【真空管】懐古技術雑談スレその2【ラジオ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2013/03/01(金) 20:15:48.40
さあお前らじゃんじゃん書き込んでください
0232210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:24:36.60
そっか。こいつが >>222 か。
バカ扱いしたら、本質的なところをつかれたので逆切れ中なんだな。

ただ、はっきり言うけど、
こういう人が居るから、若手は入ってこれないんだよね。
だって、都合が悪くなったら逆切れするんだから。
無線の世界全体の問題なんだけど、
技術力がありそうに見えて実は無い人が一番厄介。
0233210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:28:59.14
>>228
あれ?私の人格が攻撃されたのはスルー?
でたらめな技術論で反論するのって、ある意味、人格攻撃と同じでしょ。

それとも、新参者には何を言っても許されるのかな。
実際そういう大OMさん沢山いるけどさ。
0234210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:34:09.77
>>227
最後のチャンスをあげるね。

貴方の言う、「仮にπマッチ回路が不向きであったらな、他の
整合回路を使えばいい。場合によってはトロイダルコアに巻いたマッチング
トランスとBPFまたはLPFとの組み合わせ方式をとることで、共振整合
回路を使わないことも可能。」
示して見せてよ。出力回路で。
簡単だよね。プレート回路の高周波インピーダンスを算出してから、
50Ωに整合する方法を考えれば良いんだから。

考えられるならって話だけど。
0235名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:36:49.03
>>234
んなこたーどうだっていいんだよ。
この人とは会話もしたくない、と思われたところで終わりなんだよ。
0236210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:36:55.11
あ、>>215さんも回答よろしく。

グリッドを直接励振している訳じゃないから、
電流、流れると思うんだけど。
電流を流さずにカソードを励振する方法ってあるのかな?
どこかのメーカーのリニアの例でもかまわないから、教えて?
0237210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:38:28.04
>>235
なるほど。ここは空想スレだったんだ。
それは失礼しました。
そういう方には、メルヘン板をお勧めします。
0238名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:40:13.82
技術論を否定したら終わりだろ

>>235
0239210
垢版 |
2015/08/21(金) 23:43:18.78
>>238
いや、空想話の輪の中に技術的な事を持ちこんだ
私が悪かったのかも。
みんな、夢を見ている事を忘れていました。すみません。
0240名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:46:01.68
>>235
「んなこたーどうだっていいんだよ。」

なるほど。どうだっていいんだ(w
0241名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:46:16.59
>>237
すくなくても、頭に血が上ったおっさんが、もともと人の意見なんて聞く気のない
おっさんに必死になって連投するのを見たい人が集まっているところじゃない。
嫌いな言葉だが使ってしまおう。空気を読めよ!
0242名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:47:32.60
>>240
そう、どうでもいいんだよ。
どうしても主張したけりゃ本でも書け。
0243名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:50:36.20
>>241
空気を読んだ結果がメルヘン板じゃないの?一理あるよ。
0244名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:53:51.10
>>238
>技術論を否定したら終わりだろ

技術論? おたくの技術論ってのはこういう話し方をするのか?
>最後のチャンスをあげるね。
>示して見せてよ。出力回路で。


小学生の喧嘩と同じだろ。小学生から成長してないのか?
「お前の母さんでべそ」のレベルだろうに。
そんな話し方をしてる奴の会話の中身なんて、どーでもいいの。
0245名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/21(金) 23:57:26.27
>>222 がバカ呼ばわりしたから怒ったんだろ
>>244 がすなおに数字を答えればそれで済む
0246210
垢版 |
2015/08/22(土) 00:00:39.99
あ、いいよ。

ここの人たちが空想で生きている事だけは良く分かったから。
永久に何も作れないよね。

ちょっと本質的なミスを突くとバカ呼ばわりされること、
これだけははっきりしたし。
0247名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:03:17.09
>>245
おれは第三者だよ。
二人のやりとりを見ていて、ガキのような言葉遣いにうんざりしてるだけ。
0248名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:04:57.01
>>246
空想で生きてるとわかるよりも、ガキみたいな言葉のやりとりが嫌いなんだ、
とわかってくれよ。わからないか。わからないんだろうな。
二人で会って話して、殴り合いでもしながら論じてくれよ。
0249名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 00:15:58.24
そういえば先日、2mでレーダーの設計をしていたという爺様と、無線設備の施工を
やっていたという爺様が技術論を語りあっていたがそのうち、
「貴方の言ってることは違います。まーーーーーるでちがいます!」
とレーダー爺さんが言い出したとたんに開戦。というか、施工爺さんは比較的冷静
だったが、レーダー爺さんは議論の合間に「無線設備といえば聞こえはいいが要する
にあんたはドカタでしょ。ドカタにわかる話じゃない!」なんて言い出して、すごかった。
技術屋って子供っぽいのかねぇ?
0250名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/08/22(土) 01:22:56.38
そりゃ設計やってる人間の言ってることが正しいとは思うが。
所詮、素人無線でなまじっか施工やってた人は一家言あるのかのかも。
すんごいすねと持ちあげて大人の対応をしましょう。そうれば気持ちよく
あの世へ旅立たせてあげましょう。
0251名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2015/11/28(土) 00:38:55.62
昭和50年代前半にJS3AKというJAMSAT(日本アマチュア衛星協会)の試験機が作られ、
富士山で中継器の試験が実施されたらしい。1990年代頃まで巣鴨の事務所に展示されていた。
0252名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/01/24(日) 22:34:04.14
都合が悪くなったら言葉遣いが悪いと攻め立て
次に態度が悪いとののしる

