X



【心理学板自治スレ】性格診断板創設議論スレッド

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/09/19(木) 22:34:52.99
このスレッドは性格診断板を創設するべきか否か議論するスレッドです。
賛成か反対か記入した上、必ず理由も添えてください。
※特定個人、職種、団体等に対する誹謗中傷は禁止。
 禁止事項に反する書き込みは生温かくスルーしましょう。
0234没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:08:08.32
A氏に因縁つけてたのも見ました!
0235214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:08:09.26
>>232
はいですから今こうして拾っていますw
0236214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:08:46.26
>>234
因縁をつけていたのは彼のほうです
0237214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:10:14.91
なんかだんだん、>>234のほうが逆説に言いがかりつける流れになってきてるように見えるんだけど
0238214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:19:25.54
>>234の件については
アメリカ氏を名乗るアカウントが俺たちに関する誹謗中傷をツイッターで撒くなというから、
そんなことはしていませんと事実を述べているところへ
アルタリア氏が自分からフォローしてきた事実も棚上げして俺はこいつに興味もないのにと便乗してきたことに
わたしが聞き返していただけで
ツイッターの運営にもこの件を報告し、アメリカ氏を名乗るアカウントは迷惑行為として対処されました
0239214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:21:27.47
本垢は偽垢の仕業っていうけど顔見知りのはずのアルタリア氏が便乗していたことだし
偽垢なら運営に報告すれば処分してもらえるはずだから変だねとは
0240没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:25:27.27
>>214
自分が不利になってくるとこういう哲学的な問いを発して反論した気になるのが逆説のクセ
0241214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:26:48.35
>>240
214 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/12(土) 09:52:01.42
>>213
まずあなたがたは正常なの?
216 名前:214 [sage] :2019/10/12(土) 09:52:51.41
こっちからは同調効果による集団暴走に見えるけど

↑どこが哲学的な問いなの?
0242214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:48.30
ごく一般的な社会規範からいって、
自分たちのやってることが間違っているかどうかもわからなくなった状態は異常じゃないの?

この問いのどこが哲学的なの
0243没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:28:53.41
>>241
人間が正常、つまり正気であることをなにが担保するというのか、どんどんと後退していく問いだからな
自分から不利なのを、内心では分かっているから、こういう方向に話を持って行きたがるんだわ
0244214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:31:21.74
>>243
正常かどうかという問いから逃げ続けているのはお前らじゃないの?
逆説はきちんと然るべき機関で確認しています

やはり法務局に届け出るよ
0245214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:32:39.40
逆説のいってることが正しいとわかってもなお叩こうとするわけだから、異常だよ
0246没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:35:25.21
こっちはその「然るべき機関」とやらで納得できる根拠がないというだけのことだが
逆に、なぜ逆説は本職の判定ならそんなあっさり納得できるんだか不思議で仕方がない
0247214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:36:45.76
>>246
あなたがたの主張する逆説の内心に根拠がなく誤解だからですよ
0248214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:39:53.50
そもそもお前らの解釈する逆説像が間違っているからです
おk?
0249没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:41:11.54
「然るべき機関」とやらの正気をなにが担保するのか、担保するものがあったとしたら、こんどはそれの正気をなにが担保するのか、という風に無限後退になる
逆説は、ひとまずは「然るべき機関」を一つの決定のポイントにしているんだろう
こっちは一行目の話と思って「哲学的な問い」と返しただけだが、違うならいいわ
0250214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:42:49.19
>>249
>「然るべき機関」とやらの正気をなにが担保するのか、担保するものがあったとしたら、こんどはそれの正気をなにが担保するのか、という風に無限後退になる

まず精神保健指定医
精神保健指定医の鑑定力をミスリードしたあなたが上回る根拠は?
0251没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:46:43.13
>>250
なんか勘違いしてない?お互いの問題としている点が異なっていたって形で話はもう終わったんだけど
0252214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:49:19.19
>>251
逆説のいってることミスリードしてるじゃん

