主機能か補助の心理機能は何か、内向か外向か教えて欲しいです

子供の頃本に吸い込まれるアニメの主人公に憧れて自分も放課後図書室で試したことがある
友達と話していてもその内容の一部について気になりずっと考えていて話が入ってこない事がある
自分が悪い事をした時にまずは謝って出来る限り怒られないように言い訳を考える
こうしたらこんな反応があるだろうなって考えながら話す事が多い
非常識な人が嫌いで友達でも合わなければ無理に合わせたりしないし疎遠になる
自分基準な事が多い
障害者用の駐車場などに一般の人が停めてたりすると自分の事しか考えていないんだと腹が立つ一方で店側が許可したのかもしれない、よっぽどの理由があったのかもしれないとできるだけ良い方向に考えようとする
人の過去や生い立ちが悲惨な人のドキュメンタリーが好き
そこにあるべきではないもの、非日常な事にワクワクする
何かするときは枠組みだけ作りあとは修正しながらやってみる事が多い