だけど相手に聞かれた技術的質問には絶対に答えない

いいねぇ妄想ジジイは
0254名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/12(土) 12:20:10.87
ほ〜しゅ〜
0255名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/03/25(金) 07:44:33.51
34万かあ。
0256名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/21(木) 07:21:39.43
投資にはならないかな?
0257名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/21(木) 08:39:25.82
ここを読んでいると本当に馬鹿ばかりという感じ。
こんな場所で自分の正しさを主張しても、所詮孤独爺の自慢に過ぎない
し、誰も認める人はいないどころか軽蔑される。
自分が正しいとか、人を責めるとか、そんなことばっかりに神経をすり減らして
いないでアドラー心理学でも読んだほうがいいのじゃないか?
0258名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/04/21(木) 10:16:07.00
ふるさと納税ってなにか根本が狂っている気がする
0259名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 14:22:32.77
ますづりに納税したくなけりゃ、くまもんに納税するのは良いこと
0260名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 14:32:19.41
248
かれは今まで誰からも認めてもらえなかったのだろ。会社はおろか奥さんや子供にも。
おれはこんなに技術があるんだ。それがわからんおまえらは全員馬鹿だ と言いたいのだろ。

聞いてもらえないなら聞いてもらえるように工夫すれば良かったのにな。
解ってもらえないならわかってもらえるよう工夫すれば良かったのに。
今からでは遅杉。
0261名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 15:23:13.98
私は子供のころから真空管回路などを独学で学んだ。周囲に良い指導者や先輩
はいなかったので常に一人で設計し組んで測定するなどを試行錯誤していた。
やがて真空管の技術を使われなくなり、自分も電子ではなく機械系の研究開発
の仕事に進んだが、技術的の考え方は学校で学んだよりも実践的な自己の独学
経験が生きた。どんなことでも徹底的に打ち込んだものは普遍的な知見となる。
0262名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/12(木) 16:52:22.38
よかったよかった。これで一巻の終わり。楽しい人生だった。悔いはない。
0263名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 20:34:57.42
SK
0264名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 21:10:28.83
チーン
成仏せーよ。
化けて出るなよ。
0265名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/17(火) 21:47:47.49
SKしたから読めないよ
0266名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/18(水) 15:33:23.45
ソリッドステート真空管
0267名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 11:06:21.88
あったあった
0268名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 11:36:48.78
真空管の製造停止が決まったころかな。
真空管と入れ替えて、ソケットにさしてそのまま使える半導体で作った代替品の
製作記事がたくさんあったよね。
0269名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 12:07:41.62
ちん空管
0270名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 12:48:08.65
>>261
ソリッドステート真空管について普遍的な知見をご教示ねがいます。
0271名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 13:25:36.32
いまでも、製品として販売されているんだけどさ
ttp://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/172808/
0272名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 13:29:18.94
ご自身の知見をご遠慮なくどうぞ
0273名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/02(木) 16:44:47.01
やはりSKされた
0274名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/26(日) 09:29:18.62
ニュートロドン
0275名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/26(日) 09:35:37.67
素人では真空管の自作は無理かな?
ガラス細工の延長かと思うんだけど
0276名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/26(日) 09:36:54.87
真空管を自作して、それを使って鳴るラジオを作るのはロマンがある
0277名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/26(日) 15:39:51.32
性交したらここで発表してくれ
0280名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/29(水) 22:04:04.08
電子レンジは真空管使っているんだっけ
0281名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/29(水) 22:12:40.47
マグネトロン
0282名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/14(金) 14:51:43.24
マグネトロンで低周波アンプ作れますか?
0283名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/14(金) 14:53:44.17
ドン=コンデンサ
0284名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/14(金) 19:15:42.72
たしかに、マイカコンデンサを昔は「マイカドン」といっていましたね。
0285名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 08:02:13.93
ありがとう。
中和コンデンサなんですね。
0286名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 08:12:53.13
ニュートロダイン受信機
0287名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 09:07:16.16
>>282 マグネトロンはグリッドがない2極管構造のようなもの。磁石を取り払って整流管としてナラ使えるかも。
0288名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 09:09:21.42
ダブルフィラメントの車のランプでも、整流管として使えるが。
0289名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 09:10:27.18
蛍光灯のグローランプなら電圧安定管として使えるが。
0290名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 09:35:16.81
いったい個々の擦れは平均年齢何歳なんだ
0291名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 11:34:46.01
75
0292名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 14:11:52.90
>>290
生きてる人のレスではありません。

