X



キャラ性格診断スレ避難所 part.25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/14(火) 19:16:03.33
キャラクター性格診断スレまとめWiki、およびキャラ総合板の避難所です
上記に書き込みにくい診断や雑談他、雑多にご利用下さい
趣味板やキャラ総合板にはIDがありNGが簡易です
状況によって使い分け頂けたら幸いです

【前スレ】
キャラ性格診断スレ避難所 part.24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1594209530/

【誘導】
■キャラクター性格診断スレまとめ Wiki
http://character-seikaku.memo.wiki/
■【MBTI】キャラ性格診断スレ 1【アニメ漫画】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anichara/1582806796/
■キャラ性格診断スレ関連総合話題スレ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/hobby/1589984386/

【決まり事】
※ここでは社会学や政治・経済について話すのは厳禁です(話したいならニュー速か嫌儲でどうぞ)
※自分語りは特定されないような情報を語りましょう
※胸や性器の画像をアップロードするのはやめましょう
※個人情報特定は犯罪なのでおやめください
0752没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 19:03:06.14
ルフィがENTPは珍説だ
普通に考えたらESFP ENFP
0755没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:28.83
>>752
根拠
0756没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 19:13:48.95
連載初期は頭ある程度あったな
現在ならESFP
自分の行動がどう後に影響するか考えない
0757没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 21:14:26.72
グリップまでいかない劣勢ってこんな感じ?
Si劣勢 忘れっぽい、生活習慣が安定しない(食事睡眠等)、時間におおらか、体や感覚の変化に鈍感(内部で起きる)
Se劣勢 不器用、外界の変化に気づきにくい、行動に難儀(外部で起きる)
0761没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 21:49:35.35
>>715
進路がみんなと同じやつがいいとか言ってたから
暑いとスク水に着替えたりとF優先で判断してT一番低めかな
むぎちゃんと性格は似てそう
0763没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 21:52:43.17
>>732
どうみてもあの長くてしつこいわかりずらい文はおばさんでしょ
悪い方の癖がよくでてる
0766没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/22(水) 22:48:47.69
>>746
なるほど、思った事や聞かれたことをそのままコメントする傾向有るから自覚持って整理しないと駄目ね
0768没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 00:15:04.31
ルフィはENFPだと思う。

まず、Seユーザーではないかと。
状況の把握能力が明らかに低い。
一例を出すと、ワノ国の序盤で、潜伏作戦がとられているときに、
ルフィは自分がルフィである、カイドウを倒しにきたと公言している。
無論これは、作戦を無視し、自陣営が不利になる行為。
この行為には、自分の周囲の人間の行動への関心の低さ、および、
自分の言動が及ぼす影響への関心の低さが表れてると思う。
これは、外部から得る情報や状況変化に意識を向けるSeとは矛盾する。

あと、FiAux-TeTer軸の人間であると思う。
ルフィのFiの特徴として、麦わら帽子や、海賊王の夢へのこだわりを持ち、
それが他者に貶されると怒るというものがある。
自身の中核的価値観にこだわりを持つFi的特徴だと思う。
また、ルフィは他者への共感性が低いかと。
例えば、ロビンの境遇が明かされた際などに、ルフィはロビンへの同情などは一切示さず、
「生きたいと言え」の一点張りだったと思う。よって、Fi>Feだと思う。

あと、ルフィは存外、地位への意識が強い。
ジンベエに「お前の船長は俺だ」と発言したり。
ビビやモモの助など、地位のある人間に対し、
自分がリーダーであることを自覚しろ、というような説教を行ったりとか。
この地位への意識は、代替Teかと思う。
0770没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 01:21:07.31
エニアグラムだとルフィ7w6ってなってるけどどっちかっていうとこいつ8じゃね
本能センターの主張に見える
0771没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 01:27:00.48
ナミ ESFPかISFJ
0773没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 01:39:47.95
急にワンピースキャラの考察しだしたけど、偽ループだろ
0775没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 02:53:05.06
>>773
偽ループは口調で分かるけど、多分いない。
偽ループが好きなのはDBとクローズ
0777没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 03:41:56.70
いいかお前ら俺様裏ループの武器は2つ 人格攻撃・レッテル張り・決めつけだ
0779没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 06:26:25.76
>>768
小手先の作戦をアテにしない快男児を描いているのであって、状況把握ができないという受け取りかたも作者の意図からすれば適切でないだろうし
N型の主張としては弱い
0780没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 09:32:25.62
>>768
>自分の言動が及ぼす影響への関心の低さが表れてると思う。
これは、外部から得る情報や状況変化に意識を向けるSeとは矛盾する。

これは判断に関するエラーじゃないかな
ルフィが何を思ってこのような行動に出たのかを考えるのが先決
0782没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:06:55.66
>>780