240 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/12(土) 10:25:27.27
>>214
自分が不利になってくるとこういう哲学的な問いを発して反論した気になるのが逆説のクセ
0254214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:50:37.54
「然るべき機関による判断」だって何度も説明しているのに、ずっと勘違いしてることになるよね
0255214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:51:24.26
>>253
哲学的な問いではないことはもう何度も説明済じゃん
どこに目がついてるの
0256没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:53:13.73
まああくまで心理学板のカテゴライズだが必ずそういった話をしなければならない強制力も無いからな
雑談しようが自由だし診断スレも
当の協会が放置だからな
それにここ以外でも各個人のブログもディスコでもその他のコミュニティも黙認状態だろ
0257214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:54:55.31
>>256
運営指針とカテゴライズがある限り優先順位や制約はあるでしょうよ
0258没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:54:55.80
掲示板に関してはルール取り決めんのはあくまで運営だし嫌なら利用しない選択をするのも利用者だから
0259214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:55:28.45
>>258
そのルール守ろうとしないのはお前らだね?
0260没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 10:58:01.46
それにしてはいけない言動をされるのが問題なら相手にそうさせないコントロールをかけるなりしないとさ
他で見る限り君以外でそういった度を越した言動は見られないからな
言われるって事はそれだけの要因原因があるのだし相手側が全て悪いというのは軽率な判断じゃないのかな?
0261214
垢版 |
2019/10/12(土) 10:58:15.61
逆説が板の趣旨の優先順位や運営の敷いたルールを遵守した利用を主張しているのに対し
お前らが個人のわがままと決めつけて反発しているだけだから
「嫌なら利用しない選択」をするのはお前らの側だよ
0262214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:00:51.22
>>260
>それにしてはいけない言動をされるのが問題なら相手にそうさせないコントロールをかけるなりしないとさ

コントロールは正当な事由に従い適切にかけられるべきですが

>他で見る限り君以外でそういった度を越した言動は見られないからな

何の正当性もないのに度を越したコントロールをかけようとしてきたのは住民のほうです

またあなたのこの二文は前後で矛盾しています
0263没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 11:01:44.02
雑談に正しいも何も無いだろうに
流れを遮った事実はなくならないし
そういった権限権利も利用者には無い

自分の都合の良いように物事を動かしてるつもりかな
横紙破りも甚だしいじゃないのか?
そういった傲慢な態度が多いからいらない言葉を選ぶし顰蹙も買うんだと思う
0264214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:04:30.56
「そういった度を越した言動」が「コントロールをかける」ではなく「してはいけない言動」にかかるなら矛盾しないけど

「してはいけない言動」とはなんですか?叩きがしたことはあっても逆説がしたことはないはずですが
0265没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 11:04:31.10
これだけ住人間での軋轢があるのはな
実際に荒らしを一人挙げよと問えば
ご指名されるのは誰かわかるだろう?
0266214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:05:45.94
雑談といっても心理学に関する雑多な意見交換を指して雑談というに過ぎません

ものごとの優先順位を無視して自由を振り回さないでください
0267没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 11:06:18.51
きちんと話を噛み合わせる気はあるのか?
自分のしたい事だけ優先されるわけではないぞ掲示板でも世の中でも
0268214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:07:13.26
>>265
逆説が荒らしとは認められない理由はさんざん説明して参りましたが
あなたが荒らしとする根拠をあげてください
0269214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:08:07.24
>>267
何事も運営のルールで決まるとおっしゃったのはあなたです
では、その運営のルールに逆説は何を違反して荒らしになるのかご説明ください
0270214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:09:28.30
どうも終息しそうにないから週明け法務局へ持っていくよ
0271没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 11:09:34.21
水掛け論だなこれは…
互いの着地点が違うこれ以上無意味だな
0272214
垢版 |
2019/10/12(土) 11:10:34.76
どこが水掛け論なんだか
あなたこちらの言い分を無視してこき下ろすだけになっているではありませんか
すべてブーメランですよ
0273没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:17:37.12
性格診断板って言っても
範囲が広義になるよね
0274214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:23:05.12
そうはいっても心理学的な意義を話すわけでもなく
利用目的の趣旨からいって
批判派に水を差されることなく性格診断を楽しむということなら創設がいいんじゃないの?

