INTP-INFP境界あたりのTiとFi両方高い人が
自分の気持ちを絶対視し、相手の気持ちや調和を無視しがちかな

なぜならTiとFiを常に組み合わせて使うということは
主観・自分の価値観・自分の気持ちの理論武装であり
理論武装して細かく理由付けすることにより
その人の中では絶対的な正しさを得る
自分の理論、考察と自分の気持ち、価値観を両方使いこなせるのは彼らにしかできない凄いことだが
もちろん世の中そんな上手い話はなく、TiとFiが両方強くなると間違いなくどん底レベルで落ちるのがFeとTeなのだ

彼らはFeTeに、価値を見出さないどころか敵視する。
理論武装で自分の中では絶対的な正しさを得た自分を絶対的な存在とし
自分は自分なんだから誰の指図も受けない!人の気持ちなんて考える意味もないし、
それを考えて自分の思いのまま自由にできないならそんなものは生きるのに邪魔でしかない。
実用性とか他の人の役に立つなどもどうでもいい。むしろ他人の役になど立ちたくない!
それで離れていく人がいるなら結構、全員離れようが構わない。俺はひとりで生きれる

という感じの超個人主義になる