X



【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/02(水) 23:20:56.74
このスレッドは心理学板に強制ID表示をするべきか否か議論するスレッドです。
賛成か反対か記入した上、必ず理由も添えてください。
※特定個人、職種、団体等に対する誹謗中傷は禁止。
 禁止事項に反する書き込みは生温かくスルーしましょう。
※前スレ
【心理学板自治スレ】ID強制表示議論スレッド3
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1569007315
0554255
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:41.85
>>553
同じ条件なのにほかの利用者への匿名性は担保されて、反社会行動の匿名性だけは暴かれることになる理由がわかりません
0555没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 01:55:51.74
>>552
「投票結果は考慮しません」ときちんと言って再度投票してからにして下さいw
0556255
垢版 |
2019/10/05(土) 01:56:31.69
何が社会規範なんだか
0558没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 01:57:38.10
>>552
占い板に移転すれば交渉の必要はないのに
他人を変えるのは難しいですが
自分を変えるのは簡単なんですよ?
0559255
垢版 |
2019/10/05(土) 01:58:44.20
>>557
具体的にどういう状況?
0561255
垢版 |
2019/10/05(土) 02:03:31.35
個人攻撃するときとほかのスレの書き込みでID切り替えりゃいいだけじゃん?
0562255
垢版 |
2019/10/05(土) 02:08:31.98
そんな状態でよく逆説をこき下ろせるね。
0563没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 03:04:04.68
>>558
これは心理学板の問題です
心理学板に悪質な反社会的勢力が居着いているという問題は占い板への移転で解決できる問題ではありません
0564没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 03:06:54.81
>>560
民主主義社会は社会規範のもと成り立っています
戦後日本は基本的人権の尊重を主軸とした強力な社会規範により現代における国際的な地位を確立してきました
0565没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 03:09:32.11
>>561
確かにIDだけの導入ではそういった行為を抑制することはできません
ですから、ID導入を一段階としてワッチョイ、IPの導入を進めていく所存です
最終的にはマイナンバーの導入が取り入れられれば良いのですが、今の運営では厳しいかもしれません
0567255
垢版 |
2019/10/05(土) 06:34:12.19
ふーん言葉遣いを見るにこっちの真似をしているネタなのはわかるけど
通ればいいんじゃない?
それで何が起きても、いただきますからね
0568255
垢版 |
2019/10/05(土) 06:45:35.35
どんどん問題が大きくなっていけば届出もしやすくて助かるわ
0569255
垢版 |
2019/10/05(土) 07:08:18.84
逆説:MBTIには重大な欠陥があり、実測性を伴わないため人によっては心理疾患や人格的な問題をを深めることになり危険です
MBTI民:そんなことあるはずがない!吊るすぞお前はキチガイだ嫌がらせをして消してやる!
逆説:ほらその行動こそがわたしの説を裏付けてるじゃん。自覚して自己認知タイプとペルソナを分けて認識しようよ
MBTI民:ムキーッ殺してやる!
逆説:(呆)

状況的にこれだけのことだよ
0571569
垢版 |
2019/10/05(土) 07:15:17.14
ごめん修正
◯自覚して生来タイプとペルソナを分けて認識しようよ
0573569
垢版 |
2019/10/05(土) 07:25:12.14
>>572
で嫌がらせの一環でIDを悪用しようとしてるから、その流れを見越されたら通るわけないじゃんと言っただけですが
0576569
垢版 |
2019/10/05(土) 09:51:02.67
>>575
何が誹謗中傷なの?
0577569
垢版 |
2019/10/05(土) 09:57:19.94
協会は二類:板の趣旨に関係する職業で責任問題の発生する人物
著作物or創作物or活動を販売または提供して対価を得ている人物
にあたるので批判をはじめ、たとえ個人に対しては誹謗中傷にあたる内容があったとしても公益性(対価に対する責任)の観点から許容されます
また、匿名掲示板の住民に対してはもとより識別性のない又は極めて低い名無しなのですから個人に対して傷つける対象がなく誹謗中傷にあたりません
0579569
垢版 |
2019/10/05(土) 10:22:28.56
だからそのスタイルなんなんだろう、スレタイに関してもこの件についての話題なのでスレチとも言い難いというのですが。
518 名前:255 [sage] :2019/10/05(土) 01:28:09.25
>>513
悪用されることでかえって反社会行為を煽る状況が想定されるなら、
手続き的な社会規範性を満たすだけで理念的な規範性は満たせないでしょうに

