X



 消防 署活系無線を語る [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/01(日) 17:41:52.00
アナログで生き残る署活系無線のスレがないので作ってみた。
0050名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/23(月) 21:14:41.26
署活では相手方の隊員名を言ったうえでの通信は新鮮な気もするが、
肝心の災害内容があまり分からなかったりする。
0051名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/25(水) 19:27:07.45
実際、聞ける消防が署活のみになる日は近いな
0053名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/27(金) 00:09:11.39
いずれにせよ、諸葛と上にあがってるアナログ無線以外はあと5日だろ。
寂しいが仕方ない・・・・・
0054名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/28(土) 21:47:50.54
デカイ震災くれば、デジタル化延期かな?
0055名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/28(土) 22:00:11.04
>>54
来年四月消費税10パーセントよりも可能性低いよ。
消費税増税の場合は10パーセント化と同時に現行年金25年納付受給資格から10年に引き下げられる特典があるが、消防デジタル化は延期しても受信マニアは金を払う訳でもないし、何の特典も考慮されないからな。
0056名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/30(月) 01:40:14.67
先日、火事現場で思う存分所割を聴いたが、
結局は現場の消防車から無線タレ流してたので、そっちの情報のほうが豊富だった。
0058名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/31(火) 14:45:02.48
来ましたね。東消は管内で火災、危険排除(たまにだけ)、PA事案が起きれば全署じゃないけど一分署隊は内容と地番が流れる所があるんだよ。
ちなみにうちの管内(世田谷署隊)は流れる。
一応これだけでもあるのが救いかなと思っている。
0059名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/31(火) 18:25:51.65
防災共通って
158.350と466.775のこと?
0060名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/05/31(火) 22:34:24.00
大阪でも消防と救急がデジタルになってしまったので面白くないわ
仕方ないから船舶通信聴いている ポートラジオとか
0061名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 01:03:13.99
ポートラジオも悪くないが、
消防や救急のような緊迫性はないので聞き流してしまう。
頑張って書活を受信するしか
0062名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 12:54:12.95
横浜消防の消防署における訓練でも署活使ってたな。
訓練だけどそれなりに緊迫感あり。
0063名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/01(水) 16:53:09.54
署活でガマンするしかないなぁ
都外在住ですが東消6方面の署活は聞ける地域で良かったよ
0064名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/03(金) 01:24:56.79
今日の川崎市高津区の死亡事案含んだ火事は
マスゴミヘリ無線と書活で察知し、
川崎市の災害案内見て場所を察知した。
手間はかかるが仕方ない。
0066名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/03(金) 14:54:37.71
「署系無線」と呼んでいるようだ by横消
0067名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/07(火) 14:01:32.23
466Mhzを全部スキャンするしかないか
0071名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/07(火) 23:42:12.00
諸葛を含め466を全スキャン!でどれだけ情報が入るかだな
0072名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/08(水) 07:58:59.05
災害現場のそばなら
○○大隊長から△△中隊長!とは聴けるな
0073名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/08(水) 08:41:28.26
近所の署活系はゆるい
○○ちゃん〜取れる?あのさ〜カメラ持って来て〜。
あ〜ハ〜イ持って行きま〜す
0076名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/08(水) 21:23:39.43
本番の火災の時も
『筒から3ポンプ みず出してぇ〜』とかW
0078名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 11:37:52.28
慣れてない地域?東京とか横浜じゃないよね?
007976
垢版 |
2016/06/09(木) 12:24:03.59
北関東方面の組織!
ほとんど特小の乗りで使ってる
旧アナログ市波の様に、電波飛ばないし
第三者に聴かれてるという緊張や
認識が低いのか?通話がゆるい感じ。
0080憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/06/09(木) 13:02:36.23
署活ならまだ聞けるとか

