X



ENTP 雑談スレ part13

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2019/11/10(日) 15:12:17.64
【MBTI】ENTP雑談・大喜利・盆栽自慢【性格タイプ】
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1460423620/
【MBTI】ENTP雑談スレ2
http://mint.2ch.net/...i/psycho/1486793164/
【MBTI】ENTP型の雑談スレッド Part.3
http://lavender.2ch....i/psycho/1497099403/
【MBTI】ENTP型の雑談スレッド Part.4
https://lavender.2ch...i/psycho/1499944225/
【MBTI】ENTP雑談スレ5
https://lavender.2ch...i/psycho/1502610176/
【MBTI】ENTP雑談スレ6
https://lavender.2ch...i/psycho/1503244035/
【MBTI】ENTP雑談スレ7
https://lavender.5ch...i/psycho/1504591056/
【MBTI】ENTP雑談スレ8
https://lavender.5ch...i/psycho/1507124648/
【MBTI】ENTP雑談スレ9
http://itest.5ch.net...sycho/1532848040/l50
ENTP 雑談スレ part10
http://itest.5ch.net...gi/psycho/1554001067
ENTP 雑談スレ part11
https://lavender.5ch...i/psycho/1557674785/
ENTP 雑談スレ part12
http://itest.5ch.net/lavender/test/read.cgi/psycho/1563923319
0851没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/09(日) 21:03:41.99
>>849
「キレイにご利用いただき」と掲げときながら同時に「ここでタバコ吸うな」と掲げる
意味不明さ。

質問に返すと
「なんでわざわざ・・・せなあかんねん。意味ないやろ」の返答として
「皆様に同じようにしていただいているので」との回答
答えになってない・・
0852没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/09(日) 21:04:27.27
>>850
学者タイプなんかね?
0855没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/09(日) 22:03:34.99
>>854
intp 7w8とか想像つかんわ
どんな感じなん?
ビルゲイツとかみたいなタイプ?
0856没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/09(日) 22:08:12.68
>>855
ビル・ゲイツはいかにもタイプ5じゃん
INTP7w8は女なのに秋葉原で女性アイドルとか追いかけてそうな感じ
0858没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/09(日) 23:20:56.31
>>857
5w4は普通にINTP寄りのENTPだろ
俺もINTP7w8がどんな感じか知りたい
誰か教えてくれ
0860没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 00:30:26.06
>>859
旅いっといで
0861没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 00:38:02.79
>>858
目標を確認すると急接近してTiブッパして考察が終わると急速離脱する奴じゃね?
アグレッシブなINTPだろ
0864没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 01:02:55.22
ENTPとINTJはシャドウの関係と聞いたけどどういうこと?
ENTP
Ne(-Ni)→Ti(-Te)→Fe(-Fi)→Si(-Se)
INTJ
Ni(-Ne)→Te(-Ti)→Fi(-Fe)→Se(-Si)
という風に、自分が封印している機能を相手が持つ鏡像関係なのは分かるんだけど、環境によってENTP⇔INTJと変化することもあるの?
0865没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 01:11:23.90
Ni、Fiユーザーって人狼ゲームにハマり易いと思う
人狼ゲームしてて主機能が内向なんだろうなって人と多く付き合いがあったんだけど
これらの人って良く言うと繊細、悪く言うと気難しい性格で、神経が太くて外部からの影響を受けにくいENTPからしたら付き合いにくさを感じることも多いかった