霊界通信です。
0293名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 14:45:38.37
納得した。ご冥福をお祈りします。成仏してください。
0294名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 17:56:24.58
成仏はしない。

祟る相手を探して・・・・



>>293の背中にいます・・・
0295名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 18:55:16.00
ゴッドハンド藤村ですが何か?
0296名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/15(土) 20:45:58.77
>>289
グローじゃすぐにダメになる。ネオン管が良いぞ。
0297名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/16(日) 02:18:20.30
安定するの?
0298名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/16(日) 02:19:52.21
安定剤はレキソタンのんでいるよ
0299名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/16(日) 15:24:09.77
はいはい。
0300名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/20(木) 15:14:51.87
CQ誌に載ってる
2-V-2えーな。
0301名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/20(木) 19:53:36.62
スクリーングリッドの定電圧回路を参考にしたい。
0302名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/21(金) 01:18:50.94
>>301
VR-150で桶
0303名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/25(火) 02:03:23.50
再生式ラジオで、ネオンランプ、
ツェナーダイオード使ってる記事発見。
0304名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/25(火) 05:52:47.26
すこしさむい
0305名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/25(火) 05:53:48.17
夏から冬への素敵な旅だから
0306名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/25(火) 07:50:24.20
>>302

スクリーングリッド電圧が150Vは高すぎないですか。
VR-105で100V程度にするのがよいかと思いますが、
0307名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/10/25(火) 20:18:56.24
受信機の名前かと思ってた(笑)
0308名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/03(土) 19:05:58.46
P-球使ってA3E送信機作っています
0309名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/06(火) 22:55:21.48
マグネトロンから導波管つかって放射したら危ないですか?
0310明和電機
垢版 |
2016/12/07(水) 10:14:01.54
http://www.maywadenki.com/history/

1969年退社した彼は兵庫県赤穂市に有限会社明和電機を設立。
東芝、松下電器の下請工場として真空管の制作から始まり、
最盛期には100人を越す従業員を抱えた。
しかし1979年オイルショックの影響で経営が悪化し、倒産してしまった。

14年後の1993年、土佐阪一の息子である土佐正道、土佐信道は、
アート・ユニットとして再び明和電機設立。
それぞれ代表取締役社長、代表取締役副社長に就任。
社訓「やったもんがち、とったもんがち」を掲げ、
魚をモチーフにしたナンセンス・マシーン「魚器シリーズ」、
電動楽器シリーズ「ツクバ」を次々と開発。 パラレル・ワールドの電機屋さんとして、
日本のお茶の間の皆様に衝撃を与え続けている。
0311名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/08(木) 02:08:18.06
まだあるんだ。
0312名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/08(木) 02:14:00.48
ググったら倒産してる見たいだな。
やっぱり変なだけでは食べていけない。
0313名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/10(土) 11:20:19.35
まだ倒産してなかった。
0314名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/12(月) 13:05:25.33
>>309
あまりミスマッチング無くパワー出ますよ
0315名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/12(月) 13:08:12.24
>>308 G1.G3の合計電流が50mA、電源増設だ
0317名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/13(火) 12:36:10.34
>>316
リチウム電池も付いてるな
停電時の時計のバックアップか
0319名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/30(金) 04:05:41.08
>>316 いらない
0320名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/12/30(金) 22:05:49.47
>>316
高いわ
0323名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/19(金) 02:57:12.74
大人の科学
パタパタ電波時計の方が面白そう。
0324名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/28(日) 12:23:56.58
過疎スレ
0325名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/28(日) 12:29:25.72
手に入らない部品はできるだけ自作して5球スーパーを今の時代に作ってみたい
0326名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/05/28(日) 12:56:42.87
中波はいらないから
3.5〜7.5MHzまで聞けてSSB/CW用のBFOを備えた5球スーパーがいい
0329名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/06/21(水) 11:56:49.98
「電子工作マガジン」2017年夏号連動企画
蛍光表示管技術を応用した次世代真空管“Nutube”を活用した「ハイブリッド・ラジオ・レシーバー」発売のお知らせ

株式会社ビット・トレード・ワンは、
蛍光表示管技術を応用した次世代の真空管“Nutube”を搭載した
ラジオ・レシーバーを「電子工作マガジン 2017年夏号(電波新聞社)」との連動企画製品として6月19日、
全国の電子工作キット取扱店および各WEBショップにて発売いたします

http://www.hamlife.jp/2017/06/18/dkm-radio-kit/
0330名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/21(金) 06:58:11.81
>>325 まさか21世紀になっても
五球スーパーが作れるとは思わなかった。
0331名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2017/07/21(金) 07:29:20.04
>>327
かなり変則的だね
5球じゃあなくなるけど 6BE6 6BA6 6AV6 6AQ5 5MK9 +6AV6(BFO)かな
当時はBFOを無理やりダイオード検波(6AV6 2極部)に突っ込んでた
信号の強さにBFOが追いつかず検波が不安定
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況