1990年代の初め、まさに警察無線がだめになって署活ならまだ

地方の署活ならまだ聞ける!と署員の弁当の手配なんかを必死こいて
聴いてる人がいたよなあって思う

俺ははっきりと言いたい。特小代わりに使う無線で、ほとんど意味をなさないから
他の無線に移ったほうがいい。

あと受令機欲しいから団員になるとかいうのも馬鹿じゃねえかと思う
お前は無線聞ければ死んでもいいのか?w
0081名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 13:27:12.81
>>80
なぜ「死んでもいい」という話になるのか、理解ができません。
記者を名乗っていますが、文章もド下手クソですし、第一線で活躍する
報道関係者では無いのでしょうね。
00837
垢版 |
2016/06/09(木) 17:15:53.71
>>81
やめとき
オイラも以前おなじ過ちをした。
0085名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 20:14:21.70
>>82
おめぇは、完全に狂ってるんだから、二度と俺にレスすんな。

>>84
これは、あなたの文章なのですか?
0086憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/06/09(木) 20:38:53.56
>>85
私の文章かどうかはさておき、
内容を熟読の上、あなたなりの感想をぜひ書いてください。

311を迎えてもまだ消防団員に対する明らかな軽視・差別は
これはデジタル無線機の配備についても同じなのです。
0087名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 21:02:34.13
>>86
ちゃんとした教育を受けていないまま、流れ流れて自称ジャーナリストになった
ライターっぽい文章だなと思いました。
また事実を取材するのが苦手で、自分のオツムの中にある妄想に、事実の断片を
都合よく当てはめちゃうタイプなんだなと。

消防団が危険だなんて、まったく根拠なく書かれていますよね。
0088名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 21:40:50.09
消防団記事はともかく、署活無線となんの関係もないだろ、
消防団のスレでも立てろや。それとも全部お馴染みのカス自演か?
0089名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 21:55:33.89
憂国は単なる迷惑な嵐、それにレスしているのもまた憂国
0091憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/06/09(木) 22:50:46.25
>>87
執筆者に対する誹謗中傷
中身について論じてないもんねあなた

結局人を誹謗中傷することしかないじゃん。
中身のない人だわなあ。

もう一度言う、受令機欲しいからと言って団員になるなんてもってのほか
さっさと受信機を売却してこの世界から抜け出したほうがいい。

ここから先は本当に無線が好きな人以外はやめたほうがいいと本気で思ってる

アマチュア無線の資格ぐらい持ってない奴はもういいから。プラモでもプラレールでも
他の趣味見つけなよとはっきりと言っておく。
009593
垢版 |
2016/06/09(木) 23:18:33.28
>>94
はあ?何言ってんだオマエ。俺はそいつらと全くの別人だよ。
バカは寝てろ、永遠になw
0097名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 23:29:23.60
夕刻を相手してる奴も、なんか変なコテハン付けてよ。
夕刻と合わせてNGネームに設定するからさ。
迷惑してる皆のためにも、是非頼むよ。
0098名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 23:31:09.71
>>91
だって「ぼくのさくぶん」の域を出ていない文章だもの。
それとね、誹謗中傷なんてしてないよ。文章をひひょうしているだけ。
内容については論じるレベルにすら達していない。

消防団員から聞きかじったことを、つまみ食い的に書いているだけ。
団員が危険?消防職員や、他の職業に比べて、どの程度危険かすら書いてないじゃない。
0099名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 23:34:09.32
いちいち、夕刻に相手してる奴、何なの?
他のスレでも、板が荒れるからみんな行儀良くスルーしてるのに分からないの?
空気読めないの?バカなの?
0101名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/09(木) 23:40:26.22
>>97
「俺が楽になるから、おまえが努力して」という趣旨のお話ですか?
010276
垢版 |
2016/06/09(木) 23:50:45.42
>>90
訓練の時の方が、よっぽど簡潔な文言で通話してる。
ただ、何か取って付けたみたいでそれもまたw

多分署活が配備になって、今まで無線機操作に
あまり縁の無かった隊員も無線機を装着するようになった為か
実際の現場(火勢鎮圧等)の緊張が緩んでくると
つい人間臭い無線でのやりとりが生まれる。

上から隊員宛 署活の特性についての指導で
署活は電波飛ばないって刷り込みすみなんだろう。
010476
垢版 |
2016/06/09(木) 23:57:56.17
使用規定については詳しい人頼む。
0106名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/10(金) 14:13:41.80
>>86
突っ込むのをガマンしてたがムリだったw