明示されていないルール(Fi)を持ち出され、それをわかっていないことを理由にして怒られたり
相手の間違いを軽く指摘してもこれは私のアイデンティティだということで話し合いの場に至りにくいきらいがある
0867没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 01:22:23.45
>>864
外部から社会的要請で内向的参謀要素を求められると疑似INTJのペルソナ被るって事では?
0869没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 01:32:50.46
>>838
>>839
何か攻撃を受けた時に反応が薄いんだけど
ダメージが無いってわけではなくて
何度も繰り返されると「仏の顔も三度までシステム」が発動して
相手が後悔する程に大ダメージを与えることはある
0870没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 03:02:33.84
>>861
もうそれINTJじゃね?
目標設定 NiからのTeブッパと何か違うの?
0871没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 08:43:58.16
>>851
他の奴は綺麗に使ってるんだからお前もそうしろや、
をそう婉曲に言っとけば多くの日本人は心理的に汚しにくくなるんだとさ
皆さんもう飛び込みましたよ的な発想なんだろ
0872没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 10:33:58.92
少数派ENTP怒らせても、その他大勢に伝わればそれでいいんだろ
xsfj怒らせるのが一番ダメージでかそう。
あいつら根に持つから
0876没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 12:53:32.88
「仏の顔も三度まで」って言ってるんだから
三度は我慢してるって話なのにね
仏が根に持つわけないじゃん
0877没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 13:30:00.61
SFJは粘着質なのもそうだけどそれ以上に周囲が恐ろしい
SFJって基本人望のある人気者が多いからその人の仲間たちが黙ってないんだよな
NTP怒らせても人望ないし相手が権力者でない限りはそこまでやばくない
SFJ怒らせると最悪ハブられたりして組織にいられなくリスクすらある
0878没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 13:36:43.94
SFJってバカ多くて忖度する気にすらならない
たしかにNTPって怒り狂ってやり返しても基本人望も人気もないから
周りがプークスしてるだけってのはあるな…
別にそれでもいいんだけど、「嘘つき」って言われるのが一番効くわ
正直者なんてバカ見るだけなのに
0879没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 13:47:13.09
「愉快な仲間たち」と皮肉っても「そうだね、仲間だよ」と返されそうなくらい
団結強いんだよな……あいつら
0880没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 14:01:41.23
>>878
人望あるENTP、ENTJとかただのサ〇コですから
0883没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 17:58:35.57
>>882
7w8の俺の感覚だけど、8w7はENTJだけど7w8はそうでもない
7w8はENTP特有の飽きやすさを持ちつつも自己責任感が強い性格になって結果至上主義になるよ
0884没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 18:10:54.09
8w7のENTPはかなり攻撃的。
気に入らない煽って(精神的、肉体的に)攻撃する。。
0886没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 18:25:12.05
intp寄りのENTP(エニアグラム5)、典型的なENTP7(enfp寄り?)と
ENTP8w7ないし7w8は同じENTPでも大分違うんだろうな。
0888没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 19:27:37.93
5w6 7w6タイプっていなさそう
0889没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 21:31:00.08
>>888
7w6のENTPはループだな
0890没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 22:02:09.29
みんなは支配欲全くないの?
0892没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/10(月) 23:13:19.07
>>891
INTPからしたら浅すぎるけど、他の人からしたら7w8も十分オタク
タイプ7とは思えないほど単独行動多めだぞ
0893没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 02:29:53.62
ENTP 7w8。最近までINTPだと思っていたが、やっぱりENTPがしっくりくる。
外見は黒髪&黒縁メガネなので5っぽいかもしれないが、やっぱりタイプ7の時点で刺激を求める性格になる。
そうなると、もうそれは内向型ではないと思う。
外向型の条件は刺激を求めることじゃなかったっけか。
刺激に対して鈍感な人が外向型で、敏感な人が内向型じゃないかな。

