心理師制度との関係でいえば、ある条件での話なら、同様の条件で検討するべきでは?
0029没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 19:21:19.06
今、見たらスレッドできてるやん

もういいのに
誰や作ったんわ、もう・・・
0030没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 19:23:20.84
>>29
ワイや…スマン…
こんなしょうもない争いが起こるとは思っても見なかったんや…
0031没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 20:03:30.05
まだ2回の反省会でもいいのに
0032没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 20:07:33.29
>>31
その反省が第3回に繋がるからいいじゃないか
良かった勉強法でも話し合ってみる?
0033没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 20:39:53.41
2回受けてダメな奴は適性がないと思ってもう諦めろ。
大学受験でも、現役、1浪までがピークでその後は下がっていくばかり。
傷口を広げない為にも早期撤退も一つの手だぞ。
0034没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 21:01:34.54
今回の不合格者9085人の一部を除いて殆どの人達が来年7月に合格通知を得てリベンジを果たすべく覚悟を決めたと思います
一方では、こんな試験もう受けんよっていう人もいるでしょうけど、それはせれでいいんですよ、たかだか資格です

リベンジを果たすべく覚悟を決めた人或いは別の道にいく事を決めた人、どっちの人達も頑張れ!
0035没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 21:09:55.70
>>33
そうは言うけどまだ3回しかしてない試験だし
適性を見られる程傾向も定まってないんじゃないかな
0036没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 21:57:40.02
適正見るほど成熟した試験でもないしな

こんなワケわからん試験をもう受けなくてもいいという意味では
今回で受かって良かったわ
0037没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 21:58:11.52
試験が苦手な奴への配慮で5年猶予があるようなもんだろ
お前ら患者には優しいけど同僚には厳しいな
0038没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 21:59:30.30
>>30
俺が立てられなかったから、作ってくれてサンキュー
文句ある狂人は見なきゃいいのにね
0039没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 22:06:30.66
結果の通知届いた。133点だった。
まずは2回目の試験の見直しからかなー
0042没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:14:22.32
>>33
適性とか語るやつは本当にクズばかりだなぁ。
0043没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:15:20.09
>>39
また落ちるよ、クズ野郎
0044没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:13.28
>>41
ないわ、カス
糞を食いたいんか、コラ
0045没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:25.01
クズのスレ
0046没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:34.60
クズのスレ
0047没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:16:44.44
クズのスレ
0048没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:19.56
クズのスレ
0049没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:30.44
クズのスレ
0050没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:21:41.01
クズのスレ
0051没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:28:50.37
クズのスレ
0052没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:36:43.49
次の合格率は受験生の層次第かな。
0053没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/16(月) 23:44:35.77
心理学板にIDやワッチョイを導入するか否かといった動きが再び起こっています
関心ありましたらこちらまで
https://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1519638088
唐突なスレ違いな話題で失礼いたしました
0054没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 00:54:26.55
>>53
失礼すぎる
向こうでやってろ
0055没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 01:12:17.90
試験対策本、3冊くらいやった。
でもどれもブループリントに
プラス第1回試験に出たところを
盛り込んでいた感じしかしない。
後を追う感じ。

もっと攻めるなら
定番の本を勉強しないと。
0056没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 01:22:27.79
対策本は1冊でいい。
0057没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 01:34:52.34
>>56
そのとーりなんだけど
秀和の使い始めてから
最新のブループリントに対応したものやら
語呂合わせのついているものやら
なんだかんだ・・・。
0058没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 01:36:54.13
過去問解説の本も2冊買った。
先に事例対応みたいなの買って
そのあとに本試験も追試験も載っているやつ買った。

公認心理師ビジネスに
まんまと踊らされたぜ。
0059没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 03:37:09.07
小高塾の自慢

(1)第2回公認心理師国家試験の合格点は138点でしたが、小高塾公認心理師講座テキストで獲得可能な点数は158.3点でした(ただし一般常識的な判断で獲得可能な点数を含む)。

(2)第2回公認心理師国家試験の小高塾講座修了生の合格率は59.4%[全国合格率は46.4%]
0060没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 03:43:42.83
>>59
小高塾の怪しいところ