別々のテーマが同時進行しているのは掲示板ではごくあたりまえの利用だから、過大な要求では?
0580569
垢版 |
2019/10/05(土) 10:34:14.09
こちらの手続き議論側に言いたいテーマとしては
子どもに火を持たせるようなことしても意味ないわけじゃん?
そこ無視して子どもがどうやったら親から火を持たせてもらえるいいかたになるだろうかとか、
どんな状態の火を持とうかとか躍起になってるようなものじゃないのというの
何度言ってもスレタイの一方的な解釈を持ち出して無視して続けたがる理由はなんだろうね
0581569
垢版 |
2019/10/05(土) 10:52:55.06
つまり利用許諾は、これだけのことが守れる人を全うな利用者として相手しますよという運営指針を示したものであり
利用許諾が守れていない状態の住民は全うな利用者とは見做されない利用態度で運営に便宜を図ってもらおうとしていることになり
到底不可能なんじゃないのというの
クリーンハンズ原則の考え方(法を守る者だけが法の尊重・保護を求めることができる)
0582没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 12:47:21.89
ここで議論しても運営は対応しないかと
管理できる人が、したらばに心理学板を建てた方がいい
5chからリンクさせて、不適切なレスを管理すれば人は集まってくる
0583没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 12:50:39.39
>>569
障害者の認識ではそうなるのか
キチガイ同士で争っているだけなんだが
病人側からの証言は資料としては使えるからその調子でええぞ
0584569
垢版 |
2019/10/05(土) 12:52:35.15
>>583
心理士協会曰くMBTIは心理ワークですらないそうです
0585569
垢版 |
2019/10/05(土) 12:54:21.16
学術的な担保性があるかのような売り文句をしてるけど、そんなところ何もないし心理士が何かお墨付を出してるわけでもない
0586没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 12:54:23.28
>>574
キチガイ逆説ババアがキチガイのフリをするというややこしいことをしたレスだから違和感が際立つんだよな
0587569
垢版 |
2019/10/05(土) 12:55:21.97
>>586
だから別人だって。MBTIスレ側のネタじゃない?
0589569
垢版 |
2019/10/05(土) 12:56:33.66
>>588
じゃあどういうことですか
0590569
垢版 |
2019/10/05(土) 12:58:26.47
「臨床心理士名乗って活動してるけど
あれ臨床心理士として可能な業務内容ではないです」
という回答ですが

MBTI協会のやってる内容、心理士としての担保性はないってことですよね
0592569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:01:14.32
>>591
説明できないという意志表示と受け取れますが?
0593没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 13:11:34.65
そりゃキチガイだから自分にとって都合のいいような解釈しかできないだろう
0594569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:13:37.06
弁理士ですら臨床心理士が登録商標であることをもって利用停止を求めることができると解釈するのに、
8条があるにもかかわらずあえて心理士協会が「心理士に可能な業務にあたらない」と判断する理由を「そういう意味ではない」と否定できる根拠をどうぞ?
心理士協会から直接聞いたの?
0595569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:15:09.05
>>593
だから都合のいい解釈だというなら修正するから、どのような内容か説明してくださいと言っているんです

理由にならない理由をつけて断った経緯でも知ってるの?
0596没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 13:17:07.74
数年間色んな人間に説明され続けても何一つ理解出来ていなかった実績のあるキチガイ相手に道理を説明し続ける奴はそいつもキチガイ
0597569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:18:50.24
あれれ 外部の第三者はわたしの主張を筋が通っていると認めるし
専門家の意見とも異なりますね
0598569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:19:14.11
何のハッタリですか?
0600569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:25:07.82
中身カラだよね。間違ってると言い切るだけで何の説明もない
0601569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:25:46.00
袖の下でも送った協会さんですか?
0602没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 13:29:13.06
説明を説明と認識できないのは頭の問題なのか精神の問題なのか判別が難しい
0603569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:30:14.05
どこが説明になっているんですか
0605569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:33:38.48
>>602
>>591以降説明を拒否しているのに>>602で突如として説明したことにしている発言はどのような現象ですか?
0606569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:34:53.91
ここで煽ってても何の意味もないどころか墓穴掘りですよ
0607569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:36:31.76
MBTIは英語版ウィキにあるように心理疾患にも生来タイプ判定としてはおよそ不適切なタイプ判定を与えていますから、内容として心理士として可能な業務に関連していないとは言えません
とするならば、そもそもMBTI自体に心理士としての業務規格性は何ら認められないというほかありません
0608没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 13:42:55.25
>>586
>>417は釣りと言うことか
MBTIスレの連中は連投荒らしはアンチのせいといってたが
同じように都合いい話だな
0609没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 13:47:19.22
378より
現在進行している議論すべき項目

板の設定を変えるにはSETTING.TXTを変更する必要がある
ID強制、ワッチョイ任意はできるけど、IPはワッチョイと設定が重なり
それだけ未設定にする設定はない

故にID強制、ワッチョイ・IP任意とするSETTING.TXTの設定を提出し
ワッチョイを導入するスレの場合、スレ立て時の1に、ワッチョイ許可の設定を記入する
IPはIPの設定をしなければ表示されない

これがアンケートの結果に則った
今できる一番現実的な設定ではという話

他にアンケート結果に則った
よりよいSETTING.TXTの設定があればよろしく
0610569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:49:11.78
逆説に言わせればMBTIスレ側の撹乱行為
ほとんどギャグだけど
0611569
垢版 |
2019/10/05(土) 13:55:44.92
なんとか断っておくと委員長に約束してもらって安心して、蓋開けたら断ることはできたけど首を絞めるような内容で協会が面喰らってたりして。
0613569
垢版 |
2019/10/05(土) 14:26:58.02
◯図らずも