そこをさて置いちゃダメでしょ。それにそんな誰のモノかもわからないモノに対していきなり引用し始め意見求めちゃちゃダメでしょww

自作の文章ならまだしも他人の著作物を。

いつも思うけどあなたは結局何がいいたいの?そこそこ知識があるみたいだけど深く浅くで結論が出ない中途半端な事ばかり書き逃げしてるじゃない。

仮にもし現役若しくは元記者さんなら酷いなんてモノじゃないですよ。

どうせこれもスルーなんでしょ。どうせw
0107名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/10(金) 15:36:10.10
無線を普段使ってないような人、使いなれていない人が使うと
交信が、会話口調となることが多々ある。1Wあまり飛ばない と思っている人も多い
でも、結構な距離 飛んでるし 誰に聞かれているかわからない。
010876
垢版 |
2016/06/10(金) 18:08:31.42
先日、その他火災が有ったとき
先着隊が、後続の資機材搬送車(デジ機非搭載)を
現場へ誘導したときの通話

『○○から△△』←個人名
『その十字路を左に曲がって、ずう〜っと来るちゅうと
突き当たるんで、そこを右に曲がとくれぇ』
『道路狭隘なので注意!、以上』

『△△ですぅ』
『りょうかぁい、落っこちたら救助たのみまぁ〜す』

この際、現場は小火程度だったので
資機材搬送車は、通常走行で火点へ出向していた。

けっこう、ほっこりします。



 
0109名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/10(金) 18:21:53.75
>>106
相手は病人だから、ストレスためない様に
右から左へ流しといて。
0117名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/11(土) 03:53:36.96
小エリア簡易無線とか、警備会社でよく使ってたけど、「はーい、車行くよぉ〜」「りょーかーい」
ってな感じだもんなぁ。同じ1W機だし。
0120名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/11(土) 16:33:56.60
>>118
お隣の横浜は災害現場でしか殆ど活用されてないけどゆるゆるな通話なんて皆無だよ
2009〜2010年辺りしか横浜(一部署のみ)は東消の様にPAで使わなかったから統制面とかはあんまり分からないけど
0121名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/11(土) 23:02:56.82
やっぱ、都市部と地方では
教育訓練メニューや、それに掛ける時間がちがうんだろうな
それとも
配属後、先輩の所作見て体得していくのか?
0126名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/13(月) 12:51:47.60
周波数帯が近い430を1W運用すれば、どういった感じかわかるかもね?
若干周波数が下の、小エリア使っていた経験あるけど、公称の〜2kmとなっているけど、場合によっては、
なんでそんな遠くの電波拾うんだ?と思うくらいの距離と繋がる時があった。
0127名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/13(月) 15:09:53.36
遠距離 飛んじゃう方が想定外なんだろうね。
0128名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/13(月) 16:47:18.24
>>125
鶴見は出来てたみたいだけど中は結構不感地帯が多いようで本署受付を呼び出してもムリな事が多々あったね
地域性じゃないかな
周りにある建造物と高低差とかね
0129名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/14(火) 03:17:26.32
>>124
「特小代わり」とは、具体的にどういう運用を指すのですか?
0131名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/14(火) 06:18:38.79
>>130
でも、あいつはブラックバス的な悪食かと思えば、自分の都合が悪いことは、スルーするという
厄介なやつだからなぁ。餌をむしりとるということもしない。
0132名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/14(火) 14:52:26.32
>>131
突然首を突っ込んで来て的外れなことを交えながら中途半端に話を広げて結論を出せないままうやむやにして消えて行くよね

そういう行為が楽しかったりそれにエクスタシーを感じる愉快犯か変態野郎なのか話わからないけどいつもいつも中途半端

触り程度しか知らないような知識の浅いネタなのにも関わらず事情通を装ってもっともらしく語るからそこが実に見苦しく滑稽

まあそれも才能なのかも
詐欺師向きな人間だよ
やはりその場をかき回すのが趣味なのかね

こうやって言うと文章が下手くそとかあんたが記者だったら伝わらないとか突きに来るからな
他スレだったかこのスレだったか忘れたけどお前は本当に記者なのか問われたら

流れガン無視で自分の書いた記事じゃない物を示して意味不明な流れを作って
あいつが書いたかはさて置いて取り合えず読めとURLを貼ってスレ住人に押し付け逃げた

自分が記者なのかという質問からは逃げたんだよ
またうやむやにした
何にしても風呂敷を広げるだけ広げて去っていく一生中途半端なままの奴なんだよ
あいつは
あいつは書き逃げする単発くんよりゴキブリ
微妙に反論して行くからな
またそれも中途半端な書き逃げなんだけどね