7w8は一匹狼で一見して大人しい人が多いから、内向型に見えやすいと思う。ホリエモンも多分そうだが、GACKTも7w8のENTPだと思う。
自分もそうだが、7w8の場合は意識的に我慢している人でなければ、実際関わると人からサイコパス的なイメージを持たれやすいと思う。
0894没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 02:34:28.76
あと、個人的にENTPで明るくてENFPっぽく見えるのは7w6のENTPだと思う。
7w8 ENTPはINTPぽく見えて陰気な感じの人も多いが、実際関わるとぶっ飛んだ考えをしていたり倫理観がなかったりで印象には残りやすい性格だと思う。
0895没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 03:19:40.07
8w7のENTPの印象教えて
0897没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 14:00:21.08
ENFPでも7w8いるけど、その場合ENTPと見分ける方法とかないの?
0898没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 16:10:11.00
>>896
ENTJ的要素があるってこと?
0900没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/11(火) 23:50:58.93
7と8が同じぐらい高いんだけど、この場合ってどっちになるの?
0901没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 00:07:05.81
8w7は物凄く高圧的な印象を与えやすい。
エニアスレでも一時期話題になってたが、ひっぱりだこの揚野雅史さんは8w7でENTJっぽい。
ENTPなら幻冬舎の見城さんは8w7かもしれない。7w8と8w7の境界線上の人だと思った。
7w8は思考センターだから冷静なイメージで客観的な印象があるけど、8w7は本能センターだからエネルギーがあって冷静な感じには見えにくいと思う。
7w8と違って行動してから考えるタイプかな。
0902没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 00:11:11.46
ENFPの7w8は、やっぱりTeだから面白いかどうかよりも役に立つかどうかを重視してるように思う。
ENFP 7w8とENTP 7w6がいたら、7w6の方をENFPと間違える人が多いと思う。
ENTPとENFPがいてどちらも7w8なら、反社会的で論理的、キチガイな方がENTPになりそう。
0904没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 00:41:31.71
>>903
そこにINTPも入れてやれよ
0905没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 00:49:34.80
エニア8の要素入ってるENTPはめんどくさがりを改善で来たら大化けすると信じてる
0906没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 00:50:11.08
>>904
intpは大して害悪度はない。
0907没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 05:30:22.48
ENTPのお前ら助けてくれ
ENTP教授と仲直りする方法を教えてくれないか?

まず今の状況だけど、俺は教授の指導を受けず独自で卒論を仕上げてしまったんだ
元は教授と仲良かったんだが、俺が卒論の相談も報告もしなかったせいで最終的には「1人で勝手に提出しろ」と言うまで怒らせてしまった
そして、俺は本当に1人で勝手に提出した
本当は口頭試問でボロカスに言われるか留年して教授に謝罪すれば良いかと思っていたんだが、意外と良い卒論を書いたせいで教授も納得して何のお咎めもなく卒業が確定してしまったんだ

でも、教授とこのままの状態で卒業したくなくて仲直りする方法を模索してるんだ
今のところ、口頭試問で言われた場所を加筆して教授への謝辞も加えた改訂版卒論を卒業式に渡そうかと思ってる
ENTPだから下手に表面的な謝罪や感謝をしたり、菓子折りなんて持っていっても無意味だろうから、良い卒論をさらに面白くした卒論を渡すのが良策だと思ってる
この方法どう思う?
ってか、どうやって仲直りしたらいい?
0909没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 11:17:15.80
ENTPとしてはいい論文書いたならそれで良し
謝辞も書いてあれば完璧
要領よくて羨ましいや
0910没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 12:22:30.63
>>909
間違ってなさそうで良かったよ
教えてくれてありがとう
0911没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 12:39:03.87
そういえば昔ENTP教授が、
もし自身が怒りを感じる時があればそれは論理の破綻だからその時点ですでに負けている、怒りは最終手段だ
って言ってたんだけど、ENTPらしくて本当に好き
久しぶりに良いこと聞いたと思った
0912没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 14:29:51.59
フェミニストは敗北者やな
0913没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 19:44:28.57
ENTP 8w7(7w8) とも言われてる偉人

