最近あるところで診断受けてESTPだなと再認識して腑に落ちてるんだけど
どうしてもFiがありそうなのが不可解で仕方ない

>>10
これに関してよく登場人物の心理的動機が読めない人として格好つけすぎな作品はもやもやするから、バイオハザード(ゲーム)とかレッドドラゴン(ハンニバル)みたいなのは演出は楽しいけどストーリー的に面白くなかったって言うんだよな

物事の白黒理由分析して結論付けても、好き嫌いで行動や目標も決断する(人間関係とかも好き嫌い色濃い)

相手の生き方や考え方を許せれば受け入れるが許せないと思ったらシャットダウンする(最近自分から不幸に突っ込んでいくやついて不快になるから無理だと遮断したばかり)

サキノルバも何度やってもTiもFiもいつも高いんだよな、診断じゃ分からない気はしてるけど、Fiユーザーいたらどんな感じなのか教えてほしい、ほんとにあるかないか精査したい
https://tadaup.jp/16aa17752.png