エニアグラムもついていくといいわさ
0275没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:24:03.65
その気になれば大抵の事は実現可能だから運営上の合理性ばかりではなく
もう少し利用者のことも考慮した方が良いと思う
0276214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:24:59.43
利用者のお互いの事情を考慮するからこういう判断になるわけだけど?
0277214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:25:22.64
逆になぜ心理学板にこだわる?
0278没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:27:38.15
その文面からだと創設されたらもうそこには行かないと言ってるのと同意義ですが
何故それなら分裂推奨の提案を?
0279没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:28:47.56
利用者の考慮に偽装した追い出しにも見えますけど
理由は互いの為と言いますけど
本質はどうでしょうね
0280214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:29:25.22
>>278
>その文面からだと創設されたらもうそこには行かないと言ってるのと同意義ですが

そりゃそうよ
利用目的に従って使う板を区別しようというだけだから
お互いのためでは

>何故それなら分裂推奨の提案を?

もとより住み分けの話をしています
0281214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:30:36.38
>>279
>利用者の考慮に偽装した追い出しにも見えますけど

どこがどう?そちらの主張する利用目的が板違いだから誘導をかけられるのは仕方ないのでは?
0282214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:32:49.65
こういうスタンスなら逆説が叩かれる謂れもないから共存できるけど

178 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/11(金) 09:13:58.73
批判してもおk
エセ心理学を批判するのも心理学板の範疇

>>274
>批判派に水を差されることなく性格診断を楽しむということなら創設がいいんじゃないの?

といってるでしょうよ。
0283214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:35:42.49
そもそもエセ心理学も世間一般的には心理学なんだから心理学板で本格派と仲良くやっていくべきという発想が破綻してるといってるべ?
0284没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:38:42.54
仮にそうなら波風が立たないように配慮するのが努めだと思いますが
本格派でもエセでも心理学に入るなら
そこには優劣は無いですね
あると言うならそれは差別的発言でしょうか
0285214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:39:30.02
エセ心理学が大手振って心理学板で営業活動みたいなことやってりゃこんなん心理学じゃねえって心理学わかる奴に怒られるに決まってるべ
0286214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:40:31.82
>>284
間違ってるから「エセ」なんでしょ
批判されるに決まってるじゃん

波風立てるなというなら批判される側が黙ってるしか仕方ないよ
0287没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:04.95
あなたの主観的意見はよく分かりました
無意識の選別が見えています

今度は周りからの客観的意見に着目したいですね
0288214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:42:26.13
>>284
そういうの逆切れっていうんだよ
0289214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:43:10.76
>>287
病院いったほうがいいよあなた
0290214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:46:31.00
「エセ心理学」ということが客観的にもはっきりしている以上、心理学板で心理学やってる側から批判されるのは当たり前のことなのに
エセ心理学も心理学だから波風立てるな、批判するなって言葉通じないレベルの話になってるよ?
0291没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 12:48:11.89
貴重なご意見ありがとうございました
他の方の為に場を空けておきましょうね
0292214
垢版 |
2019/10/12(土) 12:51:38.68
その前に病院いくかしてログ見せて確認したらいいよ
昨日も弁理士にお前らのこと話したけど、
やっぱり掲示板民ちょっと頭が弱いんじゃないかっていう逆説の意見に同意してたよ
0293214
垢版 |
2019/10/12(土) 13:16:17.66
診断スレも診断を通じて類型論の解釈と運用を考えるという趣旨ではなくて、ただ診断を思い思いに楽しむという方向性であれば性格診断板に移動するといいと思う
0294214
垢版 |
2019/10/12(土) 13:40:02.60
優先性でいえば例えば公認心理師問題なんかすごくタイムリーかつ公益性の高い話題だと思うけど、板圧迫することでそういう人たちに迷惑かかると思わんの?
0295没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 20:05:17.60
もう早く住み分けしたら?
0296没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/12(土) 22:06:30.19
正直叩きとは思えないところを叩いてると判定されて「えっ?そうなの?(´・ω・`)」ってなるよね
0297◆L9yVMrEhbM
垢版 |
2019/10/12(土) 23:23:15.57
MBTIは心理学ではない
性格診断ツールである
よって、性格診断ツールとしてのMBTIが心理学的に妥当であるか、妥当ではないのであればどうしていくのが良いのかを話し合うスレッド、
又はMBTIを心理学的に考察するためのをスレッドについては心理学板にある事を指摘するのは無理があるだろうから我々も容認しよう
だが、各タイプの雑談スレッドやタイプへのアンチスレッドは明らかに心理学板でやるべきことではない
スレッドの乱立が止まらないようであれば我々による埋め立て作業に移る事も考慮に入れねばならなくなる
労力もかかるしできれば穏便に済ませたいところではあるがどうだろうか
0298没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:11.47
ごちゃごちゃ能書きたれてないで、さっさと、住み分けしてくれ。
0299没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 07:35:10.76
運営カテゴリの運用情報板に
板カテゴリ変更申請スレッド(解体・新設・移動・統一・等)2 ・
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1564876119/
というところがあって1で案内されている議論スレは現在以下のスレが動いているようです
ローカルルールと板設定変更議論スレ Part4 ・
https://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1563919724/
1 名前:動け動けウゴウゴ5ちゃんねる [sage] :2019/08/04(日) 08:48:39.10 ID:1xHlIIa00
板カテゴリの解体・新設・移動・統一・等を申請するスレです。
申請内容は、bbstable.htmlとbbsmenu.html(=板一覧)の表示に反映されます。