「何を思って」論法はシーライオニングじゃない?
逆に聞くけども、ルフィSe説ならば、何を思ってこのような行動に出たのかな。
0783没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:18:32.10
>>782

シーライオニングの用法間違ってるぜはさておき
それこそ
Seだから深くは考えてないでただ反応しただけで済むのでは。
0785没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:29:15.79
>>782
効く意味も目的もないのに質問攻めにして、負荷を与えるのがシーライオニングだから
論点を逸らさず、解決の糸口としてや、相手の結論の根拠への質問は違うんじゃないかな
あと一応言うと、Ne説を否定するためにSe説を証明するのは、否定のための一手段に過ぎないと思う
0786没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:33:00.25
>>785
証明も何もわたしはこういった描写を根拠にこれこれこういう理由でSe主機能だと考えますと述べているに過ぎないがなんの問題が?
0787没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:35:59.33
端的にいってルフィが反応より想像力の優る描写がない。N型と考えるほうが無理筋
0788没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:36:58.27
ゾロはウソップが謝るまで許さねえ発言とかteっぽい
0789没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:39:03.84
>>786
782はルフィSe説ならば、何を思っての行動なのか、って言ってるのであって
Se主機能の根拠を述べてる文に見えないけどどういう事?
0790没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:41:24.68
>>788
Tiでもそういうのあるんじゃね?
TPキャラって相手が実際に謝るまで何しても謝る内に入れないし、許さないとかあるだろ
0791没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:42:54.41
>>789
それが785の不思議なところだが、とりあえず785がSe説に異を唱えているからSe説派として答えたまで
0792没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:46:28.23
Ne優勢にはSi劣勢が目立つし、Se優勢にはNi劣勢が目立つ
行動の結果を先読みするのではなく、目の前の問題を解決したい、その反応と決断と行動が早い場合はSe優勢Ni劣勢
のび太はジャイアンにいじめられて言い返したり反撃したいけど、やっても更にやり返されるだけと先を見て
駄目だ、ドラえもんに話を聞いてもらおう、助けてもらってやり返せるかもと可能性を見てるNe優勢Si劣勢
あと夢を持っていたらN型に診断されることも多いけど、S型も普通になりたいものがあれば夢を見るし努力すると思うんよね
0793没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:47:20.09
>>791
論証について言ってるだけで仮説に異を唱えてないけどどういう事?
こちらからするとあなたの意図が不思議
0794没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:47:52.79
ゾロがINTJならルフィがくまに殺されるそうになった時に身代わりになろうと思わないだろう。自分のビジョン、計画を優先する。Jにしては臨機応変すぎる。
0795没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:47:59.74
>>792
それいつも思うけど無意識側の機能はどこに配置してあるの?まさか欠落とか言わないよね
0797没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:49:22.57
>>794
ただISTPにしては責任感あるというか、約束事にうるさい気もする
0800没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:49:34.90
ゾロはISTJじゃね?
0805没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:52:01.73
ヘルメッポの処刑シーンでもゾロは根拠もなく生き延びてみせるという発言したが、これはNiによるものかな
0807没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:06.62
ウソップもENTPでは?
0808没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:34.98
NiもNeも正解を導く機能じゃないしな
Niは要するにこういうことでしょ、Neはこういうこともあるよね
外れることも大いにある
0809没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:49.05
Te domの人は力で相手をねじ伏せることは出来ても納得させることは出来ないんだなあってこのスレ見てて思う
0810没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:53:56.75
>>804
論証の意味がわかってないで相手を言いくるめるのに振り回してるバカが話が通じないとファビョってるだけだろ
0811没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:55:31.71
MBTIには色々学説あるけど、第五機能以降無意識まで触れてるのはそもそも機能スタック系と別系統なんじゃなかった?
だからここのwikiだと無意識や第五機能以降は触れないんだと思うけど
今すぐ使える心理学とか根拠なく学説混ぜてキャッチーにPV稼ぎたいサイトのせいで混ぜてOK派とかいる感じ?
0812没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:56:00.97
黒ひげがテンプレENTPだよな。
やたら可能性や夢にうるさく、未来志向。
口が上手い、直接戦うよりも傍観者的な立ち位置を好む。
0813没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:56:28.25
>>809
Teの人は自分の決断が正解であって、あとは他者をどう説得するかに向いてる気がする
ヒカルネキやボーダーも
だからこういう多数の人が意見を持ち寄って意見を緩やかに摺り合わせる場にはあまり向いていない
0814没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:56:54.92
>>809
掲示板でどうやってねじ伏せるんだろ?と思ったけどETJが5chに定住するとどんどん不健全になる傾向がある気がする
0816没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 12:58:57.89
>>812
その黒ひげと比べるとやはりルフィは単純思考すぎるしすぐ手が出るあたりESTP。
0817没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:00:42.62
ルフィSe主機能側としては
N型説のほうの説明が成ってないとだけ。