ナポレオン(ENTJが有力)
ビスマルク
チャーチル(ESTP?)
アレクサンドロス(ENFP?)
マディソン

なんだろ平常時には俺らって不要なのかもね
0915没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 20:05:01.14
>>914
平常時では安定感のあるENTJ 8w7 でよくね?
0916没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 20:07:42.89
彼の脳裏に浮かんだのは幼少期を過ごしたケーニヒスベルク(現在のロシアのカリーニングラード)だった。
ここでの生活が大好きだったビスマルクは、6歳で入学したベルリンの小学校の雰囲気に馴染めず、窓の外をみてはケーニヒスベルクを思い出しては泣いていたという。
ただし、ゲッティンゲン大学に入学することのビスマルクはすっかり蛮カラ学生に育っていた。仲間と酒を回し飲みしては窓から空き瓶を投げ捨て、
そうした狼藉を大学から咎められると、買っていた巨大な犬を連れて学生部長のもとに出頭し、犬をけしかけたりしていたという。
フェンシングの名手であったビスマルクは、些細なことですぐに決闘をしたようで、大学時代には1年半の間に28回も決闘を行っている。
また、ヨハンナと結婚する際には、彼女の両親の目の前で突然彼女にキスをし、有無を言わせない雰囲気を作ってから結婚を承諾させている。
乱暴で向こう見ずな中にも、すでに稀代の策謀家としての片りんをみせたいた。
0917没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 23:08:35.73
ENTJが燃え尽き症候群でENTPっぽくなることってある?
0919没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/12(水) 23:55:45.27
ENTPの趣味ってなに?
あまり聞いてなかったので
0920没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 00:00:00.24
5ちゃん、YouTube、読書と新聞、一人旅
0921没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 00:08:30.75
ポンコツENTPにならないためにはどうすればええんや
0923没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 06:45:42.52
ENTPはJタイプの教授の学問の垣根を越えようとしないやり方が気に食わなくて反抗的になる
よって嫌われて卒論落とす!?
0924没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 06:53:44.96
>>907
優秀なENTPさん
私は今日卒論の口頭試問ですが引き伸ばし癖のため期限ギリギリで手をつけたからまともな見直し出来ず誤字だらけ
もう死にたい
0925没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 06:59:38.28
ENTPってそもそも卒論かけるんですか?卒論書けてる時点でINTPかINTJなのでは?
0928907
垢版 |
2020/02/13(木) 11:44:07.53
>>924
ありがとな
頑張ってくれ
自慢の詭弁でなんとか切り抜けろよ
0929907
垢版 |
2020/02/13(木) 12:00:40.52
>>925
本当に大変だったけどENTPでも書けるよ
史学科の学生だけど、資料は集めるくせにまともに読まないから途中で結論が二転三転したよ
第1資料も先行研究も全てごちゃ混ぜで使うか使わないか分からない100以上ある資料を並行して扱ってたし、自身でも常人の範疇を超えてると思う
でも、こんなバカなことしても最後には一つに繋げれるところがENTPらしさではあるし、INTPでもINTJでもないよ
まぁ、3分の1は不要だったけどね
0930没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 12:05:44.31
>>923
もし教授がJタイプだったら本気で留年しそう
俺のENTP教授はむしろ学問の垣根を超えることを推奨してるし、むしろ逆に超えないとダメ
ただそんなタイプの教授のゼミに好き好んで入らないんじゃないか?
誰かいたら感想を聞きたい
0931没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 12:17:58.87
>>929
ミスった、3分の2だ
0932没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 13:09:55.32
卒論は3日で書いた
もちろんデータや参考文献収集にはもっと時間がかかるからちょくちょく手をつけとくべきだけど
0933没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:30.45
卒論は一回逃亡したけど助手の先生に呼び戻されてその人が途中までやっていた研究資料を提供してもらい実質1ヶ月でやった
0934没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 13:35:42.46
教授ってさ、研究室にお客様たくさん抱えるのは避けたいから
B4には1年で出てってほしいと思ってるんじゃない
余程のこと無い限り多目に見てくれる印象あるよ
NT由来の対人のムリさが結構じゃない限り心配する必要ないと思う
0935没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 13:40:53.44
卒論でいいの書くぞ
テーマがコロコロ変わる
適当にテーマ決める
卒論は3日で仕上げる
0936没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:15:37.25
>>934
そんなことない
高学歴じゃなくても俺のゼミでは去年3人の学生が卒論を提出させてもらえなかったよ
0937没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:18:36.84
ENTPの人らってビッグマウスだけど頭回るから課題は最低限のクオリティでサクッと終わらせて
さっさと興味のある面白いことに戻るかと思ってたわ
0938没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:27:11.18
>>936
そうなんだ、純粋にレベルが足りないのはやはり自分の評価にもかかるから落としたいのか
あるいは金はむしろ受け取ってる側だし人手として使いたいのか、まあ分からんね
自分が人から聞いたのは高学歴の大学の話
0939没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:28:11.57
>>937
俺にとっては興味のある面白いこと=課題だからそんなことはしない
0940没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:39:04.55
>>938
某大学の史学科は「まぁいいんじゃないの?」からの後で「こんなの論文じゃねぇ」で留年確定が教授達の常套手段
高学歴ならそこまで酷いこと書かないから留年がいないと予想
日本で史学科少ないから特定されそうだな
0941没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 14:48:01.67
マーク式の問題より記述式の問題の方が点数がよかったり
GPAが異常に低いのに難関大学院に合格したりする
よくわからんのがENTPだと思う。