【注意事項】
※ 必ず専用のテンプレ(>>2-5の辺り)を用い、必要事項を正しく記入して申請してください。
※ いきなり申請しても、原則却下されると思ってください。
  まず、議論スレ(http://agree.2ch.net/test/read.cgi/operate/1491492618/)で議論や相談を。
※ 申請は、板趣旨が現状のままという前提で 行ってください。
  板趣旨の変更が前提の場合は、先に板ローカルルールの変更を済ませてからどうぞ。
※ 板分割やSETTING.TXT設定変更は、ここで扱いません。

前スレ
板カテゴリ変更申請スレッド(解体・新設・移動・統一・等)
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1491493828/
0300没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 07:45:10.97
手順としては運用情報の議論スレで2.に示された内容を話し合った上で申請スレで申請
通ったらMBTI各スレに誘導をかけるという流れになります
とりあえず運用情報の議論スレに移動しませんか

・新設
【現在収容されているカテゴリ名】 
【新しく作るカテゴリ名】 
【カテゴリ内に収容する板名】 
【理由】 

・移動
【現在収容されているカテゴリ名】 
【移動先となるカテゴリ名】 
【カテゴリ内に収容する板名】 
【理由】 

注意事項
※ 【現在収容されている板名】は、全て書く。
※・解体や申請の場合、必要に応じて ・新設 ・移動 ・統一 等も同時申請必須。
※ 該当するカテゴリ名が複数ある場合は、全て書く。
0301没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 07:58:30.07
新板申請とは微妙に違うから正直上記案件どうなんかなと思うけどもそれらしきスレがほかに見当たらないので
とりあえず上記に移動して案内があれば従うという形になるかと思います
0302没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 08:32:21.80
経過としては
占い・性格診断板から性格診断が心理学板に出ていく

心理学板で迷惑がられてローカルルールでお断りが盛り込まれる

占い・性格診断板が性格診断スレがなくなったことを理由に板名を変更

性格診断の一種MBTIスレが心理学板に居座り乱立、批判潰しなど猛威を振るう(今ここ)
なんだよね多分ね
活動を縮小したくないというなら新板創設なりして出ていってもらうよりほかないやん
MBTIが心理学として認知されたがっているのはわかるけど無理あるで
0304没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 10:41:19.13
>>303
実際を知ってるなら書いてくれればいいけど
心理学板のローカルルールに「占い・性格診断板」とリンクが貼ってあることと
占い板の現在の板名
現況を見るとそういう経過かなと。
占い・性格診断板の時点でMBTIスレがあった様子ではないけどね
0305没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 10:46:30.43
どっちにしろローカルルールからいっても実際のところからいっても
MBTIスレが心理学板に在り続ける合理的な理由がないので
運用情報板に相談する意義はある