わざわざ捻った字にしないほうがいーよ
0614569
垢版 |
2019/10/05(土) 14:28:58.67
状況的にさ
このレスができる立場になくない?
一般的にもだいぶ掛け離れた解釈で
何をもってそういうことじゃねーんだよという言葉が出て来るのやら

588 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2019/10/05(土) 12:55:42.51
>>584
そういうことじゃねーんだよ
0616569
垢版 |
2019/10/05(土) 14:35:21.74
弁理士の意見だよ?
0617569
垢版 |
2019/10/05(土) 14:36:57.62
MBTIの主張する「国際規格」に基づいたツール内容とは、一部分を為す自己認知を確認するための性格検査のことであって全体として理論的・臨床心理学的な整合性があるわけではないということには変わりありません

そもそも生来タイプを測る規格などというものが存在しないのですから。
0619569
垢版 |
2019/10/05(土) 14:45:21.55
応答になってませんよ
0621没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 15:04:30.32
私もこれで問題ないと思っています
最終的には全て強制化しますので、現段階でのIP表示非表示は些細な差かと
0622没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 15:04:45.33
>>609
完璧に投票結果に従わなかったらそれをネタにイチャモンがつきそうだが
このスレ見る限り従おうが従うまいがイチャモンがつくのは変わらなそう
俺もIP任意で我慢するのが現実的だと思う
0623没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 15:10:58.14
投票結果に従うことが本来の目的ではないのですよ
投票はあくまで申請に対する補佐的な役割を担うだけなのですから
0624没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 15:34:34.34
>>622
>最終的には全て強制化
はアンケートの結果に含まれていません
このフェーズが無事に終了次第、IP強制賛成者と共に議論することはご自由です
現在の評議はご遠慮下さい
0626没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 22:42:53.40ID:lds/j3sL
>>418
初聞きすぎる
この議論にはそんな意図は有りませんので把握の方よろしゅう
メールはまだ帰ってこないから、運営に送るにしてもまだ待っててねー
0627没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 22:50:11.80ID:lds/j3sL
昨日からの流れはあまり読めていないから間違ってたらごめんだけど、
IDやワッチョイに議論から人を排除できてしまうという機能が実質的にあるというのは確かなことだね

申請文に「荒らしをNGしやすくしたい」とあるけれど、議論相手を「荒らしである」と認定して皆でNGするという事が実現してしまう可能性は存在する

IDやワッチョイを導入するか否か、
または申請文をどう見直すかを考える必要はあるね
メールを待つついでにこれらの事についてみんなで考えてほしい
0630没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:24.94ID:lds/j3sL
>>629
それについてはとても残念だった
そういう前提を持って議論に参加していた人がいたとはね
0632没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/06(日) 09:56:02.85
とりあえず投票結果出てるんだからIDだけでもさっさとしてくれ
年明けとかにまた投票やりゃいいだろ
0633没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:29.58
>>632
運営板は動いてない
投票も本当に住民の意思を反映しているのかは誰にも判らない
基本はIDはいらんよ
意味ないし
0634没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/06(日) 10:13:25.16
>>627
IDあると安心する人は居る
自演が嫌いとか
連投されるとうざいとか考える人は一定数は居る
0637没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/06(日) 14:59:48.95
>>417はここで騒いでいる人達の心理をよく現していると思うけど
これってどういう心理なんだろう
ここは強制賛成派の人多いんだろ?
釈明してほしい
0638没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/06(日) 15:49:46.44
一部の変な人のために全体がといっても、ネットリンチを放置するような土壌で新たな道具の導入は語れない
0646没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/07(月) 06:08:57.42
>>636
匿名掲示板の場合は限りなく匿名を維持するのが正しいと考えている
だから本来はIDすらいらない
しかし一部の「荒らしを許容できない」人たちが居ると
匿名性が損なわれる

俺はまずは何が不満なのかを
荒らしの人に語ってもらいたい
0647没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/07(月) 13:23:51.45
>>646
何も語れないだろうね
自分達に何一つ正当性が無いことくらいは理解できているんだろう
だからすぐに論点そらしや同調圧力に逃げる
0648没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/07(月) 14:32:22.41
メールした人まだおる??
パッタリだけど
特に動きがないなら今日自分が依頼スレに貼り付けてくるわ
0649没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/07(月) 16:41:31.66ID:aNyTCvGI
IDの悪用は多分皆の意図しないところだと信じている
だからネットリンチ問題が解決するまでは申請はしない
そんな問題点がMBTIスレにあったとは思わなかった
正直がっかりだよ
0650没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/10/07(月) 16:43:11.62ID:aNyTCvGI
この議論は一旦停止して問題解決に尽力して?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況