精神科医や心理カウンセラーって「心理学」っていう型に嵌まった概念で患者を判断しようとしてくるから私はあまり信用してない
例えば、発達障害って診断が下ると、精神科医やカウンセラーはあたかも私が発達障害の特性が色々と当てはまるかのように見てくる
一口に発達障害といっても、個人個人で千差万別だしその時の心理状態でも変わってくるのに、「こういうところない?」とか「こういうこと過去にもあったんじゃない?」みたいに型にはめて訊いてくる

人の心の内なんて科学の力だけでは解決できないことがたくさんあるのにね