例によってJIM(ダジャレか)が対応するかはわからない
0308没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:01.46
MBTIの何がいけないって、やっぱ生まれつき不変の性質であると無根拠なバイアスをかけてくるところだしさ。
ほかの性格診断と同じく、「あなたは自分のことをこう思っていますね」程度のあっさりした扱いにとどまるべき
0309没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 16:36:44.00
法務局行きどうなったんだろ
正しいと認められた瞬間ロボットのようにピタッと止まるわけじゃなくても確実に沈静化していたんだから行かなくてもいいと思ったんだけどな
0310没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 16:39:13.53
このスレでの再燃を見て予断を許さない状況と判断したので火曜日に予約とります
0311没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 18:35:15.19
心理学板じゃダメか……
まぁ話を聞いてると妥当かな、と思えたし仕方ないかな
0312没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/13(日) 22:11:34.74
自分の全てが心理学やその発生の類型論だと信仰したりするのは自由だが
相手にとってはそれらが全てでは無いからな
こんな物に全てを委ねたり絶対的判断基準にする人はほぼ居ない
0313没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 02:08:40.34
どこでも良い。
中身は自分達でできるんだから。
0315没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 06:40:16.96
>>312
ユングの類型論はそりゃ、定型発達がSF4類型に収まるくらいのものすごいざっくりとした理論として理論を構造的に把握してるような人にそういった悪影響はないだろうけど
一般的な性格診断利用者にはタイプ説明文にハマって演じるようなケースが蔓延してるから気をつけないとね?
文化のカテゴリにあって一過性の厨二病程度で済めばいいけど心理学やメンタルトレーニングとして説明文を本気にすると自他ともに悪影響しかないよね?
0316没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 07:00:31.51
また、自分の願望として受け容れて、例えばNTと出たなら教養を積んだり論理力の訓練に精を出すならいい影響になるだろうけど、
自分自身のありかたがそのタイプだと説明文に重ね合わせるだけでは説明文止まりで効果らしい効果はないよね〜演技性なんとやらの始まりみたいな。
0317没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 09:59:53.08
このスレみりゃ分かるけど心理学かどうかとか学術的かどうかとか話が平行線だし
結局どこにも移らないし新板も設立されないと思うね
0318没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 10:58:13.53
>>317
>>314-316が起き抜けで文が整ってないのは謝るけど

心理学的に認められるような代物ではないことは、心理士資格認定協会がはっきり言ってることだし
何をまたまぜっ返したがってるの?
0321没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:31:23.13
長文失礼
>>316
君ときどきめちゃくちゃいいこと言うな
性格分類は「なになにという人の性質ははなになにです」との情報を与えてはくれるけど、それを超えることはしてくれないんだよな
それを超えることは別の分野に任せたり、自らの努力によって行われるわけ

つーか、俺も逆説に粘着してた理由をこの二日間で大真面目に考えたけど結局のところ「助けを求めてた」だけだったわ
観察板で「恥をかきたくないというならDMに来ればいい」と言われた時に、なぜ自分がこんなことをしていたのかを考えるべきだった
何度も「止める、止める」と書きながら、実際には止められなかったのは、粘着は目的なんかじゃなくて、本当は助けを求めていることに、自分自身で微弱にしか自己理解できていなかったから
自分で止めたいと思っていたのは間違った手段(粘着)であって、本来の目的そのものをじゃあなかった、この二つの違いを分別できていなかったから「止める、止める」と繰り返してたんだとようやく分かった
その点で云えば確かに俺は不健全だった
君の言うようなMBTI由来の不健全さじゃあなかったが、不健全だという部分だけをとれば、君の言うとおりだった
逆説、迷惑掛けてきてばかりで申し訳ない
今更言っても……と思ったが、やはり伝えたかった
0322没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:38:05.75
>>320
MBTI協会の園田主宰の、臨床心理士としての責任を問うた回答から得た判断です

>>321
>性格分類は「なになにという人の性質ははなになにです」との情報を与えてはくれるけど、それを超えることはしてくれないんだよな
>それを超えることは別の分野に任せたり、自らの努力によって行われるわけ