もしかしたらこれにも反応してくれるかもね
書き逃げオナニー野郎なのに自分に対する中傷的な事には黙ってられない質みたいだからな

長文だから文章がおかしかったらごめんよ
0136名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/14(火) 17:00:13.43
>>134
2回呼び出しても応答がなかったから受付にマル線でもしたんじゃないかな
2回目はメリットが少し上がってたから場所を変えて発信したか、携帯機を上に高く挙げて通話したんじゃなかと思う
若干スレチになるけどたまに警察の署活系でやるPMさんがいるよ
今はSWじゃなくてPSWだからやる事もなさそだけど
0137憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/06/14(火) 19:45:25.36
>>129
統制組織が存在しないのが特小代わりの特徴 統制が存在する無線の代表例は

例:警察無線

神奈川本部から45どうぞ

****から神奈川本部

****しばらく待て(通信統制)

(セルコール)
至急 至急 JR川崎駅構内傷害事件発生中 付近車輌急行されたい

至急至急 機捜203 から神奈川本部

神奈川本部から203どうぞ

203現着 マルヒが現在国道1号線方面へ歩行中・・・現在追跡中どうぞ

神奈川本部から各局 マルヒ国道1号線沿い歩行中、203追跡中 付近車輌応援手配されたい

至急至急 はまかぜから神奈川本部!

215から神奈川本部・・・

しばらく待て、はまかぜどうぞ

はまかぜから神奈川本部マルヒ発見現在地伝送 どうぞ

神奈川本部から各局はまかぜマルヒ発見現在地伝送済み各局確認されたい
0138名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 00:01:01.33
うち埼玉だけど
6方面は聞こえてくる
0139名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 01:56:57.09
>>137
では簡易業務無線も特小と同じでしょうか?

また

>至急至急 機捜203 から神奈川本部

>神奈川本部から203どうぞ

こんなやり取りは、ほぼ確実にしないと思うのですが、無線交信の
初歩を理解されていないのでしょうか?
0140名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 03:15:59.36
まあ至急報は流れないわな
消防にしては珍しく横浜消防じゃ至急報使ってたけど
署活系じゃ使わないわな
近距離連絡用だから東消の署活系みたいに統制の取れた通話をする消防隊は珍しいし明瞭通話もないよ
これでいいじゃん面倒臭い
特小特小そうそう1Wの特小だよ
あー長々としつこいし面倒臭い
0143名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 07:12:18.57
>>140
横浜は災害覚知は至急報だから、
救急隊が交通事故現場でオイル漏れを
発見しても、至急報で増強要請というw
0144名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 11:04:56.73
至急至急ってアマチュア無線で使うと、CQCQに聞こえるから、非常通信の場合、緊急緊急緊急の方が。いいっていうのを、
ふと思い出した。
0147名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2016/06/15(水) 14:33:03.28
>>141
お答えください。

簡易業務無線も特小と同じでしょうか?

また

>至急至急 機捜203 から神奈川本部

>神奈川本部から203どうぞ

こんなやり取りは、ほぼ確実にしないと思うのですが、無線交信の
初歩を理解されていないのでしょうか?
0150憂国の記者(Power to the people!) ◆tCoDxC5C9A
垢版 |
2016/06/15(水) 21:08:59.59
署活使うぐらいならデジタル登録局とか使えばいいのにって思いますねw

1ワットだもん。5ワットの要請だしときゃいいのにアホでしょ

署ごとに周波数割り振るのも馬鹿だと思う。その場その場で運用周波数決めろよw
アホか

まあそういう意味で使いもんにならない特小レベルってことです。

しかもチャンネル固定でw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況