(1)小高塾公認心理師講座テキストで獲得可能な点数は158.3点
 ⇒なぜ、小数点以下の点数が出てくるのか、採点方法が怪しい

(2)一般常識的な判断で獲得可能な点数を含む
 ⇒一般常識の基準や内容が不明

とうということで、必死に点数を盛っている
0061没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 04:38:57.86
今回の基準点は、不適切問題を正解してる受験者は138点、不正解問題を不正解の受験者は137点でした。
0062没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 04:42:33.16
不正解問題 → 不適切問題 訂正
0063没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 05:54:42.61
>>61
これは昨年度と同じルールだね
0064没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 06:10:32.09
>>53
日本語がおかしい
二度と書き込まないでください
0066没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 06:58:39.36
>>65
現認者のテキストですかね
0067没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 07:11:13.35
精神科プラチナなんとかって小さい本
これ一冊で精神方面はd(^_^o)
0068没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 08:06:30.23
精神診療プラチナマニュアルはプロロゴスさんもおススメしています。
私はyoutubeで松崎先生の動画を見ていたので購入しました。
これと
DMSー5は目を通そうと思ってます。
他の分野は文部科学省とか厚生労働省とかのHP見る方が勉強になるかもしれませんね。
0069没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 08:22:19.57
>>68
DSMのこと?
ブループリント見る限りだとICD-10も見た方が良さそうよ。
0070没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 08:40:34.52
DSMでした。
はずかしい!
ICDもなんですね。。一気に大変な資格、というイメージになりました。
0071没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 09:16:53.03
今のところアリなテキスト、機関等

◎推奨
≪書籍編≫過去問3回分から判断
現任者講習テキスト(善し悪し関係なし)
有斐閣の心理学2018
精神診察プラチナマニュアル(松崎2018)

≪機関編≫主として速報から判断
◎優良……辰巳、プロロゴス
○良好……LEC、河合
△微妙……IPSA、小高
▲無理……ファイブ
×害悪……和光、こころ

▲非推奨書籍=焚書推奨
公認心理師必携(学研)
公認心理師エッセンシャル
ファイブアカデミー(名称教えて)

推奨よりこの非推奨を充実させたいところ。
0072没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 09:25:04.30
あと、初期に定期押しがすごかったけど駆逐されたテキストか問題集があったような?
コナカとかそんな感じの名前の。忘れた。
和光とファイブは訴えたいレベル
0073没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 09:34:01.35
LEC河合は規模から考えますと当然それなりであたりまえ。
IPSA小高はいちおう専門性あるからましかと。

こころジョブってなんやねん!!!いらん!首突っ込むな!!!和光も知ったかブログがうざくて惑わされたわ。和光は二年連続外して信頼ゼロ。
辰巳は怖くて見れなかった。プロロゴスはここで知ったが自分は苦手。小高は塾長が合わない。

あくまでも個人的見解だけど関西人はIPSA講座全制覇でいいと思う自分はそれだけで受かったので。安いのと関西開催だから。
0074没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 10:03:36.68
>>72
ナツメやろ?
俺はナツメとネット検索併用でノート作って合格できたよ
単体では使い物にならないのかもしれんが使いようだと思う
0075没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 11:07:55.71
私は今回受験で合格しましたが、一番役にたったのは、辰己の模擬テストです
最初は、「何でこんなに変な問題を出すんだろう」と思いましたが、今思えばそのような問題を解き、また解説には引用も記載されており、それだけでかなり勉強になりました
その他、ファイブアカデミーも模擬試験を受けましたが、解説がいまいちでした
ただ、数をこなすという意味では、やってよかったと思います