問題点をすり替えないでください
>>308
>MBTIの何がいけないって、やっぱ生まれつき不変の性質であると無根拠なバイアスをかけてくるところだしさ。

これがための悪影響を問題にしています
0323没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:41:50.09
今から思い返せば、観察板で「どこかに行ってほしい」と言っていたのも自分本位な「助けてほしい」が無茶なことは分かっていて、それでも求めて粘着してしまうから言ってたことだったんだな
俺完全に精神おかしい人じゃん、と、笑ってしまった

>>322
>問題点をすり替えないでください

え?すり替えてなくない?
「説明文止まりで〜」だから、それを超えることは自らの努力や別の分野によって行われるってことじゃないか、という意味だったんだけど……
0324没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:44:50.81
>>321
>自分で止めたいと思っていたのは間違った手段(粘着)であって、本来の目的そのものをじゃあなかった、この二つの違いを分別できていなかったから「止める、止める」と繰り返してたんだとようやく分かった
>君の言うようなMBTI由来の不健全さじゃあなかったが、不健全だという部分だけをとれば、君の言うとおりだった

何の助けを求めているのか書かれることなく意味を成しているようには思えませんが
論理的なつもりでいたようですからMBTIによるバイアスがかかっていたのではないでしょうか
0325没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:48:03.02
>>323
>え?すり替えてなくない?

説明文というのはタイプ説明文のことですよ。説明文に描かれるタイプを演じることがいけないのであって

精神力動論的に導き出される努力の方向性を考えることはむしろ本来の理論運用の範囲内でしょ
0326没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:51:35.54
>>323
>俺完全に精神おかしい人じゃん、と、笑ってしまった

ACをモデルに考えると、あなた自身がわたし(叱咤する人)に満たされなかった親の役割を求めてるんではないでしょうか
0327没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:52:27.80
>>322 >>325
まず、確認したいんだけどMBTIでいう心理機能って人の性質を理解するのにめちゃくちゃ役立つじゃないか
それを知っても、じゃあ具体的にどうやっていこう、となると答えてはくれないじゃないか
だから、君の「説明文止まり〜」という文章を見て「確かに」と思って、じゃあ説明文を超えることは?と思った話を繋げたつもりだったんだけど、すり替えになってた?
すまん、自分じゃ分からなかったわ

>>324
「何の助けを〜」と確かに書いてないけど、いざ書くとめちゃくちゃ長くなると思うんだよね……
俺、強迫性障害持ちで、その症状が悪化して、その原因らしきものがあって、それをなんとかしたかったけど、自力じゃあ無理だったんだよね
それのことだったんだ、今更行っても仕方ない気もしたが
0328没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:58:23.97
>>327
>だから、君の「説明文止まり〜」という文章を見て「確かに」と思って、じゃあ説明文を超えることは?と思った話を繋げたつもりだったんだけど、すり替えになってた?

はい。
>>327
>それを知っても、じゃあ具体的にどうやっていこう、となると答えてはくれないじゃないか

それも問題の一つではありますね。ただしMBTIで確認がとれる自己認知がそもそも生来的な性質であると繋げていいかどうかが焦点であり
繋げられるエビデンスが皆無であること、またその悪影響が問題だといっているんです
0329没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 11:59:26.56
>>327
>俺、強迫性障害持ちで、その症状が悪化して、その原因らしきものがあって、それをなんとかしたかったけど、自力じゃあ無理だったんだよね

今回は逆説を追い出すことに囚われたわけですね
0330没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 12:01:26.32
こっちが名無しで散発的にレスしてるだけで「助けを求める」って無理があるよな
気付くのが遅すぎた

>>328
すり替えになってたか、すまんね
今話してるその件には口出し止めとく……

>>329
>今回は逆説を追い出すことに囚われたわけですね

いや、ぜんぜん違う
長くなるけど書くしかないのかな
0331没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 12:04:17.43
もう一回いうけど、説明文というのは心理機能や理論そのものについての説明ではなくて、
性格診断で出てくる16タイプの各タイプこんな人ですっていうプロフィール文のことですよ
0333没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/14(月) 12:07:50.50
とはいえ心理機能についての説明もMBTI協会のは微妙だからそれも問題なんだけど。それでタイプ論読んでねというわけですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況