大学入試における指定校推薦なんか、ENTPには縁ないんじゃない?
0942没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 15:20:57.63
@自分の思考(頭の中ではかなり冷酷なことを考えている)を機械的に実践すること(良心を介在させるな)
A狡猾さ

を身につけたら成功するとカウンセラーから言われたんだけど
これってただのマキャベリアンじゃない?
0944没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 15:58:50.28
精神科学の分野では、サイコパシー、ナルシシズム、マキャベリズムの3つが「邪悪な人格特性」としてセットにされる。
0946没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 17:09:47.86
・校則破ったことを教師咎められたとき徹底的に議論した。
・一番気に入らなかったのは「指導不服従」という校則。
・自分の能力を認めなかった人間が憎い(実際に復讐したことある)
・特定の人物(INFP,INFJ)の誹謗中傷をネットに書き込みまくるという過去あり
・梅田付近にある民家全部ドンドン行政代執行して、不動産会社に売却したらこの辺りもっとよくなるのになと発言し周りにドン引きされる。
・改革が必要なのに、今までのしきたりを理由に何もしない奴が腹立つ
・アイデア思いついた実行しようとなっても先行事例があると急に冷めてやる気無くす。
・どんだけ頑張ったといっても試験で合格しないと意味がないと生徒に言って嫌われる
・頭の中で分かっていても冷徹になりきれない。
・例えば、福山潤の代表作は?と聞かれたとき「ルルーシュ」以外の答えを出すやつ
はひねくれものなんだなと見下す

以上の要素ってENTPの君らにある?
診断するとENTPって出るんだけど個々のスレ見る限り物凄く攻撃的な人いないよね
0948没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 17:30:42.58
>>947
あまり人を嫌いになれないとかはENFP的だけど
美的センスないし美学には興味ないんですよねえ。
というのもそんなものを示したところで他人に影響を与えるには非効率的だし
何か訴えたいものがあるなら政治家になって具体的に変えろよと思います。

ただ、ENTJのように目標立ててそれに向かって一直線って経験もないし(ただし受験生は別、普段サボりな自分が予備校は無遅刻無欠席でした)
ENTJの考え方は理解できるけど、ああにはなりたくないなと心で思うところがあります。

じゃあENTPは?と言われると
皆さん意外とおとなしそうな方多いですよね?
だからちょっと違うなと

後友達は少ない方です。
0950没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 18:11:39.39
Te 4
ti 1

se 0
si -6

ni 2
ne -1

fi 4
fe-4
0951没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/02/13(木) 18:16:31.71
>>949
感謝します
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況