その他、こころJOBとか和光大とか小高塾は、受験後にここで知りました
こころJOBは個人情報取得のための釣りですね
和光大は、一生懸命やっているところは伺えましたが、専門外は弱いというところを露呈していました
小高塾は、塾長の過去の論文も読んで見ましたが、心理学は素人で、福祉で実績を作ったからそのやり方で公認心理師もOKだろうと安易に考えていたように感じました
0076没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 11:24:17.25
>>75
同感です。自分も辰巳の模試がとても役に立ちました。
解説も丁寧です。
ファイブアカデミーの模試も受けました。役に立たなかったわけではありませんが、辰巳と比べると解説が弱かったかなと思います。
でも、問題をできるだけ多く解くということでは、両方の模試を受けてよかったと思います。
0078没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 12:34:29.16
>>77
無理だと思います。
現任者講習テキストからはあまり出ていないと思います。
また、事例が解けないと無理だと思います。
0079没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 12:38:02.50
大学で心理学をキチンと勉強した人と初学者では勉強の内容も変わってくるでしょう。
試験対策本は、あくまでも心理職の人が知識を整理するために使うものくらいに考えておいた方がいい。
0080没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:00:23.84
>>60
確かに!
小数点、ワロタ。
0081没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:07:58.86
>>72
ファイブ=ナツメ なんだよう。
 ファイブアカデミー:著者
 ナツメ出版:発行
0082没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:09:08.97
>>71
精神診察プラチナマニュアル(松崎2018) はGrandeの方?
どっちにしろ2〜3千円代で名著なら有難い。
0083没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:11:47.77
>>80
0.5なら、択二の片方正解をカウントしたのかな?と思うけど、0.3ってなんだよ!
0084没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:11:58.65
>>74
何か1冊、対策本を、となるとナツメかなあ。
模試2つあるし。
0085没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:13:46.18
>>84
あれは臨床心理士向けのテキストの焼き直し
0086没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:16:56.09
公認心理師試験では、精神分析や心理検査での投影法など臨床心理士試験で頻出の領域がほとんど出ない。
0087没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:17:53.43
ナツメ社、投影法まで載せてましたっけ?
0088没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:18:29.88
じゃあ、ナツメ社、これから受ける人には勧められないかなあ。
0089没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:21:25.71
対策本は薄いのでいいじゃん。
 翔泳社(ペンギンイラスト、赤シート付き)
 誠文堂(わりと知的)
0090没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:38:25.84
>>86
もうそんな時代じゃないからね
0091没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:53:10.50
情報バンバン欲しい
ちなみに自分はファイブアカデミー一発合格とSalpicsのサイト使って2回目が初受験で落ちたD
0092没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:55:33.21
過去問3つはダウンロードしておくこと。
0093没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 13:56:41.32
172点で合格した者です。(社会心理で博士号取ってから臨床にも足を踏み入れてGルート受験)。

心理学を「幅広く」(←ここ重要)大学院レベルの内容まで理解してる人は過去問と現任者講習テキストを見て
わからない単語をネットやら教科書で調べれば6割は取れると思う。
自分は2週間くらいしか勉強してないけどそれで問題なかった。

心理をあんま勉強してきていない人には上に出てる有斐閣の心理学が一番いいと思う。
去年受かった人に対策本いろいろもらったけど、やっつけ仕事感がすごくて役に立つとは思えない。
法律関係は別として、心理学関係は過去問解説サイトのほうがよっぽどマシな気が。

ここで推奨されてるプラチナマニュアルは一応持ってるけど、
超小型のサイズに無理やり収めてるので読みづらい。勉強には向かない。
それよりも愚直にDSMを読むほうがいと思う。高価すぎて手に入らなければ主な疾患の部分だけコピーするとかして。

解答速報系サイトでは、プロロゴスはなかなかいいと思う。他の解説動画でもまともな解説してるし。
和光大は賛否分かれてるけど自分は評価してる。(きちんとコメントに誠実に対応してるから)。
辰巳は解答再現は面白いけど、それ以外はわからない。
河合塾の問題分析はさすが大手だと思うけど、専門家としては難度の分類などにやや疑問もある。(細かいケチだけど)。
IPSAとか小塾は知らない。
こころJOBはすべてにおいてひどい。
0094没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 14:14:07.61
基礎力の違いが如実に反映されるから他人の勉強法はあまり参考にならなそう
そういう意味でいい試験
0095没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 14:16:14.44
ナツメ社の臨床心理士向けテキストの模擬テストは中の人が作ってる?ってぐらい過去問と似てるのがあったよ
0097没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 14:27:34.53
>>95
パクってるだけでは?
009874
垢版 |
2019/09/17(火) 14:30:05.41
>>84
試験会場で前後の人もナツメ持ってた
前の人は模試部分だけ切り離して見てたけど合格したのは自分だけだった
>>79が言うように限定的な使い方をすべきなのかなと思います

>>94
確かに基礎力がものを言う感じはしましたね
0100没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/17(火) 14:36:18.26
俺の前の人、付箋だらけでぼろぼろのナツメを読んでいた。
午前も午後も1時間で退出してたけど受かってた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況