Niは過程をすっ飛ばして結論だけを抽出する機能だと思ってる
通常の場合はいくつかの手掛かりをもとに過程をいくつか経て結論に辿り着く
しかしNiの場合は結論だけが先に頭に浮かび、「それが正しいとすれば全ての手掛かりと辻褄が合うからこれが正しい」となる
Niでよく言われてる「確信的な一つの閃き」というのは要はこのことなんだと思う