N型説の人が自分の説明不足を差し置いて、Se側に論証論証迫ってゴリ押ししてる感
0820没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:06:07.94
WikiだとS型全般がN型の下位互換みたいになってる気はしないでもない
特にESFJとxSTJ
0822没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:08:35.26
>>820
海外だとMBTIはS型が下位互換になってるって言われることがあるらしい
海外だとついでにソシオニクス支持者がソシオはS型を下にしてないとマウント取りだすらしい
0824没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:11:18.05
>>823
IDもないのによく言い切れるな
中立派のこの説のここは変じゃね?って発言とN型の反論を区別できるのか?
0829没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:19:03.47
>>825
785はシーライオニングの誤用について説明
プラス
Se説への反論という形をとっているものを

>>789が785は782への反論と受け取って>>786にあなたへの反論ではないのに反論としてレスしてるのがおかしいという疑問が投げかけられたから
>>791でその点を指摘の上反論した理由について説明したもの
0832没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:23:24.34
>>830
Ne側がシーライオニングという言葉の誤用をした。
785は誤用を指摘したがSe側に対するツッコミもした

この二方向を789が理解していないようだが
0835没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:26:33.64
>>785
>あと一応言うと、Ne説を否定するためにSe説を証明するのは、否定のための一手段に過ぎないと思う

786 名前:没個性化されたレス↓ [sage] :2020/07/23(木) 12:33:00.25
>>785
証明も何もわたしはこういった描写を根拠にこれこれこういう理由でSe主機能だと考えますと述べているに過ぎないがなんの問題が?


「Ne説明否定のための一手段に過ぎない」

という発言が意味を為してない
0839没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:29:54.45
Se説を述べることがなぜ「Ne説を否定するための一手段に過ぎない」となるのかということ

そして

Se(認知)主機能の反応として「何を考えて」(判断性動機)が先立つわけではないということが理解されてないっぽい
0841没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:32:18.50
N型の人がS機能を理解するって実は難しいことなんじゃないかな
この界隈の人達はNはS機能も理解できる的な謎の自信に満ち溢れた人が多いように思う
しかしだ、Sの人たちにとってN機能を理解するのが難しいのと同様にその逆も成り立つのだ
S機能を理解することとS機能の性質を理解することは違う
0843没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:00.89
MBTIが商標に過ぎないということも知らずに相も変わらず公式扱いしてるおめでたさを前に
当の誤用を指摘する他人を論理力ないとはよく言えたもんだよな?
0844没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:34:02.10
>>822
これは海外フォーラム行くとたまに聞くね
海外だと最初に訪ねる人が多いサイトにNは最高の状態の説明、Sは平均的な状態の説明がされてることが多くて
N診断が出た人はもっと調べたい、となるけど、S診断出た人はがっかりしてそれ以上調べるのはやめてしまったり
調べてもN型のS型、特にSJ型への愚痴やアンチ意見が多くてうんざりしてしまって離れてしまったり
0847没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:36:31.69
>>785
じゃあ、もうちょっと質問の範囲を絞るべきた。なにぶん、「どういった心理」というのは含意が広い。

Ne・Se・Si・Niについて問うならば、情報受容機能についての質問にブレークダウンすべきだし、そうでないならば判断機能の質問にブレークダウンすべき。
そして、そのブレークダウンの責任は質問者にある。

>>768の非Se論は、ルフィの関心の重点の置き方、つまり、Seの最小単位までブレークダウンしてないかな。

最小単位で論じてる話に、含意の広い「心理」について聞くのは、正直、意味と目的がわからなかった。シーライオニングの用語は、そういった意味で使用したよ。

まあ、シーライオニングは解答者の受け取り方の話ではなく、質問者の意図の話なのかな。つまり結局は私の用法が間違ってたのだけど。

非Se説=Neが誤り、というのはその通りではあるが、
現在ルフィのタイプ候補に上がってるのは、
ENFP,ESFP,ENTPの3つだと認識してる。
Se優勢を否定すればESFPは否定されるし、
ENTPは、Fi-Teを論じれば否定できる。
この2者を否定すれば、ENFPは自明だろうと思ったので、あえてNeの立証は省いた。
0848没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:38:47.17
シーライオニング、ロジハラ
ここら辺はTeに対する防衛反応として出来上がった言葉に思える
0850没個性化されたレス↓
垢版 |
2020/07/23(木) 13:40:54.82
>>847
失礼、「心理」というワードは使ってなかったか。なんか勘違いしてた。

まあ、「何を思って」というのも含意の広い質問だし、やはり質問者の責任でブレークダウンすべきだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています